• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
>このページは未完成です。
>未確認項目:最高出力(ガレージ値)・最大トルク(ガレージ値)・車両重量(ガレージ値)および配分・PWR・TM・カラーバリエーション

|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|メーカー|グランツーリスモ|総排気量|---cc|PP|975|
|国籍|PDI|最高出力|---PS/---&br;(PS/,rpm)|全長|---mm|
|カテゴリ|レーシングカー/レッドブル Xシリーズ|最大トルク|---kgfm/---&br;(.kgfm/,rpm)|全幅|---mm|
|モデル|''高品質''|駆動形式|MR|全高|---mm|
|ギャラリー|''対応''|吸気形式|TB/NA/EV|車両重量|---kg(,kg)/:|
|内装|再現|PWR|.kg/PS|TM|速|
|>|~入手方法|>|>|>|~カスタム/チューン制限|
|ディーラー|Cr.600,000,000|カスタム|>|>|ペイント:不可、ホイール交換:不可、エアロ装着:不可|
|プレゼント|---|チューン|>|>|---|
-備考:[[ファン・システム>車両の特徴#b8c3474b]]搭載

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
|---|---|---|---|---|
|---|---|---|---|---|
#endregion
----
#ref(.jpg,nolink)
#ref(.jpg,nolink)
----
-ポリフォニーデジタルとレッドブルレーシングのコラボレーションマシン「[[X2010>レッドブル X2010 プロトタイプ]]」の正常進化版。言い換えると「最速マシンの進化形」。

-[[GT公式サイトのX2011解説ページ>http://www.gran-turismo.com/jp/news/01_0015116.html?t=gt5]]によれば、X2010と比較して以下の点が進化したとのこと。
--モノキャノピーをスリムにして前面投影面積を削減
--サイドポンツーン形状の最適化
--排気ファンの構造を「動翼−静翼」構造化
---ファン形状の最適化により駆動損失が減少した結果、エンジンの最大出力が向上
--リアウィングをボディ両端まで拡幅
--リアホイールフェンダー形状の最適化
--フロントフェンダー後端の整流フィンを後方へ延長
--ポンツーン上の排気ルーバーの形状変更
--排気口の位置を最適化
以上のリファインを施した結果、本車はX2010より最高速度が上昇している。


-リアカウルの色が違う事に気づくと思うが、おそらくモノコックを既存のまま(X2010の骨格)にリアカウルを新設計のものへ換装したためだと思われる。( "Prototype" は試作機という意味もある)

-タイヤメーカーがピレリに変更されているのは、本車が登場した2011年にF1タイヤサプライヤーがピレリに交代したからだと思われる。

-ごく僅かな違いとして、前照灯の一部がブラックアウト処理されている。
----



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS