• 総排気量:2972cc
  • 最高出力:280ps(332ps)/6000rpm(6000rpm)
  • 最大トルク:43.50kgfm(51kgfm)/2500rpm(2500rpm)
  • 駆動形式:4WD
  • 全長:4575mm
  • 全幅:1840mm
  • 全高:1285mm
  • 車両重量:1710kg
  • 重量バランス:60対40
  • 価格:Cr.4,234,900(走行距離3713km)
  • Lv:5
  • PP:447(455)
  • 備考:()内の数値はリフレッシュ・OHした際のもの
  • 備考:トランスミッションは6速

0000.jpg
0001.jpg
  • 1990年、三菱はクーペモデルのフラッグシップとしてスポーツカーGTOを発売した。
    キャッチコピーを『スポーツは、ライバルがいるから、面白い。』『あなたのスポーツは、面白いですか。』とし、絶対的な速さよりも運転する楽しさを押し出した広告展開を行った。
  • デザインは三菱らしいアメリカ的で濃いもの。
    なお、本ページの車両(写真)は中期型のものであり、GT5では前期型が収録されてないため想像できない点があると思うが、当時はリトラクタブル・ライトを採用していた。

    なお、本ページの車両(写真)は中期型のものであり、GT5では前期型(PS1のGT2までは収録されていた)が収録されてないため想像できない点があると思うが、当時はリトラクタブル・ライトを採用していた。
    全幅はNSXスープラよりも広い1840mmで、抑揚のあるデザインと合わさって圧倒的な存在感を放った。
  • エンジンは全グレードにおいて3,000ccV6DOHCの6G72型を搭載。
    自然吸気とツインターボがラインナップされ、ツインターボ車は馬力規制いっぱいの280psを発揮、トルクも低回転から43.50kgfmという強力なトルクを発生させ決して軽いとは言えない車体を軽々と引っ張った。
  • 装備も豪華で、アルミ製4ポット異径対向ピストンブレーキキャリパーや高張力鋼製のドライブシャフトが与えられた。
    ツインターボモデルにはドイツ・ゲトラグ社製の5速MTやスイッチで排気音を変えられる「アクティブエグゾーストシステム」、可変リアスポイラー及びフロントスカート「アクティブエアロシステム」が与えられ4WDシステムと相まって非常に高い直進安定性を備えていた。
  • なお北米では3000GTとして、またダッジから「ステルス」という姉妹車も販売された。
    3000GTにはSLとRTの前輪駆動モデルも設定された。また、日本では280PS規制に基き最高出力も280PSだったが、出力規制のない北米では最上位グレードであるVR-4で320psを発生させていた。
  • GTOの歴史は進化の連続であった。
    1992年、1993年と改良を進め、1994年には軽量化された最上位モデル「MR」が追加。
    1995年に中期型となりNAモデルがSRとなった。
    1996年にはターボモデルに18インチホイールが採用。フロントバンパー、リアスポイラーのデザインが変更されアクティブエアロが廃止された。
    1997年にはMRとSRにABSが標準装備。1998年の最後のマイナーチェンジでターボモデルに大型リアスポイラーが与えられた。
    1990年〜1992年までを前期型、1993年〜1997年までを中期型、そして1998年〜生産終了の2000年までを後期型と呼ぶ。
  • 3.0LV6ツインターボエンジンという強力なエンジンと4WDシステムということからドラッグレースに使用されることが多く直線番長と言われることが多い。
    しかし高いボディ剛性やトルク豊かなエンジン、強度が高いゲトラグ社製ミッション、大容量ブレーキシステムなど素性は確かであり、センターデフを溶接ロックしFR化することで良好なハンドリングを得た個体もある。
  • 販売面では国内よりも北米での販売のほうが好調で、国内ではマイナー車として扱われることが多い。
    そのためかアフターパーツも国内は非常に少ないのに対して国外では多くのパーツが販売されている。
  • レースではN1耐久選手権(クラス1)に参戦しスカイラインGT-Rの対抗馬として活躍しいい勝負を演じていたが、勝利するまでには至らず最高位を2位としてレース参戦を終了した。
  • GT5に収録されているのは以下のモデル。
  • GTシリーズ過去作には、本車をベースにした架空のレーシングカー「GTO LM」なるものがあったが、GT5では未収録となっている。
  • 高速隊のパトカーとして前期型と中期型、中期型MRが導入されていたことがある。
    現在では減価償却によりほとんどが廃車となっているが、新潟県警と奈良県警、愛知県警、滋賀県警に現存している。
  • 余談だがベストモータリング1995年4月号において、広報車の前期型GTOをカリッカリのモンスターマシンに三菱がチューニングしてしまい、7台中5台がクラッシュするという前代未聞の事態となってしまった。
  • NAモデルの「SR」は一時期「神のGTO」で話題になっていた。これによってツインターボと共にSRの知名度も高まった。

  • カラーバリエーション:Mariana Blue Pearl,Passion Red,Symphonic Silver Metallic,Galaxy White Pearl,Pyrenees Black Pearl


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS