| 分類 | 性能 | 
|---|
 | メーカー/国籍 | ランチア/イタリア | 総排気量 | 1995cc | 全長 | 3,900mm |  | カテゴリー1 | N200 | 最高出力 | 212PS/6,000rpm | 全幅 | 1,770mm |  | カテゴリー2 | ノーマルカー/5ドアハッチバック | 最大トルク | 30.9kgfm/3,500rpm | 全高 | 1,365mm |  | 内装 | あり | 駆動形式 | 4WD | 車両重量 | 1,350kg |  | 年式 | 1991 | 吸気形式 | TB | TM | 5速 |  | 入手方法 | セッティング他 | 
|---|
 | ディーラー | Cr.5,500,000 | 制限 | --- |  | その他 | --- | 特記 | --- |  
  
| 
	+
 |   | ←カラーバリエーションを表示
 | 
| カラーバリエーション | 
|---|
 | White | ☆Monza Red | Lancia Dark Blue | --- | --- |  
  
 |   
 
 
- ランチア デルタは1979年に登場した5ドアハッチバックモデルである。
 
スタイリングとパッケージングは、ゴルフを手掛けたジョルジェット・ジウジアーロ率いるイタルデザインが担当。 
人工皮革を多用したランチアらしい上品な内装によって「小さな高級車」としての地位を得る事に成功した。  
- そのデルタのスポーティーモデルであるHFをベースに性能向上を図ったモデルがインテグラーレ。
 
中でも大幅に進化を遂げた1991年モデルは俗に「Evoluzione」(エボルツィオーネ)という通称で呼ばれることとなる。 
エボルツィオーネはグループAのベースモデルとして徹底的な見直しがなされ、搭載された4気筒ターボエンジンの最高出力は210PSに達した。 
車幅も規定ギリギリの1770mmに拡大し、より幅広のタイヤが装着できるようになっている。  
- 1993年にはさらに進化を遂げ(通称エボルツィオーネ II)、こちらも高い人気を誇った。
 
同年にはベースモデルのデルタが第2世代に移行したが、HF インテグラーレはその人気の高さから、世代はそのままで1995年まで生産が続けられた。  
 
    
    
   |