アイテム界 のバックアップ(No.7)


概要 Edit

  • 第2話の4ステージ「ブルジョワ水道橋」をクリアすると解禁される。本シリーズにおいてはおなじみのやり込みランダムダンジョン。
    • なお、体験版では上記ステージをクリアすると拠点に戻る前に体験版が打ち切られるためアイテム界は体験版では遊べない。
  • アイテムの中に広がる空間という設定で、アイテム界屋に話しかけることで行くことが出来る。
  • アイテムのランクやレベルによって敵のレベルが決定される。レベルの割には敵のパラメータがやや低いためレベリングに使うことも可能。本作の仕様を考えればその必要はまずないが。
  • アイテム界はランダムダンジョンであり挑戦毎にステージの形状、敵の配置が変わる。同じアイテムの同じフロアであっても挑戦毎に変わるので注意。
  • 主たる目的はアイテム強化であるが、イノセントの獲得、高ランクのアイテムの入手などなど利用する目的は多い。

ルール Edit

  • アイテム界はフロア単位で構成されており、フロアを突破するには「敵を全滅させる」または「スキップゲートに入る(重なる)」のどちらかを満たす必要がある。
    • どちらの方法で突破した場合であっても突破した時点でボーナスの精算が行われる。
  • アイテム界では連続して進み続ける限り、HPやSPの回復や蘇生は行われない。拠点に戻るかイノセントタウンの魔界病院を利用しないと回復出来ないので注意。
  • 10階毎にボスフロアがあり、ボスフロアを突破する(ボスを撃破したかどうかは不問)とイノセントタウンと呼ばれる拠点マップに移動する。
    • イノセントタウンでは後述する施設が利用出来る。
  • フロアにはランダムで不思議ゲートが出現する場合もある。不思議ゲートに入るとランダムな不思議な小部屋と呼ばれる拠点マップに移動する。
    • 不思議な小部屋からアイテム界に戻ってきた時は、同じフロアに戻ってくることになる。また、不思議ゲートに入った際にはボーナスの精算はされない。
  • アイテム界でデールを使う、イノセントタウンで案内人に話しかけて拠点に戻る、のどちらかによりアイテム界から脱出できる。どちらの方法で脱出したとしてもそれまでの進行度に応じて精算が行われアイテムレベル、パラメータ等が強化される。
    • アイテム界でゲームオーバーになって拠点に戻る場合はそれまでにクリアしたフロアについてもなかったことになるので注意。
  • モグールを使うことで、フロアを飛ばすことが出来る。ボスフロアも容赦なく飛ばされるので注意。
  • 階数のカウントは9999階までだが以降も潜ることができる。9999階のアイテムに潜るとそれまで何階分潜っていても9999階扱いとなり、そこから1階分潜ると神がいる。

ボス Edit

  • ボスは以下の種類がおり、撃破することでそれぞれボーナスがある。
    • 本作では何故かクラス名として「アイテム将軍」等の表示がされず通常の汎用クラスのクラス名が表示される。BOSSフロアのBGMも変化しないため、(BOSSアイコンは出るものの)勘違いしないように注意。
    • 旧作同様アイテム神2は黒っぽい外見のキャラクター(クラスによっては赤っぽい場合もあるが)なので、所持品以外でアイテム神と見分けるならこの方法で。
種類出現フロア撃破時のボーナス
アイテム将軍他のボスが出現しない10の倍数の階アイテムのパラメータにボーナスが付く。
RARE値が1増える。
アイテム大王十の桁が3,6,9の階
(30階、60階、90階、130階……)
アイテムのパラメータにボーナスが付く。
RARE値が2増える。
イノセントを移住させられる枠の数(POP.)が1増える(最大8まで)。
アイテム神十の位が0のフロア
(100の倍数の階)
アイテムのパラメータにボーナスが付く。
RARE値が3増える。
イノセントを移住させられる枠の数(POP.)が1増える(最大8まで)。
ランダムで固有イノセントが1種類手に入る。
アイテム神2

アイテム神 Edit

  • 潜っているアイテムが装備品の場合、レジェンド*1の同じアイテムを装備している
  • 倒した直後にその階からデールで脱出しても再度出現するので、その繰り返しで固有イノセントを集められる

アイテム神2 Edit

  • アイテムのレベルが80以上の場合、アイテム神の代わりに出現する
    • アイテム界冒険部隊に所属してスキップゲートで潜っている場合、アイテムレベルが足りなくなるので注意
      • 足りない場合はアイテム界調査団でアイテムレベルを上げておこう
  • 潜っているアイテムが装備品の場合、1ランク上の同種アイテムを装備している
    • ランク40の最強装備は、このアイテム神2から盗む方法でしか入手できない
  • アイテム神2は同じアイテム内で1度しか登場しない
    • 100階でアイテム神2に遭遇したのを確認してからデールで脱出した場合、再度挑んでも通常のアイテム神が出る
      • その為、盗みに失敗したときに備えて保険をかけるなら、99階でセーブしておくこと

イノセントタウン Edit

  • 10階毎のフロアを突破することで到達できる拠点マップ。いわゆる休憩所。以下の施設(キャラ)がいる。
    • 案内人
      • 話しかけると拠点に戻るか次のフロアに進むかを選べる。
      • 拠点に戻った場合、再開は次のフロアからとなり、イノセントタウンではない。行商人からのアイテムを後で買うということは出来ないので買い忘れのないように。
    • 行商人
      • 話しかけるとアイテムを購入することが出来る。なお、話しかけた際にも言われるとおり取引できるのは1回だけであり、取引を終えると再取引は不可能。
      • 取引が1回というのはアイテムを見せてくれるのが1回だけ、という意味である。1個しか買えないという意味ではない。
      • 拠点のよろず屋と異なり、アイテムの在庫はそれぞれ1つずつであるが、レアリティの違いがあったり、イノセントがついていたり、レア以上のアイテムがあったりする。品揃えは現在挑んでいるアイテム界のアイテムランクに依存する。
      • また、深層になれば魔法の秘伝書も売られているが、結構なお値段なので注意。
    • 魔界病院
      • 拠点と異なり、回復が出来る。ただしお金がいるので注意。
      • 正直、拠点に帰れば全回復出来るわけなのでここでわざわざ金を使う必要はない。

不思議な小部屋 Edit

  • 様々なイベントが発生するミニフィールドである。
    • 有利なものもあれば不利なものもある。
  • 基本的に案内人に話しかければ元のアイテム界に戻ることが出来る。
  • 戦闘になる部屋もある。アイテム界と比べると敵が強いケースが多いので自信がなければさっさと撤退してしまおう。
  • 基本的に戦闘にならない部屋でも特定のキャラに何度も話しかけると戦闘になる場合もある。
    • 戦闘になる場合は勝利することでアイテムレベルが上がるボーナスを得られる。
    • なお、案内人は中立なので倒さなくて良いが1度でも攻撃を加えると敵対する。レベルがカンストしているので迂闊に手を出してしまわないように。


*1 レアリティ50
リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS