• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*魔法使い女 [#ad8d51c2]
#contents

*魔法使い女 (Witch) [#ad8d51c2]
通称ぽこん。

魔法使いはシリーズ共通で男女で分かれており、男は勤勉、女は脳天気(女は頭のリボンで知識を勝手に身につけることが出来るという設定がある)となっている。
3以降は、男はSP効率が悪いが威力重視、女はSP効率が良いという特徴があり、本作でも概ねその傾向を引き継いだものとなっている。

**性能 [#cabed393]
#br
**特徴 [#cabed393]
固有技はほとんど魔法使い男と共通であり、異なるのはインヴォケイションのみ。INTアップであるが被ダメージが2倍になる。

エレメンタルバーストは前作でも登場した全てのSPを消費する強力な技。SPが多ければ多いほど威力が増える。ただ、使った後は当然SPがすっからかんとなってしまうため、ボス戦などでなければ使いにくい。アイテム界で使う場合には事前にエナジーポーションを使うなどしてSP回復手段を用意しておきたい。

なお、本作ではボス戦もボス1体のみというステージは少ないので使いどころはしっかりと考えなければならず、前作ほど使いどころは多くない。

固有魔ビリティーの「魔力節制」は消費SPが半減する効果であり、男の「魔力節制」とは真逆といっていい性能。とはいえ、SPが半減する代わりのデメリットは全く存在しない。むしろ、SP半減を活かしてスキルを強化すればSP消費をあまり増やさず威力を増やすといったことも出来る。最終的にSPに余裕が出てくると、威力に直結しないこともあり固有魔ビリティーとしては物足りなくなってしまうのが残念な点。他の固有魔ビリティーで補おう。
固有魔ビリティーの「魔力節制」は消費SPが半減する効果であり、男の「魔力収束」とは真逆といっていい性能。とはいえ、SPが半減する代わりのデメリットは全く存在しない。むしろ、SP半減を活かしてスキルを強化すればSP消費をあまり増やさず威力を増やすといったことも出来る。最終的にSPに余裕が出てくると、威力に直結しないこともあり固有魔ビリティーとしては物足りなくなってしまうのが残念な点。他の固有魔ビリティーで補おう。

汎用魔ビリティーの「あふれる魔力」は残りSPが50%以上だと特殊技の攻撃力が30%増える。条件をかなり満たしやすい上デメリットもないので単純な威力アップが出来る。コストも3と優秀なので取り敢えず威力アップ系で悩んだらセットして良いレベル。

「魔力回収」は与えるダメージが多ければそれだけバックされるので、アイテム界など長期戦であってもSPをキープしやすい。威力があまり見込めない技を使う場合は不向きだがアタッカーであれば有効活用出来るだろう。

#br
**データ [#q343ecd6]
//簡易パラメータ
|>|~種別・性別|>|~Mv|~Jm|~射程|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|人型|女|地上|4|15|1|

#br
|~&color(Yellow,Black){★};|~名称|h
|CENTER:||c
|~1|赤魔法使い|
|~2|緑魔法使い|
|~3|青魔法使い|
|~4|星魔法使い|
|~5|虹魔法使い|
|~6|銀河魔法使い|

#br
***各種耐性 [#a8852b27]
※全ランク共通
|>|>|>|CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|~属性耐性 (%)|>|>|>|>|>|>|>|~武器耐性 (%)|h
|炎|風|水|星|拳|剣|槍|弓|銃|斧|杖|魔|h
|>|>|>|RIGHT:|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
| 25| 25| 25|  0|-10|-10|-10|  0|  0| 30| 50|-10|

-魔法使い男・女の属性耐性は得意属性によって±50%が上乗せされる(「炎↑水↓」「風↑炎↓」「水↑風↓」の3択)。
--今作は敵にも適用されている。
--汎用魔ビ「コンバートフォース」で属性耐性を固定した場合、固定後に上乗せされる(得意属性が0%、弱点属性が-100%となる)。


#br
***パラメータ・装備適性 [#x61d85d0]
|~&color(Yellow,Black){★};|~HP|~SP|~ATK|~DEF|~INT|~RES|~HIT|~SPD|~Mv|~Jm|~射程|~投げ|~反撃|~クリ|h
|CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~1|70%&br;18|110%&br;29|70%&br; 7|85%&br; 9|120%&br;15|110%&br;12|110%&br;14|100%&br;12|4|15|1|3|0|4%|
|~2|70%&br;20|115%&br;32|70%&br; 8|85%&br;10|125%&br;17|115%&br;13|115%&br;16|105%&br;13|4|15|1|3|0|4%|
|~3|75%&br;22|120%&br;35|75%&br; 9|90%&br;11|130%&br;19|120%&br;14|120%&br;18|110%&br;14|4|15|1|3|0|4%|
|~4|75%&br;24|125%&br;38|75%&br;10|90%&br;12|135%&br;21|125%&br;15|125%&br;20|115%&br;15|4|15|1|3|0|5%|
|~5|80%&br;26|130%&br;41|80%&br;11|95%&br;13|140%&br;23|130%&br;16|130%&br;22|120%&br;16|4|15|1|3|0|5%|
|~6|80%&br;28|135%&br;44|80%&br;12|95%&br;14|145%&br;25|135%&br;17|135%&br;24|125%&br;17|4|15|1|3|0|5%|

#br
***ウェポンマスタリー [#icc3c5f7]
|~&color(Yellow,Black){★};|~拳|~剣|~槍|~弓|~銃|~斧|~杖|~防具|h
|CENTER:|>|>|>|>|>|>|CENTER:|CENTER:|c
|~1|D|D|D|C|C|E|B|D|
|~2|D|D|D|C|C|E|B|D|
|~3|D|D|D|C|C|E|B|D|
|~4|D|D|D|C|C|E|B|D|
|~5|D|D|D|C|C|D|A|C|
|~6|D|D|D|B|B|D|A|C|

#br
***魔ビリティー [#n96efa4b]
|~種類|~名称|~カテゴリ|~効果|~コスト|~習得条件|h
|CENTER:||CENTER:||CENTER:|CENTER:|c
|固有|魔力節制|SP|特殊技使用時、消費SP-50%|1|-|
|汎用|キャスター|能力アップ|SP+5%、INT+5%、RES+5%|1|ランク2|
|~|エクスパンド|その他|魔法の範囲+1|3|ランク3|
|~|ダメージコンバート|能力アップ|攻撃を受けるごとにINT+10%(最大100%)|3|ランク4|
|~|魔力回収|回復|攻撃時、与えたダメージの5%分、SPを回復|4|ランク5|
|~|あふれる魔力|攻撃|残りSPが50%以上の時、特殊技の攻撃力+30%|3|ランク6|

#br
***弩ビリティー [#p1fd3ca4]
|~名称|~効果|h
|ターン終了時SP回復|ターン終了時、SPが10%回復する|

#br
**対策 [#b245a02f]

#br



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS