小ネタ・裏技 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 小ネタ・裏技 へ行く。
- 1 (2021-02-09 (火) 22:40:39)
- 2 (2021-02-10 (水) 03:01:20)
- 3 (2021-02-13 (土) 17:43:35)
- 4 (2021-02-13 (土) 21:17:02)
- 5 (2021-02-14 (日) 23:10:31)
- 6 (2021-02-15 (月) 22:32:28)
- 7 (2021-02-18 (木) 16:44:47)
- 8 (2021-02-21 (日) 04:58:37)
- 9 (2021-02-21 (日) 06:16:39)
- 10 (2021-02-21 (日) 13:03:41)
- 11 (2021-02-23 (火) 11:54:51)
- 12 (2021-02-23 (火) 20:13:16)
- 13 (2021-03-12 (金) 23:12:36)
- 14 (2021-03-15 (月) 22:49:28)
- 15 (2021-03-28 (日) 14:33:39)
- 16 (2022-07-28 (木) 11:52:52)
小ネタ 
転生回数 
- 1周目に限り、ストーリーで超転生を行う場面(一部を除く各話終了時)ではその時点で加入しているキャラクター及び、汎用キャラクターについて転生回数が1回カウントされる。
- 2周目以降はこのカウントはされないので、転生回数を1回でも多く稼ぎたいなら1周目の早い段階で汎用キャラクターをたくさん作っておくと良い。
素質上限突破 
- 汎用キャラに限り、転職や、下位ランクから上位ランクに変更することによって素質値の上限を突破することもできる。少しだけではあるが、より素質値が高いキャラが作れる。
- もっとも、突破による影響はそれほど大きくないので安心していい。
修羅の議員 
- 暗黒議会の議員は基本的には現世相当だが、羅刹次元の解放や練武3以降の解放の際には修羅相当として出現する。なお、羅刹相当の議員が登場するお題は現状ない。
裏技 
最初からレベル9999達成 
- 新しいキャラを作成する際の初期レベルを選択する際に一端レベル9999にすると、その後レベル1として作成してもレベル9999の悪業指南が達成できたことになっている。
- 実行するには最低でも99980+キャラの作成費用のマナを持っている必要があるが、消費するのはキャラ作成分だけで済む。