• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
>このページは未完成です
重量配分・PWR・TM・カスタム/チューン制限

|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|メーカー|ロータス|総排気量|1,796cc|PP|440|
|国籍|イギリス|最高出力|192PS/7,800rpm|全長|3,785mm|
|カテゴリ|ノーマルカー/[[オープンスポーツカー>車両の特徴#xfb59319]]|最大トルク|18.4kgfm/6,800rpm|全幅|1,719mm|
|モデル|''高品質''|駆動形式|MR|全高|1,117mm|
|ギャラリー|''対応''|吸気形式|NA|車両重量|860kg/:|
|内装|再現|PWR|.kg/PS|TM|速|
|ギャラリー|''対応''|吸気形式|NA|車両重量|860kg/42:58|
|内装|再現|PWR|4.36kg/PS|TM|6速|
|>|~入手方法|>|>|>|~カスタム/チューン制限|
|ディーラー|Cr.5,440,000|カスタム|>|>|ペイント:可/不可、ホイール交換:可/不可、エアロ装着:可/不可|
|プレゼント|---|チューン|>|>||
|ディーラー|Cr.5,440,000|カスタム|>|>|ペイント:可、ホイール交換:可、エアロ装着:可|
|プレゼント|---|チューン|>|>|---|
//-備考:

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
|☆''Old English White''|''Arctic Silver Metallic''|''Storm Titanium Metallic''|''Starlight Black Metallic''|''Aubergine Purple Metallic''|
|''Nightfall Blue Metallic''|''Magnetic Blue Metallic''|''Glacier Blue Metallic''|''Racing Green Metallic''|''Saffron Yellow''|
|''Ardent Red''|''Bordeaux Red Metallic''|---|---|---|
#endregion
----
#ref(.jpg,nolink)
#ref(.jpg,nolink)
#ref(エリーゼ2.jpg,nolink)

-↓走行時にソフトトップ化

#ref(.jpg,nolink)
#ref(エリーゼ2T.jpg,nolink)
----
-2001年に登場した「フェイズII」と呼ばれるモデルである。
よく勘違いされるが、本モデルは''[[フェイズI>エリーゼ '96]]のフルモデルチェンジではなくマイナーチェンジモデルである''。
ロータス・デザインを率いるラッセル・カー氏のデザインによってジュリアン・トムソン氏のデザインしたフェイズIと全く異なる、昆虫を思わせるシャープなフロントマスクに変貌したフェイズIIは、基本的な部分はそのままに各部に現代的なアップデートを施し、より完成度を増したモデルとなった。
フェイズIから増加した重量は、アルミ部品を供給していた会社が倒産したことにより別素材に変更した結果だといわれている。
-1996年に登場した[[エリーゼ>エリーゼ '96]]のマイナーチェンジモデルで、「フェイズII」と呼ばれる。勘違いされやすいがフルモデルチェンジではない。
ロータス・デザインを率いるラッセル・カー氏のデザインによって、昆虫を思わせるシャープなフロントマスクに変貌した。
エンジンバリエーションやモデル展開等は変わらないが、各部に現代的なアップデートが施され、より完成度が高められた。
フェイズIから100kg程度増加した重量は、アルミ部品を供給していた会社が倒産した事により別素材に変更した結果だと言われている。

-本モデル111Rは、なんと''トヨタ製2ZZ-GE型エンジン''([[セリカ>セリカ SS-II (ZZT231) '99]]等で採用)が搭載された。
これは北米輸出のために環境性能の高いエンジンを欲していたロータス側からのリクエストで実現したものだが、トヨタという誰もが予想しなかったエンジン供給元だったことは、当時日本国内でも話題となった。このエンジンはロータスによりチューニングされ192PSを誇る。また、6200rpmを過ぎると高回転カムに切り替わる仕組みになっている。
トヨタは以前まで、ロータスにテールランプやドアノブ等を提供していた会社でもある。
-収録モデルの111Rには、[[セリカSS-II>セリカ SS-II (ZZT231) '99]]等に採用されている2ZZ-GE型エンジンが搭載された。
これは北米輸出のために環境性能と重量に秀でたエンジンを欲していた、ロータス側からトヨタへのリクエストによるものである。
このエンジンはロータスにチューンされて192PSを誇り、また6200rpmを過ぎると高回転カムに切り替わる機構を持っていた。

-また、従来エリーゼ用エンジンを生産していたローバー社が破綻したことで、スタンダードグレードにも同じくトヨタの''1ZZ-FE型エンジン''([[MR-S>MR-S S エディション '99]]等で採用)が搭載されることとなり、このため2006年から現行型エリーゼのエンジンはすべてトヨタ製になっている。
-また、従来のエリーゼ用エンジンを生産していたローバー社が経営破綻した事で、スタンダードグレードにもトヨタ製エンジンが搭載された。
こちらは[[MR-S>MR-S S エディション '99]]等に採用された1ZZ-FE型エンジンであり、結果2006年から現行型エリーゼのエンジンは全てトヨタ製になった。

-そして2011年、3度目のマイナーチェンジを実施し、[[フェイズIII>エリーゼ '11]]となった。
-そして2011年に3度目のマイナーチェンジを実施され、[[フェイズIII>エリーゼ '11]]と進化した。

-GTPSPのCMでは、スピンする役として本車の黄色が登場し、[[CMメイキング>https://www.youtube.com/watch?v=OOFPr5HgquM]]では計24回スピンをした。
----
//#region(派生モデルの解説)
//-書く場合はスラッシュを外してください
//#endregion
//----



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS