• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):90|340|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|220|CENTER:BGCOLOR(#e0e6eb):70|180|c
|>|~分類|>|>|>|~性能|
|メーカー/国籍|シボレー/アメリカ|総排気量|---cc|全長|4,495mm|
|カテゴリー|N500|最高出力|460PS/6,000rpm|全幅|1,877mm|
|カテゴリー2|ノーマルカー/スポーツカー|最大トルク|63.5kgfm/4,500rpm|全高|1,235mm|
|内装|あり|駆動形式|FR|車両重量|1,500kg|
|年式|2014|吸気形式|NA|TM|7速|
|>|~入手方法|>|>|>|~セッティング他|
|ディーラー|Cr.5,100,000|制限|>|>|---|
|その他|---|特記|>|>|---|
//-備考:

#region(←カラーバリエーションを表示)
|>|>|>|>|~カラーバリエーション|
|Arctic White|Blade Silver Metallic|Velocity Yellow Tintcoat|☆Laguna Blue Tintcoat|Torch Red|
|Crystal Red Tintcoat|Lime Rock Green|Cyber Gray Metallic|Night Race Blue Metallic|---|
#endregion
----
#ref(c7.jpg,nolink)
----
-C7コルベットは、2013年のデトロイトショーで発表され、同年9月から市販された。
-2013年1月のデトロイトショーで発表され、同年の9月より販売が開始された7代目コルベット。
[[C3型>コルベット Stingray Convertible (C3) '69]]以来となる「スティングレイ」のサブネームが与えられ、発売前から注目を集めた。
なお、日本国内ではスズキが「スティングレー」の名を商標登録しているため、「Stingray」のサブネームは付かない。

-LT1と呼ばれる6.2リッターV8エンジンを搭載しており、直噴化された事もあって455PSを発揮する。
また、アクティブフューエルマネジメントや可変バルブタイミング等、環境にも配慮されている。
トランスミッションは新開発の7速マニュアルと6速オートマチックが用意された。
-パワートレインは、新設計の6.2リッターV型8気筒エンジン「LT1」を搭載している。
直噴システムやアクティブフューエルマネジメント、可変バルブタイミング等を採用し、環境性能に配慮しつつ最高出力は455PSに達する。
組み合わせられるトランスミッションは、新開発の7速MTと6速AT(後に8速化)の選択式であり、収録モデルは7速MTとなる。

-2014年からはGTレースにも参戦。参戦初年度から4勝を挙げる等の活躍をしている。
-2019年、次世代モデルとなるC8型にバトンタッチし、生産を終了した。
C8型ではミッドシップレイアウトを採用したため、C7型が最後のフロントエンジンコルベットとなった。

----
#region(余談)
-前作のGT6ではパッケージを飾った。

-日本で販売されるモデルにはスティングレイの名前は付けることが出来ない。
恐らく、スズキワゴンRのエアログレードに「スティングレー」という名称が使われているからだと思われる。
-初出となった『GT5』では、シボレーからの全面協力を受け、2013年1月の実車のアンヴェイルと同時に収録された。
[[R35型GT-R>GT-R Premium edition '17]]や[[BMW M4>M4 Coupe '14]]も似たような形で収録されており、グランツーリスモによる自動車界への影響力の大きさを表していると言えよう。
#endregion
----
#region(派生モデルの解説)
-2015年モデル
2015年のマイナーチェンジモデル。オートマチックミッションの8速化やボディーカラーの変更等が行われた。
その際、Cyber Gray MetallicとLime Rock Green Metallicがカタログ落ちしている。

-Z06
2015年に追加設定された高性能グレードである
先代Z06とは異なり、こちらはスーパーチャージャーを装着して650PSを発揮。
足回りも強化された他、カーボン製のボンネットや大型リアスポイラー等で武装している。
#endregion
----



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS