ページ内のとある部分が削除・改ざんされていた場合の復旧手順

1ページ内の部分的削除・改ざんに対する復旧手順

1. 始めに、メニュー(MenuBar)などから「該当ページ」(荒らされた形跡のあるページ)へ移動します。

1-a. 以下の画像を例として(元のページ内容・荒らされる前の状態として)解説いたします。
復旧手順1-a



2. 第三者の編集でこのように書き換えられていた場合…

復旧手順2



3. 差分をクリックします。

復旧手順3



4. 変更点をよく確認します。(が削除された行・が追加された行)

※ 以下の画像のような変更点では、Wikiに不適切な文字を書き込み、ページの改ざんを行った悪質な荒らしと判断できます。ページ内に必要な文字削除も同様に荒らしとみなされます。
※ 荒らしと関連性のない差分が表示された場合は、上部メニュー「バックアップ」 → 最新の日時近くの「差分」・「ソース」等に移動して、同様の手順で復旧を進めてください。
復旧手順4



4-a. 既にどなたかがページ復旧を行っていた場合、以下のような変更内容となっております。この場合は荒らしではありませんのでご注意ください。IP(「6.」で解説)も復旧してくださった方のものに切り替わりますのでこちらもご留意ください。
復旧手順4-a



5. 赤文字(今回削除された行)を画像のように「ドラッグ→コピー&ペースト」でテキストエディタ(Windowsアクセサリのメモ帳等)に貼り付けます。

※ この例の場合、テキストエディタに貼り付けた後不適切な文字の行を削除します。
復旧手順5



6. 「4.」で悪質な荒らしと判断できた場合は、そのままページ内の下部へ移動し、IP: *.*.*.* と TIME: 日時 を「ドラッグ→コピー&ペースト」でテキストエディタに貼り付けます。復旧対象のページ名(荒らし報告の際に必要)も貼り付けた側に書き加えます。

※ 荒らし行為をした人物のIPは、複数のページで確認しておくのが望ましいです。ページ復旧を行ってくださった方のIPを間違って報告しないよう、くれぐれもご注意願います。
復旧手順6



7. 編集をクリックします。

復旧手順7



8. 「5.」でテキストエディタにペーストしたものを今度はエディタ上でコピーしてから、画像のように「ドラッグ→ペースト」を行います。

復旧手順8



9. 元のページ通りに修正したら…ページの更新をクリックします。

復旧手順9



10. 更新が反映され、復旧完了です。

復旧手順10



10-a. 元のページ通りに復旧できてるか不安な場合は、「10.」のページ内でバックアップをクリックします。
復旧手順10-a



10-b. 一番下から「1行目」もしくは「2行目」の「現在との差分」をクリックします。
復旧手順10-b



10-c. 青文字も赤文字もないのが確認できたら、元のページ通りに復旧できています。
復旧手順10-c