キャンペーンモード 
エピソード2-2のウーズバグ 
T字を横切るウーズを見つけたら、強引に通ろうとせず、必ず202号室に入ること。(入らないと失敗する)
パーカーと合流し、B.O.W.デコイを貰ったら一度202号室前へ戻る。
すると、突然浮いているウーズが。近づくといきなり動き出す。
参考動画もある。
エピソード5-3の進行不能バグ 
キース・クエントで飛行機墜落現場(特殊体投入指示書のある場所)で
透明ハンターの大群を殲滅したあと飛行機へ入らずQuitでゲーム終了。
↓
コンティニューで再開。
↓
キース「また仕留めたぜ! クエント残り何匹だ!」から始まる、戦闘BGMは鳴り続けている。
でもなぜか敵は一匹も居ないのでそれ以降は進めなくなる。
オートセーブだと最初からやり直すしかなくなる
Episode9-1 キースの異空間急死 
ヴァルコイネン・モッキ空港で、エレベーターに乗って地下に行く。
クエントがエレベーターから出る直前にまたエレベーターに入る。
すると、なぜかエレベーターを操作できる。そのまま上に戻ると、暗闇の中に。
歩いていると、いきなり死ぬ。
Episode9-2 中和プログラムの部屋で 
認証コードを入手して制御システムの場所まで戻る。
ジル「認証コードを入手したわ」
この時セーブされるはず。電源を切り、再起動する。
そして非常通路入口のところへ行く。するとなぜかすり抜ける。
しかしその次のドアが無く、通っていると死ぬ。
Episode11-1 ムービー後変死 
マラコーダ戦。スティンガーを使ってとどめを刺すところ。
ロックオンした後、マラコーダたちの一斉攻撃を受ける瞬間にYを押すと、普通にムービーが出るはず。ところが、
オブライエン「あの場所 テラグリジアから始まった…」
の後、いきなり死ぬ。成功率は少し低い。
レイドモード 
STAGE 7/7階へ行く 
6階からエレベーターへ乗る。到着したら、下へ戻る。
すると、体が浮くことがあり、うまくいくと7階へ行くことができる。
参考動画もある。
◆対策◆
STAGE 18/蒸気バルブを閉めたのに通れなくなる 
二人プレイの際、バルブを閉めて蒸気を止めてもゲスト側が見えない壁に邪魔されて進めなくなる。
操作は出来るが通行できないので発生したら解決方法が無い。ホスト側は問題なく進行可能。
◆対策◆
- 蒸気バルブ前、ロード画面になる扉をホストが先行する。
ゲストが先行した場合、高確率で発生する模様。
STAGE 21/脱出経路エリア、進行不能バグ 
脱出経路のロード画面になる扉を越えた先にある橋の一部が消えてしまっている場合がある。
そのエリアに足を踏み込むと落下してしまい、操作は可能だが進行不可能になってしまう。
◆対策◆
- 時間が経つと橋が現れるため橋が現れたのを確認してから進むと安全。
落下してしまったらそのプレイ中は回復する方法がない。
エレベーター関連/処理落ちフリーズ 
処理落ちに耐えられずにフリーズして進行不能になると電源を切るしかない。
(シングルプレイ中でも発生することがある。)
◆対策◆
- エレベータ内での移動中や扉2枚目ではドアが開くまで一切の操作をしない
- それでも稀にフリーズ進行不能になる場合もあります。
エレベーター関連/ドアが開かなくなる 
行ったりきたりしてたら、エレベーターが全く開かなくなる。
古びたカギ関連、敵が無敵になる 
本来なら敵を殲滅すると古びた鍵を入手できる場所でも入手できない、
古びた鍵を使ったのに南京錠が取れない、敵が無敵になっていて鍵を入手できない。
◆対策◆
- 前の扉、もしくはエレベーターに戻ってからマップに入り直すとこれ等の不具合が回復する場合がある。
この方法で直らなかった場合や、前のエリアに戻れないマップだとほぼ詰んでしまう。
空中遊泳のち窒息死 
バグ発見、レイド中ゴーストシップにて小さな鍵が出てこず、仲間と水の中に飛び込み先のはしご -- 2012-02-02 (木) 23:27:12 New!
続き、ハシゴに登ろうとしたら仲間と一緒にそのまま空中水泳してしまいましたww結果はホールで空中水死ww -- 2012-02-02 (木) 23:29:30 New!
グレネードランチャー切り替え不能 
カスタムパーツのグレネードランチャーでグレネード類を0になるまで撃つと
タッチパネルでサブ武器の切り替えが出来なくなる。
◆解決方法◆
十字ボタン左でなら切り替え可能。そのステージをクリアすると元に戻る。
コメント 