• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*概要 [#x94b4e8e]
-[[2011年10月18日配信の有料ダウンロードコンテンツ>ダウンロードコンテンツ#rc4e41d3]]にて入手可能。
コースパック(400円)、コンプリートパック(1600円)のいずれかを購入することで使用可能となる。

-ベルギーのリエージュ州にある「スパ」及び隣町の「フランコルシャン」にまたがってコースが設置されている巨大なサーキットである。
-正式名称は「シルキュイ・ド・スパ=フランコルシャン(Circuit de Spa-Francorchamps)」 である。
-本コースはF1ベルギーGP等で使用されているが、現行のF1使用サーキットで、他のコースが長くても全長5km台であるのに対して、このコースは7.004kmと図抜けて長い。
-難易度の高い高速コーナーが多く、コースに対し高い評価を与えるドライバーは多い。
-コースが山の中にあるため、天候が変わりやすく、尚且つ一周の距離が長いため雨の降っていないところ、降っているところがコース中に点在することもある。
その特殊な天候から、スパ・ウェザーとも呼ばれ、数多くのドラマを演出してきた。

-[[Wikipedia スパ・フランコルシャン>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3]]

*コース攻略 [#o7edb307]

**スパフランコルシャン・サーキット [#acdfe36b]
|>|>|>|>|>|>|>|コース図|h
|>|>|>|>|>|>|&ref(Spa.jpg,nolink);|&color(Red){1};.メインストレート&br;&color(Red){2};.La Source&br;&color(Red){3};.右コーナー&br;&color(Red){4};.Eau Rouge&br;&color(Red){5};.Radillon&br;&color(Red){6};.Kemmel Straight&br;&color(Red){7};.Las Combes&br;&color(Red){8};.Malmedy&br;&color(Red){9};.Rivage&br;&color(Red){10};.左コーナー&br;&color(Red){11};.Pouhon&br;&color(Red){12};.Les Fagnes&br;&color(Red){13};.Campus&br;&color(Red){14};.Stavelot&br;&color(Red){15};.Courbe Paul Frere&br;&color(Red){16};.Blanchimont&br;&color(Red){17};.Blanchimont&br;&color(Red){18};.Chicane|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|BGCOLOR(#d0d8e0):コース長|BGCOLOR(#d0d8e0):ストレート長|BGCOLOR(#d0d8e0):高低差|BGCOLOR(#d0d8e0):コーナー数|BGCOLOR(#d0d8e0):ピット|BGCOLOR(#d0d8e0):天候変化|BGCOLOR(#d0d8e0):時間変化|BGCOLOR(#d0d8e0):コース種別|
|7004.0m|751.8m|104.0m|21|あり|あり|なし|リアルサーキット|

-''全般''
距離の割にはコーナー数が少なく、そのほとんどがシンプルな形状のため、コースを覚えてライン取りの見当をつけるのは比較的簡単。
しかし、長い・広い・高速な連続コーナーばかりのこのコースは少しの操作のズレが大きなロスを生むためタイムを詰めようとすると途端に難しくなる。
数少ない低速コーナーも直後にはストレートが待ち構えておりより一層難易度を上げている。
数少ない低速コーナーも直後にはストレートが待ち構えており、より一層難易度を上げている。

-''La Source''(ラ・スルス)(&color(Red){2};)
スタート直後の鋭角右ヘアピンで、よく接触や渋滞が起こる場所。無理にインを取ろうとすると立ち上がりで大きく膨らむので、前の車の動きを見て攻略。先頭ならその先にあるアウト側の縁石を狙う。コースにラバーがかなり乗っているのでライン取りは楽だが、集団に埋もれている場合はそれよりも縁石を乗り上げるくらいに外に膨らませると、接触事故や、それに伴うスピンなどからかわしやすくなることがある。

-''右コーナー''(&color(Red){3};)
観客席がある辺りの緩い右コーナーで、改修前まで使われていたスターティンググリッドやピットロードが残されている。下り勾配のため速度が乗りやすく、前のラ・スルスとは違って特に意識して走るところではないが、この先には有名セクション「オールージュ」が待ち構えている。

-''Eau Rouge''(オー・ルージュ)(&color(Red){4};)
小さな左、右と続くコーナーで、ここで下り勾配から上りへ変わる。ここを走るドライバーが最も神経を使う場所としても知られ(詳細は下記)、ラディオンがまるで壁のように見えることから、ここの攻略の上手さがスパで如何に早く走ることが出来るか決まるとまで言われる。
一見すると追い越していけそうな道幅ではあるものの、その形状からは想像もつかないほど車体が不安定になりやすく楽ではない。また、速く攻略できるラインはきわめて狭いため、真剣勝負のレース時は特に危険。ここで接触せずに他車を追い越すことは不可能に近いので、競り合ったまま進入しそうなときは無理をせず、分が悪いと感じたら進入する前に譲ったほうがいい。

-''Radillon''(ラディオン)(&color(Red){5};)
オールージュから続く左コーナー。上ったとたんに視界が開け、道がなくなったような感覚になる。
オールージュを高速で抜けてきた場合、ここで荷重が抜けやすい。手前の縁石をいっぱいに踏み、出口にある外側の縁石を目指すようなラインを描くのが理想。ここで焦るとストレートで大きく離されてしまうので慎重に。

-''Kemmel Straight''(ケメル・ストレート)(&color(Red){6};)
スパ・フランコシャンで最長のストレートであり全開区間。緩い上り勾配だが、数少ない直線勝負の場とも言える。
F1界で有名な、2000年最高のドラマと言われるミカ・ハッキネンの驚異的なオーバーテイクもここで起こった。

-''Las Combes''(レ・コーム)(&color(Red){7};)
ラディオンから続く上り勾配はここまで。
右、左と低速シケインになる為、ブレーキが遅れるとそのままウォールに突き刺さることになる。左にあるシケインまでの距離を示す標識を目安にブレーキングポイントを見極めていく。
基本どおりアウトインアウトでの攻略になるが、縁石を意識しすぎると続くマルメディで、もたつくことになる。

-''Malmedy''(マルメディー)(&color(Red){8};)
シケイン直後の、比較的浅めの右コーナー。外側が砂地なので、レ・コーム脱出でアクセルを踏みすぎると突っ込むことになる。
タイムを刻みたいがためにアクセルを開けたい気持ちもわかるが、出来ることならレ・コームと併せてひとつのセクションとして走ったほうが、慣れないうちは楽かもしれない。
道幅がそこそこあるので他車との走行ラインが被りやすく、不用意な接触に注意。

-''Rivage''(リバージュ)(&color(Red){9};)
旋回径が180度以上あるヘアピン。ここは定石どおりにアウトインアウトで攻略したいが、下り勾配のせいで速度が出やすいのでアンダーステア対策も必要。特にFF車は荷重が掛かりやすいので注意。

-''左コーナー''(&color(Red){10};)
下り勾配で続くコーナー。この先から更に勾配が激しくなる。
ランオフエリアが狭いので、速度の乗りすぎに注意。コース上にあるラバーを基本ラインとして意識する。

-''Pouhon''(プーオン)(&color(Red){11};)
高速左コーナーで、その後にもほぼ同じくらいのRがある左コーナーへ繋がる。
速度が乗ったまま攻略しようとすると間違いなくコースアウトするので、進入手前の右側にある標識を目安にブレーキングする。
勾配がきついので、意識して手前にブレーキングポイントを置く。ランオフエリアが広いせいもあって、突っ込みがちな人はここで辛い目に遭いやすい。
このエリア付近だけを使って、豪快な高速ドリフトで競ったり遊んだりしている人もいる。

-''Les Fagnes''(レ・ファーニュ)(&color(Red){12};)
右、左と続くカーブだが、見た目以上に回り込んで見えるのでラインを見失うことがある。更に天候が快晴だとクリッピングポイント辺りで反射した太陽光が眩しく、尚のこと見えにくい。内側の縁石は踏めるが、深く踏むと車体バランスを崩しやすいので過度にならないように気をつける。タイヤが軽く乗る程度でも十分。

-''Campus''(キャンパス)(&color(Red){13};)
右カーブ。外の砂地に突っ込まないようにアンダーステアに気をつけつつ、アウトインアウトで抜ける。

-''Stavelot''(スタブロ)(&color(Red){14};)
緩やかな高速右コーナー。この先にある本コース最大の高速左コーナに続く加速区間と捉える。
コース幅いっぱいに使って、なるたけ加速に全力を傾けられるように無駄なステアリング操作をせずにラインを取りたい。

-''Courbe Paul Frere''(ポール・フレール)(&color(Red){15};)
スタブロ同様に直線と考えたほうがいい。前を走る車と距離を詰める好機でもあるので、隙があれば狙ってみるのもいい。

-''Blanchimont''(ブランシモン)(&color(Red){16・17};)
本コース最大の超高速左コーナー。コーナーの出口が土手や落石防止用フェンスで隠れた裏にあるブラインドコーナーである為、ここでRを読み違えてアクセルを抜いてしまうと一気に後続車に置いて行かれてしまう。
オールージュやケメルストレートと共に、如何に強気で抜けられるか、ドライバーの腕が試される場所でもある。

-''Bus Stop Chicane''(バス ストップ・シケイン)(&color(Red){18};)
切り込み角度がきつい非常に小さなシケイン。全開で走ってきた車がここで一気に減速するので、最後のオーバーテイクポイントと言える。
上り勾配でカントもあり道幅も狭く、見た目以上に困難。
ブランシモンから全開で来るため、フルブレーキングしないとそのままウォールに突き刺さることになる。ここでの処理がもたつくと大きなタイムロスになる。また、シケイン中間辺りにピットレーン進入口があるので見分けがつきにくい。他車に釣られて走って見落としてしまい、もう一周する羽目になったという事もあるので注意。

-''参考動画''
[[GTHQ's TT16:http://www.youtube.com/watch?v=Qqb68yprjj8]]

*開催される主なレース [#b4af4509]

**現実で開催される主なレース [#mc34a94a]
-F1 ベルギーGP
-スパ24時間レース
-スパ1000km
-FIA世界耐久選手権(WEC)
**グランツーリスモ5内で開催されるレース [#fc3785b3]
-配信イベント
--[[ドリームカー・チャンピオンシップ ('12/01/05 12:00〜)>現在開催中の配信イベント#v095e492]]

*小ネタ [#u885966f]
-スパ24時間耐久レースはル・マン24時間耐久レース、デイトナ24時間耐久レースと並び"世界3大耐久レース"の一つに数えられる。
-レースが開催されるようになった当時は全長14km以上ある長い公道コースだったが、スピードが出過ぎるために開催を中止しコースを改修、現在のコースの原型は1978年に造られた。
-サーキットはレース専用の部分(Les Combes - Stavelot間)と公道(Stavelot - Les Combes間)が混在していたが、常にレースが開催できるように公道部分にバイパスが作られ、現在のスパは完全なレース専用のクローズドサーキットである。
-高難度コースということもあり、少なからず悲劇の舞台にもなっている。'85年にオー・ルージュで起きたステファン・ベロフの大事故は世界中に衝撃をあたえた。
----



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS