稼ぎ のバックアップの現在との差分(No.13)


稼ぎ Edit

注意 Edit

注意 Edit


基本的に時間をかけずに効率的なプレイを望む方のための資料的な内容が書かれているので
必ずそうしなければならないというものではないです。
短時間の効率化したゲームプレイは、ただの作業になってしまい、結果としてゲームの寿命を縮めることが多いのでご注意ください。

豆知識 Edit

稼ぎの基礎知識 Edit

  • 経験値、マナ、クラス熟練度は出撃した全てのキャラが入手できる。
  • 経験値等の入手量に影響を及ぼす魔ビリティーやイノセントは基本的に敵にとどめを刺したキャラのみに効果がある。
    • ソング系の魔ビリティーは味方全体に効果があり、効果は重複する。
  • トレジャーライズ、凶蝕の力は、味方を倒した場合にも効果がある。
    • トレジャーライズは盗賊の固有魔ビリティー。ユニット撃破時に確率で宝箱出現
    • 凶蝕の力は悪行指南100%報酬。ユニット撃破時にエキス入手
  • 自動戦闘によって味方を攻撃したい場合は、魔心エディット設定時に「味方を攻撃する」や「味方の攻撃範囲に入る」を設定すれば良い。
    • デフォルトの場合はどちらも「いいえ」になっている。
    • 初期で設定されている魔心エディットも「いいえ」相当なので注意。

旧作からの仕様変更 Edit


稼ぎに関して旧作から以下の変更がされています。
  • 経験値、マナ、クラス熟練度(以下「経験値等」と表記する)は基本的に出撃した全てのキャラが入手できる。
    • 暗黒議会の説明における「マナについて」の中で「マナは敵を倒したキャラのものになる」と説明されているが、これは完全に誤りなので注意(おそらく前作の説明文を流用したものと思われる)。
    • 出撃したキャラであれば途中で死亡したキャラであっても、一度も攻撃等の行動をしていないキャラであっても問題なく経験値等は入手できる。
    • 入手できる経験値等は出撃したキャラクターで按分されるわけではない。たとえ出撃したキャラクターが1人であっても10人であっても1人あたりの経験値等には影響せず、全員に同じだけの経験値等が入る。
      • 従って、経験値を稼ぐ目的のために1人だけ出撃するというのは単純に損でしかない。自動戦闘の場合は10人必ず出撃してくれると思うが、手動で行う場合も必ず10人出撃するように心がけたい。
  • 経験値等はステージクリア時に精算される。そのため、戦闘中にレベルが上がるということは本作では起きない。
  • 経験値等の基本的な入手量(経験値、マナについてはステージクリア画面で上に表示される分)に対して、キャラ単位で補正がかかったものが各々のキャラの入手量となり、おおよその入手量は画面下部にて確認可能(クラス熟練度を除く)。
  • 経験値、マナについては戦闘時の行動によってMVPが決められ、MVPに選ばれたキャラは所定の割合で入手量が増える。
  • ウェポンマスタリー、特殊技熟練度については旧作同様利用時に利用者のみが即時取得する。そのため、戦闘中にウェポンマスタリーのレベルや特殊技熟練度は普通に上がる。
    +  もう少し詳しい解説

MVP Edit


戦闘結果によってMVPが決定され、MVPに選ばれたキャラは入手出来る経験値やマナが増える。

経験値等の入手量に影響を及ぼす魔ビリティー等は原則として敵にとどめを刺したキャラが持っていた魔ビリティー等の効果が基本的な入手量に反映されます。各個人の補正に影響を及ぼすものとしては以下のとおりで、逆に言うとそれ以外は全て基本的な入手量に影響を及ぼします。
  • 悪業指南の報酬によって得た入手経験値量アップ
  • 魔王親衛隊に所属していることによる入手経験値量ダウン
  • 「新人歓迎会を実施したい」の議題を可決した際のLV.10以下のキャラに対する3倍の補正
  • 「獲得経験値を増やしたいの議題を可決した際の3倍の補正
  • MVPの効果
    稼ぎを行う上ではMVPを積極的に狙うようにするとより効率が良くなる。

この事実は言い換えれば、魔ビリティー等の効果は各個人の補正に影響を及ぼすことがないため、敵キャラを倒すキャラ以外が経験値等の入手量を増加する魔ビリティー、イノセントを持っていても意味がないということを指します(逆にマナの枯渇等の入手量が減ってしまう魔ビリティーについても影響を受けません)。そのため入手経験値やマナを増やしたければとどめを刺すキャラに経験値やマナ取得量を増やす魔ビリティーを装備させたりEXP増加屋などのイノセントが付いた装備品を装備させたりしておく必要があります。

なお、1人が受賞できるMVPは1つのみであり、同じ条件を満たしたキャラが複数いても複数名が同じMVPを獲得することはなく、順序が上のキャラが優先される。また、1人が複数のMVPを受賞することもないため、なるべくMVPの条件を満たすキャラはばらけた方が良い。

ただし、他のキャラクターの魔ビリティーの内「マップ上の味方の取得経験値(マナ)を増やす」ハッピーソングやフォーチュンソングについては所有しているキャラが、敵が倒されたときにマップ上にいればとどめを刺したキャラクターの入手経験値(マナ)が増え(=基本的な入手量が増え)るため、意味があります。

また、議題「頑張ったらほめて欲しい!!」を可決している場合MVPをとったキャラの経験値が2倍になる。

ちなみに、経験値を独り占めしたい、の議題を可決した場合の挙動としては、各人が入手するはずだった経験値を全て可決したキャラクターが入手する形になります。つまり各個人の補正が加味された経験値を入手することが出来ますので、他のキャラがLV.1なら新人歓迎会を実施したい、を可決しておくことで3倍補正が適用された経験値が入手できます(逆に、味方に魔王親衛隊に所属してるキャラがいればそのキャラの分の経験値は減ってしまいます)。

まとめるとこうなります。
  • 経験値等(経験値、マナ、クラス熟練度)の入手量を増やす魔ビリティーやイノセントは敵を倒したキャラのもののみが有効となり、全員の入手量が増える
  • 例外としてハッピーソング、フォーチュンソングは敵が倒されたときフィールドにいたキャラのものが有効となり、全員の入手量が増える
  • 経験値を独り占めする場合は、各人の補正適用済みの経験値を独り占めする形になる
    種類説明効果
    EXP
    ブービーで賞2番目にやられたキャラに贈られる賞EXP+100%
    たくさん回復したで賞回復させた回数が一番多かったキャラに贈られる賞EXP+70%
    たくさん支援したで賞特殊技等による支援が一番多かったキャラに贈られる賞EXP+50%
    たくさん投げたで賞投げを行った回数が一番多いキャラに贈られる賞EXP+30%
    すごいダメージ出したで賞1体に与えたダメージが一番大きかったキャラに贈られる賞EXP+20%
    いっぱい倒したで賞撃破したキャラが一番多いキャラに贈られる賞EXP+10%
    マナ
    1歩も動かなかったで賞1マスも動かなかったキャラに送られる賞マナ+50%
    オブジェクトを壊したで賞マップオブジェクトの破壊数が一番多かったキャラに送られる賞マナ+40%
    お宝ゲットで賞宝箱の撃破数が一番多かったキャラに送られる賞マナ+25%
    すごいダメージ受けたで賞受けたダメージが一番多かったキャラに送られる賞マナ+20%
    たくさん移動したで賞移動したマス数が一番多かったキャラに贈られる賞マナ+10%

今作の稼ぎの大まかな流れ Edit

  1. 本編クリア
  2. 後日談クリア、修羅・羅刹開放
  3. LV9999万9999でステータスカンストキャラ作成
    1. 超転生を繰り返して素質2000キャラ作成
    2. アイテム界で成長率アップイノセントを集める
  4. 羅刹クリアでステータス上限、素質上限解放
  5. 更に高いパラメータを目指す
    1. 超転生を繰り返して素質4000キャラ作成
    2. 装備アイテムを強化
    3. エキスを与えてパラメータ強化

リサイクル部隊稼ぎ Edit


これから紹介する稼ぎをするにあたって効率を大きく高めるリサイクル部隊稼ぎを紹介する。

上述の通り、本作では「出撃したキャラは全員経験値等を取得できる」という仕様がある。この仕様を活かした稼ぎ方がリサイクル部隊稼ぎである。

本来、出撃は10人までしか出来ないため、一度に経験値等を獲得出来るのは10人が限界である。しかしながら、魔ビリティー「リサイクル精神」を付けて爆発した場合、出撃人数が回復することと、爆発によって死亡したキャラクターであっても経験値等が入手できることの2つを利用し、出撃したキャラクターを爆発によって次々と爆発させ、次の部隊を出すことで1回の戦闘で10人より多くのキャラクターに経験値等を与えることが出来る。現状、汎用キャラクターは100人以上作ることが出来るため、固有キャラクター10人と合わせれば110人以上を一度に育てることが出来るという公算になる。

この方法は育てたいキャラが11人以上いる場合に有効である他、集まったマナを議題で独り占めすることで11倍以上のマナを一度に稼ぐことが出来たり、経験値の独り占めを可決することで11人以上の経験値を一人に集約させることが可能となる。仮に110人で実行すれば109人のレベルを1にして経験値3倍+新人歓迎会などと合わせた上で経験値を独り占めにすれば1戦でLV.1から9999万9999に持って行くことも可能となる。

下準備 Edit


リサイクル部隊稼ぎを利用する上で準備しなければいけないのは以下のとおりである。
  • 敵を撃破出来るだけの能力を持つキャラ(最低1名)
  • リサイクル部隊(10の倍数の人数、詳しくは後述)
  • その他のキャラ(若干名)

リサイクル部隊が10の倍数の人数でありさえすればその他のキャラクターの人数は自由である。ただ、敵を撃破する際に他の味方がフォーチュンソングやハッピーソングを持っておくことで撃破時の経験値、マナが増えるため可能であればキャラの総数も10の倍数である方が望ましい。

敵を撃破出来るだけの能力を持つキャラ

これはリサイクル部隊稼ぎでなくとも敵が倒せなければ話が始まらないので当然必要である。

敵を撃破出来れば誰でも構わないのだが、特にこだわりがないのであればエレバぽこん(エレメンタルバーストを使う魔法使い)がオススメである。その理由として「純粋にエレバの威力が非常に高い」「SPを気にせず威力強化が出来る」の2点が挙げられる。そのため、ここではエレバぽこんを使うものとして解説を行っていく。

エレバは威力強化をしてもSP消費量が増えないため、可能な限り威力を高めたものを用意したい。マナの量にもよるだろうが、できる限り早めに9999まで強化してしまいたい。エレバそのものの威力はINTが関わってくるのでステータスはINTを優先的に伸ばしておきたい。HITが低いと命中しない可能性が出てくるが、魔ビリティー「ホークアイ」を使って3マス以上先から攻撃するようにするか、先に「アシスト」を持ったキャラで攻撃して命中率を100%にしてしまうと事故を防げる。

このエレバぽこんが持つ経験値、マナ増加量アップの魔ビリティーやイノセントが全員の入手量に影響してくるため、魔ビリティーには可能な限り「学びの天才」「勉強マニア」「マナマスター」「マナ取り名人」などを入れて入所量を増やしたい。イノセントについても同様であるが、こちらは重複はしないため最大強化された「EXP増加屋」「マナ増加屋」「ヘル増加屋」などを入れておけばそれでいいだろう。

おすすめの魔ビリティー

周回用キャラの作成 Edit

エレバ魔法使い Edit


魔法使いの特殊技エレメンタルバーストは威力が高く、威力強化をしてもSP消費量が増えない(現在SPの100%消費)ためシナリオクリアやオート周回の引率役として最適。

現世での育成方法 Edit

  1. 適当なマップ(2-3など)でオート周回して魔法使いをLV9999にする
  2. ドリンクバーで255回飲ませる
  3. 悪行指南でカルマ550万取得する(あと取れるだけ悪行指南とる)
  4. 天才で転生して素質2か所そのままであと255にする
  5. 残りのカルマで移動距離やダメージアップを取れるだけ取って転生
  6. またLv9999にする→悪行指南で残りの1000万カルマを取得
  7. 天才で転生して素質すべて255にしてあとのカルマで移動距離やダメージアップを取れるだけ取る

おすすめの魔ビリティー Edit

魔ビリティーコスト効果補足
攻撃に役立つ魔ビリティー
武士道-攻撃対象が単体の時、与ダメージ+50%侍の固有魔ビリティー。
固有枠を拡張してて職業マスターできるくらいの余裕があれば。
神殺し1神への与ダメージ+50%コストが1に対し与ダメージ+50%は破格。破壊神を相手にする場合には最優先。
ゼットの魔ビリティーなので継承が必須。
ボードキラー1ラッキーボードへの与ダメージ+50%同じくコスト1で与ダメージ+50%。練武6で稼ぐ場合はコレ。
超転生時にランダムで入手できる。
不安定な力1能力+50%、ターン経過毎に-20%コスト1で能力+50%、能力系では最もコスパがいい。1ターンで終わればデメリットはないので稼ぎにはうってつけ。
14-5など1ターンで終わらない場合は付けないように。
コンバートフォース1全属性耐性-50%、能力+25%コスト1で能力+25%。攻撃さえ受けなければ問題ないので1ターンで倒せれば問題なし。
勝利の味4クリア回数1回につき能力+1%(最大100%)100回クリアしていればコスト1辺り能力25%アップ。最大強化割合が非常に高くデメリットがないので常に付けておけるのがメリットか。
勝利こそ正義3クリア回数1回につき与ダメージ+1%(最大50%)コスト1辺りの与ダメージは16.6%アップ。勝利の味と相性が良い。
ぴよりの魔ビリティーなので継承必須
果たし合い4敵が1体のみの場合与ダメージ+50%コスト1辺りの与ダメージは12.5%アップ。どこでも使えて常に付けっぱなしでも問題ないのがメリット。
王者の風格4敵がボスであれば与ダメージ+50%コスト1辺りの与ダメージは12.5%アップ。
破壊神や勇者ヤーマダを相手にする場合に。
星の祝福系1~4星属性与ダメージ+10~40%いずれもコスト1辺りの与ダメージは10%アップ
武士道-攻撃対象が単体の時、与ダメージ+50%破壊神相手など使える場面が多い。
侍の固有魔ビリティー。
エレメントフォース-属性攻撃時、属性耐性の値だけ攻撃力が上昇する属性耐性値が高いことが前提だが、属性耐性値を99にすれば、攻撃力+99%
エレバで使うならスターシールド、スターボディ(要DLC)が欲しいところ。
魔法剣士の固有魔ビリティー。
神殺し1神への与ダメージ+50%神限定だが、コスト1に対し与ダメージ+50%は破格。
稼ぎとしては破壊神相手に使える他、羅刹5でエキス稼ぎをする場合にも使える。
ゼットの汎用魔ビリティー。
ボードキラー1ラッキーボードへの攻撃力+50%同じくコスト1で攻撃力+50%。6-5や練武6で稼ぐ際にはあるといい。
不安定な力1能力+50%、ターン経過毎に-20%コスト1で能力+50%、能力系では最もコスパがいい。
1ターンはもちろんだが、3ターン以内に片が付くなら十分使える。
コンバートフォース1全属性耐性-50%、能力+25%コスト1で能力+25%だが、属性耐性が尽く下がるので注意。
攻撃を受けないならば、エレメントフォースを使わない限り使える。
勝利の味4クリア回数1回につき能力+1%(最大100%)100回クリアしていればコスト1辺り能力25%アップ。
周回においてはリスクなしの能力上昇に使える。
勝利こそ正義3クリア回数1回につき与ダメージ+1%(最大50%)コスト1辺りの与ダメージは16.6%アップ。
勝利の味と相性が良い。ぴよりの魔ビリティー。
スターシールド3星属性耐性+50%だが、最大SP-25%要エレメントフォースだが、星属性耐性+50%は攻撃力+50%に相当する。コスト1辺りの攻撃力は16.6%アップ。
エレバのダメージの底上げとして。
果たし合い4敵が1体のみの場合与ダメージ+50%コスト1辺りの与ダメージは12.5%アップ。
破壊神は1体で出現する場合が多いので、破壊神相手なら使いやすい。
王者の風格4敵がボスであれば与ダメージ+50%コスト1辺りの与ダメージは12.5%アップ。
破壊神や勇者ヤーマダで稼いだり、羅刹5で稼ぐ時に使おう。
星の祝福系1~4星属性与ダメージ+10~40%いずれもコスト1辺りの与ダメージは10%アップ
エレバは星属性なのでエレバのダメージの底上げに。
零距離射撃2銃武器装備時、隣接する対象へのダメージ+50%要追加DLC(アサギ)
隣接する相手を攻撃出来る状況ならコスト1辺り与ダメージ25%アップ。
武士道と相性が良い。
スターボディ1星属性耐性+25%要追加DLC(ウサリア)
エレメントフォースを使うのであれば星属性耐性+25%は攻撃力+25%に相当する。
コスト1辺り攻撃力25%アップ。
エレバのダメージをコンスタントに上げることができる。
稼ぎに役立つ魔ビリティー
ボードフリーク1ラッキーボードを撃破したときの取得ボーナス+100%6-5、練武6の場合ならコスト1で経験値+100%に相当する。
大魔王養成ギブス1能力値-50%、取得経験値+50%能力-50%が痛いが、コスト辺りの経験値増加量はトップ。
能力-50%でも敵が倒せるなら是非装備したい。
ワールドイズマイン1取得経験値+30%、取得ヘル+30%、取得マナ+30%コスト1でそれぞれの獲得量が30%も増えるのは魅力的。
メロディアの魔ビリティー。
学びの天才5取得経験値+100%経験値アップ系の魔ビリティーの中では最高の増加率。
ただ、コスト1につき20%なので、勉強マニアと率は一緒。
勉強マニア4取得経験値+80%コスト1につき20%は上に同じ。
ワールドイズマイン1取得経験値+30%、取得ヘル+30%、取得マナ+30%コスト1でそれぞれの獲得量が30%も増えるのは魅力的。
メロディアの魔ビリティーなので継承必須。
大魔王養成ギブス1能力値-50%、取得経験値+50%コスト辺りの経験値増加量はトップだが、能力-50%が痛すぎる。
攻撃役を複数にしてたたみかけるようにするなどして調整すれば使えなくはない。
ボードフリーク1ラッキーボードを撃破したときの取得ボーナス+100%練武6の場合ならコスト1で経験値+100%に相当するのでかなり大きい。
ハッピーソング5マップ上の味方ユニットの取得経験値+30%水棲族の魔ビリティー。
コスト辺りの増加率は低いが、撃破者以外がセットしても有効なので全員に装備させたい。
マナマスター5取得マナ+500%コスト辺りの増加量100%はマナ増加量関係ではトップ。
ダメージ賞金3敵ユニットに攻撃でダメージを与えた時にヘルを入手するエレバなら大ダメージが狙える。
チート屋でヘルを切ってももらえるので、ヘルを0%にしてこれだけで稼ぐのも手。
その他の役立つ魔ビリティー
ホークアイ33マス以上離れた対象への攻撃時、命中率+100%命中率が不安な場合に。
ガンナーの汎用魔ビリティー。
基本原則3攻撃時、味方ユニットを巻き込まないホークアイを使い3マスの距離で狙う魔心エディットを設定した場合に味方が間に移動してしまうとエレバを打ってくれない。
それを防ぐための魔ビリティー。ホークアイと併せて6もコストを使ってしまうが、魔心エディットの編集次第では防げる。それが面倒な人向け。
ダメージ賞金3敵ユニットに攻撃でダメージを与えた時にヘルを入手するエレバなら大ダメージが狙える。
チート屋でヘルを切ってももらえる。
お前の物は俺様の物4取得ヘル+400%要追加DLC(ラハールちゃん)
獲得ヘルを大幅に増やせる。ダメージ賞金を使わない稼ぎの際には便利。
超転生志願者3転生回数1回につき、取得経験値、マナ、ヘル+2%(最大100%)要追加DLC(アサギ)
50回超転生すれば、効果最大。この場合、コスト1辺りの増加量は33%であり、ワールドイズマインの上位互換。
もちろん一緒にセット出来るので一緒にセットするといいだろう。
ハングリー精神5マップ上の味方のマナと経験値の取得量+25%要追加DLC(プレネールさん)
ハッピーソングの亜種。当然併用出来るので、全員に装備しておけば更に経験値を増やせる。
プリニー教育係3所属部隊のプリニーの取得経験値、マナ、クラス熟練度+100%要追加LDC(ヴァルバトーゼ)
プリニー部隊を利用すれば9人重ねて最大+900%という高倍率を達成できる。
説明文に反して(不具合と思われるが)プリニー帽での代用は出来ないので注意。
その他役立つ魔ビリティー
ホークアイ33マス以上離れた対象への攻撃時、命中率+100%命中率が不安な場合に。
基本原則3攻撃時、味方ユニットを巻き込まない攻撃範囲内に味方がいると攻撃してくれなくなるので、必要に応じて。
Ver.1.3.0以降なら魔心エディットの条件で味方もまとめて攻撃してくれるようになった。
その場合も、攻撃が当たると困るならやはり必須。
アイテム魔改造3このユニットがアイテム界ボスを撃破したときのアイテム強化+200%要追加DLC(マオ)
アイテム強化の際に使いたい。
ボスを倒せるような強いユニットにセットしておこう。
襲学旅行幹事3アイテム界冒険部隊のリーダーの時、敵撃破ボーナス獲得量+20%要追加DLC(ラズベリル)
Ver.1.3.0以降アイテム強化が重要になったので是非セットしておきたい。
イワシエキス配合4ドリンクバー部隊のリーダーのとき、エキスによる能力上昇量+184%要追加DLC(ヴァルバトーゼ)
エキスの効果を3倍弱に出来るので、エキスを使ってパラメータ強化する際には絶対セットしておきたい。
美少女怪盗2アイテムを盗める確率が+100%(2倍)『フーカ&デスコ編』をよろしくね!要追加DLC(フーカ)
本作では盗める確率が低いので、あれば便利。

リサイクル部隊 Edit


本作では「出撃したキャラは全員経験値等を取得できる」という仕様がある。

魔ビリティー「リサイクル精神」装備時に爆発した場合に出撃人数が回復する効果を利用し、本来出撃できる10人以上を出撃させることで入手経験値とマナを倍増させることができる。

これらの経験値とマナを暗黒議会で独り占めさせることで、育てたいキャラを集中して強化することができる。

リサイクル部隊

魔ビリティー「リサイクル精神」を付けて爆発し、退場する役割のキャラ。

現状不具合にて魔ビリティーのゾンビリバイバルを装備したキャラクターは復活後に再度出撃しないと出撃してない扱いになり経験値等が取得できないので注意

作成方法 Edit

  1. プリニーを10の倍数の人数作る
  2. 全員にリサイクル精神を付ける
  3. 全員に味方投げる魔心を設定
  4. オート用のグループにプリニー詰め込んで一番下に敵を処理するキャラを配置
  5. 戦闘が始まるとプリニーが爆発しまくりベースから次々出てくる
  6. 最後に処理キャラが出てきて倒して終わり
  7. グループの全キャラ報酬がもらえる

リサイクル部隊は戦闘には全く関与しないため、強さは不問である。極端な話どうしようもないクズのレベル1であっても問題ない。

「リサイクル精神」はプリニーの魔ビリティー。

プリニー以外のキャラでも、プリニー部隊に入れる、チート屋でみんな爆発体質にする、固有魔ビリティー「爆発体質」で爆発させることができる。

キャラはリストの上から順に出撃するため、爆発キャラが上に、処理キャラが下にくるよう並べ替えておく。

ゼットの魔ビリティー「ゾンビリバイバル」を着けていると爆発後にベースパネル内に復活するが、その場合は出撃したことにならない(=経験値、マナを入手できない)ので外しておくこと。
  • 味方を投げる魔心作成例
    味方勢力対象に一番近い
    場所に移動
    持ち上げる自分投げる

うまくいかない場合 Edit

  • リサイクル部隊が上手く出撃出来ていない(9人以下しか出撃出来ていない)
    • 原因は、邪竜族のような大きい魔物型キャラが含まれている。又は、ベースパネル周辺が狭い。
    • 大抵の場合は邪竜族等の移動力を上げることで改善される。スリッパ等で移動力を増やしてあげよう。
  • リサイクル部隊が投げる際にベースパネルに放り込んでしまう
    • 投げる対象を自分から敵勢力や任意の座標などに変更することで改善される。
  • 味方全員が爆発しない
    • 魔ビリティー「クロスボンバー」をセットしていると、爆発範囲が縦横になってしまうので上手く誘爆してくれないことがある。

ただ、リサイクル部隊のキャラクターも経験値やマナを入手できるため育てたいキャラがいるのであれば、そのキャラをそのまま流用して構わない。デメリットとしては死亡回数がぐんぐん増えてしまうことくらいである(直接的な問題点はないが、死亡回数を帳消しする方法はないため気になるならそれ専用のキャラを作った方が良い)。

その他いると便利なキャラクター Edit


下記のキャラはリサイクル部隊に混ぜるなどして育成しておくと役立つ。
  • 機動戦姫
    • 特殊技「フルバースト」が超広範囲であるため、雑魚の一掃や宝箱の回収、アイテム界におけるレベルスフィアの撃破など様々な場面で使える。
    • 本作ではイノセント「○○追加屋」の効果が特殊技にも乗るため、フルバーストを使ってデバフを与えることで強敵も楽に相手出来るようになる。
      • 麻痺追加屋、睡眠追加屋を使うことで手も足も出ない状況にすることも可能。
      • ただし、魅了は挙動がおかしくなる場合があるので注意。

重要な点として、リサイクル部隊は必ず10の倍数のキャラで構成するようにすることが挙げられる。理由は後述する。
  • 盗賊
    • ハンドがなくなった今作において、敵のアイテムを盗むことができる唯一のキャラ。最強装備はもちろんだが、羅刹で手軽にLv.1000のアイテムを奪うのにも使える。
    • 本作では盗める確率が旧作と比べ低い上、バフ、デバフを与える手段が減っているので、盗賊のパラメータは重要。必ず育てておきたい。
    • 魔ビリティーとしてはラハールの「ヘイストラッシュ」やフーカ(追加DLC)の「美少女怪盗」をセットしておくといい。

先述の通り、リサイクル部隊は誰であっても構わないが、実際のところプリニーか、そうでないかで準備が変わってくる。
  • メロディア
    • 味方を再行動させる特殊技を持つ。
      • 必須となるほどの場面はないが、キャラを逃がす等使い道は色々ある。オートで厳しい場面を突破するのに使える。もっとも、再行動させた後はやられて構わないのであれば、育てなくとも構わないが。

プリニーであれば魔ビリティー「リサイクル精神」をセットするだけで準備完了であるが、それ以外であれば「リサイクル精神」のセットに加えて、部隊「プリニー部隊」に所属させるか、チート屋で「みんな爆発体質」をオンにする必要がある。事故を防ぐ意味合いではプリニー部隊に所属させる方が楽だが最大強化しても10人までしか所属できないので現実的ではない。チート屋で「みんな爆発体質」をオンにすれば問題ないのでこちらの方法がオススメである。なお、注意点としてみんな爆発体質オンだと全員誘爆する状態になってしまうので、稼ぎを終えたら必ず解除しておくこと。
  • ビーコ
    • 特殊技「エンドワールド」はフルバーストを除けば攻撃範囲が最大(13マス)。威力もフルバーストと比べかなり高いので使いどころは多い。
    • 練武6などで味方を狙ってエキス稼ぎを使うならフルバーストよりこちらの方が使えるだろう。

「リサイクル精神」の魔ビリティーはプリニー隊が覚えるので、まずはレベル9000以上のプリニーを作り、そのプリニーから必要なだけ秘伝書を作成し、覚えさせよう。後は、これをセッティングすればリサイクル部隊の準備は完了である。
  • マオ(追加DLC)
    • 固有魔ビリティーに経験値アップの効果が含まれているため、稼ぎの際にアタッカーにすれば最高率の経験値稼ぎが出来る。
    • 効率を追求するならば、レベル上限を999万9999で止めておくのが無難だが、その状態で敵を倒せるくらいには強化する必要がある。

目的別稼ぎ方 Edit

経験値 Edit


ゲームの進行状況にもよるが、基本的には以下で紹介するマップを自動戦闘・周回で何度もプレイするのがオススメ。敵を撃破する役のキャラには可能な限り、取得経験値アップの魔ビリティーやEXP増加屋のイノセントをセットさせておきたい。

なお、リサイクル部隊は戦闘に関与せず、経験値取得量増加などの魔ビリティーを付けても一切影響がないため、リサイクル精神だけ付けていれば問題はないが、逆に言うならば経験値等の取得量に関係がないので成長率アップなどの魔ビリティーを付けても構わない。育てたいキャラを入れて成長率を高めるというのも手である。

一体を集中して育てたい場合は、育てたいキャラ以外を1レベルにして新人歓迎会・経験値3倍・経験値独り占めの議題を通すと一気に稼げる。

また、金に余裕が出来てきたらリサイクル部隊のキャラを育てるつもりはなくとも後々にはいずれかのクラスをマスターさせて(要3億ヘル強)、取得経験値量アップの悪業指南を達成しておこう。これは、経験値を独り占めする際の経験値量に影響する。

完成したらリサイクル部隊のキャラには、近くの味方を近くのマスに投げるような魔心エディットを作成し全員にセットしておこう。よく分からなければ次のようにすれば良い。
  1. 味方勢力
  2. 一番近いキャラ
  3. 対象に一番近い場所に移動
  4. 持ち上げる
  5. 対象のリセット
  6. 自分
  7. 投げる
    場所補足
    ゲームクリアまで
    2-3人間界
    『金持ちの広場』
    LV.200(強化0)の勇者ヤーマダ1体が相手。4回倒せるので、1戦闘で4体分稼げる。
    敵強化+50%があるが、元々が弱いので苦戦しないはず。
    体験版でも利用可能なので、体験版でレベリングするならここで稼ごう。
    6-5新人間界
    『ヤーマダ王の間2』
    LV.1000のラッキーボード1体が相手。
    ボード系は最大HP以下の被ダメージを無効化するので、高い攻撃力がほしい。
    ボードキラーとボードフリークの魔ビがあると稼ぎやすくなる。
    ベースから敵まで少し遠いので隠密行動の魔ビがほしい。
    練武の次元
    『第1の試練』
    2回目以降はLV.3000の魔法剣士3体が相手。
    敵との距離が近いので周回しやすい。
    ゲームクリア後~修羅次元クリアまで
    14-5平和な世界
    『祝福の鐘』
    初回配置でLV.4400の破壊神×5。破壊神は経験値やマナがおいしく、数が多いので1戦闘あたりの効率が良い。
    修羅攻略の足掛かりとしてここで鍛えると良い。
    エレバを使うなら魔力回収の魔ビはつけておきたい。
    修羅の各ステージ5初回配置で破壊神。
    現世14-5で稼ぎのスピードが鈍化してきたら積極的に挑んでいきたい。
    プリニー界から順番に魔法学校までステップアップしていくといい。
    修羅5-5魔法学校
    『学びの部屋』
    初回配置でLV.27万7500の破壊神。
    獣性解放の魔ビでRESが1。チート屋で強さ20にしてもRESが1。
    INT型のエレバで稼ぎやすいが、ベースから敵まで少し遠いので隠密行動の魔ビがほしい。
    修羅9-5旧魔法学校
    『試験の間3』
    初回配置でLV.110万の破壊神。修羅5-5と同じく獣性解放持ち。
    5-5よりベースからの距離が近いので倒せるなら早くて美味しい。
    なお、ここや5-5は羅刹次元に入って練武6を解放できるまでの間に羅刹にして稼ぐのにも最適。
    修羅次元クリア以降
    練武の次元
    『第5の試練』
    2回目以降はLV.3000万の侍が9体(3×3)。恒例の配置。
    3×3で殴れる技は限られてくるので該当する強力な技があるなら。
    練武の次元
    『試練の果て』
    2回目以降はLV.2000万のラッキーボードの☆4☆3。
    初回クリアのハードルが高いため、利用出来るようになるのはかなり先。
    最終的にはここで稼ぐのがもっとも効率が良いと思われる。

その他のキャラ

その他のキャラについては自由であるが、ハッピーソングやフォーチュンソングの魔ビリティーをセットしておくことで敵を撃破するキャラが撃破したときのマナや経験値を増やすことが出来る。

羅刹開始時補足)殺される前に勝てる狩場を追記

3.春うらら岳:エレバ持ちを先頭にした場合、転生での移動力増強無し加速装置で届くので羅刹到達時点のエレバ持ちが2人いれば高素質になる前から☆20で回すことも可能

4.多目的司令室:遠いように見えて…☆20をワンパンできるようになるにはINT特化エレバ持ちを2人以上用意するなどしてもう少し回す必要があるが…転生時移動力最大+転生時範囲最大+加速装置でやはり先頭のエレバが届く

また、敵を撃破するキャラの命中率が不安な場合にアシストをセットしたキャラを用意して先に攻撃したり、サイキックプレッシャーをセットしたキャラで先に攻撃して能力値を下げたりしてしまうというのも手。そうでなければこちらも、リサイクル部隊と同様に、成長率アップなどを付けておけば成長率を上げることが出来る。

キャラ作成後

キャラの準備が出来たら並び替えを行う。並び替えの順番としては、
  1. リサイクル部隊(10キャラ)
  2. リサイクル部隊(10キャラ)
    以下、リサイクル部隊の数だけ繰り返す
  3. 撃破部隊
    の順番に並べる。撃破部隊には敵を撃破するキャラとその他のキャラを最大10体(出来れば最大の10体が良い)入れる。

この状態で自動戦闘を開始すると、リサイクル部隊が登場し、次々に爆発していき、最終的には撃破部隊が出てきて敵を倒して戦闘終了となるはずである。

上手くいかない場合
  • リサイクル部隊が上手く出撃出来ていない(9人以下しか出撃出来ていない)
    • このケースで一番よくあるのはリサイクル部隊に邪竜族のような大きい魔物型キャラが含まれている時である。この場合、邪竜族等が邪魔で10人出撃が出来ず、結果として9人以下の出撃で自動戦闘が進んでしまい、出撃メンバーがずれてしまうことになる。みんな爆発体質をオンにしている場合は、このせいで撃破キャラまでも爆発してゲームオーバー……なんてこともありえる。
    • リサイクル部隊に邪竜族等を入れないのも対策の一つだが、大抵の場合は邪竜族等の「移動力を上げる」ことで改善される。スリッパ×3で構わないので移動力を増やしてあげよう。
  • リサイクル部隊が投げる際にベースパネルに放り込んでしまう
    • ベースパネル付近の空き具合によっては投げの指定先がベースパネルになることがあるようである。移動力を調整して改善させる他、投げているキャラを突き止められたら、いっそそのキャラの魔心だけ別のものにしてしまうという強引な対処法で構わない。
  • 上手く味方全員が爆発しない
    • 魔ビリティー「クロスボンバー」をセットしてないか確認してみよう。クロスボンバーを持っていると、爆発範囲が縦横になってしまうので上手く誘爆してくれないことがある。

いずれにせよ、放置で自動周回する前には必ず目的のステージで上手く自動周回出来ているかを確認すること。

このリサイクル部隊は経験値、マナ稼ぎに特に有効であるため、以下で紹介する稼ぎにおいてこの方法を利用すると効率よく回ることが出来る。

目的別稼ぎ方 Edit

経験値 Edit


ゲームの進行状況にもよるが、基本的には以下で紹介するマップを自動戦闘・周回で何度もプレイするのがオススメ。
  • ゲームクリアまで
    • 2-3人間界『金持ちの広場』
      • LV.200(強化0)の勇者ヤーマダ1体が相手。魔ビリティーの効果で4回倒せる。敵強化+50%があるものの元々がそれほど強くないのでそれほど苦戦せず倒せる。
    • 6-5新人間界『ヤーマダ王の間2』
      • LV.1000の経験値マン(ラッキーボード☆2)1体が相手。ラッキーボードなので、ボードキラー、ボードフリークがあるとより稼ぎやすくなる。パラメータは低めだが、ラッキーボードの特徴として最大HP以上のダメージを一撃で与えないと倒せないので攻撃力はある程度欲しい。あとマップが広いので効率よく回りたければ忍者の隠密行動を付けて移動力を底上げしよう。
    • 練武の次元『第1の試練』
      • 2回目以降はLV.3000の魔法剣士3体が相手。敵との距離が近いのがメリット。
  • ゲームクリア後~修羅次元クリアまで
    • 14-5平和な世界『祝福の鐘』
      • 初回配置でLV.4400の破壊神×5。破壊神は経験値やマナがおいしいので修羅をコンスタントにクリアできるようになるまでここで鍛えると良い。数が多いのでエレバを使うなら魔ビリティー「魔力回収」は持っておきたい。
    • 修羅各ステージ5
      • 初回配置で破壊神。上述の通り破壊神は経験値、マナがおいしいため、修羅次元で倒せる破壊神を倒すのがオススメ。
    • 修羅5-5魔法学校『学びの部屋』
      • 初回配置でLV.27万7500の破壊神。各ステージの破壊神がオススメなのは上述の通りだが、ここの破壊神は特に、獣性解放でRESが1なのでエレバがかなりよく効く。レベルを上げてもRES1が変わらないので敵を強くしつつここで稼ぐのも悪くない。難点は敵までの距離が遠いことなので「隠密行動」が欲しい。
    • 修羅9-5旧魔法学校『試験の間3』
      • 初回配置でLV.110万の破壊神。修羅5-5と同様こちらも獣性解放持ち。敵までの距離も5-5より近いので倒せるようになったらこちらの方がオススメ。
  • 修羅次元クリア~
    • 基本的には修羅次元のオススメマップをそのまま羅刹に置き換えれば良い。
    • 練武の次元『第5の試練』
      • 2回目以降はLV.3000万の侍9体。3×3の恒例配置のマップ。3×3で殴れる技は限られてくるので該当する強力な技があるなら。
    • 練武の次元『最後の試練』
      • 2回目以降はLV.2000万の経験値デューク(ラッキーボード☆4)とヘルバロン(ラッキーボード☆3)。初回クリアのハードルは高いがクリア出来る実力があれば2回目以降の稼ぎとして使うには申し分ない実力があるはず。諸々の準備が出来た段階であればここがもっとも効率が良いと思われる。

全体を通して、1体を集中して育てたい場合は育てたいキャラ以外を1レベルにして新人歓迎会、経験値3倍、経験値独り占めの議題を通して稼ぎ用マップで稼ぐのがオススメとなる。

エレメンタルバースト狩場早見表
+  現世
+  修羅
+  羅刹

ヘル Edit


旧作と比べるとアイテムの価値が下落しているため、アイテムを売って稼ぐ、というのは厳しいが、本作では、アイテムの優先度が低いためヘルの使い道は基本的にドリンクバーとアイテム界で秘伝書等を購入するための資金程度である。ただウェポンマスタリーや、クラス熟練度はドリンクバーで上げた方が効率的なので少しずつでも稼いでいきたい。

クエスト「悪魔らしく」系

序盤からクエスト屋にたまに出現する悪業指南達成のクエストが序盤にしては……というよりも修羅次元である程度戦えるようになるまでの段階でいえば破格の報酬金がもらえる。順序としては
  1. 悪魔らしく
  2. より悪魔らしく
  3. もっと悪魔らしく
  4. 悪魔の中の悪魔

ヘル Edit


があり、それぞれ666ヘル、6万6666ヘル、666万6666ヘル、6億6666万6666ヘルの報酬がもらえる。特に最後の6億ものヘルは本作では修羅までいってもなかなか稼げない金額なので積極的にこなしたい。クリア条件はそれぞれ悪業指南を1個、10個、50個、100個クリア。重要度があまり高くないキャラの悪業指南は敢えてクリア報酬を受け取らないようにしておくといいだろう。

クエスト Edit


たまに出現するクエスト「悪魔の中の悪魔」が序盤にしては破格の報酬金がもらえる。このクエストは何度でも出現するが、出現はランダムであり、i,ii,iii,ivの順番に登場する。ivをクリアするとまたiに戻る。
  1. 悪魔らしく(悪行指南1個クリア、666ヘル)
  2. より悪魔らしく(悪行指南10個クリア、6万6666ヘル)
  3. もっと悪魔らしく(悪行指南50個クリア、666万6666ヘル)
  4. 悪魔の中の悪魔(悪行指南100個クリア、6億6666万6666ヘル)

クリア報酬を既に受け取ってしまっている場合には適当なキャラを作りパラメータxx以上などの容易に達成できる指南を達成していくと良いだろう。

悪業指南をこのために残しておいてもいいし、適当な汎用キャラを作って、「パラメータ1000」「パラメータ1万」の2つを達成して削除を繰り返してもいい。

繰り返し受注することが出来るものの必ず出現するわけではないので定期的にクエスト屋をチェックしておこう。

魔ビリティー「ダメージ賞金」

魔ビリティー「ダメージ賞金」は与えたダメージに応じてお金が貰える魔ビリティーであり、これをエレメンタルバースト持ちの魔法使いにセットして周回する。ただ、1京のダメージを与えても100万ヘル程度と還元率はかなりしょっぱいので過度の期待は禁物であるが、最終的に1垓のダメージを与えられるようになれば100億以上稼げる。ダメージ賞金にはチート屋の効果やヘル増加屋の効果は一切適用されない仕様だが、本作は全体的にヘルの入手量が少ないので、最終的にはヘル増加屋を使うよりもこちらの方が稼げることが多い。

ダメージ賞金 Edit


与えたダメージに応じてお金が貰える魔ビリティー「ダメージ賞金」をエレメンタルバースト持ちの魔法使いにセットして周回する。還元率はそれほど高くないが、1垓ダメージ以上を与えられるようになれば100億単位で稼げるので、最終的にはこれで稼ぐのがオススメ。ダメージ賞金にはチート屋の効果やヘル増加屋の効果は一切適用されない。チート屋やイノセントで増やすことは出来ないが、良いように考えればチート屋の項目は一切気にしなくて良いので他のパラメータに振ってしまっても問題ない。

羅刹のアイテムを売る

現世や修羅のアイテムはそれほど高く売れないが羅刹ともなれば億単位で売れるものも出てくる。周回で手に入れたアイテムをお金にしていくのもいいだろう。ただ、アイテムはアイテム界屋でポイントに交換するという用途もあるのであまりオススメは出来ない。

また、カンストキャラが何人か揃い始めてからは周回をせずに固有イノセント「ふりまわし屋」、固有魔ビリティー「エレメントフォース」「支援攻撃」、汎用魔ビリティー「貫通弾」「手加減」等を用いて一列に並べた敵の一番遠くにいる対象を延々殴り続ける方法がある。殴り役は部隊屋で「技能開発部隊」に入れた3人までにし、攻撃力アップ系、与ダメージアップ系魔ビを詰め込むのが良い。

[例:エレメントフォース・支援攻撃、手加減・貫通弾・ダメージ賞金・マナブレード・闘気・正義は勝つ!・ボードキラー・マーメイドステップ&強化弾またはマナの枯渇、ふりまわし屋x3・凍える屋・眠り追加屋・クリティカル屋、非戦闘員にクールガードキル、はっけよい屋x4(殴り役が魔物型)]

マーメイドステップの効果は殴り役3人の真ん中のキャラの上に非戦闘員をタワーとして積んでおけばOK。

他にもメロディアの「フローラルシャワー」、INTカンストのマジョレーヌを添える等でダメージアップに貢献できる。おすすめステージは「練武の果て」でラッキーボード5匹と、ジオシンボル1個(一番遠く)を一直線に並べ、ジオシンボルを攻撃するように魔心を組むパターンと、アイテム界のラッキーボードが10匹いる不思議な小部屋を利用するパターンが効率が良いと思われる。ハードによって処理速度が変わってくるが1ターンあたり150兆ヘル以上(1時間あたり6京ヘル以上)稼ぐことができる。処理落ちが発生している場合は1ターンで得たヘルが多くても時間効率が悪くなっている可能性があるので適宜表示キャラ数を調整する等の見極めが必要な点に注意すること。

羅刹のアイテムを売る Edit


現世や修羅のアイテムはそれほど高く売れないが羅刹ともなれば億単位で売れるものも出てくる。レベルを上げれば売れる値段が上がるのでより効率が良くなる。

羅刹のアイテム界調査団を出せるようになってきたらそのアイテムのレベルを上げつつ敵の装備するLv.1000のアイテムを売ればまあまあのお金にはなる。とはいえ、ダメージ賞金ほどの効率は出ない上、アイテムにはアイテム界屋でポイントに交換するという用途もあるのであまりオススメできない。

カルマ Edit


カルマは悪業指南の報酬としてもらえるものもあるが、それ以外に特段稼ぐ方法があるわけではない。そもそも、超転生時にレベルに対応したカルマが得られる仕組みなので経験値稼ぎの効率を上げればそれだけカルマ入手の効率も上がる。

Ver.1.3.0では自動売却をチート屋でセット出来るようになったので、取り敢えずセットしておけば少しずつではあるが金を増やすことが出来る。ただし、自動戦闘中の自動売却は売値が1/100になってしまう仕様なので面倒でも時折自分で売却した方が良い

カルマ Edit


入手方法は、悪業指南の報酬または超転生時のみであり、経験値やマナと違ってドリンクバーで補充も出来ない。超転生時にはレベルに対応したカルマが得られる。
  • 悪業指南
    • ドリンクバーを255回利用すれば合計で1600万強のカルマを入手できる。ひたすらマナを1ずつ配分する方法でおおよそ1人あたり15~20分程度で実行できるが、ひたすらに地味なのが難点。
      • 1600万は序盤であれば破格だが、羅刹クラスになればそれほどでもない。メインアタッカーの分だけ実行して、他のキャラは超転生で稼ぐ方がマシ(ただし、悪業指南コンプリートには必須なのでその内やることにはなる)。
    • ドリンクバー以外でも超転生を100回やると合計で1100万強のカルマを入手できる。こちらは超転生の度に最低101マナが必要になるのでより時間がかかる。
    • どちらの方法を使うにしても少なくともレベル7500の悪業指南を達成しておかないとカルマを受け取れない(=受け取ったら溢れた分が無駄になる)ので注意。
    • ドリンクバー255回利用で合計1650万強、超転生100回で合計1100万強のカルマが入手できる。この2つは比較的早期に実行できる割には貰えるカルマが破格。
      • 特にオススメはドリンクバー255回。ひたすら1マナずつドリンクを飲む単調な作業ではあるが、255ヘルとストックされたマナが255あれば、10分強で達成できる。
      • 超転生100回は超転生の魔ビリティー稼ぎも出来るので一石二鳥であるが、議会で超転生→ドリンクor戦闘でマナ補充を繰り返さなければならないので掛かる時間はドリンクバー255回の比ではない。また、Ver.1.3.0以降のキャラ育成であれば超転生100回は必ず通る道なのでドリンクバー255回のカルマだけでは足りない、ということでもなければ後回しでも問題ない。
      • どちらの方法も一度に1000万のカルマを受け取る必要があるので、レベル7500以上の悪業指南達成が必須となる。
      • これだけのカルマがあればALL255のキャラを作れ、余りで移動力等を3段階まで強化出来るものの、羅刹次元でレベリング出来るなら1000万のカルマくらいなら直ぐに稼げる(最低でもレベル上限を999万9999にしておく必要はあるが)ので、悪業指南コンプリートの固有魔ビリティー枠+1を逃してもいいならこれらの達成は任意である。もっとも最初期のキャラだけでもやっておくと序盤が非常に楽に進められる。
  • レベルアップ
    • レベルアップに必要な経験値はレベルの2乗に比例するので、カルマを稼ぐだけならレベルカンストにこだわらずある程度のレベルで転生した方が効率が良い。
      • ただ、キャラ数によって超転生を手動で実行する時間の問題もあるため1戦闘毎に転生するのは非効率。自分なりのペースで実施するのがいいだろう。
    • 汎用クラス限定となるが、少しでも多く稼ぎたい場合は、必要経験値が少ないクラスで何度も超転生すると良い。
      • 最も必要経験値が少ないのは盗賊、逆に最も必要経験値が多いのは機動戦姫となる。最終的に機動戦姫とするキャラクターであってもカルマ稼ぎの間は盗賊になっておくのが望ましい。
    • その他、少しでも多くレベルを上げたいならMVPをとったり、MVPをとるキャラを新人教育部隊のリーダーにして経験値を配分したりするとよい。

マナ Edit


経験値稼ぎの方法を実施していれば普通に溜まっていく。リサイクル部隊を使っているならマナ独り占めを使えば効率が良い。序盤はまだしろ、修羅以降で倍率を増やすと不要なほどマナが手に入ってしまうので、むしろ減らしても良いくらいである。

参考までに無強化の特殊技を完全強化(威力9999、熟練度99)にするのに必要なマナは8億324万8912、魔法ならこれに範囲強化9を加えて8億464万6992である。つまり特殊技1個辺りざっと見て8億1000万のマナがあれば十分足りている(魔ビリティーの取得にも使うが、特殊技完全強化の必要マナと比べればもはや誤差レベルなのでここでは無視する)。

エキス Edit

  • 「幻の人喰いウサギ」(要DLCキャラ「プレネールさん」)をセットして敵を撃破
    • 悪業指南以外で唯一超転生以外でカルマを入手出来る方法。
    • ただ、一度に入手出来る量は本当にわずかであるため、はっきり言ってこれだけで稼ぐのはかなり非効率。長時間放置する場合であれば選択肢として上るかもしれない程度。
      • 通常はこれをセットするよりも経験値増加魔ビリティーをセットした方がレベルがより上がり入手カルマは増える。

マナ Edit


経験値稼ぎの方法を実施していれば普通に溜まっていく。

リサイクル部隊を使っているならマナ独り占めを使えば効率が良い。

修羅以降で倍率を増やすと不要なほどマナが手に入ってしまうので、マナ増加屋1900さえあればチート屋の項目は100%でも十分。

エキス Edit

  • 序盤~中盤
    HPの高い重騎士か、SPの高い魔法剣士を作ってレベルを上げ、HPやSPを1億以上にして悪業指南の報酬として稼ぐ。修羅次元の筋肉やオーブがあれば、レベルを上げるまでもなく更に上位の10億や100億の報酬も狙える。

というよりも、修羅次元の筋肉やオーブがあれば種族等は関係ないのでとにかくキャラを作って筋肉やオーブを一時的に装備させて悪業指南の報酬を受け取っていくと楽。
  • 終盤
    悪業指南100%報酬の「凶蝕の力」を入手した後はセットして放置周回する。

クラス熟練度、ウェポンマスタリー Edit


序盤~中盤の方法は簡単に実行できるが稼げる量は(最終的に必要な量を考えると)微々たるものである。基本的には凶蝕の力を入手して初めてエキス稼ぎがスタートすると思って良い。

味方を殺しても凶蝕の力の効果が出るので、パラメータをなるべく高くしたキャラを「裏切りの刻印」を用いて殺すのが一番効率が良い(魔心エディットで味方を狙う設定必須)。

入手出来るエキスの量は装備や魔ビリティーによる補正後の能力で決まるため、まず9人なるべくパラメータが高いキャラを作り、魔ビリティー「桎梏」をセットした上で、練武6等で敵と一緒に撃破していくのがオススメ。(後述の練武6エンド周回を参照)。

シュセンドルなど、能力値が高いキャラはさっさとステータス上限を解放してしまうのが良いだろう。

もっとも、エキスの利用には膨大なヘルも必要なので基本的には金稼ぎも並行して行うことになる。

クラス熟練度、ウェポンマスタリー Edit


転生やイノセントを使うより、ドリンクバーで上げるのがはるかに楽。
チート屋の割り振りは下限まで下げて、その分経験値を増やすと良い。

特殊技熟練度 Edit

特殊技熟練度 Edit


上記と同様。マナで上げられるのでチート屋の割り振りを下げてマナを増やそう。

アイテム Edit


宝箱があるステージで自動周回のついでに稼ぐというなら盗賊の「チェストスウィーブ」、敵のアイテムを盗むなら「キャットスナッチ」か「グランドセフト」を使う魔心エディットを作れば良い。

アイテム Edit


上位のアイテムを狙うなら基本的にはアイテム界利用が楽。ただ、他のページにも書かれているとおり、本作はアイテムの優先度は低いので一通り稼ぎ終わってからで良い。

上位のアイテムを狙いたい Edit


「幸運の指」+「お宝鑑定」の魔ビリティーをセットして宝箱を破壊することで上位のランクのアイテムが入手出来る。次はそのアイテム界に上り……を繰り返す。

主にアイテム界で上位ランクのアイテムを狙いたいというなら「幸運の指」や「お宝鑑定」の魔ビリティーをセットして宝箱を破壊するといい。「幸運の指」を使って上位ランクのアイテムを入手→次はそのアイテム界に行く、の繰り返しで準最強装備まで普通に狙える。

最初のアイテムはなんでも良いが、余裕があるなら羅刹5の敵の所持品を盗んで使わせてもらうと良い。

デール Edit


特に敵の所持品を盗むケースでは羅刹なら最初からレベル80以上のケースが多いのでモグールを使いまくってさっさとアイテム神2のところまで行き盗んで上位に行くという手もアリ。

百聞は一見にしかずということでアイテム神盗み半自動化 構成・手順について載せておきます。

参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=e6_Ff4_jeE0&list=PL7838Fi4dsdX9mPAcuq7mP9dmTOHHNGgP

とにかくアイテムが欲しい Edit


盗賊に「ヘイストラッシュ」をセットした上で、「グランドセフト」を使う魔心エディットを作る。「マナチャージ」をセットしておけばおそらくSPは尽きないのでずっと実行可能。

他にもランク39のアイテムを大量に集めたいのであれば、アイテム界調査団においてランク39のアイテムのアイテム調査を出す、というのも手。

ボーナスゲージの(初回)アイテムを狙いたい Edit


本編現世の話であれば大抵は機動戦姫のフルバースト殲滅で貯まる。敵が少ないところだとこれでは厳しいのでカセゲールを使うかボーナスを貯めたいの議題可決で対応。

修羅以降やアイテム界の話であれば機動戦姫のフルバーストのみでは難しい場面もある。本作のアイテム界のボーナスはモグール等の確率が高くなっているためいっそボーナスアイテムは狙わずに敵の所持品を分捕りまくるのがオススメ。

アイテムポイント Edit


上記のアイテム稼ぎで入手したアイテムを交換する。

もらえるポイントはアイテムのレアリティーの2乗に比例するので店で買ったアイテムを交換するのは効率が悪い。

アイテムのレベルを上げると1000レベル毎に獲得できるポイントが増える(9000レベルで初期値の10倍)。宝箱やボーナスで集める場合は事前にレベルを上げておくと効率が上がる。

実際の最効率稼ぎの様子

参考:https://www.youtube.com/watch?v=Rm94nyokAy0

デール Edit


アイテム界10の倍数階のランク0ボーナスでデールがもらえる。

5階からモグール5を連続で使用すれば10の倍数階に到達するごとにデールを入手できる。

5階からモグール5を連続で使用すれば10の倍数階に到達するごとにデールを入手できる。ボス撃破後にゲートに入らずにモグール5を使えばボス撃破ボーナスも貰える。

モグールは適当なアイテム界でオート周回していれば勝手にたまるがエラー落ちに注意。

機動戦姫に魔ビ「ボーナスブースト」をセットしてフルバーストすればゲージがたまりやすい。

アイテムポイント Edit


オート周回で入手したアイテムを交換する。前作と同様もらえるポイントはアイテムのレアリティーの2乗に比例するので店で買ったアイテムを交換するのは効率が悪い。

百聞は一見にしかずということで実際の作業風景を載せておきます。

参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=n6aYtJkZtGM&list=PL7838Fi4dsdX9mPAcuq7mP9dmTOHHNGgP&index=5

イノセント Edit

無限デール Edit


フルバとカセゲールでゲージを稼ぎながら5階からモグール5を使っていけば無限に潜り続けることができる。
  • カセゲールハーフを使うキャラ3人
  • 機動戦姫3人
    • ヘイストラッシュ、基本原則、ボーナスブースト、手加減、マナチャージ
    • 魔心は「フルバーストを使う」の1ブロックのみ。計算させると時間ロスが出る。
  • モグール5を使うキャラ1人
    01ターン目他のキャラの行動
    が終わるまで待機
    他のキャラの行動
    が終わるまで待機
    モグール5を使う
    デールを使う-

イノセント Edit


増やしたいイノセントを牧場に入れてオート周回していればどんどん増えていく。

定期的に確認して合成してスペースが埋まってしまうことのないように。

目当てのイノセントがない場合は、アイテム界オート周回、アイテム界調査団、ポイント交換で入手する。

イノセントの数値はカップリングされたイノセントとの平均値で決まるため、定期的に合成すると良い。

そもそも目当てのイノセントがないならアイテム界調査団を出してイノセントを持ってくるか、ポイントが余ってるなら数値1でいいので交換して牧場に入れると良い。

固有イノセント Edit


アイテム界100の倍数階で出現するアイテム神を倒すと固有イノセントを1つ入手できるが、ステージクリアせずにデールで脱出して再出撃するとアイテム神とまた戦えるので繰り返せば何個でも入手できる。
  • 稼ぎや育成に役立つ固有イノセント
    • お宝発見屋:敵ユニット撃破時、10%の確率で宝箱が出現する
    • 秘密特訓屋:ステータス成長率+10%
    • ゼロ距離ファイ屋:魔法の射程が1になるが、魔法の与ダメージ+200%

本作では同種が1つでもイノセントが生まれる上、他のイノセントの数値が高ければ高数値のイノセントが生まれることがある*1ので、定期的に合成しながら自動周回を行うと良い。

百見は一考にしかずということで実際の作業風景を載せておきます。

参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=etVs-hPlFXg&list=PL7838Fi4dsdX9mPAcuq7mP9dmTOHHNGgP&index=6

撃破数 Edit


5-1の無限増殖する敵を狩る

または6-3で稼ぐ方法もある

百聞は一見にしかずということで実際の作業風景を載せておきます

参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=IGvRFNZft10

練武6エンドワールド周回 Edit


Ver.1.11より前のバージョンかVer1.3.0以降で各キャラ魔心設定を「味方の攻撃範囲」に入るに設定した場合可能。設定方法は魔心編集中に△(X)ボタンを押せば、詳細設定から変更できます。

Ver.1.11~Ver1.3.0より前のバージョンでは自動戦闘では味方を狙ってくれなくなったため実行不能。

エキス、経験値、マナ、ヘル Edit


ラッキーボードの周囲に味方を8人配置し、ビーコの特殊技「エンドワールド」で全部倒す
  • ビーコの魔ビリティー
    • 裏切りの刻印、凶蝕の力、火力アップ系、入手量アップ系
  • ビーコの魔心
    • 座標(09,02)の地点→対象に一番近い場所へ移動→対象のリセット→敵対勢力→エンドワールドを使用
  • 味方の魔心
    • 敵対勢力→対象に一番近い場所へ移動→空欄 8人分作る
  • 出撃順が、ビーコ→その他の順になるように並べる
  • やられる係は攻撃登録などするとビーコが攻撃してくれなくなるので移動後は何も設定しないようにする
  • やられる係の移動力が足りないと裏まで回れないため、靴や魔ビ「テレポート」などで移動力強化する

エキス、アイテム Edit


上記の発展型。魔心は上記と同じ。経験値等も同じくらい入手できる

トレジャーライズ(撃破時、宝箱出現)とヘイストラッシュ(2回攻撃)を使用

ラッキーボードの周囲に味方を8人配置し、1発目で味方とヘルバロンを倒して宝箱を出し、2発目で経験値デュークと宝箱を破壊する
  • ビーコの魔ビリティー
    • トレジャーライズ、ヘイストラッシュ、幸運の指、お宝鑑定、裏切りの刻印、凶蝕の力、ポイズンチャンス、ノークリティカル、ボードフリーク、ダメージ賞金
    • トレジャーライズは盗賊の固有魔ビ、ヘイストラッシュはラハールの魔ビ
  • ビーコのイノセント
    • 武器に毒追加屋100、虚弱追加屋100、装備4か所にお宝発見屋
    • 必要ならEXP増加屋、マナ増加屋、ヘル増加屋
  • エンドワールドの火力を調整してヘルバロンは一撃で倒せ経験デュークは倒せない威力に調整
    • 上記の魔ビ構成で攻撃ステータス9999億で敵の強さ☆20なら、技強化LV8000前後

固有イノセント Edit


アイテム界100の倍数階で出現するアイテム神を倒すと固有イノセントを1つ入手できるが、

ステージクリアせずにデールで脱出して再出撃するとアイテム神とまた戦えるので繰り返せば何個でも入手できる。

エキス、アイテム、ヘル、撃破数 Edit


ビーコの代わりに機動戦姫を使った方法。

生贄を9人にできるし、ジオパネル全消しでボーナスがすべて貰える。

汎用キャラの悪業指南の10万体撃破もついでに稼げる。

1周で24体くらい撃破。
  • 機動戦姫
    • 剣装備、フルバーストLV9999
    • 武器に毒追加屋100、ヘル増加屋、装備4か所にお宝発見屋
    • 出撃順を7番目にする
  • 機動戦姫の魔ビリティー
    • トレジャーライズ、凶蝕の力、裏切りの刻印、幸運の指、お宝鑑定、ヘイストラッシュ、ノークリティカル、ボードキラー、マナブレード、ポイズンアクセル
  • 機動戦姫の魔心
    • 敵対勢力→フルバーストを使用
  • 生贄9人の魔心(ある程度移動力が必要)
    • 中立勢力→対象に一番近い場所へ移動→防御
  • チート屋
    • ☆17にすると中央の敵だけ残りすぐ毒で死ぬ。剣が無い場合は☆を下げて調整


*1 例えばEXP増加屋1とマナ増加屋900を預けていると、EXP増加屋150等が生まれることもある
リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS