• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|メーカー/国籍|ポルシェ/ドイツ|総排気量|2000cc|全長|4,650mm|
|クラス|Gr.1|最高出力|508PS/7,500rpm|全幅|1,990mm|
|カテゴリ|プロトタイプレーシングカー/FIA-LMP1 Hybrid((ハイブリッドカー))|最大トルク|53.4kgfm/4,500rpm|全高|1,050mm|
|内装|あり|駆動形式|4WD|車両重量|875kg|
|年式|2016|吸気形式|TB|TM|7速|
|>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他|
|ディーラー|Cr.100,000,000|制限|>|>|---|
|その他|---|特記|>|>|---|
//-備考:

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
|No.1|☆No.2|---|---|---|
#endregion
----

#ref(.jpg,nolink)

----

-ポルシェは2014年にWEC及びルマン24時間耐久レースに復帰した。
2014から2017までの4年間使われたのがこの919Hybrid((2017年をラストにポルシェLMPプロジェクトが活動を終了。))。

-ポルシェだから水平対向だろうという固定概念をぶち壊し、選択されたのは2LV4という例を見ないエンジンだった。
非常に軽量コンパクト故、他の設計は非常に楽になったそうだが、開発中は異動振動によってクランクを作り直す等、かなり苦労したとか。
これに他メーカーも使用しているブレーキ回生システム(MGU-K)に加え、タービンから電気エネルギーを回収するMGU-Hを採用。エンジン単体500馬力+バッテリー出力400馬力の計900馬力を絞り出す。
バッテリー出力6MJを選択していた初年度は、エンジン単体の出力が低すぎた故に「予選にて、2周のウォームアップで充電して1周タイムを出すだけなら出るが、決勝の平均周回ペースが低く結果が出ない」という症状に悩まされたものの、15シーズンより出力を8MJに上げた事により解消された。

-収録モデルでもある16年のル・マンでは、トップを快走し初のル・マン制覇目前だったトヨタ5号車が残り3分でまさかのストップ((一応再始動には成功し、最終周回は消化したものの、最終周回のタイムが規定を満たさなかった為に失格扱いになった。))。
1分後ろを走っていたポルシェの2号車が優勝し、結果としてポルシェは2016年WECのシリーズチャンピオンを獲得するに至った。
しかしこれはアウディやトヨタのミスや不運に助けられた部分もあり、前年ほどライバルとのアドバンテージは無かった。

//改行しない、句読点つけない、そもそも編集間違えすぎ。収録車種ページトップにもあるように、やり方分からんならハナから編集しないでくれ。

----
//#region(派生モデルの解説)
//-書く場合はスラッシュを外してください
//#endregion
#region(派生モデルの解説)
-2018年、突如として登場したのが919Evo。
2017モデルをべースに、フロントとリアにDRSを導入、WECで義務付けられていた燃料の流量制限を無視し、エンジンもバッテリーもパワーアップさせるという超過激仕様。
レギュレーションに縛られることの無い「容赦の無い車」(ドライブを担当したニール・ジャニ談)は手始めにスパを爆走。
2017年でのF1のポールタイムを上回るという驚愕の速さを叩き出している。
#endregion
----



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS