• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
-総排気量:3498cc
-最高出力:313ps/6800rpm
-最大トルク:36.50kgfm/4800rpm
-駆動形式:FR
-全長:4315mm
-全幅:1815mm
-全高:1315mm
-車両重量:1480kg
-重量バランス:53対47
-価格:Cr.3,630,000
-Lv:6
-PP:456
-備考:トランスミッションは6速
----
#ref(Nissan Fairlady Z Version S (Z33) 07.jpg,nolink)
#ref(Nissan Fairlady Z Version S (Z33) 07-2.jpg,nolink)

-2000年に先代モデル[[Z32型>日産 フェアレディ Z 300ZX TT 2シーター (Z32) '89]]が廃止され2年の空白の後にデビューした5代目フェアレディZ(以下Z33型)は、様々な意味で先代の反省点を踏まえたクルマとなった。
プラットフォーム、サスペンションやエンジンなどの主要部品を[[V35型スカイライン>日産 スカイライン セダン 300GT '01]]と共有し、ベースモデルで300万円から(初期型)と安価な価格設定を可能とした。
また、本モデル発表時には「Zは毎年進化する」と公言し、その言葉どおり、[[ロードスター>日産 フェアレディ Z ロードスター (Z33) '03]]の追加や各種限定モデルの追加が行われ、計4回にわたるエンジンスペックの向上がなされた。

-Z33型に搭載されたエンジンは前期型はVQ35DE型で後期型は[[V36型スカイライン>日産 スカイライン セダン 350GT タイプSP '06]]に採用されたVQ35HR型となり、後期型については最高出力313psに達している。
エンジン変更によりエンジンブロック全高が高くなったため、後期型のボンネットフードには初代S30型を彷彿とさせるバルジが設けられた。

-本モデルの販売期間内に[[R34型スカイラインGT-R>日産 スカイライン GT-R Vスペック II Nur (R34) '02]]が廃止されたこともあり、当時のJGTCにおいて[[GT500>日産 ザナヴィ ニスモ Z (SUPER GT) '06]]とGT300の双方で同系モデルをベースとしてレースカーが製作されたこと(他にもNSXが該当する)はスポーツカー冬の時代を象徴する出来事といえる。
また、後継のZ34型が存在するにもかかわらず、2010年においてもZ33型がGT300のベース車両となっている。
また、後述するGT300では後継の[[Z34型>日産 フェアレディZ (Z34) '08]]が登場して以降もZ33型がベース車両に使われた。

-GT5に収録される本モデルは後期型にあたり、「Version S」と呼称されるスポーツグレードである。
なお、[[Z33前期型>日産 フェアレディZ Version S (Z33) '02]]はスタンダードカーのみの収録となる。

#hr
-主な限定モデル(GT5未収録)
--2004年にはJGTCマシンの前後オーバーハングを拡大しエアロダイナミクスの向上を目的として当時のJGTCの規則上必要であったホモロゲーション用の特別仕様車「フェアレディZ Type-E」が製作され、期間限定で少数が販売された。
--また、同時にNISMOよりタイプEをベースとしたコンプリートカー「フェアレディZ S-tune GT」が販売され、その後継にあたるVersion NISMO Type 380RS-Competitionも2007年に発売された。

-SUPER GT(GT300クラス)において、2008年シーズンにはNo46 MOLA レオパレス Zが、
2010年シーズンにはNo3 TOMICA Z が、それぞれシリーズタイトルを獲得している。
-なお、ハセミモータースポーツの参戦休止やMOLAのGT500へのステップアップなどもあり、2011年シーズンは参戦していない。

-余談だが、グランツーリスモシリーズ生みの親、山内一典氏が所有している。 
----
-カラーバリエーション:Premium Passionate Orange(3P),Burning Red,Monterey Blue(CPM),Dark Blue(P),Diamond Black(P),Blade Silver(M),White Pearl(3P),Brilliant Silver(M)



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS