バリー・バートン
|
| 基本装備 | 敵部位 | 発動体術 | |
|---|---|---|---|
| ハンドガン/サムライエッジ | 頭部 | ヘッドバッド | |
| マグナム/M500 | 腕部/前方 | ジャブ | |
| ライフル/ドラグノフ | 腕部/後方 | ニーキック | |
| ハーブ0個 | 脚部/前方 | ローキック | |
| 脚部/後方 | ガンストック | ||
| ダウン状態 | マグナム | ||
| フィニッシュ/前方 | ハリケーン | ||
| フィニッシュ/後方 |
体術解説
【ヘッドバット】
バリーの必殺技その1
範囲は狭く巻き込みはまず期待できないが、その分威力が高く
頭にプロテクターを付けていようが一切構わず全ての雑魚に即死が狙える
また、マジニ武装兵の変異を無効化する点で付加価値が付くのも高ポイント
Exコスチュームになると威力が低下し、即死しない場合もあるので注意
【ジャブ】
敵を軽く殴りつける。文字通りただのジャブである。
若干ながら敵を巻き込めるが、威力も低い
【ニーキック】
敵に膝蹴りを放つ。文字通りただのニーキックである。
若干ながら敵を巻き込めるが、威力も低い
【ローキック】
敵を広範囲で巻き込む蹴りを放ち、吹き飛ばす
威力はそこそこだが、バリーの体術の中では最も簡単に多くの敵を巻き込めるので
使い勝手が非常に良い。周囲を敵に囲まれた時の突破にも役に立つ
【ガンストック】
敵を銃床で思い切り殴りつける
巻き込みの範囲は狭いが、当てた敵単体を比較的遠くに吹き飛ばす事ができる
威力はそこそこ高めでEx以前ならば即死も狙えるが、Ex以降はやや火力不足
【マグナム】
バリーの必殺技その2
シリーズ初代から続く彼の象徴であるマグナムを、倒れた敵にぶっ放す
どんな雑魚にもまず即死を狙える超高火力の体術である
極めて狭い範囲ではあるが、巻き込みの範囲を持ち、巻き込んだ敵も洩れなく即死
アレンジ版『1』のタイラントを一撃で屠った武器は今回も伊達ではない
残念ながら今回は『5』にあった「I have this!」「What is This?」の決め台詞は無し
【ハリケーン】
バリーの必殺技その3
両手をまっすぐ伸ばして竜巻のように回転する。
どう見ても赤きサイクロンです本当にありがとうございました。
フィニッシュ技にしては珍しく巻き込み範囲あり、また攻撃判定が数回に渡って行われるため
近寄ってきた雑魚とボスを同時に一掃する事ができる
しかし、その弊害として一撃目でボスが沈む→丁度演出が終わった頃に敵が自爆と
無駄なダメージを受けがちなのが唯一の欠点
予めとっさのハーブ回避を想定した上で使っていきたい
なお、オープニングムービーでもその勇姿を拝むことができる。