追加シナリオ攻略
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
*追加シナリオ攻略 [#bf66f9ab]
フジが正式加入する1-1をクリアしないと遊べない(2周目以降...
DLCの導入方法などに関しては、「[[DLC一覧]]」を参照。
#br
特記事項が無い場合のステージミッションは次のとおり
|CENTER:|LEFT:||c
|~No|~ミッション|~備考|
|1|5ターン以内クリア||
|2|戦闘不能者無し||
|3|戦闘不能者1人以内||
|4|戦闘不能者2人以内||
|5|戦闘不能者3人以内||
#br
----
//稼ぎに使いやすいマップは、[[稼ぎマップ>稼ぎ#q4dae2e1]]...
-本編のステージ→[[ストーリー攻略]]
-「練武の次元」のステージ→[[練武ヶ原]]
-[[本編クリア後>クリア後]]
--「後日談」のステージ→[[後日談]]
//--[[修羅ステージ>歴代絶勝斎]]
--[[超魔王バール]]
#br
#contents
----
#br
*シーズンパスの追加シナリオ [#iafb627d]
**EX『魔王と魔人と箱入り娘編』 [#dlc01s00]
23年2月2日配信の追加シナリオ『魔王と魔人と箱入り娘編』を...
シナリオをクリアすると[[ラハール]]、[[エトナ]]、[[ロザリ...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc01s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;秘宝装備&br;黄色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・赤変化|可変|1|攻撃力+50%&br;黄色ジオパネ...
//|ジオシンボル・黄変化|可変|1|攻撃力+50%&br;赤色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc01s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;くつ装備|
//|プリニー族☆1|可変 ※|6||
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc01s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;めがね装備|
//|戦士男☆1|可変 ※|2|水色ジオパネルに配置|
//|アーチャー男☆1|可変 ※|4||
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|防御力+50%&br;水色ジオパネ...
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『熱血男と姫魔王と夢見る少女編』 [#dlc02s00]
23年2月2日配信の追加シナリオ『熱血男と姫魔王と夢見る少女...
シナリオをクリアすると[[アデル]]、[[セラフィーヌ]]、[[フ...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc02s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;筋肉装備|
//|格闘家男☆1|可変 ※|1||
//|盗賊女☆1|可変 ※|1||
//|ガンナー男☆1|可変 ※|1||
//|侍女☆1|可変 ※|1||
//|猪人族☆1|可変 ※|1||
//|猫娘族☆1|可変 ※|1||
//|死姫族☆1|可変 ※|1||
//|呪眼族☆1|可変 ※|1||
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc02s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;くつ装備&br;赤色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|敵強化+50%&br;赤色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc02s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;秘宝装備&br;黄色ジオパネルに配置|
//|猪人族☆1|可変 ※|4||
//|魔法使い女☆1|可変 ※|4||
//|騎将族☆1|可変 ※|1||
//|ジオシンボル・消滅|可変|1|ヘル+50%&br;黄色ジオパネルに...
//※ボスのレベルの約90%(騎将族のみ約95%)
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『優等生とラスボスと元大統領編』 [#dlc03s00]
23年2月2日配信の追加シナリオ『優等生とラスボスと元大統領...
シナリオをクリアすると[[マオ]]、[[デスコ]]、[[アクターレ]...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc03s01]
アクターレ1体のサシ対決。
だが勝手にHP1になるのでプリニー投げればあっさり終わる。
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;くつ装備|
//|ジオシンボル・消滅|可変|1|ダメージ20%&br;赤色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc03s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;秘宝装備&br;赤色ジオパネルに配置|
//|寝子猫族☆1|可変 ※|3||
//|妖霊族☆1|可変 ※|2||
//|ジオシンボル・赤変化|可変|1|敵強化+50%&br;青色ジオパネ...
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|敵強化-50%|
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc03s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;めがね装備|
//|忍者男☆1|可変 ※|2||
//|忍者女☆1|可変 ※|2||
//|格闘家男☆1|可変 ※|2||
//|格闘家女☆1|可変 ※|2||
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『地獄の主従と愛の堕天使編』 [#dlc04s00]
23年2月2日配信の追加シナリオ『地獄の主従と愛の堕天使編』...
シナリオをクリアすると[[ヴァルバトーゼ]]、[[フェンリッヒ]...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc04s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;くつ装備|
//|寝子猫族☆1|可変 ※|2||
//|猫娘族☆1|可変 ※|2||
//|ジオシンボル・緑変化|可変|1|風属性耐性+50%&br;青色ジオ...
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|風属性耐性-50%&br;緑色ジオ...
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc04s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;秘宝装備|
//|プリニー族☆1|可変|2||
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc04s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;オーブ装備&br;水色ジオパネルに配...
//|魔法使い男☆1|可変 ※|2|水色ジオパネルに配置|
//|邪竜族☆1|可変 ※|1|水色ジオパネルに配置|
//|プリニー族☆1|可変 ※|2|水色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・緑変化|200|1|防御力-50%|
//|ジオシンボル・紫変化|200|1|防御力+50%&br;水色ジオパネ...
//|(中立)|可変|1|中立ユニット(味方)&br;秘宝装備|
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『優しい悪魔と歌姫と怪盗天使編』 [#dlc05s00]
23年2月16日配信の追加シナリオ『優しい悪魔と歌姫と怪盗天使...
シナリオをクリアすると[[キリア]]、[[メロディア]]、[[アル...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc05s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;筋肉装備&br;紫色ジオパネルに配置|
//|アーチャー男☆1|可変 ※|4|紫色ジオパネルに配置|
//|ガンナー男☆1|可変 ※|4|紫色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・緑変化|可変|1|ヘル+50%&br;紫色ジオパネル...
