• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*アーチャー男 [#ld8e3435]
**性能 [#ua1029f5]
魔ビリティー「位置エネルギー」によって、自分よりも低い位置にいるユニットへ一方的な攻撃を与えることができる……が、ストーリーマップなどでは敵はこちらより高所に位置していることのほうが多いため、活躍するのはおもにクリア後になりそうである。

また、今作のアイテム界ではアイテム大王やアイテム神などがピラミッド状のマップの最上段にいないこともあるため、そういった強敵を倒す際の後押しになるかもしれない。

弩ビリティー効果は「自身より低い位置からの攻撃を必ず回避」するもの。
高低差があるマップなら確実な安全圏を作ることが可能であり、平坦なマップなら盗賊に木箱を作らせその上に乗るなどの運用方法が考えられる。

自らのクリティカル率・クリティカルダメージを上昇させるスキル「アキュラシー」を持つ(効果値25%~50%)。
クリティカル率はスイセンを隣接させるなどして無理やり上昇できるとしても、3ターンの間ダメージが最大50%上昇するのは短中期戦では魅力的。
反撃や支援攻撃を利用することで、攻撃の回数を可能な限り増やす立ち回りを意識したい。

ランクバトルでは魔心に沿った行動しかできないため、高所を意図的に取るということがどうしても難しくなるし、シーズン3開始現在を見てみると平坦なマップばかり採用されている。
そのため肝心の固有魔ビリティー・弩ビリティーが死にスキルになってしまう。
習得できる汎用魔ビリティーは優秀なものが多いため、女アーチャーに移植させたほうが活躍が見込める。




リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS