Top > シルエイティ '98

|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|メーカー|日産|総排気量|1,998cc|PP|411|
|国籍|日本|最高出力|205PS/6,000rpm|全長|4,470mm|
|カテゴリ|ノーマルカー/カスタムカー|最大トルク|28.0kgfm/4,000rpm|全幅|1,690mm|
|モデル|簡易|駆動形式|FR|全高|1,290mm|
|ギャラリー|非対応|吸気形式|TB|車両重量|1,170kg/54:46|
|内装|簡易|PWR|5.67kg/PS|TM|5速|
|>|~入手方法|>|>|>|~カスタム/チューン制限|
|ディーラー|Cr.2,288,000|カスタム|>|>|ペイント:可、ホイール交換:可、エアロ装着:不可|
|ディーラー|Cr.2,288,000|カスタム|>|>|ペイント:可、ホイール交換:可、エアロ装着:可|
|プレゼント|---|チューン|>|>|---|
//-備考:

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
|☆''Midnight Purple(P)''|''White''|''Spark Silver Metallic''|''Super Black''|''Yellow''|
#endregion
----
-[[S13型シルビア>シルビア K's ダイヤセレクション (S13) '90]]のフロントを、基本骨格を同じくする姉妹車の[[180SX>180SX Type X '96]](ワンエイティ)の車体に移植した車の通称。
元々はあくまで通称であり、日産自らが開発を手掛けた車でもないが、下記の経緯から日産が商標登録を行っている。

-シルエイティの始まりは走り屋が180SXの修理や改造でシルビアの外装を使用した事とされるが、正確な出自は不明。
走り屋の改造車の1つに過ぎなかったシルエイティは、その違和感の無い外見が各所で高い評価と人気を得ていった。

-それを受けてか、180SXの最終年となった1998年に日産自らが「純正のシルエイティ」を500台限定で販売した。
ベース車は1997年以降の最終型180SXで、各性能やグレード構成・ボディカラー・オプションもそれに準じている。
シルエイティへの改造は名古屋のチューナー「有限会社きっずはあと」が担当し、外装には専用エンブレムを装着。
フロントにはシルビアの日産純正オプションであったエアロバンパーに、きっずはあと製のグリルを装着している。

-収録されたシルエイティは年式・外装から、この新車販売された個体の最上級グレード「Type X」と推測される。
実車の車両価格は299万8千円だが、何故かゲーム中ではNAのベースグレード「Type G」と同額に設定されている。
----
#region(余談)
-S13型・S14型・[[S15型>シルビア spec-R エアロ (S15) '02]]は基本設計が共通している為、S14型([[前期>シルビア K's エアロ (S14) '93]]・[[後期>シルビア K's エアロ (S14) '96]])やS15型ベースのシルエイティも存在する。

-本車両の逆と言える、180SXのリトラクタブルライトを装備したS13型シルビア、通称「ワンビア」も存在している。
こちらも日産自らが、北米市場に於けるS13型「240SX」の2ドアモデルとして、ほぼ同じ外見の新車を販売していた。
経緯は違えど、様々な顔とボディが個人改造車・メーカー純正車の両方で出回ったS13型は珍しい例と言えるだろう。
#endregion
----

IP:126.80.211.121 TIME:"2022-02-20 (日) 14:49:38" REFERER:"http://wikinavi.net/gran-turismo6/index.php?cmd=edit&page=%A5%B7%A5%EB%A5%A8%A5%A4%A5%C6%A5%A3%20%2798" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.3 Safari/605.1.15"


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS