サム・B/Sam B
ニューオーリンズのロウワー・ナイン生まれ。
巨漢の一発屋ラッパー。通称ボブサップ。
ライブ中、ステージに上がったファンに『ビッチB!!』と頭をはたかれたサムは
『オレの名のBは、beautifulのBだ!!』とラリアットをぶちかまし、
警察が到着するまで足元で失神したファンをネタにアドリブでラップし続けた事件は世界中に報じられた。
唯一の大ヒット曲は『Who do you Voodoo, Bitch?(フー・ドゥー・ユー・ブードゥー、ビッチ?)』
この曲はハロウィンに遊びで作ったにもかかわらずヒップホップチャートを一気に上り詰め、
世界最高峰の音楽賞であるグラミー賞も獲得。
一発当てたは良いが後が続かず、ギャラの安い船上コンサートぐらいしか仕事のない日々。
山のような借金と別れた3人の妻たちへの離婚手当と養育費で首が回らず、
リゾート地からの誘いにほいほい乗ってきた。日本語版音声は山野井仁。
「デッドアイランド2」にも登場するらしいが、詳細は不明。
鈍器のスペシャリスト。体力の通常最大値は11.0と高い。
HP自動回復スキルを筆頭に、被ダメ軽減、銃撃ダメージ軽減、瀕死時のダメージ軽減などと様々な防御系スキルを揃えている。
堅牢な防御力を持つため、4人の中では一番タフなキャラであり、それなりのスタミナに素手の特殊攻撃もあるため扱いやすく初心者向けのキャラと言える。
ただし他よりタフとは言え、流石に囲まれるとあっさり死ぬのでゴリ押しはほどほどに。
また、後述するがタックルや鈍器の特殊攻撃で敵をダウンさせ、確実に仕留めていくタイプなので絵面が少々地味なのも欠点か。
鈍器でのダウン効果を最も高く上げるスキルが充実しており必殺力はさほど生かされないが、「寝かせ屋」としての実力は4キャラ中随一である。
彼にしか使用出来ない「タックル」、そして「鈍器の達人」による特殊攻撃はかなり便利で、各種ダウン系スキルとスタミナへのダメージが高い鈍器と併せて複数相手の戦闘も捌きやすい。
「タックル」は実績/トロフィーの獲得にも必要なので、コンプ目的なら必ず彼を操作することとなる。
「マネーゲーム」で拾える現金が増えたり「口達者」で売却価格が高くなったりと、「山のような借金」を抱える設定の彼が4キャラ中一番お金を稼げるとは何とも皮肉な話である。
2周目、3周目ともなるとお金は余り出すが、一方で「お金=スコア」と考えれば長く遊べるかも。
+
| | ちなみに
|
| | ウォーカー殺害総数 | | 2億ドル | 1195時間56分 | | | 3億ドル | 1903時間39分 | 200,379体 | | 4億ドル | 2461時間20分 | 248,310体 | 2022/03/17 | 4億5千万ドル | 2814時間03分 | 279,321体 | 2023/02/05 | 4億6千万ドル | 2904時間17分 | 284,726体 | 2024/02/02 |
※ウォーカー殺害総数にはサグも含まれる(オリジナル版の「仕様」)
1千万ドル稼ぐのに60〜70時間(ウォーカー6000体程度)かかっている。
1プレイ20万ドルとすると50日くらいだろうが、唯一拾得スキル(+30%)と売却スキル(+30%)があるサム・Bだからこの程度で済む。
|
COOPでは「タックル」や鈍器による転倒、基本体力や防御力を活かすことで仲間とともに戦っているという感覚を比較的容易に楽しめる。
スキル「オトリ」についてはただのギャグになってしまうか、強力な連携プレイのベースとなるかはCOOPの参加メンバー次第。
銃の威力強化スキルはあるが命中率は上がらないので遠距離にいる標的はよく外してしまうため、銃器の扱いは不向きと言える。ただし慣れると店内(モーズビー市街)の消火器を外から狙撃することが可能。
ショットガン、ライフルは持たずにピストルを所持するくらいで良いかもしれない。
+
| | riptide(リップタイド)での扱い
|
- ナックル系が鈍器から新設の「格闘」に類別変更され、鈍器スキル充実のサム・Bには扱いづらくなってしまった。
ただしフュリーでは引き続きナックルを使用。
|
+
| | riptide(リップタイド):DC版での扱い
|
- LEVEL70まで上げられるシステムの関係でコンバットツリーのフルコンプが可能になり、武器レベルの併用も加わり鈍器での必殺力がアップ。
序盤から鈍器類も充実しているので初心者向けからガンガン進んでいけるタイプのキャラに。
|
+
| | riptide(リップタイド):XBOX360版での扱い
|
- 仕様変更により「鈍器投擲」がやりにくくなった。
投げた鈍器が敵と一緒に飛んでいくケースが頻発し、そのまま消えてしまうこともある。
鈍器が命中地点ですぐに地面に落ちにくくなったことが原因で、家の壁や塀をすり抜けてしまうこともある。
- 「金稼ぎスキル」は健在なものの「ドロップ金額」の方が抑えられているらしく、高額が出難い。
武器箱も「マップ移動したりゲームを再開すると何度でも開けられる」仕様ではなくなった為、売却収入も当然低下する。
- ストーリー進行の都合上ごく短期間で退場してしまうトレーダーが1人いるが、実は金属製の金棒を売ってくれるのは彼だけ。
|
体力 110
スピード 100
スタミナ 90
+
| | セリフ集(一部ネタバレ含む)
|
- カバンや金属チェストなどを開ける時
「開けてみるか」
「いいものはないか」
「何があるか見てみるか」
「なにかいいもん入ってるか」
「なにが入ってるかな」
「なんか入ってないか」
「なんだ?」
「なんだこれは」
「まあ見るだけさ」
「役立ちそうなものはないか」
「いいね」
「これを待ってたんだよ」
- クエストを受諾する時
「ああやってやるさ」
「ああわかった」
「いいぜ」
「いーよ」
「いいよ」
「断れないよ」
「それならできる」
「はい」
「やってみるよ」
「やってやるぜ」
「やってやろうぜ」
「やるさ」
「やろう」
「よし、やろう」
「よしわかった」
「わかった」
- クエストを拒否する時
「いまはいいよ」
「いまはできないんだ」
「遠慮する」
「それは難しいな」
「絶対むりだ」
「だめ!」
「だめだ」
「だめだ!」
「だめだよ」
「だーめだ」
「できない」
「できないな」
「むりさ」
「むりだ」
「むりだよ」
「むりなんだ」
「悪いがむりだ」
「悪いな」
- レベルアップ時
「鍛えられてきたな」
「習うより慣れろだ」
「へへっ、よくなってきた」
「よーし、やった!」
「わかってきたぜ」
- 敵と戦闘中および撃破後(序盤のみのセリフを含む)
「ああ、なんてこったい」
「イカれてやがるぜ」
「イカれてるぞ!」
「おかしいじゃねーか!」
「狂ってやがるぞ」
「狂ってんな!」
「こいつら一体なんだよ!」
「殺すしかないみたいだな!」
「信じらんねーな!」
「立つんじゃねーよ!」
「どうなってんだよ!」
「なんだってんだよ!」
「見たかよ!こいつデカかったぞ!」
「奴ら死なねーのか!」
「奴ら狂ってやがる!」
「寄ってくんな!」
- 敵につかみかかられた時
「こいつをどうにかしてくれ!」
「こいつを離してくれ!」
「こいつを引き離してくれ!」
「どけっつってんだよ!」
- 武器が消耗した時
「武器はもう駄目になる!」
「身を守るには武器が要る!」
- 死にかけた時
「おい!誰か助けてくれよ!」
「こいつはやべえ!」
「殺されちまう!」
「奴らに殺される!」
- ガスボンベなどを爆発させた時
「すげーな!おい!」
「すげーーー!」
- 市役所のムービー後
「ニューオーリンズみてぇだ。金がすべてだ」
- その他
「あのゲス野郎。警察の馬鹿どもと同じことを言ってやがる」
「バカ娘が。勝手なことしやがって!」
「おれらは仲間だ。一緒にいなきゃ死んだも同然」
「今の見たかよ?こいつぁブードゥーだぜ!「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」のな!」
「おい昼飯にゾンビ食ったか?」
|
スキルツリー
おすすめスキル
※DC版(PS4)については、クリティカルヒット率を最大まで上げても「ヘビー・ペイン(金属製の金棒)」の豪快な吹っ飛びは発生しないようなので、スキル取得の判断は慎重に。
レベル3まで
まず、一段目の「ノックダウン」「強打者」「回復」を取得しましょう。それぞれ最低限に基本的なスキルを使用するために必要なため、外すことが出来ません。
レベル12まで
オススメとしては、サバイバルスキルの二段目・三段目を上げていき、「ピッキング」「ポケット拡張」の開放を目指すのが良いだろう。序盤は武器そのものが入手しづらい上に、強い武器が少なく武器の耐久力もないので、少しでも早くレア武器を入手できるようにしたほうが有利なため、どのキャラでもほぼ共通の戦略といえる。
特に「ピッキング」はLv3を開放しておくと、レア武器により攻撃力が10~30%くらい上がるだけでなく、レア武器を売却することでお金も多く得られるため、序盤からかなり有利になる。「ポケット拡張」はアイテム管理でストレスがなくなり、レア武器をより多く入手できるためお金に困ることがなくなる。この2つを開放しておけば、せっかく武器があっても取れなくて残念な思いをすることもなくなる。
スキル詳細
- スキル解説については「XBOX360/Zombie of the Year Edition」のスキル画面の文面を転載。
特に一部用語が変更されたDC版とは異なる点があるだろうが、加筆の際は欄外に「DC版は〜」と明記の上で加筆の事。
- なお以前からある一部「?」な記載もあえて欄外に残してある(プラットフォームの違いなのか誤記なのか判断できない為)。
フュリー/FURY
①ノックダウン/HAYMAKER
フュリーを発動すると、一撃必殺の破壊的なパンチが繰り出せるようになる。 |
フュリー中はスタミナ無限で格闘攻撃を行う(習得していれば「タックル」でも攻撃できる)。
射程が短いため接近中に時間切れになることがままあり、これだけだと今ひとつ使い辛い。
②無痛/FEEL NO PAIN(ランク3)
フュリー発動中の敵からのダメージが減少する。 |
1 | 敵からのダメージ-10%(フュリー発動中) |
2 | 敵からのダメージ-20%(フュリー発動中) |
3 | 敵からのダメージ-30%(フュリー発動中) |
フュリー中も肉薄して殴りあうキャラなのであると心強い。
②マッドネス/GRIM INSPIRATION(ランク3)
鈍器で敵を倒すと追加レイジを獲得できるようになる。 |
1 | レイジ獲得量+6% |
2 | レイジ獲得量+12% |
3 | レイジ獲得量+18% |
フュリーを頻繁に活用したいなら候補に入ってくる。
②投石棒打/STICKS AND STONES(ランク3)
敵からのダメージを受けると、一定の確率でレイジを獲得できるようになる。 |
1 | レイジ獲得確率+5% |
2 | レイジ獲得確率+10% |
3 | レイジ獲得確率+15% |
ハッキリとした上昇量は不明だが1〜2体敵を倒した分位しか増えないのは確実。
他のスキルで防御力が上がってても割に合う確率、上昇量かは疑問。
③ビッグノックダウン/GREATER HAYMAKER
フュリーを長時間持続できるようになり、攻撃はより強力になる。 |
時間が長くなるのでできればここまでは習得しておきたい。
④短い導火線/VOLATILE(ランク3)
より少ないレイジでフュリーを発動できるようになる。 |
1 | 必要なレイジ-5% |
2 | 必要なレイジ-10% |
3 | 必要なレイジ-15% |
「マッドネス」と同じくフュリーを頻繁に活用したい人向け。
④スマッシュヒット/SMASH HIT(ランク3)
鈍器で敵の頭を叩き割ると追加レイジを獲得できるようになる。 |
1 | レイジ獲得量+20% |
2 | レイジ獲得量+40% |
3 | レイジ獲得量+60% |
ダウンさせる手段が豊富なので頭部破壊は割と狙いやすい。
ちなみに頭部破壊は鈍器による投擲攻撃でも可能で、一投目でダウンさせた後に二投目を✕印(照準)ではなく任意で頭部に向けて投げると頭部破壊が起きやすくなる。
※DC版は投擲攻撃による頭部破壊がやりにくくなっている。
レイジが満タンであっても、頭部破壊=即死なのでお薦め。
・ウォーカー
・インフェクテッド
・サグ(「あと一撃(瀕死状態)」時のみ頭部破壊発生)
④ペインキラー/PAIN KILLER(ランク3)
フュリー発動中に敵を倒すと体力が回復するようになる。 |
1 | 体力回復3% |
2 | 体力回復6% |
3 | 体力回復9% |
回復量はあまり高くないが、フュリー中にダメージを受けることも多いため割と重宝する。
⑤グレートノックダウン/INCREDIBLE HAYMAKER
フュリーを更に長時間持続できるようになり、攻撃はより強力になる。 |
コンバット/COMBAT
①強打者/HEAVY HITTER
鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃に対して以下のボーナスが付与される。 |
鈍器使用時の攻撃力 +5% |
〃 のスタミナ消費量 -10% |
〃 のクリティカルヒット率+1% |
〃 の頭部へのダメージ +5% |
②破壊/DEVASTATION(ランク3)
鈍器の攻撃力とパワーが増加する。 |
1 | 攻撃力+3%/パワー+10% |
2 | 攻撃力+6%/パワー+20% |
3 | 攻撃力+9%/パワー+30% |
攻撃力だけでなく鈍器の長所であるパワーも上昇させる唯一のスキル。
パワーはスタミナへのダメージに影響する他、ダウン中の敵へのダメージはパワー値が加わる。
②剣舞/EFFORTLESS(ランク3)
鈍器でのスタミナ消費量が減少する。 |
1 | スタミナ消費量-10% |
2 | スタミナ消費量-20% |
3 | スタミナ消費量-30% |
消費が激しい両手持ち武器メインなら取っても良い。
②整備士の資格/MAINTENANCE(ランク3)
鈍器の耐久性が増加する。 |
1 | 耐久性+10% |
2 | 耐久性+20% |
3 | 耐久性+30% |
もともと高い耐久性を有する鈍器の継戦能力がさらに強化され、修理費用の節約にもなる。
※鈍器を投擲攻撃専用にするなら無意味(投擲は耐久度が減らない)
③消灯/LIGHTS OUT(ランク3)
敵のノックアウト時間が延長される。 |
1 | ノックアウト時間2S |
2 | ノックアウト時間4S |
3 | ノックアウト時間6S |
「タックル」などで複数の敵をダウンさせる機会が多いので有用性が非常に高い。
余裕を持ってダウン中の敵を処理する事が出来る。
割り当てが3ポイント未満でも役立つスキルだが、なるべく3ポイント充てるとよい。
③タックル/TACKLE(ランク3)
タックルを習得できる。 |
1 | 敵を押しのけられる。 |
2 | 敵を転ばせられる。 |
3 | 鍵のかかったドアをぶち破れる。 スタミナ消費量-50% |
サム・Bの代名詞的スキル。ダッシュ中に対象に接触で自動発動する。
ランク2以上で移動及び複数相手との戦闘において大活躍する。
ウォーカーとインフェクテッドを確実にダウンさせるため、これとストンプのみで少々のごり押しも可能に。
ただしヒット時にスタミナが減ることと、タックル中もダメージは普通に受ける点には注意。キックと上手く使い分けよう。
なおインフェクテッドに対してはタックルで「頭部破壊(=一撃死)」が比較的起こりやすい。
要ランク | 利点 | 欠点 |
2 | チャレンジやトロフィー獲得に不可欠 | これらを必要と感じないプレーヤーにとっては死にスキル同然(チャレンジしなくても経験値は稼げる)
扉の種類によってはなかなか開かない場合がある(下を向いてタックルすると成功しやすい)し、そもそもタックル不可の扉が少なくない |
3 | 強敵に追いかけられた際すばやく屋内に避難できる |
扉の向こう側にいる敵を扉タックルでダウン(たまに即死)させられる |
ちなみに扉へのタックル(要ランク3)には以下のようなバグがある。
怖い反面、見てみたい気もしてしまうバグばかりである。
+
| | 扉を開けたら死ぬサム
|
タックルで扉を開ける際に一撃死がたまに起きる。
考えられる要因として扉の左半分(ノブの反対側)であけるコマンドを実行すると扉が外側に開くが、
タックルのダメージが反発して返ってくるような感じになるため起きると思われる。
ハッキリとはしないがタックル開閉を行う際は状況の選択を心がけよう(レアアイテムをとった直後やクエストの半分以降を過ぎたあたりとか)。
|
+
| | 扉を開けたら首だけのサム
|
タックルで扉を開けた途端「弾き飛ばされ店の前のバスの下に潜る」バグを確認(モーズビー市街/エリック・コトナーの店に近い方の薬局)。
発生すると首だけ地面に出したサム・Bがバスの下を動き回る感じとなる。
脱出は不可能。
|
+
| | 床を這い回るサム
|
同じ薬局でのバグ。
タックルで扉を開けた途端「下半身が床に潜る」バグを確認。
発生するといきなり視点が下がり下半身を切断されたサム・Bが這い回る感じとなる。
かなり怖い。
その状態からの脱出もかなり大変。
|
+
| | 首だけのウォーカーに追いかけられるサム
|
またまた同じ薬局でのバグ。
奥にいるウォーカーを扉と壁に挟むように扉にタックルすると、
ウォーカーが壁に消えてしまうことがある。
するとウォーカーが「壁の向こう」で立ち上がり床から首だけ出して向かってくる!
ごく低確率での発生だがすっげー怖い。
|
+
| | スーサイダーに超接近するサム
|
市役所戦で、ドアの向こうにスーサイダーがいるケース。
このドアにタックルすると稀にすり抜けて目の前にスーサイダー!という事態が発生する。
どうもドアではなくスーサイダーに照準が合ってしまうらしい。
ただしスーサイダーの方も突然現れた主人公にビックリして硬直したのか爆発しないので、素早く離脱すれば助かる
|
タックルに貴重なスキルポイントを振るかどうかは慎重に判断されたい。
+
| | ランク2まで?
|
- 主人公1人当たりのスキルは39種。
全て取得するには99ポイント必要。
スキルポイント1のスキル | 9種 | 〃 3のスキル | 30種 |
ただし実際得られるのは59ポイント(レベルアップは59回)。
- 各スキルツリーの最下段まで取得するには最低でも39ポイント必要。
- 残りは20ポイントだが、未獲得のスキルは全て「3ポイント」なので半端が2ポイント残ってしまう。
この2ポイントを「タックル」のランク2まで投入したらどうかと。
|
③弱者搾取/EXPLOIT WEAKNESS(ランク3)
敵のスタミナが半分以下の時、クリティカル率が上昇する。 |
1 | クリティカルヒット率+2% |
2 | クリティカルヒット率+4% |
3 | クリティカルヒット率+6% |
※敵のスタミナ=敵のHPの下の黄色ゲージ
クリティカルが欲しいサグやブッチャーのような強敵のスタミナは、一度完全にダウンさせない限り100%を維持し続けることを考えると微妙か。
④鈍器の熟練/BLUNT EXPERT
鈍器の扱いがうまくなり、鈍器攻撃に対して以下のボーナスが付与される。 敵の頭を踏み潰す特殊攻撃を習得する。 |
鈍器使用時の攻撃力 +5% (累計で+10%) |
〃 のスタミナ消費量 -10%(累計で-20%) |
〃 のクリティカルヒット率+2% (累計で+3%) |
〃 の頭部へのダメージ +10%(累計で+15%) |
ストンプキルが使用可能になる(敵ダウン中の即死攻撃、踏む⇒潰すの二段階のモーション)。
⑤ハンマーブロー/HAMMER BLOWS(ランク3)
鈍器での攻撃時、一定の確率で敵をノックダウンさせることができるようになる。 |
1 | ノックダウン確率10% |
2 | ノックダウン確率20% |
3 | ノックダウン確率30% |
当てにするものではないが、慌てて武器を振り回していると気付けば発動していたりする。
⑤ビッグスティック/BIG STICK(ランク3)
両手用武器の攻撃力が増加する。 |
1 | 攻撃力+2% |
2 | 攻撃力+4% |
3 | 攻撃力+6% |
サム・Bが得意とする鈍器は攻撃力よりも衝撃力が重視されるので、
元々低いダメージを上げても効果が薄いがあって損はない。
一応両手刃物も強化される。
※両手持ち武器を投擲した場合、上昇値が適用されるかは不明
⑤グランドインパクト/POWERFUL IMPACT(ランク3)
改造した鈍器の攻撃力が増加する。 |
1 | 攻撃力+2% |
2 | 攻撃力+4% |
3 | 攻撃力+6% |
「クリティカルインパクト」、「カスタムメンテナンス」と併せて習得すれば改造武器の信頼性が大幅アップ。
⑥クリティカルインパクト/CRITICAL IMPACT(ランク3)
改造した鈍器のクリティカルヒット率が上昇する。 |
1 | 改造した鈍器のクリティカルヒット率+3% |
2 | 改造した鈍器のクリティカルヒット率+6% |
3 | 改造した鈍器のクリティカルヒット率+9% |
クリティカル系の改造武器主体ならこちらを習得しておこう。
ただしクリティカル率を上げ過ぎると困る場合もあり、例えばヘビーペインに改造した金属の金棒は敵が連続で吹っ飛び、ドロップアイテムの回収が困難になるケースが少なくない。
⑥ガンマニア/AIMED SHOTS(ランク3)
銃火器の攻撃力が増加する。 |
1 | 攻撃力+5% |
2 | 攻撃力+10% |
3 | 攻撃力+15% |
サム・Bは鈍器のスペシャリストだが、
銃火器が役に立つ場面は意外と多いため習得する価値はある。
⑥急所直撃/TELLING BLOWS(ランク3)
鈍器のクリティカルヒット率が上昇する。 |
1 | 鈍器のクリティカルヒット率+1% |
2 | 鈍器のクリティカルヒット率+2% |
3 | 鈍器のクリティカルヒット率+3% |
「クリティカルインパクト」と違い改造していなくとも効果があるが、恐ろしい名称の割には上昇量は微妙。
⑦鈍器の達人/EARTHSHAKER
鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃に対して以下のボーナスが付与される。 敵の頭を踏み潰す特殊攻撃が強化される。 |
鈍器使用時の攻撃力 +5% (累計で+15%) |
〃 のスタミナ消費量 -10%(累計で-30%) |
〃 のクリティカルヒット率+3% (累計で+6%) |
頭部への攻撃でノックダウンが発生 |
ストンプキルのモーションが短縮される(一回で踏みつぶす)
この他、特殊攻撃(気絶攻撃)が使用可能になる。ウォーカーorインフェクテッドに当てればダウンが確実に取れる強力な攻撃。
PS3/Xbox版はR1(RT)+L1(LT)、PC版はRMB→LMB(ほぼ同時押し)で発動。
詳細はTipsの「特殊攻撃」を参照のこと。
スレッジハンマーのような振りの遅い武器はこの攻撃で一気に化ける。
ただしクリティカルでも属性効果は発生しない。
サムの特殊攻撃は素手→ショートアッパー、小型中型鈍器と一部両手持ち武器→プッシュ攻撃となる。
そしてスレッジハンマーのような大型鈍器だと槍をつくような動作の攻撃(たんぽ突き)になりリーチもあって便利だが、
この攻撃の真骨頂は「足を突く」時に大いに効果を現す。
刃物では足へ攻撃を行いクリティカルで切断が発生すると切断後の行動設定が無い敵はそのまま死ぬのだが、
たんぽ突きではヒット時の衝撃設定が大幅にアップするからなのか敵がその場で一回転し、
転倒(こちらに頭を向ける形になるのでストンプに移行しやすい)とともに破壊クリティカルも併発すると四肢がもぎれるほどの威力を出す。
さらに付け加えると室内・通路等の四方を囲んだ設定(?)の場所で使用すると、
空間に激しくたたきつけられるような感じの吹っ飛び方っとともに激しく四散というとんでもない威力になる。
※このゲームでは敵が狭い場所(ベット脇の台とクローゼットの間・ベットと壁の隙間)で転倒すると体勢の維持ができずに死んでしまう(バグと思われる)。
たんぽ突きのパワーダメージ的なもので回転が発生すると着地の衝撃が高所から落ちたときと同様のダメージになる。
周りが開けている場所であるとたまに破壊が発生して簡単に倒すことができ、
頭もこちらに向けるので踏み付けがが決めやすくなる。
さらに室内であると上記したバグのように狭い空間での体制維持困難が重なり、
挟み込んで倒すといった現象に似た状態を併せた一撃死を誘うことができる。
分かりやすい例だと普通のパドルでビーチの脱衣所にいるウォーカーに足元へたんぽ突き→回転→頭を激しく地面にたたきつけ頭部破裂といったことになる。
サバイバル/SURVIVAL
①回復/RECUPERATION
序盤から終盤までお世話になるHP自動回復スキル。
医療キット節約でサイフにも優しい。
②マネーゲーム/MONEY MAGNET(ランク3)
入手する現金が増加する。 |
1 | 入手する現金+10% |
2 | 入手する現金+20% |
3 | 入手する現金+30% |
…というのはウソ。「財布」が対象外となっている。詳しくはコチラ。
サイドクエスト「金目当て」の&1固定のバッグに適用されるかは不明。
終盤に行くほど効果は上がるが、同時にお金も余ってくるので習得の優先度は低い。
※金稼ぎプレイをしたい場合は必須(最大$8189がドロップする)
②モチベーション/MOTIVATION(ランク3)
ダメージを受けると、一定の確率でスタミナが回復するようになる。 |
1 | スタミナ回復の確率10% |
2 | スタミナ回復の確率20% |
3 | スタミナ回復の確率30% |
そこまで確率が高いわけではないが、下段のスキル習得だけが目的ならこれが一番無難。
②オトリ/DECOY(ランク3)
より敵の注意を引き、気づかれやすくなる。 |
1 | 敵に気付かれる確率+10% |
2 | 敵に気付かれる確率+20% |
3 | 敵に気付かれる確率+30% |
よくオンラインプレイをするのであれば取る価値はあるが、効果は実感し辛いかもしれない。
「DC版」においてはシアンのスペクター同様に効果が変更されている。
敵の感知範囲がかなり広がる為、オンラインプレイであっても下手に取得すると敵の注意を無用に引いてしまう点に注意。
③硬化/HARDENED(ランク3)
近接攻撃で受けるダメージが減少する。 |
1 | 被ダメージ-5% |
2 | 被ダメージ-10% |
3 | 被ダメージ-15% |
接近戦主体のキャラなので優先的にランク3まで上げたい。
最大まで上げても85%に減少するだけなので過信は禁物だが、あるのと無いのとでは大きな違いがある。
③ピッキング/PICKLOCK(ランク3)
ロックされた箱の鍵を開けられるようになる。 |
1 | ピッキングレベル1 |
2 | ピッキングレベル2 |
3 | ピッキングレベル3 |
1ポイントだけでも早めに充てておくと便利。
レジェンダリ取得を目指すのであれば最終的には3ポイント必要。
③ポケット拡張/DEEPER POCKETS(ランク3)
所持できる武器アイテムのスロット数が増加する。 |
1 | 追加スロット2スロット(+2スロット) |
2 | 追加スロット4スロット(+2スロット) |
3 | 追加スロット6スロット(+2スロット) |
12スロット
↓
14スロット(一段目)
↓
16スロット(二段目)
↓
18スロット(三段目)
どこまで上げるかはお好みだが、多ければそれだけ沢山の武器/投擲武器を持ち歩けるし武器売却による稼ぎにも効率が良い。
サークルメニューで2スロット(初プレイ時)〜7スロット使用されることも考慮されたい。
④再生/REGENERATION
やはり最後までお世話になる便利なスキル。
⑤ボーンブレイカー/BONE BREAKER(ランク3)
敵を骨折させると獲得できるXPが増加する。 |
1 | XP2倍 |
2 | XP3倍 |
3 | XP4倍 |
XP系スキルはLVキャップ時に死にスキルになることが確定しているので習得の優先度は低い。
⑤防弾ベスト/BULLETPROOF(ランク3)
銃弾で受けるダメージが減少する。 |
1 | 被ダメージ-6% |
2 | 被ダメージ-12% |
3 | 被ダメージ-18% |
「硬化」と併せて取れば近・遠距離共にダメージ軽減できる。
銃を持った敵と対峙する機会は多いので優先的に習得し、できればランク3にしておきたい。
⑤カウンター/BACKFIRE(ランク3)
敵にノックダウンされたとき、敵にもダメージを与えられるようになる。 |
1 | カウンターダメージ倍率1倍 |
2 | カウンターダメージ倍率2倍 |
3 | カウンターダメージ倍率3倍 |
殴り一発分もダメージが入らない死にスキル。面白いエフェクトがあるわけでもない。
⑥ラストスタンド/LAST STAND(ランク3)
体力が危険なレベルを下回ると受けるダメージが減る。 |
1 | 受けるダメージ-20% |
2 | 受けるダメージ-40% |
3 | 受けるダメージ-60% |
終盤に行くに従い、一瞬で瀕死圏内に陥る可能性は少なくない。
ピンチ時に「取っておけば良かった…」と後悔しないためにも検討の余地あり。
⑥口達者/FENCE(ランク3)
アイテム売却価格が増加する。 |
1 | 売却価格+10% |
2 | 売却価格+20% |
3 | 売却価格+30% |
拾った武器が高く売れるが、金が余りだす中盤以降は有用性が低い。
具体例は「価値と売却最高額カタログ」参照。
⑥カスタムメンテナンス/CUSTOM MAINTENANCE(ランク3)
改造武器の耐久性が増加する。 |
1 | 耐久性+10% |
2 | 耐久性+20% |
3 | 耐久性+30% |
修理費用の節約にもなる。
改造武器主体なら「整備士の資格」と合わせればなお効果的。
※武器を投擲攻撃専用にするなら無意味(投擲は耐久度が減らない)
⑦再誕/REBIRTH
ここまでダメージ軽減系を主に習得していれば既に習得済みの「再生」で十分かもしれない。
スキル配分の一例
- 現在の目で見ればムダなスキルもあるが、4億5千万ドルを捨ててまでやり直したくはない。
- 一応2周3周するプレイヤー向けにはなっていると思うが、「追加レイジ系」は廃し「攻撃力」「耐久性」は全部取るとベスト。
フュリー
+
| | ... |
一 段 目 | | ノックダウン | | | フュリーを発動すると、一撃必殺の破壊的なパンチが繰り出せるようになる。 | | | | | | 二 段 目 | 無痛 | マッドネス | 投石棒打 | フュリー発動中の敵からのダメージが減少する。 | 鈍器で敵を倒すと追加レイジを獲得できるようになる。 | 敵からのダメージを受けると、一定の確率でレイジを獲得できるようになる。 | ①敵からのダメージ-10%(フュリー発動中) | ①レイジ獲得量+6% | ①レイジ獲得確率+5% | ②敵からのダメージ-20%(フュリー発動中) | ②レイジ獲得量+12% | ②レイジ獲得確率+10% | ③敵からのダメージ-30%(フュリー発動中) | ③レイジ獲得量+18% | ③レイジ獲得確率+15% | | | | | 三 段 目 | | ビッグノックダウン | | | フュリーを長時間持続できるようになり、攻撃はより強力になる。 | | | | | | 四 段 目 | 短い導火線 | スマッシュヒット | ペインキラー | より少ないレイジでフュリーを発動できるようになる。 | 鈍器で敵の頭を叩き割ると追加レイジを獲得できるようになる。 | フュリー発動中に敵を倒すと体力が回復するようになる。 | ①必要なレイジ-5% | ①レイジ獲得量+20% | ①体力回復3% | ②必要なレイジ-10% | ②レイジ獲得量+40% | ②体力回復6% | ③必要なレイジ-15% | ③レイジ獲得量+60% | ③体力回復9% | | | | | 五 段 目 | | グレートノックダウン | | | フュリーを更に長時間持続できるようになり、攻撃はより強力になる。 | | | | | |
- フュリーへの配分は「今後」まで考慮すると良い。
例えば筆者は必ず「ラスボス戦」に使う(それだけ強い!)ので「ノックダウン」「ビッグノックダウン」「グレートノックダウン」は欠かせない。
またラスボスには一発でも多くブチ込みたくて医療キットを使う間も惜しいので「無痛」も必要だろう。
- 一方「敵に囲まれた際の緊急時」という使い方については、慣れたせいか「緊急時」自体が少なくなった。
つまり「マッドネス」や「スマッシュヒット」に頼らなくともレイジは常時満タン。
かと言って使いたい時にレイジが足りないのも困るので、「今後」のプレイスタイルに合わせて検討してみて欲しい。
|
コンバット
+
| | ... |
一 段 目 | | 強打者 | | | 鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃に対して以下のボーナスが付与される。
鈍器使用時の攻撃力 +5% 〃 のスタミナ消費量 -10% 〃 のクリティカルヒット率+1% 〃 の頭部へのダメージ +5% | | | | | | 二 段 目 | 破壊 | 剣舞 | 整備士の資格 | 鈍器の攻撃力とパワーが増加する。 | 鈍器でのスタミナ消費量が減少する。 | 鈍器の耐久性が増加する。 | ①攻撃力+3%/パワー+10% | ①スタミナ消費量-10% | ①耐久性+10% | ②攻撃力+6%/パワー+20% | ②スタミナ消費量-20% | ②耐久性+20% | ③攻撃力+9%/パワー+30% | ③スタミナ消費量-30% | ③耐久性+30% | | | | | 三 段 目 | 消灯 | タックル | 弱者搾取 | 敵のノックアウト時間が延長される。 | タックルを習得できる。 | 敵のスタミナが半分以下の時、クリティカル率が上昇する。 | ①ノックアウト時間2S | ①敵を押しのけられる。 | ①クリティカルヒット率+2% | ②ノックアウト時間4S | ②敵を転ばせられる。 | ②クリティカルヒット率+4% | ③ノックアウト時間6S | ③鍵のかかったドアをぶち破れる。スタミナ消費量-50% | ③クリティカルヒット率+6% | | | | | 四 段 目 | | 鈍器の熟練 | | | 鈍器の扱いがうまくなり、鈍器攻撃に対して以下のボーナスが付与される。 敵の頭を踏み潰す特殊攻撃を習得する。
鈍器使用時の攻撃力 +5% (累計で+10%) 〃 のスタミナ消費量 -10%(累計で-20%) 〃 のクリティカルヒット率+2% (累計で+3%) 〃 の頭部へのダメージ +10%(累計で+15%) | | | | | | 五 段 目 | ハンマーブロー | ビッグスティック | グランドインパクト | 鈍器での攻撃時、一定の確率で敵をノックダウンさせることができるようになる。 | 両手用武器の攻撃力が増加する。 | 改造した鈍器の攻撃力が増加する。 | ①ノックダウン確率10% | ①攻撃力+2% | ①攻撃力+2% | ②ノックダウン確率20% | ②攻撃力+4% | ②攻撃力+4% | ③ノックダウン確率30% | ③攻撃力+6% | ③攻撃力+6% | | | | | 六 段 目 | クリティカルインパクト | ガンマニア | 急所直撃 | 改造した鈍器のクリティカルヒット率が上昇する。 | 銃火器の攻撃力が増加する。 | 鈍器のクリティカルヒット率が上昇する。 | ①改造した鈍器のクリティカルヒット率+3% | ①攻撃力+5% | ①鈍器のクリティカルヒット率+1% | ②改造した鈍器のクリティカルヒット率+6% | ②攻撃力+10% | ②鈍器のクリティカルヒット率+2% | ③改造した鈍器のクリティカルヒット率+9% | ③攻撃力+15% | ③鈍器のクリティカルヒット率+3% | | | | | 七 段 目 | | 鈍器の達人 | | | 鈍器の扱いがうまくなり、鈍器での攻撃に対して以下のボーナスが付与される。 敵の頭を踏み潰す特殊攻撃が強化される。
鈍器使用時の攻撃力 +5% (累計で+15%) 〃 のスタミナ消費量 -10%(累計で-30) 〃 のクリティカルヒット率+3% (累計で+6%) 頭部への攻撃でノックダウンが発生 | | | | | |
|
サバイバル
+
| | ... |
一 段 目 | | 回復 | | | 1分ごとに体力が10%回復するようになる。 | | | | | | ニ 段 目 | マネーゲーム | モチベーション | オトリ | 入手する現金が増加する。 | ダメージを受けると、一定の確率でスタミナが回復するようになる。 | より敵の注意を引き、気づかれやすくなる。 | ①入手する現金+10% | ①スタミナ回復の確率10% | ①敵に気付かれる確率+10% | ②入手する現金+20% | ②スタミナ回復の確率20% | ②敵に気付かれる確率+20% | ③入手する現金+30% | ③スタミナ回復の確率30% | ③敵に気付かれる確率+30% | | | | | 三 段 目 | 硬化 | ピッキング | ポケット拡張 | 近接攻撃で受けるダメージが減少する。 | ロックされた箱の鍵を開けられるようになる。 | 所持できる武器アイテムのスロット数が増加する。 | ①被ダメージ-5% | ①ピッキングレベル1 | ①追加スロット2スロット(+2スロット) | ②被ダメージ-10% | ②ピッキングレベル2 | ②追加スロット4スロット(+2スロット) | ③被ダメージ-15% | ③ピッキングレベル3 | ③追加スロット6スロット(+2スロット) | | | | | 四 段 目 | | 再生 | | | 1分ごとに体力が15%回復するようになる。 | | | | | | 五 段 目 | ボーンブレイカー | 防弾ベスト | カウンター | 敵を骨折させると獲得できるXPが増加する。 | 銃弾で受けるダメージが減少する。 | 敵にノックダウンされたとき、敵にもダメージを与えられるようになる。 | ①XP2倍 | ①被ダメージ-6% | ①カウンターダメージ倍率1倍 | ②XP3倍 | ②被ダメージ-12% | ②カウンターダメージ倍率2倍 | ③XP4倍 | ③被ダメージ-18% | ③カウンターダメージ倍率3倍 | | | | | 六 段 目 | ラストスタンド | 口達者 | カスタムメンテナンス | 体力が危険なレベルを下回ると受けるダメージが減る。 | アイテム売却価格が増加する。 | 改造武器の耐久性が増加する。 | ①受けるダメージ-20% | ①売却価格+10% | ①耐久性+10% | ②受けるダメージ-40% | ②売却価格+20% | ②耐久性+20% | ③受けるダメージ-60% | ③売却価格+30% | ③耐久性+30% | | | | | 七 段 目 | | 再誕 | | | 1分ごとに体力が20%回復するようになる。 | | | | | |
- 「回復」「再生」「再誕」の自動回復をメインとすることで医療キットを補助に回せる。
- 「マネーゲーム」で拾える現金が増え、「口達者」でアイテムがより高く売れる。
最終的に金は余りだすが「スコア」と考えると本作は長く遊べるし、その副産物として新武器(レックウッドプレート/2019年12月)を発見できたりもする。
|
武器装備(サークルメニュー)の一例
+
| | ... |
- 【強攻型】
リゾートエリアにおけるサグ狩り(ドロップアイテム検証)に特化。
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- デオボム✕30
- 素手(変更不可)
- 【オールラウンド型】
監獄で対ラム戦にオートライフルを使う位で、他はこれでほぼOK。
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- ヘビーピストル(ストライクガン)
- デオボム✕30
- 火炎瓶✕30
- 素手(変更不可)
- 【モーズビー市街戦(長期検証プレイ)】
対人戦すら金棒投擲とデオボムで対処する玄人仕様。対ラム戦に焼夷グレネードを用意。
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)…投擲用
- デオボム✕30
- 焼夷グレネード✕30
- 素手(変更不可)
- 【ブラッドバス・アリーナ戦】
- &melee_furyfist_n&(フュリー武器)
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)↔ザ・ホームラン(ザ・リッパー)
- 金属製の金棒(ヘビー・ペイン)↔ザ・ホームラン(ザ・リッパー)
- ヘビーピストル(ストライクガン)
- オートライフル(ストライクライフル)
- デオボム✕30
- 焼夷グレネード✕30
- 素手(変更不可)
|
サム・Bと「ザ・リッパー」について
ザ・リッパーは切断が発生する「鈍器」であり、鈍器スキルが豊富なサム・Bが持てば(実質刃物だが)強化対象となる。
ブラッドバス・アリーナのインフェクテッドによる猛攻にも対応しやすい(足を切断=即死扱い)ので、ブラント・スピーカー、ザ・ホームラン、バウンサーズ・パルを所有していたらぜひ試して頂きたい。