Top > プロウラー '02
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c |>|~分類|>|>|>|~性能| |メーカー|クライスラー|総排気量|3,518cc|PP|427| |国籍|アメリカ|最高出力|253PS/6,400rpm|全長|4,199mm| |カテゴリ|ノーマルカー/[[オープンスポーツカー>車両の特徴#xfb59319]]|最大トルク|35.2kgfm/3,950rpm|全幅|1,943mm| |モデル|簡易|駆動形式|FR|全高|1,293mm| |ギャラリー|非対応|吸気形式|NA|車両重量|1,287kg/54:46| |内装|再現|PWR|5.08kg/PS|TM|4速| |>|~入手方法|>|>|>|~カスタム/チューン制限| |ディーラー|Cr.4,743,000|カスタム|>|>|ペイント:可、ホイール交換:不可、エアロ装着:可| |プレゼント|---|チューン|>|>|ダート走行不可&br;ウィンドウのみ不可| //-備考: #region(←カラーバリエーションを表示) |>|>|>|>|~カラーバリエーション| |☆''Silver Metallic''|''Deep Cranberry Pearl''|''Orange Pearl Coat''|''Inca Gold Pearl Coat''|''Yellow''| #endregion ---- -ホットロッドのようなちょっと異彩を放っているオープンカーは、1993年にプリマス・ハウラーとして発表され、ほぼそのままの形で1997年に販売された。 -ホットロッドのようなちょっと異彩を放っているこのオープンカーは、1993年にプリマス・ハウラーとして発表され、ほぼそのままの形で1997年に販売された。 -5年間限定販売とされていたが、あまりの注文の多さから生産が追い付かず、初年度販売は450台の販売に留まってしまった。 -2001年にプリマスブランドが廃止されたことにより、クライスラーブランドにて販売されることとなった。 -その後プロウラーは宣言通り販売から5年後の2002年に生産終了。総生産台数は11,479台となった。 ---- #region(余談) -本車はスタンダードモデル相当だが、車内視点でメーターが稼働する。 -実は初代グランツーリスモにも収録される予定だったらしく、発売前の宣伝ポスターの車種リストに本車の名前が含まれている。 -実は初代グランツーリスモにも収録される予定だったらしく、発売前の宣伝ポスターの車種リストに本車の名前が含まれている(プリマス車扱い)。 しかし、製品版はおろか体験版にも収録されることはなかった。 #endregion ---- //#region(派生モデルの解説) //-書く場合はスラッシュを外してください //#endregion //---- IP:126.110.26.144 TIME:"2021-12-08 (水) 22:08:20" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo6/index.php?cmd=edit&page=%A5%D7%A5%ED%A5%A6%A5%E9%A1%BC%20%2702" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.1 Safari/605.1.15" |