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc05s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;くつ装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・赤変化|可変|1|攻撃力+50%&br;青色ジオパネ...
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|防御力-50%&br;青色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc05s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|妖霊族☆1|可変 ※|2||
//|夜魔族☆1|可変 ※|2||
//|ジオシンボル・消滅|可変|1|進入禁止&br;赤色ジオパネルに...
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『ゾンビ兄妹と天使な妹編』 [#dlc06s00]
23年2月16日配信の追加シナリオ『ゾンビ兄妹と天使な妹編』を...
シナリオをクリアすると[[ゼット]]、[[ビーコ]]、[[シシリー]...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc06s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;ベルト装備|
//|ジオシンボル・赤変化|可変|1|防御力+50%&br;青色ジオパネ...
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|攻撃力+50%&br;赤色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc06s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ボス2)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|死姫族☆1|可変 ※|2||
//|プリニー族☆1|可変 ※|2||
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc06s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ボス2)|可変|1|ボス&br;ベルト装備|
//|(ボス3)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|屍族☆1|可変 ※|2||
//|プリニー族☆1|可変 ※|2||
//|死姫族☆1|可変 ※|2||
//|ジオシンボル・黄変化|可変|1|味方強化+50%&br;緑色ジオパ...
//|ジオシンボル・消滅|可変|1|侵食&br;緑色ジオパネルに配置|
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『不良とカレーと女体化魔王編』 [#dlc07s00]
23年2月16日配信の追加シナリオ『不良とカレーと女体化魔王編...
シナリオをクリアすると[[ラズベリル]]、[[ウサリア]]、[[ラ...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc07s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|爆弾タル|可変|14||
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc07s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;ベルト装備&br;紫色ジオパネルに配...
//|猫娘族☆1|可変 ※|2|紫色ジオパネルに配置|
//|呪術師☆1|可変 ※|1|紫色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・黄変化|可変|1|攻撃力+50%&br;紫色ジオパネ...
//|ジオシンボル・水変化|可変|1|攻撃力+50%&br;紫色ジオパネ...
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc07s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;秘宝装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・赤変化|可変|1|敵強化+50%&br;青色ジオパネ...
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|味方強化+50%&br;緑色ジオパ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
----
*これまでの全部入りの追加シナリオ [#w3c1f630]
**EX『界援隊編』 [#dlc08s00]
// 『界援隊編』&『別次元の魔王たち』を仮置き中、分量しだ...
24年7月25日配信の追加シナリオ『界援隊編』を導入すると遊べ...
シナリオをクリアすると[[アサギ]]が仲間に加入する。
本編ストーリーのネタバレを含むからか、配信開始と同日の202...
・新シナリオ「界援隊編」の「プレイ動画」の投稿はできませ...
と明記されている。
***界援隊編1話 [#dlc08s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|33|
#br
後日談『贖罪編』クリア後ぐらいの強さ
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|250|1|ボス&br;めがね装備|
//|(ボス2)|250|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ザコ1)|200|1|めがね装備|
//|(ザコ2)|200|1|ベルト装備|
//|(ザコ3)|200|2|オーブ装備|
//|(ザコ4)|200|2|くつ装備|
//|(ザコ5)|200|2|ベルト装備|
//|(ザコ6)|200|2|ベルト装備|
//|ジオシンボル・青変化|200|1|SPダメージ20%&br;緑色ジオパ...
//|ジオシンボル・黄変化|200|1|ワープ&br;緑色ジオパネルに...
//|ジオシンボル・紫変化|200|1|攻撃回数+1&br;緑色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編2話 [#dlc08s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|33|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|550|1|ボス&br;筋肉装備|
//|(ボス2)|540|1|ボス&br;めがね装備|
//|(ボス3)|500|1|ボス&br;くつ装備|
//|(ザコ1)|460|1|めがね装備|
//|(ザコ2)|450|2|めがね装備|
//|(ザコ3)|440|2|めがね装備|
//|(ザコ4)|430|2|めがね装備|
//|(ザコ5)|460|4|くつ装備|
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編3話 [#dlc08s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|34|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|800|1|ボス&br;秘宝装備|
//|(ボス2)|790|1|ボス&br;くつ装備|
//|(ボス3)|785|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ボス4)|775|1|ボス&br;くつ装備|
//|(ボス5)|780|1|ボス&br;秘宝装備|
//|(ザコ1)|680|6|筋肉装備|
//|(ザコ2)|680|1|筋肉装備|
//|(ザコ3)|680|2|めがね装備|
//|(ザコ4)|680|2|ベルト装備|
//|鉄箱|680|8||
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編4話 [#dlc08s04]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|34|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|1300|1|ボス&br;くつ装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|(ボス2)|1250|1|ボス&br;秘宝装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|(ボス3)|1265|1|ボス&br;ベルト装備&br;青色ジオパネルに...
//|(ザコ1)|1000|4|筋肉装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|(ザコ2)|1000|4|ベルト装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|(ザコ3)|1000|2|オーブ装備&br;赤色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・黄変化|200|1|攻撃力+50%&br;赤色ジオパネ...
//|ジオシンボル・水変化|200|1|攻撃回数+1&br;赤色ジオパネ...
//|ジオシンボル・緑変化|200|1|防御力+50%&br;青色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編5話 [#dlc08s05]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|35|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|2500|1|ボス&br;秘宝装備|
//|(ボス2)|2450|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ボス3)|2475|1|ボス&br;くつ装備|
//|(ボス4)|2475|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ザコ1)|2000|11|筋肉装備|
//|(ザコ2)|2000|3|くつ装備|
//|(ザコ3)|2000|2|筋肉装備|
//|(ザコ4)|2000|2|めがね装備|
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編6話 [#dlc08s06]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|35|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|4000|1|ボス&br;ベルト装備&br;赤色ジオパネルに...
//|(ボス2)|3800|1|ボス&br;オーブ装備&br;赤色ジオパネルに...
//|(ボス3)|3800|1|ボス&br;筋肉装備&br;赤色ジオパネルに配置|
//|(ザコ1)|3450|4|筋肉装備|
//|(ザコ2)|3500|3|ベルト装備|
//|(ザコ3)|3400|1|オーブ装備|
//|(ザコ4)|3450|3|くつ装備&br;赤色ジオパネルに配置|
//|(ザコ5)|3450|2|筋肉装備|
//|ジオシンボル・赤変化|3400|1|敵強化+50%&br;赤色ジオパネ...
//|ジオシンボル・水変化|3400|1|ジャンプ力+10&br;緑色ジオ...
//|ジオシンボル・紫変化|3400|1|ジャンプ力+10&br;緑色ジオ...
//|ジオシンボル・緑変化|3400|1|ジャンプ力+10&br;緑色ジオ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編7話 [#dlc08s07]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|36|
#br
後日談『絶勝編』の現世ステージ~修羅ステージ1ぐらいの強さ
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|8000|1|ボス&br;めがね装備|
//|(ザコ1)|7000|5|オーブ装備|
//|(ザコ2)|7000|6|オーブ装備|
//|(ザコ3)|7000|4|ベルト装備|
//|(ザコ4)|7000|3|オーブ装備|
//|(ザコ5)|7000|3|オーブ装備|
//|(ザコ6)|7000|2|くつ装備|
//|(ザコ7)|7000|2|ベルト装備|
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
『[[修羅バール降臨編>超魔王バール#qacb20d2]]』もクリアし...
#br
**EX『別次元の魔王たち』 [#a3eb7b95]
『[[界援隊編>#dlc08s00]]』と『[[修羅バール降臨編>超魔王バ...
可決すると修羅の渡し人にEX『別次元の魔王たち』が解放さ...
//[[スペシャルコンテンツ屋>DLC一覧#i0a70067]]の「配信DLC...
// さらに『修羅バール降臨編』をクリアしていると……?
//と示唆されていた要素。
DLCの固有キャラたちがBOSSとして現れ、固有キャラを倒すとそ...
敵のステータスは羅刹のような強さで、上限突破前提の難易度
//ボスの装備は最強装備(武器、防具、サポート防具、秘宝)で...
//魔ビは基本原則に泥棒対策や修羅を生きる者がデフォで、ボ...
//※ステージ1のプリニー族は基本原則なし
***ステージ1 [#dlc09s01]
ラハール、エトナ、フロン、シシリー、ラハールちゃん
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|ラハール|9999|1|超ボス&br;下僕ディフェンス&br;泥棒対策|
|シシリー|9999|1|超ボス&br;超感覚&br;泥棒対策|
|エトナ|9999|1|超ボス&br;下僕ディフェンス&br;泥棒対策|
|フロン|9999|1|超ボス&br;泥棒対策|
|ラハールちゃん|9999|1|超ボス&br;下僕ディフェンス&br;泥棒...
|侍男☆6|9999|3|泥棒対策|
|重騎士男☆6|9999|2|泥棒対策|
|プリニー族☆1|221|5|泥棒対策&br;水色ジオパネルに配置|
|プリニー族☆1|221|1|泥棒対策|
|ジオシンボル・消滅|9999|1|敵無敵&br;水色ジオパネルに配置|
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|持ち上げ禁止&br;水色ジオパネ...
#br
無敵パネルに乗っているプリニーが「かばう」ので一見クリア...
他にも「ジオシンボル・消滅:敵無敵」をノックバック技(拳:...
どかさずにジオ全消滅を狙うなら、「ジオシンボル・赤変化:...
#br
#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc09s02]
アデル、ロザリンド、アクターレ
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|アデル|9999|1|超ボス&br;肉斬骨絶&br;蝶舞蜂刺&br;泥棒対策|
|ロザリンド|9999|1|超ボス&br;曇りなき眼&br;超感覚&br;泥棒...
|アクターレ|9999|1|超ボス&br;メタルバリアー&br;泥棒対策|
|死姫族☆6|9999|1|泥棒対策|
|猫娘族☆6|9999|1|泥棒対策|
|氷棲族☆6|9999|1|泥棒対策|
|夜魔族☆6|9999|1|泥棒対策|
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|沈黙&br;赤色ジオパネルに配置|
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|持ち上げ禁止&br;赤色ジオパネ...
|ジオシンボル・消滅|9999|1|絶対領域&br;緑色ジオパネルに配...
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|ロンリー&br;赤色ジオパネルに...
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|ずっとカウンター&br;赤色ジオ...
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|遠距離攻撃禁止&br;赤色ジオパ...
|ジオシンボル・緑変化|9999|4|進入禁止&br;青・紫・黄・水色...
#br
アデルは赤パネル上だとかなり苦戦するので、[[移動タイプ>キ...
「炎の支配」や「反撃など無粋」をつければダメージレースに...
クロックアップ装備の釣り出し役を作るもおすすめ。可能な限...
アクターレは、「メタルバリアー」に加え弐式以外の○○奉行を...
アクターレの倒し方は、4か所のジオシンボルをすべて持ち上げ...
//必中の魔ビリティーやスイセンを使ってアクターレの回避率...
攻撃がHP100%ダメージに届かない場合は、アクターレに神討モ...
クリアだけが目的ならば、最大HPを1にした後ならジオシンボル...
なおこのステージのロザリンドを倒すことによって手に入る「...
戦力が整うまでは全員男性キャラに転生させるか、「反転の呪...
アデルを倒すことによって手に入る「不屈の拳」は、フジの二...
#br
#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc09s03]
マオ、ラズベリル
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|マオ|9999|1|超ボス&br;尸&br;超感覚&br;泥棒対策&br;赤色ジ...
|ラズベリル|9999|1|超ボス&br;曇りなき眼&br;炎の支配&br;泥...
|巨眼族☆6|9999|4|泥棒対策&br;赤色ジオパネルに配置|
|機動戦姫☆6|9999|4|泥棒対策&br;紫色ジオパネルに配置|
|ジオシンボル・赤変化|9999|4|敵強化+50%&br;紫色ジオパネル...
|ジオシンボル・紫変化|9999|4|味方ダメージ20%&br;赤色ジオ...
#br
ベースパネル以外が、赤色か紫色のジオパネルで覆われている...
特に紫色パネルの敵強化+200%が一部能力を約10億に届かせるほ...
すべての敵が「ジオヒール」を装備しているので、そのままだ...
さらに、「摩武駄致リンク」と初期配置に合わせて「レッドパ...
ラズベリルは「偶像アシスト」も持っており、魔改神器「征屠...
1ターンで全滅できない場合は、優先的に倒すといいだろう。
マオは「自動修復」も持っているので、回復が上回ってしまわ...
あるいは、屍族の弩ビリティーで回復を反転してダメージにす...
//遠距離攻撃をしてきやすい(?)ので、「超感覚」を持たせ...
#br
#endregion
#br
***ステージ4 [#dlc09s04]
ヴァルバトーゼ、フェンリッヒ、アルティナ、フーカ、デスコ
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|ヴァルバトーゼ|9999|1|超ボス&br;カリスマ&br;泥棒対策|
|フェンリッヒ|9999|1|超ボス&br;肉斬骨絶&br;蝶舞蜂刺&br;泥...
|アルティナ|9999|1|超ボス&br;特命天使&br;曇りなき眼&br;泥...
|フーカ|9999|1|超ボス&br;覇道&br;スタンディング&br;テレポ...
|デスコ|9999|1|超ボス&br;弩怒&br;ヘビースタンス&br;ラスボ...
|天使兵☆6|9999|3|泥棒対策|
|格闘家女☆6|9999|3|泥棒対策|
|鉄箱|9999|9||
#br
デスコは「ラスボスの衣」で1ターン目の間に受ける攻撃ダメー...
//「最終猛怒」で大幅に強化されたうえに、「弩怒」で攻撃を...
#br
#endregion
#br
***ステージ5 [#dlc09s05]
キリア、セラフィーヌ、ウサリア
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|キリア|9999|1|超ボス&br;刃雄&br;白羽取り&br;後の先&br;泥...
|セラフィーヌ|9999|1|超ボス&br;魅惑の舞&br;魅惑のフェロモ...
|ウサリア|9999|1|超ボス&br;蜃気楼&br;慎重者&br;カニ歩き&b...
|騎将族☆6|9999|2|泥棒対策|
|邪竜族☆6|9999|2|泥棒対策|
|妖花族☆6|9999|2|泥棒対策|
|銃魔神族☆6|9999|2|泥棒対策|
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|持ち上げ禁止&br;紫色ジオパネ...
|ジオシンボル・黄変化|9999|1|無敵&br;紫色ジオパネルに配置|
|ジオシンボル・青変化|9999|1|侵食&br;紫色ジオパネルに配置|
|ジオシンボル・消滅|9999|1|ゲームオーバー&br;紫色ジオパネ...
#br
キリアは「介錯」や「ヴェンデッタ」の一撃死が地味にやっか...
セラフィーヌは「生殺与奪」のために魅了効果付きの攻撃をし...
ウサリアは「蜃気楼」と「慎重者」でどの距離からでも回避率+...
#br
#endregion
#br
***ステージ6 [#dlc09s06]
ゼット、ビーコ、メロディア
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|ゼット|9999|1|超ボス&br;死鬼&br;尸&br;自己再生&br;泥棒対...
|ビーコ|9999|1|超ボス&br;強化装置&br;自己再生&br;泥棒対策|
|メロディア|9999|1|超ボス&br;最期の祈り&br;ダルネスダンス...
|死姫族☆6|9999|4|断末魔&br;死に際の嘆き&br;泥棒対策|
|屍族☆6|9999|4|断末魔&br;死に際の嘆き&br;泥棒対策|
|騎将族☆6|9999|2|断末魔&br;死に際の嘆き&br;泥棒対策|
|巨眼族☆6|9999|3|断末魔&br;死に際の嘆き&br;泥棒対策|
#br
取り巻きは迎撃タイプだが、死亡時に「断末魔」と「死に際の...
「疫病吐き」などで発生確率を高めて「洗脳思念波」付きの範...
あるいは、[[ステージ5>#dlc09s05]]の敵のように即死を狙うの...
ゼットは「死道回廊」の効果で魔法系以外の能力がカンストし...
また、神討モード「死神封拳」の効果で一撃死する恐れがある...
#br
#endregion
#br
終了行:
*追加シナリオ攻略 [#bf66f9ab]
フジが正式加入する1-1をクリアしないと遊べない(2周目以降...
DLCの導入方法などに関しては、「[[DLC一覧]]」を参照。
#br
特記事項が無い場合のステージミッションは次のとおり
|CENTER:|LEFT:||c
|~No|~ミッション|~備考|
|1|5ターン以内クリア||
|2|戦闘不能者無し||
|3|戦闘不能者1人以内||
|4|戦闘不能者2人以内||
|5|戦闘不能者3人以内||
#br
----
//稼ぎに使いやすいマップは、[[稼ぎマップ>稼ぎ#q4dae2e1]]...
-本編のステージ→[[ストーリー攻略]]
-「練武の次元」のステージ→[[練武ヶ原]]
-[[本編クリア後>クリア後]]
--「後日談」のステージ→[[後日談]]
//--[[修羅ステージ>歴代絶勝斎]]
--[[超魔王バール]]
#br
#contents
----
#br
*シーズンパスの追加シナリオ [#iafb627d]
**EX『魔王と魔人と箱入り娘編』 [#dlc01s00]
23年2月2日配信の追加シナリオ『魔王と魔人と箱入り娘編』を...
シナリオをクリアすると[[ラハール]]、[[エトナ]]、[[ロザリ...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc01s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;秘宝装備&br;黄色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・赤変化|可変|1|攻撃力+50%&br;黄色ジオパネ...
//|ジオシンボル・黄変化|可変|1|攻撃力+50%&br;赤色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc01s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;くつ装備|
//|プリニー族☆1|可変 ※|6||
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc01s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;めがね装備|
//|戦士男☆1|可変 ※|2|水色ジオパネルに配置|
//|アーチャー男☆1|可変 ※|4||
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|防御力+50%&br;水色ジオパネ...
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『熱血男と姫魔王と夢見る少女編』 [#dlc02s00]
23年2月2日配信の追加シナリオ『熱血男と姫魔王と夢見る少女...
シナリオをクリアすると[[アデル]]、[[セラフィーヌ]]、[[フ...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc02s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;筋肉装備|
//|格闘家男☆1|可変 ※|1||
//|盗賊女☆1|可変 ※|1||
//|ガンナー男☆1|可変 ※|1||
//|侍女☆1|可変 ※|1||
//|猪人族☆1|可変 ※|1||
//|猫娘族☆1|可変 ※|1||
//|死姫族☆1|可変 ※|1||
//|呪眼族☆1|可変 ※|1||
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc02s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;くつ装備&br;赤色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|敵強化+50%&br;赤色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc02s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;秘宝装備&br;黄色ジオパネルに配置|
//|猪人族☆1|可変 ※|4||
//|魔法使い女☆1|可変 ※|4||
//|騎将族☆1|可変 ※|1||
//|ジオシンボル・消滅|可変|1|ヘル+50%&br;黄色ジオパネルに...
//※ボスのレベルの約90%(騎将族のみ約95%)
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『優等生とラスボスと元大統領編』 [#dlc03s00]
23年2月2日配信の追加シナリオ『優等生とラスボスと元大統領...
シナリオをクリアすると[[マオ]]、[[デスコ]]、[[アクターレ]...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc03s01]
アクターレ1体のサシ対決。
だが勝手にHP1になるのでプリニー投げればあっさり終わる。
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;くつ装備|
//|ジオシンボル・消滅|可変|1|ダメージ20%&br;赤色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc03s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;秘宝装備&br;赤色ジオパネルに配置|
//|寝子猫族☆1|可変 ※|3||
//|妖霊族☆1|可変 ※|2||
//|ジオシンボル・赤変化|可変|1|敵強化+50%&br;青色ジオパネ...
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|敵強化-50%|
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc03s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;めがね装備|
//|忍者男☆1|可変 ※|2||
//|忍者女☆1|可変 ※|2||
//|格闘家男☆1|可変 ※|2||
//|格闘家女☆1|可変 ※|2||
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『地獄の主従と愛の堕天使編』 [#dlc04s00]
23年2月2日配信の追加シナリオ『地獄の主従と愛の堕天使編』...
シナリオをクリアすると[[ヴァルバトーゼ]]、[[フェンリッヒ]...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc04s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;くつ装備|
//|寝子猫族☆1|可変 ※|2||
//|猫娘族☆1|可変 ※|2||
//|ジオシンボル・緑変化|可変|1|風属性耐性+50%&br;青色ジオ...
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|風属性耐性-50%&br;緑色ジオ...
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc04s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;秘宝装備|
//|プリニー族☆1|可変|2||
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc04s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;オーブ装備&br;水色ジオパネルに配...
//|魔法使い男☆1|可変 ※|2|水色ジオパネルに配置|
//|邪竜族☆1|可変 ※|1|水色ジオパネルに配置|
//|プリニー族☆1|可変 ※|2|水色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・緑変化|200|1|防御力-50%|
//|ジオシンボル・紫変化|200|1|防御力+50%&br;水色ジオパネ...
//|(中立)|可変|1|中立ユニット(味方)&br;秘宝装備|
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『優しい悪魔と歌姫と怪盗天使編』 [#dlc05s00]
23年2月16日配信の追加シナリオ『優しい悪魔と歌姫と怪盗天使...
シナリオをクリアすると[[キリア]]、[[メロディア]]、[[アル...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc05s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;筋肉装備&br;紫色ジオパネルに配置|
//|アーチャー男☆1|可変 ※|4|紫色ジオパネルに配置|
//|ガンナー男☆1|可変 ※|4|紫色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・緑変化|可変|1|ヘル+50%&br;紫色ジオパネル...
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc05s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;くつ装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・赤変化|可変|1|攻撃力+50%&br;青色ジオパネ...
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|防御力-50%&br;青色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc05s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|妖霊族☆1|可変 ※|2||
//|夜魔族☆1|可変 ※|2||
//|ジオシンボル・消滅|可変|1|進入禁止&br;赤色ジオパネルに...
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『ゾンビ兄妹と天使な妹編』 [#dlc06s00]
23年2月16日配信の追加シナリオ『ゾンビ兄妹と天使な妹編』を...
シナリオをクリアすると[[ゼット]]、[[ビーコ]]、[[シシリー]...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc06s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;ベルト装備|
//|ジオシンボル・赤変化|可変|1|防御力+50%&br;青色ジオパネ...
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|攻撃力+50%&br;赤色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc06s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ボス2)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|死姫族☆1|可変 ※|2||
//|プリニー族☆1|可変 ※|2||
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc06s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ボス2)|可変|1|ボス&br;ベルト装備|
//|(ボス3)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|屍族☆1|可変 ※|2||
//|プリニー族☆1|可変 ※|2||
//|死姫族☆1|可変 ※|2||
//|ジオシンボル・黄変化|可変|1|味方強化+50%&br;緑色ジオパ...
//|ジオシンボル・消滅|可変|1|侵食&br;緑色ジオパネルに配置|
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
**EX『不良とカレーと女体化魔王編』 [#dlc07s00]
23年2月16日配信の追加シナリオ『不良とカレーと女体化魔王編...
シナリオをクリアすると[[ラズベリル]]、[[ウサリア]]、[[ラ...
敵の神討ゲージMAXでスタート
敵のレベルの基準は、挑戦時の仲間の最高レベル
***ステージ1 [#dlc07s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|4|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;オーブ装備|
//|爆弾タル|可変|14||
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc07s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|5|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;ベルト装備&br;紫色ジオパネルに配...
//|猫娘族☆1|可変 ※|2|紫色ジオパネルに配置|
//|呪術師☆1|可変 ※|1|紫色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・黄変化|可変|1|攻撃力+50%&br;紫色ジオパネ...
//|ジオシンボル・水変化|可変|1|攻撃力+50%&br;紫色ジオパネ...
//※ボスのレベルの約90%
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc07s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|6|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|可変|1|ボス&br;秘宝装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・赤変化|可変|1|敵強化+50%&br;青色ジオパネ...
//|ジオシンボル・青変化|可変|1|味方強化+50%&br;緑色ジオパ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
----
*これまでの全部入りの追加シナリオ [#w3c1f630]
**EX『界援隊編』 [#dlc08s00]
// 『界援隊編』&『別次元の魔王たち』を仮置き中、分量しだ...
24年7月25日配信の追加シナリオ『界援隊編』を導入すると遊べ...
シナリオをクリアすると[[アサギ]]が仲間に加入する。
本編ストーリーのネタバレを含むからか、配信開始と同日の202...
・新シナリオ「界援隊編」の「プレイ動画」の投稿はできませ...
と明記されている。
***界援隊編1話 [#dlc08s01]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|33|
#br
後日談『贖罪編』クリア後ぐらいの強さ
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|250|1|ボス&br;めがね装備|
//|(ボス2)|250|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ザコ1)|200|1|めがね装備|
//|(ザコ2)|200|1|ベルト装備|
//|(ザコ3)|200|2|オーブ装備|
//|(ザコ4)|200|2|くつ装備|
//|(ザコ5)|200|2|ベルト装備|
//|(ザコ6)|200|2|ベルト装備|
//|ジオシンボル・青変化|200|1|SPダメージ20%&br;緑色ジオパ...
//|ジオシンボル・黄変化|200|1|ワープ&br;緑色ジオパネルに...
//|ジオシンボル・紫変化|200|1|攻撃回数+1&br;緑色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編2話 [#dlc08s02]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|33|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|550|1|ボス&br;筋肉装備|
//|(ボス2)|540|1|ボス&br;めがね装備|
//|(ボス3)|500|1|ボス&br;くつ装備|
//|(ザコ1)|460|1|めがね装備|
//|(ザコ2)|450|2|めがね装備|
//|(ザコ3)|440|2|めがね装備|
//|(ザコ4)|430|2|めがね装備|
//|(ザコ5)|460|4|くつ装備|
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編3話 [#dlc08s03]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|34|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|800|1|ボス&br;秘宝装備|
//|(ボス2)|790|1|ボス&br;くつ装備|
//|(ボス3)|785|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ボス4)|775|1|ボス&br;くつ装備|
//|(ボス5)|780|1|ボス&br;秘宝装備|
//|(ザコ1)|680|6|筋肉装備|
//|(ザコ2)|680|1|筋肉装備|
//|(ザコ3)|680|2|めがね装備|
//|(ザコ4)|680|2|ベルト装備|
//|鉄箱|680|8||
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編4話 [#dlc08s04]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|34|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|1300|1|ボス&br;くつ装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|(ボス2)|1250|1|ボス&br;秘宝装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|(ボス3)|1265|1|ボス&br;ベルト装備&br;青色ジオパネルに...
//|(ザコ1)|1000|4|筋肉装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|(ザコ2)|1000|4|ベルト装備&br;青色ジオパネルに配置|
//|(ザコ3)|1000|2|オーブ装備&br;赤色ジオパネルに配置|
//|ジオシンボル・黄変化|200|1|攻撃力+50%&br;赤色ジオパネ...
//|ジオシンボル・水変化|200|1|攻撃回数+1&br;赤色ジオパネ...
//|ジオシンボル・緑変化|200|1|防御力+50%&br;青色ジオパネ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編5話 [#dlc08s05]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|35|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|2500|1|ボス&br;秘宝装備|
//|(ボス2)|2450|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ボス3)|2475|1|ボス&br;くつ装備|
//|(ボス4)|2475|1|ボス&br;オーブ装備|
//|(ザコ1)|2000|11|筋肉装備|
//|(ザコ2)|2000|3|くつ装備|
//|(ザコ3)|2000|2|筋肉装備|
//|(ザコ4)|2000|2|めがね装備|
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編6話 [#dlc08s06]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|35|
#br
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス1)|4000|1|ボス&br;ベルト装備&br;赤色ジオパネルに...
//|(ボス2)|3800|1|ボス&br;オーブ装備&br;赤色ジオパネルに...
//|(ボス3)|3800|1|ボス&br;筋肉装備&br;赤色ジオパネルに配置|
//|(ザコ1)|3450|4|筋肉装備|
//|(ザコ2)|3500|3|ベルト装備|
//|(ザコ3)|3400|1|オーブ装備|
//|(ザコ4)|3450|3|くつ装備&br;赤色ジオパネルに配置|
//|(ザコ5)|3450|2|筋肉装備|
//|ジオシンボル・赤変化|3400|1|敵強化+50%&br;赤色ジオパネ...
//|ジオシンボル・水変化|3400|1|ジャンプ力+10&br;緑色ジオ...
//|ジオシンボル・紫変化|3400|1|ジャンプ力+10&br;緑色ジオ...
//|ジオシンボル・緑変化|3400|1|ジャンプ力+10&br;緑色ジオ...
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
***界援隊編7話 [#dlc08s07]
準備中
||現世|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|36|
#br
後日談『絶勝編』の現世ステージ~修羅ステージ1ぐらいの強さ
//#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
//敵配置
//||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
//|~種族|~Lv|~数|~備考|
//|~|~現世|~|~|
//|(ボス)|8000|1|ボス&br;めがね装備|
//|(ザコ1)|7000|5|オーブ装備|
//|(ザコ2)|7000|6|オーブ装備|
//|(ザコ3)|7000|4|ベルト装備|
//|(ザコ4)|7000|3|オーブ装備|
//|(ザコ5)|7000|3|オーブ装備|
//|(ザコ6)|7000|2|くつ装備|
//|(ザコ7)|7000|2|ベルト装備|
//#br
//(解説)
//#br
//#endregion
#br
『[[修羅バール降臨編>超魔王バール#qacb20d2]]』もクリアし...
#br
**EX『別次元の魔王たち』 [#a3eb7b95]
『[[界援隊編>#dlc08s00]]』と『[[修羅バール降臨編>超魔王バ...
可決すると修羅の渡し人にEX『別次元の魔王たち』が解放さ...
//[[スペシャルコンテンツ屋>DLC一覧#i0a70067]]の「配信DLC...
// さらに『修羅バール降臨編』をクリアしていると……?
//と示唆されていた要素。
DLCの固有キャラたちがBOSSとして現れ、固有キャラを倒すとそ...
敵のステータスは羅刹のような強さで、上限突破前提の難易度
//ボスの装備は最強装備(武器、防具、サポート防具、秘宝)で...
//魔ビは基本原則に泥棒対策や修羅を生きる者がデフォで、ボ...
//※ステージ1のプリニー族は基本原則なし
***ステージ1 [#dlc09s01]
ラハール、エトナ、フロン、シシリー、ラハールちゃん
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|ラハール|9999|1|超ボス&br;下僕ディフェンス&br;泥棒対策|
|シシリー|9999|1|超ボス&br;超感覚&br;泥棒対策|
|エトナ|9999|1|超ボス&br;下僕ディフェンス&br;泥棒対策|
|フロン|9999|1|超ボス&br;泥棒対策|
|ラハールちゃん|9999|1|超ボス&br;下僕ディフェンス&br;泥棒...
|侍男☆6|9999|3|泥棒対策|
|重騎士男☆6|9999|2|泥棒対策|
|プリニー族☆1|221|5|泥棒対策&br;水色ジオパネルに配置|
|プリニー族☆1|221|1|泥棒対策|
|ジオシンボル・消滅|9999|1|敵無敵&br;水色ジオパネルに配置|
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|持ち上げ禁止&br;水色ジオパネ...
#br
無敵パネルに乗っているプリニーが「かばう」ので一見クリア...
他にも「ジオシンボル・消滅:敵無敵」をノックバック技(拳:...
どかさずにジオ全消滅を狙うなら、「ジオシンボル・赤変化:...
#br
#endregion
#br
***ステージ2 [#dlc09s02]
アデル、ロザリンド、アクターレ
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|アデル|9999|1|超ボス&br;肉斬骨絶&br;蝶舞蜂刺&br;泥棒対策|
|ロザリンド|9999|1|超ボス&br;曇りなき眼&br;超感覚&br;泥棒...
|アクターレ|9999|1|超ボス&br;メタルバリアー&br;泥棒対策|
|死姫族☆6|9999|1|泥棒対策|
|猫娘族☆6|9999|1|泥棒対策|
|氷棲族☆6|9999|1|泥棒対策|
|夜魔族☆6|9999|1|泥棒対策|
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|沈黙&br;赤色ジオパネルに配置|
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|持ち上げ禁止&br;赤色ジオパネ...
|ジオシンボル・消滅|9999|1|絶対領域&br;緑色ジオパネルに配...
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|ロンリー&br;赤色ジオパネルに...
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|ずっとカウンター&br;赤色ジオ...
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|遠距離攻撃禁止&br;赤色ジオパ...
|ジオシンボル・緑変化|9999|4|進入禁止&br;青・紫・黄・水色...
#br
アデルは赤パネル上だとかなり苦戦するので、[[移動タイプ>キ...
「炎の支配」や「反撃など無粋」をつければダメージレースに...
クロックアップ装備の釣り出し役を作るもおすすめ。可能な限...
アクターレは、「メタルバリアー」に加え弐式以外の○○奉行を...
アクターレの倒し方は、4か所のジオシンボルをすべて持ち上げ...
//必中の魔ビリティーやスイセンを使ってアクターレの回避率...
攻撃がHP100%ダメージに届かない場合は、アクターレに神討モ...
クリアだけが目的ならば、最大HPを1にした後ならジオシンボル...
なおこのステージのロザリンドを倒すことによって手に入る「...
戦力が整うまでは全員男性キャラに転生させるか、「反転の呪...
アデルを倒すことによって手に入る「不屈の拳」は、フジの二...
#br
#endregion
#br
***ステージ3 [#dlc09s03]
マオ、ラズベリル
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|マオ|9999|1|超ボス&br;尸&br;超感覚&br;泥棒対策&br;赤色ジ...
|ラズベリル|9999|1|超ボス&br;曇りなき眼&br;炎の支配&br;泥...
|巨眼族☆6|9999|4|泥棒対策&br;赤色ジオパネルに配置|
|機動戦姫☆6|9999|4|泥棒対策&br;紫色ジオパネルに配置|
|ジオシンボル・赤変化|9999|4|敵強化+50%&br;紫色ジオパネル...
|ジオシンボル・紫変化|9999|4|味方ダメージ20%&br;赤色ジオ...
#br
ベースパネル以外が、赤色か紫色のジオパネルで覆われている...
特に紫色パネルの敵強化+200%が一部能力を約10億に届かせるほ...
すべての敵が「ジオヒール」を装備しているので、そのままだ...
さらに、「摩武駄致リンク」と初期配置に合わせて「レッドパ...
ラズベリルは「偶像アシスト」も持っており、魔改神器「征屠...
1ターンで全滅できない場合は、優先的に倒すといいだろう。
マオは「自動修復」も持っているので、回復が上回ってしまわ...
あるいは、屍族の弩ビリティーで回復を反転してダメージにす...
//遠距離攻撃をしてきやすい(?)ので、「超感覚」を持たせ...
#br
#endregion
#br
***ステージ4 [#dlc09s04]
ヴァルバトーゼ、フェンリッヒ、アルティナ、フーカ、デスコ
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|ヴァルバトーゼ|9999|1|超ボス&br;カリスマ&br;泥棒対策|
|フェンリッヒ|9999|1|超ボス&br;肉斬骨絶&br;蝶舞蜂刺&br;泥...
|アルティナ|9999|1|超ボス&br;特命天使&br;曇りなき眼&br;泥...
|フーカ|9999|1|超ボス&br;覇道&br;スタンディング&br;テレポ...
|デスコ|9999|1|超ボス&br;弩怒&br;ヘビースタンス&br;ラスボ...
|天使兵☆6|9999|3|泥棒対策|
|格闘家女☆6|9999|3|泥棒対策|
|鉄箱|9999|9||
#br
デスコは「ラスボスの衣」で1ターン目の間に受ける攻撃ダメー...
//「最終猛怒」で大幅に強化されたうえに、「弩怒」で攻撃を...
#br
#endregion
#br
***ステージ5 [#dlc09s05]
キリア、セラフィーヌ、ウサリア
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|キリア|9999|1|超ボス&br;刃雄&br;白羽取り&br;後の先&br;泥...
|セラフィーヌ|9999|1|超ボス&br;魅惑の舞&br;魅惑のフェロモ...
|ウサリア|9999|1|超ボス&br;蜃気楼&br;慎重者&br;カニ歩き&b...
|騎将族☆6|9999|2|泥棒対策|
|邪竜族☆6|9999|2|泥棒対策|
|妖花族☆6|9999|2|泥棒対策|
|銃魔神族☆6|9999|2|泥棒対策|
|ジオシンボル・赤変化|9999|1|持ち上げ禁止&br;紫色ジオパネ...
|ジオシンボル・黄変化|9999|1|無敵&br;紫色ジオパネルに配置|
|ジオシンボル・青変化|9999|1|侵食&br;紫色ジオパネルに配置|
|ジオシンボル・消滅|9999|1|ゲームオーバー&br;紫色ジオパネ...
#br
キリアは「介錯」や「ヴェンデッタ」の一撃死が地味にやっか...
セラフィーヌは「生殺与奪」のために魅了効果付きの攻撃をし...
ウサリアは「蜃気楼」と「慎重者」でどの距離からでも回避率+...
#br
#endregion
#br
***ステージ6 [#dlc09s06]
ゼット、ビーコ、メロディア
||修羅|h
||CENTER:|c
|~ボーナスランク|39|
#br
#region(攻略法 (''ネタバレ注意'') )
敵配置
||>|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~種族|~Lv|~数|~備考|
|~|~修羅|~|~|
|ゼット|9999|1|超ボス&br;死鬼&br;尸&br;自己再生&br;泥棒対...
|ビーコ|9999|1|超ボス&br;強化装置&br;自己再生&br;泥棒対策|
|メロディア|9999|1|超ボス&br;最期の祈り&br;ダルネスダンス...
|死姫族☆6|9999|4|断末魔&br;死に際の嘆き&br;泥棒対策|
|屍族☆6|9999|4|断末魔&br;死に際の嘆き&br;泥棒対策|
|騎将族☆6|9999|2|断末魔&br;死に際の嘆き&br;泥棒対策|
|巨眼族☆6|9999|3|断末魔&br;死に際の嘆き&br;泥棒対策|
#br
取り巻きは迎撃タイプだが、死亡時に「断末魔」と「死に際の...
「疫病吐き」などで発生確率を高めて「洗脳思念波」付きの範...
あるいは、[[ステージ5>#dlc09s05]]の敵のように即死を狙うの...
ゼットは「死道回廊」の効果で魔法系以外の能力がカンストし...
また、神討モード「死神封拳」の効果で一撃死する恐れがある...
#br
#endregion
#br
ページ名: