Edit of
固有魔ビリティー
[
Front page
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
] [
New
|
Backup
]
Top
> 固有魔ビリティー
**DLCキャラクター [#t1acf657] |~名称|~カテゴリ|~所持者|~効果|~コスト|h ||CENTER:|||CENTER:|c |偶像アシスト|能力アップ|[[プレネールさん]]|マップ上の味方ユニットの能力+20%|1| |魔王の威厳|能力アップ|[[ラハール]]|戦闘中に撃破した敵ユニット数×10%分、能力アップ|1| |サディスティック|攻撃|[[エトナ]]|HPが最大の状態のユニットへの与ダメージ+50%|1| |王女の煌めき|攻撃|[[ロザリンド]]|マップ上の味方男性ユニットの攻撃力+20%|1| |不屈の拳|その他|[[アデル]]|拳技か固有技で攻撃した時、攻撃後に再攻撃を行う|1| |ドリームガール|防御|[[フーカ]]|特殊技を受ける時、被ダメージ-30%|1| |女王様気質|攻撃|[[セラフィーヌ]]|男性ユニットへの攻撃時、攻撃力+50%|1| |邪悪学園の優等生|攻撃|[[マオ]]|マップ上の敵ユニット数×5%分、与ダメージアップ|1| |わかりやすい体質|能力アップ|[[アクターレ]]|マップ上の女性ユニット数×5%分、能力アップ|1| |ラスボス設定|攻撃|[[デスコ]]|周囲2マス以内にいる味方ユニット数×10%分、攻撃力アップ|1| |アブソープション|能力アップ|[[ヴァルバトーゼ]]|敵ユニットを撃破した時、撃破対象の能力の10%分、自身の能力アップ|1| |愛フィールド|防御|[[フロン]]|マップ上の味方ユニットの被ダメージ-20%|1| |暴君のしもべ|能力アップ|[[フェンリッヒ]]|マップ上の味方ユニットとしてヴァルバトーゼがいる時、能力+50%|1| |戦鬼|能力アップ|[[キリア]]|攻撃した回数×5%分、能力アップ(最大100%)|1| |天使の煌き|能力アップ|[[アルティナ]]|隣接する味方男性ユニットの能力+50%|1| |ヒロイン気質|攻撃|[[メロディア]]|マップ上の味方男性ユニットの与ダメージ+30%|1| |超転生適合者|攻撃|[[ゼット]]|転生回数×2%分、与ダメージアップ(最大100%)|1| |妹オーラ|防御|[[シシリー]]|属性攻撃を受ける時、被ダメージ-50%|1| |魔改造技術|攻撃|[[ビーコ]]|隣接する味方ユニットの与ダメージ+30%、隣接する敵ユニットの被ダメージ+30%|1| |魔王の尊厳|攻撃|[[ラハールちゃん]]|戦闘中に撃破した敵ユニット数×10%分、攻撃力と防御力アップ|1| |愛羅武勇ハート|攻撃|[[ラズベリル]]|攻撃時、対象のレベルが自身以上の場合、与ダメージ+50%|1| |いじめないでオーラ|防御|[[ウサリア]]|隣接味方ユニット数×10%分、自身と隣接する味方の被ダメージダウン(最大40%)|1| |主人公エネルギー充填|攻撃|[[アサギ]]|マップ上の主人公ユニット×20%分、攻撃力と防御力アップ(最大200%)|1| #br
#contents *固有魔ビリティー [#t3b32608] ***カテゴリについて [#ff7e5e9a] 今作は魔ビリティー選択時、カテゴリ毎にタブ分け出来る。 マークである程度判別出来るが、カテゴリ分けに名称が確認出来ない為、便宜上の呼称を付ける #region(アイコン一覧) -ALL(プリニーのマークにALL表記) 全部の魔ビリティーがリスト化される。 固有キャラ、汎用人型(クラス順)、汎用魔物型(クラス順)、キャラクター以外の入手先の順に並ぶ -攻撃 剣のマーク 与ダメージ+、攻撃力+に関するカテゴリ -防御 盾のマーク 被ダメージ-、防御力+、防御に関するカテゴリ -命中 拳のマーク 命中率+、必ず命中(必中)に関するカテゴリ -回避 線を跨ぐ人のマーク 回避率+、必ず回避(絶対回避)に関するカテゴリ -能力アップ 燃える人のマーク 各ステータス+、装備適性+、属性耐性+、武器耐性+に関するカテゴリ -HP ハートのマーク -SP 青い雫のマーク 消費SPに関するカテゴリ -クリティカル 矢のマーク クリティカル率+、クリティカルダメージ+に関するカテゴリ -回復 緑の双葉のマーク HP回復、SP回復、回復量+、状態異常回復に関するカテゴリ -連携 杖のマーク 連携率、連携時の特殊効果に関するカテゴリ -移動 羽のマーク 移動力+、移動タイプ変更、再移動に関するカテゴリ -状態異常・変化 ピンクの泡のマーク 一時的なステータス-、状態異常付与、状態異常耐性に関するカテゴリ -アイテム プリニーのマーク アイテム使用時に追加効果を与えるカテゴリ -報酬 宝箱のマーク 取得経験値量+、取得特殊技経験値量+、取得マナ量+、取得ヘル量+、宝箱に関するカテゴリ -その他 ビックリマーク 各分類に分けられないものが入る #endregion **固有キャラクター [#s3aa79c7] |~名称|~カテゴリ|~所持者|~効果|~コスト|~習得条件|h ||CENTER:|||CENTER:|LEFT:|c |卑怯上等|攻撃|[[フジ]]|背面から攻撃するたび、攻撃力+5%(最大100%)|1|-| |二段構え|その他|~|剣技か固有技で攻撃した時、攻撃後に再攻撃を行う|1|14-5開始| |財団の長|能力アップ|[[ピリリカ]]|所持ヘルの桁数×10%分、最大HPと最大SPアップ|1|-| |回復の波動|回復|~|ターン終了時、自身の最大HPの30%分、2マス以内にいる味方ユニットのHPを回復|1|第15話開始| |将軍の威光|能力アップ|[[ウェイヤス]]|2マス以内に味方ユニットが2体以上いる時、自身の能力+50%|1|-| |将軍の采配|能力アップ|~|マップ上の味方ユニットの能力+20%|1|8-5開始| |過激な奪取|報酬|[[シーフォー]]|敵ユニットを撃破した時、50%の確率で盗みに挑戦する|1|-| |長距離爆撃|クリティカル|~|攻撃時、対象との距離マス数×10%分、クリティカルダメージアップ|1|10-5開始| |剣の制約|その他|[[ヒガン]]|能力-25%、剣武器を装備できない|1|-| |彼岸の誓い|防御|~|魔物型ユニットに攻撃された時、被ダメージ-50%|1|12-3開始時、剣の制約が変化| |天上天下森羅万勝斎|その他|~|槍武器装備時、射程+2、反撃回数+5|1|12-3開始| |予知奉行|命中|[[スイセン]]|隣接する味方ユニットが攻撃時、必ず命中する|1|-| |致命傷|その他|~|戦闘に出撃できない|1|9-3クリア後(9-4クリア後消滅)| |予知奉行弐|クリティカル|~|隣接する味方ユニットが攻撃時、必ずクリティカルになる|1|9-5開始| |狂気の力|攻撃|[[アオ]]|攻撃力+75%、防御力-25%|1|-| |パパといっしょ|能力アップ|~|マップ上に味方ユニットとしてフジがいる時、能力+50%|1|仲間加入| |管魂奉行|防御|[[ニトラ]]|味方ユニットが死亡するたび、防御力+10%(最大100%)|1|-| |管魂奉行弐|その他|~|攻撃時、与えたダメージの50%分、SPにダメージを与える|1|仲間加入| |魔提督|防御|[[オープナー]]|5マス以内にいる味方ユニットが攻撃を受ける時、被ダメージ-25%|1|-| #br **DLCキャラクター [#t1acf657] |~名称|~カテゴリ|~所持者|~効果|~コスト|h ||CENTER:|||CENTER:|c |偶像アシスト|能力アップ|[[プレネールさん]]|マップ上の味方ユニットの能力+20%|1| |魔王の威厳|能力アップ|[[ラハール]]|戦闘中に撃破した敵ユニット数×10%分、能力アップ|1| |サディスティック|攻撃|[[エトナ]]|HPが最大の状態のユニットへの与ダメージ+50%|1| |王女の煌めき|攻撃|[[ロザリンド]]|マップ上の味方男性ユニットの攻撃力+20%|1| |不屈の拳|その他|[[アデル]]|拳技か固有技で攻撃した時、攻撃後に再攻撃を行う|1| |ドリームガール|防御|[[フーカ]]|特殊技を受ける時、被ダメージ-30%|1| |女王様気質|攻撃|[[セラフィーヌ]]|男性ユニットへの攻撃時、攻撃力+50%|1| |邪悪学園の優等生|攻撃|[[マオ]]|マップ上の敵ユニット数×5%分、与ダメージアップ|1| |わかりやすい体質|能力アップ|[[アクターレ]]|マップ上の女性ユニット数×5%分、能力アップ|1| |ラスボス設定|攻撃|[[デスコ]]|周囲2マス以内にいる味方ユニット数×10%分、攻撃力アップ|1| |アブソープション|能力アップ|[[ヴァルバトーゼ]]|敵ユニットを撃破した時、撃破対象の能力の10%分、自身の能力アップ|1| |愛フィールド|防御|[[フロン]]|マップ上の味方ユニットの被ダメージ-20%|1| |暴君のしもべ|能力アップ|[[フェンリッヒ]]|マップ上の味方ユニットとしてヴァルバトーゼがいる時、能力+50%|1| |戦鬼|能力アップ|[[キリア]]|攻撃した回数×5%分、能力アップ(最大100%)|1| |天使の煌き|能力アップ|[[アルティナ]]|隣接する味方男性ユニットの能力+50%|1| |ヒロイン気質|攻撃|[[メロディア]]|マップ上の味方男性ユニットの与ダメージ+30%|1| |超転生適合者|攻撃|[[ゼット]]|転生回数×2%分、与ダメージアップ(最大100%)|1| |妹オーラ|防御|[[シシリー]]|属性攻撃を受ける時、被ダメージ-50%|1| |魔改造技術|攻撃|[[ビーコ]]|隣接する味方ユニットの与ダメージ+30%、隣接する敵ユニットの被ダメージ+30%|1| |魔王の尊厳|攻撃|[[ラハールちゃん]]|戦闘中に撃破した敵ユニット数×10%分、攻撃力と防御力アップ|1| |愛羅武勇ハート|攻撃|[[ラズベリル]]|攻撃時、対象のレベルが自身以上の場合、与ダメージ+50%|1| |いじめないでオーラ|防御|[[ウサリア]]|隣接味方ユニット数×10%分、自身と隣接する味方の被ダメージダウン(最大40%)|1| |主人公エネルギー充填|攻撃|[[アサギ]]|マップ上の主人公ユニット×20%分、攻撃力と防御力アップ(最大200%)|1| #br **人型汎用キャラクター [#t1df08e8] |~名称|~カテゴリ|~所持者|~効果|~コスト|h ||CENTER:|||CENTER:|c |ワイルドクライ|能力アップ|[[戦士男]]|隣接する敵ユニット数×10%分、能力アップ|1| |アサルトアタック|攻撃|[[戦士女]]|移動マス×10%分、与ダメージアップ(最大200%)|1| |魔力収束|攻撃|[[魔法使い男]]|特殊技使用時、攻撃力+30%、消費SP+50%|1| |魔力節制|SP|[[魔法使い女]]|特殊技使用時、消費SP-50%|1| |フューリー|攻撃|[[格闘家男]]|現在ターン中に反撃した回数×25%分、攻撃力アップ(最大100%)|1| |ラピッドムーヴ|回避|[[格闘家女]]|現在ターン中の移動マス×3%分、回避率アップする(最大64%)|1| |メディカルヒール|回復|[[僧侶男]]|回復属性の特殊技使用時、対象の状態異常も回復する|1| |練達の癒し手|回復|[[僧侶女]]|回復属性の特殊技使用時、回復量+100%|1| |トレジャーライズ|報酬|[[盗賊男]]|敵ユニット撃破時、30%の確率で宝箱が出現する|1| |盗人の技|その他|[[盗賊女]]|盗みの成功率+100%|1| |位置エネルギー|攻撃|[[アーチャー男]]|自身より低い位置にいるユニットに攻撃時、攻撃力+30%|1| |支援攻撃|連携|[[アーチャー女]]|味方ユニットが攻撃した時、可能なら支援攻撃を行う|1| |ガントリック|能力アップ|[[ガンナー男]]|銃武器装備時、基本HITの30%をSPDに加算|1| |セカンドアタック|攻撃|[[ガンナー女]]|コンボ数2以上の時、攻撃力+30%|1| |蜃気楼|回避|[[忍者男]]|隣接するユニットから攻撃を受ける時、回避率+50%|1| |陽炎|回避|[[忍者女]]|2体以上を対象にする攻撃を受ける時、回避率+50%|1| |真っ向勝負|攻撃|[[侍男]]|正面から攻撃時、与ダメージ+50%|1| |明鏡止水|攻撃|[[侍女]]|攻撃対象が単体の時、与ダメージ+50%|1| |イージス|防御|[[重騎士男]]|正面から攻撃を受ける時、被ダメージ-30%|1| |英雄の盾|連携|[[重騎士女]]|防御時、隣接する味方ユニットが攻撃を受ける場合、代わりに自身が受ける(かばう)|1| |カーズドダンス|状態異常・変化|[[呪術師]]|マップ上の敵ユニットの被ダメージ+5%|1| |魅惑の舞|状態異常・変化|[[舞妓]]|敵男性ユニットから攻撃を受けた時、30%の確率で対象ユニットを魅了状態にする|1| |エレメントフォース|攻撃|[[魔法剣士]]|属性攻撃時、対応する属性の自身の属性耐性値分、攻撃力アップ|1| |サイキックプレッシャー|状態異常・変化|[[サイキック]]|攻撃時、対象ユニットの能力-10%(3ターン)|1| |新薬投入|連携|[[教授]]|特殊技使用時、特殊技の能力上昇効果+100%|1| |マスブラスター|攻撃|[[機動戦姫]]|攻撃時、対象ユニット数×10%分、与ダメージアップ|1| |天使の加護|防御|[[天使兵]]|3マス以内にいる味方ユニットの被ダメージ-5%(最大-30%)|1| #br **魔物型汎用キャラクター [#lc8f5fcb] |~名称|~カテゴリ|~所持者|~効果|~コスト|h ||CENTER:|||CENTER:|c |爆発体質|その他|[[プリニー族]]|投げられるか、爆発ダメージを受けると爆発し、周囲のユニットに爆発ダメージを与える|1| |集団戦法|能力アップ|[[猪人族]]|2マス以内にいる味方ユニット数×5%分、能力アップ|1| |脱力オーラ|防御|[[寝子猫族]]|人型ユニットから攻撃を受ける時、被ダメージ-30%|1| |魔力生成|回復|[[妖霊族]]|ターン終了時、SP10%回復|1| |瘴気の蔓延|状態異常・変化|[[魔翔族]]|マップ上の敵ユニットの状態異常発生確率とステータス低下発生確率+5%|1| |捕食|回復|[[屍族]]|攻撃時、与えたダメージの10%分、HPを回復|1| |きのこパワー|状態異常・変化|[[珍茸族]]|隣接する敵女性ユニットの能力-20%|1| |追い討ち|その他|[[猫娘族]]|攻撃後、対象ユニットの残りHPが10%以下なら再攻撃を行う|1| |ラブリーソング|能力アップ|[[氷棲族]]|マップ上の味方ユニットの能力+5%|1| |スイートアロマ|回復|[[妖花族]]|ターン終了時、2マス以内にいる味方ユニットのHPを20%回復|1| |尸|その他|[[死姫族]]|死亡時、残りHP20%の状態でその場に復活する(戦闘中1回のみ)|1| |セクシーオーラ|状態異常・変化|[[夜魔族]]|隣接する敵男性ユニットの能力-20%|1| |イービルアイ|状態異常・変化|[[呪眼族]]|攻撃時、対象ユニットの防御力-30%|1| |イモータルボディ|防御|[[騎将族]]|物理攻撃を受ける時、被ダメージ-50%|1| |竜の逆鱗|攻撃|[[邪竜族]]|攻撃を受けるたび、攻撃力+10%(最大100%)|1| |甲殻ファイト|防御|[[鋏殻族]]|攻撃を受けるたび、防御力+10%(最大100%)|1| |不動銃王|攻撃|[[銃魔神族]]|移動しない状態での攻撃時、与ダメージ+50%|1| |混沌ノ極|状態異常・変化|[[巨眼族]]|攻撃時、対象ユニットの防御依存ステータスをランダムに変更する|1| #br **キャラクター以外で入手 [#la9098cc] //***秘伝書化不可 |~名称|~カテゴリ|~効果|~コスト|~入手先|h ||CENTER:||CENTER:||c |超魔王|防御|状態異常、ステータス低下の状態変化を無効化|1|羅刹・バール(超魔皇)撃破&br;※秘伝書化不可| #br **敵専用キャラクター [#h3ab1340] #region(ネタバレ注意) |~名称|~カテゴリ|~所持者|~効果|~コスト|h ||CENTER:|||CENTER:|c |メタルバリアー|防御|[[ラッキーボード]]|最大HP以下の被ダメージを無効化する|1| |防衛奉行|防御|ビッグブル|防御力+100%|1| |大海奉行|防御|ジ・アゲイン|水属性攻撃を受ける時、被ダメージを反転する|1| |特命天使|攻撃|スパイス&br;シュガー|悪魔を攻撃時、与ダメージ+50% 「ンン~~~ジャスティスッッ!!」|1| |歌姫奉行|攻撃|サークラ|3マス以内にいる味方ユニットの攻撃力+20%|1| |賭博奉行|防御|ヤヤカ|攻撃を受ける時、50%の確率で被ダメージを0にする|1| |転売奉行|その他|テンバイア|アイテム購入額-50%、アイテム売却額+100%&br;※説明文はネタであり、実際の効果は「自身の被ダメージ-20%」|1| |卓球奉行|その他|アクマ|サーブの切れ味が9999万倍アップ&br;※説明文はネタであり、実際の効果は「自身の攻撃力+50%」|1| |怨泉奉行|回復|ユバナ|ターン終了時、マップ上の味方ユニットのHPを20%回復|1| |討伐奉行|能力アップ|パリピヤス|敵ユニットが死亡するたび、能力+20%(最大200%)|1| |増幅する魂|能力アップ|クロフネ|ターン終了時、能力+10%(最大200%)|1| |共鳴する魂|能力アップ|シロフネ|ターン終了時、能力+5%(最大100%)|1| |天使の加護|防御|ニトラ(中立)|3マス以内にいる味方ユニットの被ダメージ-5%(最大-30%)|1| |超魔剣豪|攻撃|ムガイ&br;超神ムガイ(修羅 2回目)|特殊技使用時、与ダメージ+100%|1| |統治奉行|防御|ジョエ・ドゥ|ジオパネル上にいる時、被ダメージを0にする|1| |超神|攻撃|超神ムガイ|攻撃力と防御力+75%|1| ||>|>|>|| // 以下、本編クリア後 |カリスマ|能力アップ|ガチヤス|マップ上の味方ユニットの能力+30%|1| |覇道|能力アップ|覇道絶勝斎|隣接するユニットに攻撃時、与ダメージ+500%|1| |華山|能力アップ|華山絶勝斎|ターン終了時、マップ上の味方ユニットのHPを全回復|1| |波賦璃歌|能力アップ|波賦璃歌絶勝斎|全ユニットの被ダメージを反転する|1| |幾鎖|能力アップ|幾鎖絶勝斎|全ユニットの性別を反転する|1| |魔或|能力アップ|魔或絶勝斎|攻撃を受けた時、対象ユニットを操り状態にする|1| |刃雄|能力アップ|刃雄絶勝斎|攻撃時、対象ユニット数×20%分、自身のHPとSPを回復|1| |満月|能力アップ|満月絶勝斎|奇数ターン、味方ユニットの被ダメージ0。偶数ターン、敵ユニットの防御力を無視|1| |無止|能力アップ|無止絶勝斎|攻撃時、対象ユニットの防御力を無視する|1| |弩怒|能力アップ|弩怒絶勝斎|弩デカ魔ックス中、攻撃範囲がマップ全域になる|1| |災禍|能力アップ|災禍絶勝斎|ターン終了時、マップ上の敵ユニットのHPが1になる|1| |死鬼|能力アップ|死鬼絶勝斎|味方ユニット死亡時、能力+20%の状態で復活させる(1ユニットごとに1回まで)|1| |沙斬|能力アップ|沙斬絶勝斎|武器技を受ける時、被ダメージを0にする|1| |二狼|能力アップ|二狼絶勝斎|攻撃時、対象ユニットが一撃死する|1| |烈華|能力アップ|烈華絶勝斎|全ユニットの神討モード効果を無効化する、自身の爆発を無効化する|1| |絶勝|能力アップ|絶勝斎|敵ユニットが死亡した時、マップ上の敵ユニットを強制的に死亡させる|1| //||>|>|>|| |超魔王フォース|その他|バール(現世)|敵ユニットが出撃する時、対象に特殊攻撃を行う|1| |超魔王チャージ|攻撃|~|マップ上の味方ユニット数×10%分、攻撃力と防御力アップ|1| |超魔王レギオン|その他|~|ターン終了時、マップ上に味方ユニットを3体召喚する(マップ上限は超えない)|1| |超魔王フォース改|その他|バール(修羅1)|敵ユニットが出撃する時、対象に特殊攻撃を3回行う|1| |超魔王チャージ改|攻撃|~|マップ上の味方ユニット数×20%分、攻撃力と防御力アップ|1| |超魔王レギオン改|その他|~|ターン終了時、マップ上に味方ユニットを5体召喚する(マップ上限は超えない)|1| |超魔王バリア改|防御|バール(修羅2)|最大HP10%以下のダメージを無効化|1| |超魔王ミラー改|防御|~|受けたダメージの50%分、対象にダメージ与える|1| |超魔王クラッシャー改|その他|~|ターン終了時、味方ユニットを生贄に、周囲3マス以内の敵ユニットに1兆ダメージ|1| |超魔王リバイバル改|回復|バール(修羅3)|死亡時に復活し、マップ上の敵ユニットに最大HP分のダメージを与える(1回まで)|1| |超魔王アナライズ改|防御|~|戦闘中、既に受けたことがある特殊技を再度受ける時、被ダメージ無効化|1| |超魔王ディザスター改|その他|~|通常攻撃、特殊技の攻撃範囲がマップ全域になる|1| |超魔王デマイズ改|その他|バール(修羅4)|10ターン経過時、弩デカ魔ックスする|1| ||>|>|>|| // 以下、『修羅バール降臨編』クリア後 |超魔皇ディスペアー|その他|羅刹・バール(超魔皇N)|ターン終了時、ベースパネルを破壊する|1| |超魔皇フォーミュラー|防御|~|1度の攻撃で最大HPの10%分までしかダメージを受けない|1| |超魔皇フォース|その他|~|敵ユニットが出撃する時、対象に特殊攻撃を5回行う|1| |超魔皇ユニバースW|その他|~|死亡時、別次元の超魔皇に変化し、味方ユニットを召喚する|1| |超魔皇ファング|攻撃|羅刹・バール(超魔皇W)|マップ上の敵ユニット数×50%分、与ダメージアップ|1| |超魔皇フロンティア|防御|~|通常攻撃を受ける時、ダメージを無効化する|1| |超魔皇ラッシュ|その他|~|1ターンに3回行動する|1| |超魔皇ユニバースS|その他|~|死亡時、別次元の超魔皇に変化し、味方ユニットを召喚する|1| |超魔皇ファントム|防御|羅刹・バール(超魔皇S)|弩デカ通常攻撃以外の攻撃を受ける時、ダメージを無効化する|1| |超魔皇フェニックス|その他|~|自身以外の味方ユニット死亡時、復活させる|1| |超魔皇キャンセラー|その他|~|攻撃を受けた時、攻撃者を次のターンまで行動不能にする|1| |超魔皇ユニバースE|その他|~|死亡時、別次元の超魔皇に変化し、味方ユニットを召喚する|1| |超魔皇イージス|防御|羅刹・バール(超魔皇E)|ターン内に1度のみダメージを受ける|1| |超魔皇ブレイク|攻撃|~|攻撃時、対象ユニットの防御力を無視する|1| |超魔皇デマイズ|その他|~|3ターン経過時、弩デカ魔ックスする|1| |超魔皇サクリファイス|その他|~|攻撃を受ける時、ランダムな味方ユニットにかばわせる|1| #endregion #br