稼ぎ のバックアップ(No.13)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 稼ぎ へ行く。
- 1 (2021-02-02 (火) 16:05:51)
- 2 (2021-02-02 (火) 17:11:03)
- 3 (2021-02-02 (火) 20:21:26)
- 4 (2021-02-03 (水) 21:50:34)
- 5 (2021-02-04 (木) 11:02:29)
- 6 (2021-02-04 (木) 20:18:08)
- 7 (2021-02-05 (金) 02:16:48)
- 8 (2021-02-06 (土) 23:43:21)
- 9 (2021-02-07 (日) 09:10:12)
- 10 (2021-02-07 (日) 12:14:16)
- 11 (2021-02-07 (日) 16:30:08)
- 12 (2021-02-07 (日) 22:54:18)
- 13 (2021-02-08 (月) 08:16:19)
- 14 (2021-02-09 (火) 19:12:08)
- 15 (2021-02-09 (火) 20:12:50)
- 16 (2021-02-09 (火) 21:27:18)
- 17 (2021-02-09 (火) 22:47:24)
- 18 (2021-02-09 (火) 23:51:00)
- 19 (2021-02-10 (水) 00:55:13)
- 20 (2021-02-10 (水) 02:09:15)
- 21 (2021-02-10 (水) 03:11:15)
- 22 (2021-02-10 (水) 21:53:55)
- 23 (2021-02-11 (木) 01:01:05)
- 24 (2021-02-11 (木) 10:34:35)
- 25 (2021-02-11 (木) 16:30:39)
- 26 (2021-02-11 (木) 17:56:08)
- 27 (2021-02-13 (土) 00:26:57)
- 28 (2021-02-13 (土) 01:27:43)
- 29 (2021-02-13 (土) 14:44:02)
- 30 (2021-02-14 (日) 00:45:37)
- 31 (2021-02-15 (月) 19:08:44)
- 32 (2021-02-16 (火) 23:02:26)
- 33 (2021-02-17 (水) 00:10:10)
- 34 (2021-02-17 (水) 22:36:36)
- 35 (2021-02-18 (木) 02:12:50)
- 36 (2021-02-18 (木) 15:13:36)
- 37 (2021-02-21 (日) 19:27:24)
- 38 (2021-02-22 (月) 20:00:32)
- 39 (2021-02-22 (月) 21:07:25)
- 40 (2021-02-23 (火) 10:46:01)
- 41 (2021-02-23 (火) 18:54:22)
- 42 (2021-02-23 (火) 21:06:43)
- 43 (2021-02-24 (水) 13:42:41)
- 44 (2021-02-24 (水) 19:19:39)
- 45 (2021-03-06 (土) 23:08:38)
- 46 (2021-03-15 (月) 11:20:16)
- 47 (2021-03-15 (月) 22:50:43)
- 48 (2021-03-16 (火) 22:42:42)
- 49 (2021-03-22 (月) 01:47:21)
- 50 (2021-03-27 (土) 17:42:46)
- 51 (2021-03-28 (日) 00:49:25)
- 52 (2021-03-28 (日) 07:53:49)
- 53 (2021-05-05 (水) 10:53:43)
- 54 (2021-05-07 (金) 00:42:52)
- 55 (2021-05-08 (土) 11:15:57)
- 56 (2022-07-16 (土) 09:01:06)
- 57 (2023-02-02 (木) 19:17:51)
稼ぎ
注意
基本的に時間をかけずに効率的なプレイを望む方のための資料的な内容が書かれているので
必ずそうしなければならないというものではないです。
短時間の効率化したゲームプレイは、ただの作業になってしまい、結果としてゲームの寿命を縮めることが多いのでご注意ください。
豆知識
旧作からの仕様変更
稼ぎに関して旧作から以下の変更がされています。
- 経験値、マナ、クラス熟練度(以下「経験値等」と表記する)は基本的に出撃した全てのキャラが入手できる。
- 暗黒議会の説明における「マナについて」の中で「マナは敵を倒したキャラのものになる」と説明されているが、これは完全に誤りなので注意(おそらく前作の説明文を流用したものと思われる)。
- 出撃したキャラであれば途中で死亡したキャラであっても、一度も攻撃等の行動をしていないキャラであっても問題なく経験値等は入手できる。
- 入手できる経験値等は出撃したキャラクターで按分されるわけではない。たとえ出撃したキャラクターが1人であっても10人であっても1人あたりの経験値等には影響せず、全員に同じだけの経験値等が入る。
- 従って、経験値を稼ぐ目的のために1人だけ出撃するというのは単純に損でしかない。自動戦闘の場合は10人必ず出撃してくれると思うが、手動で行う場合も必ず10人出撃するように心がけたい。
- 経験値等はステージクリア時に精算される。そのため、戦闘中にレベルが上がるということは本作では起きない。
- 経験値等の基本的な入手量(経験値、マナについてはステージクリア画面で上に表示される分)に対して、キャラ単位で補正がかかったものが各々のキャラの入手量となり、おおよその入手量は画面下部にて確認可能(クラス熟練度を除く)。
- 経験値、マナについては戦闘時の行動によってMVPが決められ、MVPに選ばれたキャラは所定の割合で入手量が増える。
- ウェポンマスタリー、特殊技熟練度については旧作同様利用時に利用者のみが即時取得する。そのため、戦闘中にウェポンマスタリーのレベルや特殊技熟練度は普通に上がる。
経験値等の入手量に影響を及ぼす魔ビリティー等は原則として敵にとどめを刺したキャラが持っていた魔ビリティー等の効果が基本的な入手量に反映されます。各個人の補正に影響を及ぼすものとしては以下のとおりで、逆に言うとそれ以外は全て基本的な入手量に影響を及ぼします。
- 悪業指南の報酬によって得た入手経験値量アップ
- 魔王親衛隊に所属していることによる入手経験値量ダウン
- 「新人歓迎会を実施したい」の議題を可決した際のLV.10以下のキャラに対する3倍の補正
- 「獲得経験値を増やしたいの議題を可決した際の3倍の補正
- MVPの効果
この事実は言い換えれば、魔ビリティー等の効果は各個人の補正に影響を及ぼすことがないため、敵キャラを倒すキャラ以外が経験値等の入手量を増加する魔ビリティー、イノセントを持っていても意味がないということを指します(逆にマナの枯渇等の入手量が減ってしまう魔ビリティーについても影響を受けません)。そのため入手経験値やマナを増やしたければとどめを刺すキャラに経験値やマナ取得量を増やす魔ビリティーを装備させたりEXP増加屋などのイノセントが付いた装備品を装備させたりしておく必要があります。
ただし、他のキャラクターの魔ビリティーの内「マップ上の味方の取得経験値(マナ)を増やす」ハッピーソングやフォーチュンソングについては所有しているキャラが、敵が倒されたときにマップ上にいればとどめを刺したキャラクターの入手経験値(マナ)が増え(=基本的な入手量が増え)るため、意味があります。
ちなみに、経験値を独り占めしたい、の議題を可決した場合の挙動としては、各人が入手するはずだった経験値を全て可決したキャラクターが入手する形になります。つまり各個人の補正が加味された経験値を入手することが出来ますので、他のキャラがLV.1なら新人歓迎会を実施したい、を可決しておくことで3倍補正が適用された経験値が入手できます(逆に、味方に魔王親衛隊に所属してるキャラがいればそのキャラの分の経験値は減ってしまいます)。
まとめるとこうなります。
- 経験値等(経験値、マナ、クラス熟練度)の入手量を増やす魔ビリティーやイノセントは敵を倒したキャラのもののみが有効となり、全員の入手量が増える
- 例外としてハッピーソング、フォーチュンソングは敵が倒されたときフィールドにいたキャラのものが有効となり、全員の入手量が増える
- 経験値を独り占めする場合は、各人の補正適用済みの経験値を独り占めする形になる
リサイクル部隊稼ぎ
これから紹介する稼ぎをするにあたって効率を大きく高めるリサイクル部隊稼ぎを紹介する。
上述の通り、本作では「出撃したキャラは全員経験値等を取得できる」という仕様がある。この仕様を活かした稼ぎ方がリサイクル部隊稼ぎである。
本来、出撃は10人までしか出来ないため、一度に経験値等を獲得出来るのは10人が限界である。しかしながら、魔ビリティー「リサイクル精神」を付けて爆発した場合、出撃人数が回復することと、爆発によって死亡したキャラクターであっても経験値等が入手できることの2つを利用し、出撃したキャラクターを爆発によって次々と爆発させ、次の部隊を出すことで1回の戦闘で10人より多くのキャラクターに経験値等を与えることが出来る。現状、汎用キャラクターは100人以上作ることが出来るため、固有キャラクター10人と合わせれば110人以上を一度に育てることが出来るという公算になる。
この方法は育てたいキャラが11人以上いる場合に有効である他、集まったマナを議題で独り占めすることで11倍以上のマナを一度に稼ぐことが出来たり、経験値の独り占めを可決することで11人以上の経験値を一人に集約させることが可能となる。仮に110人で実行すれば109人のレベルを1にして経験値3倍+新人歓迎会などと合わせた上で経験値を独り占めにすれば1戦でLV.1から9999万9999に持って行くことも可能となる。
下準備
リサイクル部隊稼ぎを利用する上で準備しなければいけないのは以下のとおりである。
- 敵を撃破出来るだけの能力を持つキャラ(最低1名)
- リサイクル部隊(10の倍数の人数、詳しくは後述)
- その他のキャラ(若干名)
リサイクル部隊が10の倍数の人数でありさえすればその他のキャラクターの人数は自由である。ただ、敵を撃破する際に他の味方がフォーチュンソングやハッピーソングを持っておくことで撃破時の経験値、マナが増えるため可能であればキャラの総数も10の倍数である方が望ましい。
敵を撃破出来るだけの能力を持つキャラ
これはリサイクル部隊稼ぎでなくとも敵が倒せなければ話が始まらないので当然必要である。
敵を撃破出来れば誰でも構わないのだが、特にこだわりがないのであればエレバぽこん(エレメンタルバーストを使う魔法使い)がオススメである。その理由として「純粋にエレバの威力が非常に高い」「SPを気にせず威力強化が出来る」の2点が挙げられる。そのため、ここではエレバぽこんを使うものとして解説を行っていく。
エレバは威力強化をしてもSP消費量が増えないため、可能な限り威力を高めたものを用意したい。マナの量にもよるだろうが、できる限り早めに9999まで強化してしまいたい。エレバそのものの威力はINTが関わってくるのでステータスはINTを優先的に伸ばしておきたい。HITが低いと命中しない可能性が出てくるが、魔ビリティー「ホークアイ」を使って3マス以上先から攻撃するようにするか、先に「アシスト」を持ったキャラで攻撃して命中率を100%にしてしまうと事故を防げる。
このエレバぽこんが持つ経験値、マナ増加量アップの魔ビリティーやイノセントが全員の入手量に影響してくるため、魔ビリティーには可能な限り「学びの天才」「勉強マニア」「マナマスター」「マナ取り名人」などを入れて入所量を増やしたい。イノセントについても同様であるが、こちらは重複はしないため最大強化された「EXP増加屋」「マナ増加屋」「ヘル増加屋」などを入れておけばそれでいいだろう。
おすすめの魔ビリティー
魔ビリティー | コスト | 効果 | 補足 |
---|---|---|---|
攻撃に役立つ魔ビリティー | |||
武士道 | - | 攻撃対象が単体の時、与ダメージ+50% | 侍の固有魔ビリティー。 固有枠を拡張してて職業マスターできるくらいの余裕があれば。 |
神殺し | 1 | 神への与ダメージ+50% | コストが1に対し与ダメージ+50%は破格。破壊神を相手にする場合には最優先。 ゼットの魔ビリティーなので継承が必須。 |
ボードキラー | 1 | ラッキーボードへの与ダメージ+50% | 同じくコスト1で与ダメージ+50%。練武6で稼ぐ場合はコレ。 超転生時にランダムで入手できる。 |
不安定な力 | 1 | 能力+50%、ターン経過毎に-20% | コスト1で能力+50%、能力系では最もコスパがいい。1ターンで終わればデメリットはないので稼ぎにはうってつけ。 14-5など1ターンで終わらない場合は付けないように。 |
コンバートフォース | 1 | 全属性耐性-50%、能力+25% | コスト1で能力+25%。攻撃さえ受けなければ問題ないので1ターンで倒せれば問題なし。 |
勝利の味 | 4 | クリア回数1回につき能力+1%(最大100%) | 100回クリアしていればコスト1辺り能力25%アップ。最大強化割合が非常に高くデメリットがないので常に付けておけるのがメリットか。 |
勝利こそ正義 | 3 | クリア回数1回につき与ダメージ+1%(最大50%) | コスト1辺りの与ダメージは16.6%アップ。勝利の味と相性が良い。 ぴよりの魔ビリティーなので継承必須 |
果たし合い | 4 | 敵が1体のみの場合与ダメージ+50% | コスト1辺りの与ダメージは12.5%アップ。どこでも使えて常に付けっぱなしでも問題ないのがメリット。 |
王者の風格 | 4 | 敵がボスであれば与ダメージ+50% | コスト1辺りの与ダメージは12.5%アップ。 破壊神や勇者ヤーマダを相手にする場合に。 |
星の祝福系 | 1~4 | 星属性与ダメージ+10~40% | いずれもコスト1辺りの与ダメージは10%アップ |
稼ぎに役立つ魔ビリティー | |||
学びの天才 | 5 | 取得経験値+100% | 経験値アップ系の魔ビリティーの中では最高の増加率。 ただ、コスト1につき20%なので、勉強マニアと率は一緒。 |
勉強マニア | 4 | 取得経験値+80% | コスト1につき20%は上に同じ。 |
ワールドイズマイン | 1 | 取得経験値+30%、取得ヘル+30%、取得マナ+30% | コスト1でそれぞれの獲得量が30%も増えるのは魅力的。 メロディアの魔ビリティーなので継承必須。 |
大魔王養成ギブス | 1 | 能力値-50%、取得経験値+50% | コスト辺りの経験値増加量はトップだが、能力-50%が痛すぎる。 攻撃役を複数にしてたたみかけるようにするなどして調整すれば使えなくはない。 |
ボードフリーク | 1 | ラッキーボードを撃破したときの取得ボーナス+100% | 練武6の場合ならコスト1で経験値+100%に相当するのでかなり大きい。 |
マナマスター | 5 | 取得マナ+500% | コスト辺りの増加量100%はマナ増加量関係ではトップ。 |
ダメージ賞金 | 3 | 敵ユニットに攻撃でダメージを与えた時にヘルを入手する | エレバなら大ダメージが狙える。 チート屋でヘルを切ってももらえるので、ヘルを0%にしてこれだけで稼ぐのも手。 |
その他の役立つ魔ビリティー | |||
ホークアイ | 3 | 3マス以上離れた対象への攻撃時、命中率+100% | 命中率が不安な場合に。 ガンナーの汎用魔ビリティー。 |
基本原則 | 3 | 攻撃時、味方ユニットを巻き込まない | ホークアイを使い3マスの距離で狙う魔心エディットを設定した場合に味方が間に移動してしまうとエレバを打ってくれない。 それを防ぐための魔ビリティー。ホークアイと併せて6もコストを使ってしまうが、魔心エディットの編集次第では防げる。それが面倒な人向け。 |
リサイクル部隊
魔ビリティー「リサイクル精神」を付けて爆発し、退場する役割のキャラ。
リサイクル部隊は戦闘には全く関与しないため、強さは不問である。極端な話どうしようもないクズのレベル1であっても問題ない。
ただ、リサイクル部隊のキャラクターも経験値やマナを入手できるため育てたいキャラがいるのであれば、そのキャラをそのまま流用して構わない。デメリットとしては死亡回数がぐんぐん増えてしまうことくらいである(直接的な問題点はないが、死亡回数を帳消しする方法はないため気になるならそれ専用のキャラを作った方が良い)。
重要な点として、リサイクル部隊は必ず10の倍数のキャラで構成するようにすることが挙げられる。理由は後述する。
先述の通り、リサイクル部隊は誰であっても構わないが、実際のところプリニーか、そうでないかで準備が変わってくる。
プリニーであれば魔ビリティー「リサイクル精神」をセットするだけで準備完了であるが、それ以外であれば「リサイクル精神」のセットに加えて、部隊「プリニー部隊」に所属させるか、チート屋で「みんな爆発体質」をオンにする必要がある。事故を防ぐ意味合いではプリニー部隊に所属させる方が楽だが最大強化しても10人までしか所属できないので現実的ではない。チート屋で「みんな爆発体質」をオンにすれば問題ないのでこちらの方法がオススメである。なお、注意点としてみんな爆発体質オンだと全員誘爆する状態になってしまうので、稼ぎを終えたら必ず解除しておくこと。
「リサイクル精神」の魔ビリティーはプリニー隊が覚えるので、まずはレベル9000以上のプリニーを作り、そのプリニーから必要なだけ秘伝書を作成し、覚えさせよう。後は、これをセッティングすればリサイクル部隊の準備は完了である。
なお、リサイクル部隊は戦闘に関与せず、経験値取得量増加などの魔ビリティーを付けても一切影響がないため、リサイクル精神だけ付けていれば問題はないが、逆に言うならば経験値等の取得量に関係がないので成長率アップなどの魔ビリティーを付けても構わない。育てたいキャラを入れて成長率を高めるというのも手である。
また、金に余裕が出来てきたらリサイクル部隊のキャラを育てるつもりはなくとも後々にはいずれかのクラスをマスターさせて(要3億ヘル強)、取得経験値量アップの悪業指南を達成しておこう。これは、経験値を独り占めする際の経験値量に影響する。
完成したらリサイクル部隊のキャラには、近くの味方を近くのマスに投げるような魔心エディットを作成し全員にセットしておこう。よく分からなければ次のようにすれば良い。
- 味方勢力
- 一番近いキャラ
- 対象に一番近い場所に移動
- 持ち上げる
- 対象のリセット
- 自分
- 投げる
その他のキャラ
その他のキャラについては自由であるが、ハッピーソングやフォーチュンソングの魔ビリティーをセットしておくことで敵を撃破するキャラが撃破したときのマナや経験値を増やすことが出来る。
また、敵を撃破するキャラの命中率が不安な場合にアシストをセットしたキャラを用意して先に攻撃したり、サイキックプレッシャーをセットしたキャラで先に攻撃して能力値を下げたりしてしまうというのも手。そうでなければこちらも、リサイクル部隊と同様に、成長率アップなどを付けておけば成長率を上げることが出来る。
キャラ作成後
キャラの準備が出来たら並び替えを行う。並び替えの順番としては、
- リサイクル部隊(10キャラ)
- リサイクル部隊(10キャラ)
以下、リサイクル部隊の数だけ繰り返す - 撃破部隊
の順番に並べる。撃破部隊には敵を撃破するキャラとその他のキャラを最大10体(出来れば最大の10体が良い)入れる。
この状態で自動戦闘を開始すると、リサイクル部隊が登場し、次々に爆発していき、最終的には撃破部隊が出てきて敵を倒して戦闘終了となるはずである。
上手くいかない場合
- リサイクル部隊が上手く出撃出来ていない(9人以下しか出撃出来ていない)
- このケースで一番よくあるのはリサイクル部隊に邪竜族のような大きい魔物型キャラが含まれている時である。この場合、邪竜族等が邪魔で10人出撃が出来ず、結果として9人以下の出撃で自動戦闘が進んでしまい、出撃メンバーがずれてしまうことになる。みんな爆発体質をオンにしている場合は、このせいで撃破キャラまでも爆発してゲームオーバー……なんてこともありえる。
- リサイクル部隊に邪竜族等を入れないのも対策の一つだが、大抵の場合は邪竜族等の「移動力を上げる」ことで改善される。スリッパ×3で構わないので移動力を増やしてあげよう。
- リサイクル部隊が投げる際にベースパネルに放り込んでしまう
- ベースパネル付近の空き具合によっては投げの指定先がベースパネルになることがあるようである。移動力を調整して改善させる他、投げているキャラを突き止められたら、いっそそのキャラの魔心だけ別のものにしてしまうという強引な対処法で構わない。
- 上手く味方全員が爆発しない
- 魔ビリティー「クロスボンバー」をセットしてないか確認してみよう。クロスボンバーを持っていると、爆発範囲が縦横になってしまうので上手く誘爆してくれないことがある。
いずれにせよ、放置で自動周回する前には必ず目的のステージで上手く自動周回出来ているかを確認すること。
このリサイクル部隊は経験値、マナ稼ぎに特に有効であるため、以下で紹介する稼ぎにおいてこの方法を利用すると効率よく回ることが出来る。
目的別稼ぎ方
経験値
ゲームの進行状況にもよるが、基本的には以下で紹介するマップを自動戦闘・周回で何度もプレイするのがオススメ。
- ゲームクリアまで
- 2-3人間界『金持ちの広場』
- LV.200(強化0)の勇者ヤーマダ1体が相手。魔ビリティーの効果で4回倒せる。敵強化+50%があるものの元々がそれほど強くないのでそれほど苦戦せず倒せる。
- 6-5新人間界『ヤーマダ王の間2』
- LV.1000の経験値マン(ラッキーボード☆2)1体が相手。ラッキーボードなので、ボードキラー、ボードフリークがあるとより稼ぎやすくなる。パラメータは低めだが、ラッキーボードの特徴として最大HP以上のダメージを一撃で与えないと倒せないので攻撃力はある程度欲しい。あとマップが広いので効率よく回りたければ忍者の隠密行動を付けて移動力を底上げしよう。
- 練武の次元『第1の試練』
- 2回目以降はLV.3000の魔法剣士3体が相手。敵との距離が近いのがメリット。
- 2-3人間界『金持ちの広場』
- ゲームクリア後~修羅次元クリアまで
- 14-5平和な世界『祝福の鐘』
- 初回配置でLV.4400の破壊神×5。破壊神は経験値やマナがおいしいので修羅をコンスタントにクリアできるようになるまでここで鍛えると良い。数が多いのでエレバを使うなら魔ビリティー「魔力回収」は持っておきたい。
- 修羅各ステージ5
- 初回配置で破壊神。上述の通り破壊神は経験値、マナがおいしいため、修羅次元で倒せる破壊神を倒すのがオススメ。
- 修羅5-5魔法学校『学びの部屋』
- 初回配置でLV.27万7500の破壊神。各ステージの破壊神がオススメなのは上述の通りだが、ここの破壊神は特に、獣性解放でRESが1なのでエレバがかなりよく効く。レベルを上げてもRES1が変わらないので敵を強くしつつここで稼ぐのも悪くない。難点は敵までの距離が遠いことなので「隠密行動」が欲しい。
- 修羅9-5旧魔法学校『試験の間3』
- 初回配置でLV.110万の破壊神。修羅5-5と同様こちらも獣性解放持ち。敵までの距離も5-5より近いので倒せるようになったらこちらの方がオススメ。
- 14-5平和な世界『祝福の鐘』
- 修羅次元クリア~
- 基本的には修羅次元のオススメマップをそのまま羅刹に置き換えれば良い。
- 練武の次元『第5の試練』
- 2回目以降はLV.3000万の侍9体。3×3の恒例配置のマップ。3×3で殴れる技は限られてくるので該当する強力な技があるなら。
- 練武の次元『最後の試練』
- 2回目以降はLV.2000万の経験値デューク(ラッキーボード☆4)とヘルバロン(ラッキーボード☆3)。初回クリアのハードルは高いがクリア出来る実力があれば2回目以降の稼ぎとして使うには申し分ない実力があるはず。諸々の準備が出来た段階であればここがもっとも効率が良いと思われる。
全体を通して、1体を集中して育てたい場合は育てたいキャラ以外を1レベルにして新人歓迎会、経験値3倍、経験値独り占めの議題を通して稼ぎ用マップで稼ぐのがオススメとなる。
エレメンタルバースト狩場早見表
現世 |
修羅 |
羅刹 |
ヘル
旧作と比べるとアイテムの価値が下落しているため、アイテムを売って稼ぐ、というのは厳しいが、本作では、アイテムの優先度が低いためヘルの使い道は基本的にドリンクバーとアイテム界で秘伝書等を購入するための資金程度である。ただウェポンマスタリーや、クラス熟練度はドリンクバーで上げた方が効率的なので少しずつでも稼いでいきたい。
クエスト「悪魔らしく」系
序盤からクエスト屋にたまに出現する悪業指南達成のクエストが序盤にしては……というよりも修羅次元である程度戦えるようになるまでの段階でいえば破格の報酬金がもらえる。順序としては
- 悪魔らしく
- より悪魔らしく
- もっと悪魔らしく
- 悪魔の中の悪魔
があり、それぞれ666ヘル、6万6666ヘル、666万6666ヘル、6億6666万6666ヘルの報酬がもらえる。特に最後の6億ものヘルは本作では修羅までいってもなかなか稼げない金額なので積極的にこなしたい。クリア条件はそれぞれ悪業指南を1個、10個、50個、100個クリア。重要度があまり高くないキャラの悪業指南は敢えてクリア報酬を受け取らないようにしておくといいだろう。
クリア報酬を既に受け取ってしまっている場合には適当なキャラを作りパラメータxx以上などの容易に達成できる指南を達成していくと良いだろう。
繰り返し受注することが出来るものの必ず出現するわけではないので定期的にクエスト屋をチェックしておこう。
魔ビリティー「ダメージ賞金」
魔ビリティー「ダメージ賞金」は与えたダメージに応じてお金が貰える魔ビリティーであり、これをエレメンタルバースト持ちの魔法使いにセットして周回する。ただ、1京のダメージを与えても100万ヘル程度と還元率はかなりしょっぱいので過度の期待は禁物であるが、最終的に1垓のダメージを与えられるようになれば100億以上稼げる。ダメージ賞金にはチート屋の効果やヘル増加屋の効果は一切適用されない仕様だが、本作は全体的にヘルの入手量が少ないので、最終的にはヘル増加屋を使うよりもこちらの方が稼げることが多い。
羅刹のアイテムを売る
現世や修羅のアイテムはそれほど高く売れないが羅刹ともなれば億単位で売れるものも出てくる。周回で手に入れたアイテムをお金にしていくのもいいだろう。ただ、アイテムはアイテム界屋でポイントに交換するという用途もあるのであまりオススメは出来ない。
カルマ
カルマは悪業指南の報酬としてもらえるものもあるが、それ以外に特段稼ぐ方法があるわけではない。そもそも、超転生時にレベルに対応したカルマが得られる仕組みなので経験値稼ぎの効率を上げればそれだけカルマ入手の効率も上がる。
- 悪業指南
- ドリンクバーを255回利用すれば合計で1600万強のカルマを入手できる。ひたすらマナを1ずつ配分する方法でおおよそ1人あたり15~20分程度で実行できるが、ひたすらに地味なのが難点。
- 1600万は序盤であれば破格だが、羅刹クラスになればそれほどでもない。メインアタッカーの分だけ実行して、他のキャラは超転生で稼ぐ方がマシ(ただし、悪業指南コンプリートには必須なのでその内やることにはなる)。
- ドリンクバー以外でも超転生を100回やると合計で1100万強のカルマを入手できる。こちらは超転生の度に最低101マナが必要になるのでより時間がかかる。
- どちらの方法を使うにしても少なくともレベル7500の悪業指南を達成しておかないとカルマを受け取れない(=受け取ったら溢れた分が無駄になる)ので注意。
- ドリンクバーを255回利用すれば合計で1600万強のカルマを入手できる。ひたすらマナを1ずつ配分する方法でおおよそ1人あたり15~20分程度で実行できるが、ひたすらに地味なのが難点。
- レベルアップ
- 汎用クラス限定となるが、少しでも多く稼ぎたい場合は、必要経験値が少ないクラスで何度も超転生すると良い。
- 最も必要経験値が少ないのは盗賊、逆に最も必要経験値が多いのは機動戦姫となる。最終的に機動戦姫とするキャラクターであってもカルマ稼ぎの間は盗賊になっておくのが望ましい。
- 汎用クラス限定となるが、少しでも多く稼ぎたい場合は、必要経験値が少ないクラスで何度も超転生すると良い。
マナ
経験値稼ぎの方法を実施していれば普通に溜まっていく。リサイクル部隊を使っているならマナ独り占めを使えば効率が良い。序盤はまだしろ、修羅以降で倍率を増やすと不要なほどマナが手に入ってしまうので、むしろ減らしても良いくらいである。
参考までに無強化の特殊技を完全強化(威力9999、熟練度99)にするのに必要なマナは8億324万8912、魔法ならこれに範囲強化9を加えて8億464万6992である。つまり特殊技1個辺りざっと見て8億1000万のマナがあれば十分足りている(魔ビリティーの取得にも使うが、特殊技完全強化の必要マナと比べればもはや誤差レベルなのでここでは無視する)。
エキス
HPの高い重騎士か、SPの高い魔法剣士を作ってレベルを上げ、HPやSPを1億以上にして悪業指南の報酬として稼ぐ。修羅次元の筋肉やオーブがあれば、レベルを上げるまでもなく更に上位の10億や100億の報酬も狙える。
というよりも、修羅次元の筋肉やオーブがあれば種族等は関係ないのでとにかくキャラを作って筋肉やオーブを一時的に装備させて悪業指南の報酬を受け取っていくと楽。
クラス熟練度、ウェポンマスタリー
転生やイノセントを使うより、ドリンクバーで上げるのがはるかに楽。
チート屋の割り振りは下限まで下げて、その分経験値を増やすと良い。
特殊技熟練度
上記と同様。マナで上げられるのでチート屋の割り振りを下げてマナを増やそう。
アイテム
宝箱があるステージで自動周回のついでに稼ぐというなら盗賊の「チェストスウィーブ」、敵のアイテムを盗むなら「キャットスナッチ」か「グランドセフト」を使う魔心エディットを作れば良い。
主にアイテム界で上位ランクのアイテムを狙いたいというなら「幸運の指」や「お宝鑑定」の魔ビリティーをセットして宝箱を破壊するといい。「幸運の指」を使って上位ランクのアイテムを入手→次はそのアイテム界に行く、の繰り返しで準最強装備まで普通に狙える。
デール
アイテム界10の倍数階のランク0ボーナスでデールがもらえる。
5階からモグール5を連続で使用すれば10の倍数階に到達するごとにデールを入手できる。
アイテムポイント
オート周回で入手したアイテムを交換する。前作と同様もらえるポイントはアイテムのレアリティーの2乗に比例するので店で買ったアイテムを交換するのは効率が悪い。
イノセント
増やしたいイノセントを牧場に入れてオート周回していればどんどん増えていく。
定期的に確認して合成してスペースが埋まってしまうことのないように。
そもそも目当てのイノセントがないならアイテム界調査団を出してイノセントを持ってくるか、ポイントが余ってるなら数値1でいいので交換して牧場に入れると良い。
本作では同種が1つでもイノセントが生まれる上、他のイノセントの数値が高ければ高数値のイノセントが生まれることがある*1ので、定期的に合成しながら自動周回を行うと良い。
固有イノセント
アイテム界100の倍数階で出現するアイテム神を倒すと固有イノセントを1つ入手できるが、
ステージクリアせずにデールで脱出して再出撃するとアイテム神とまた戦えるので繰り返せば何個でも入手できる。