Top > 第3章
#contents ---- -間違いなどありましたら、訂正・追記お願いします -獲得DPの表記は、基本DP(最大ボーナスDP) -赤文字の項目はいきなり進めるとサブクエストを取りのがす可能性があるもの ---- *第3章1日目 [#v4128e70] [[第2章]]から1ヶ月後。 クロスベル自治州創立記念祭1日目 イベント鑑賞のみ セシルと観劇後のデートイベント(支援要請達成数に応じて相手が変化) |相手|条件|h |ランディ&看護師三人|支援要請達成数25以下| |ノエル&フラン|支援要請達成数26以上| DP、捜査官ランク、好感度は関係しない *第3章2日目 [#g574ee58] クロスベル自治州創立記念祭2日目 [[猫の餌やり>ねこまんま]]を忘れずに。 「クロスベルタイムズ4」発売 タリーズ商店で「&color(Red){闇医者グレン5巻};」限定販売 中央広場・アロナのポップコーン屋でレシピ「軽快ポップコーン」(3章限定) 百貨店・イメルダに最後の新商品追加。カジノに景品追加。 -3章では武器屋の防具よりも高性能。 -この段階で回避特化の装備が出揃う。 オーバルストアで属性値5の「○○の刃」系4種と「省EP2」「EP2」が合成可能に。 -改造武器の追加効果と刃(と天蠍珠)の効果は加算重複される 中央広場、歓楽街、行政区、港湾区、西通りに出店が追加(3章限定) -「キングバーガー」始めCP回復系、SPD+50%の「絶菓《浮雲》」辺りが特に便利。ミラに余裕があれば多めに買いたい。 家具 -導力コンポ(ロイド用:マインツ《ベッカライ商店》) -壁掛け時計(エリィ用:ウルスラ病院《レクチェ》) -壁掛けみっしぃ(ティオ用:百貨店 雑貨コーナー) -おすわりみっしぃ(ティオ用;裏通り アンティーク屋《イメルダ》) -イリアのポスター(ランディ用:百貨店 雑貨コーナー) --この時点で家具全種とエニグマカバーが揃い、実績【インテリアコレクター】取得。 --コンプリートイベントなどは特に無い。 その他各種イベント -図書館・今月の新刊「聖女と白い狼・下」 -行政区・噴水前でエステル&ヨシュアの小イベント(2回) -警察受付でフランと、タングラム門副司令室でノエルと専用会話。(支援要請達成数≧26の場合)初日のデートの件。 -この章から市庁舎のマクダエル市長の部屋に入れるようになる。 -西通りベルハイムのレイテ、マイルズ、トリニティのワジ、改造屋ギヨーム、釣公師団ペーター、港湾区エマ、IBCランフィ、百貨店2階ダドリー、歓楽街グレイス、アルカンシェル、病院セシルにそれぞれ会話イベント。 -[vita版]パン屋で2章の「[[究極のパン対決!>第2章サブクエスト#k8d79024]]」の勝負結果が聞ける小イベント(3日目まで) -《メゾン・イメルダ》の雑魚敵が復活。 -港湾区に空の軌跡FCからの皆勤賞モブ、アントン&リックスが登場。 -アルモリカ古道・休憩所に観光客の一団がツアーで来ている。ここを含め、観光客の中には記念祭中、会話内容が変化しないNPCがいる。 **サブクエスト [#sbc67ef1] -[[違法駐車の取り締まり>第3章サブクエスト#w0671e2e]] 取得DP:3(+4) -[[クロスベル百景の撮影>第3章サブクエスト#vc814b97]] 取得DP:3(+3) -[[重要紛失物の捜索>第3章サブクエスト#q208524a]] 取得DP:3 -[[ジオフロントB1区画の手配魔獣>第3章サブクエスト#c0620d21]] 取得DP:4 **&color(Red){准教授の捜索願い【緊急】}; [#b1bd3941] 期限:(短) 報酬:2000ミラ 取得DP:5(+3) 聖ウルスラ医科大学の受付で受託。 (同時に釣公師団支部は1日無人になる。練り団子DXの購入はその前に済ませよう。) 釣公師団クロスベル支部に行くとイベント発生。 -コパンから3本目となる釣り竿「竹竿」を渡される。 ウルスラ街道中州の湖浅瀬南側にロイド(釣師)がいる、話しかけると小イベント ウルスラ間道中州でヨアヒム先生と会話(釣りポイントの反対側) 釣り勝負開始 -中州南側ロイド(釣師)に話しかけるとミミズ×5、アカムシ×5が貰える -ロイド(釣師)近くのポイントは、このクエストでのみ発生(スノーシュラブとカサギンのみ釣れる)。後々のために生餌を稼いでおくのも良い。 --この臨時ポイントと通常ポイントは同じ「湖浅瀬」のため、二重記載が起きるバグがある(上記の魚2種) +スノーシュラブ(餌:ミミズ)か、カサギン(餌:アカムシ)を釣る +魔獣入り宝箱近くのポイントで、スノーシュラブかカサギンを餌にしてタイタンを釣る タイタンを持っていれば勝利できる(+DP3) (以前釣ったタイタンを持っている場合、ここで釣る必要はない) -アセラスの薬が貰える(勝利した場合のみ。引き分け、負けた場合は何も貰えない) 自動的に病院へ移動し、依頼完了 -完了後に中州に戻ると、ペーターから「&color(red){闇医者グレン6巻};」を貰える。取り逃しやすいので注意 **&color(Red){喧嘩の仲裁}; [#j1bb912a] 取得DP:2(+3) クロスベル市内に戻ると依頼イベント発生 港湾区に入って少し進むとイベント -以後、2日目終了まで自由に移動できなくなる (港湾区にさえ入らなければ自由行動を継続できる。) 旧市街を舞台にチェイスイベント -ロイド、ランディがコンビクラフト『[[バーニングレイジ>ロイド#me264625]]』を習得。 ちなみにレース開始時に言うティオのカウントはドイツ語 選択肢(正解でDP+3) ※仮に全部不正解を選んでもレース結果は変わらない。 |~対ヴァルド| |そのまま突っ込む| |~対ヴァルド&ワジ| |コンビクラフト| |~対エステル&ヨシュア| |各個撃破| ここでのコンビクラフトは使用回数に加算されない(絆関係) 記念祭2日目終了 *第3章3日目 [#rb54d668] クロスベル自治州創立記念祭3日目 市内 -市庁舎アリオス&ダドリー(2階レセプションホール)、龍老飯店前ヴァルド、トリニティワジ、遊撃士協会ミシェル、港湾区グレイス、通信社トリアに会話イベント。 -旧市街・交換屋でアシュリーとガルシアの珍しい組合せの小イベント。 市外 -ローゼンベルク工房でエステル&ヨシュアのイベント。病棟でマリアベル&ディーターの会話イベント -PS4版にて、西通り《ベルハイム》の前にケンとナナの会話イベント。 **サブクエスト [#l480e477] -[[鉱山の魔獣退治>第3章サブクエスト#qed2e02c]] 取得DP:4 --実績[[【爆釣王】>実績#iaf77b50]]に必須。 -[[ストーカーの捜査依頼!!>第3章サブクエスト#b7878d26]] 取得DP:3 -[[アルモリカ古道の手配魔獣>第3章サブクエスト#sa386d13]] 取得DP:4 釣りポイント -[[マインツ鉱山廃鉱>釣り#h6398789]] **&color(Red){偽ブランド業者の摘発【緊急】}; [#r7b0af88] 期限:(短) 報酬:2000ミラ 取得DP:5(+3) 警察本部の会議室で、捜査二課から受諾。 タングラム門の副司令室に入るとイベント開始。 食堂、休憩所に居る9人全員と話して部屋移動、タングラム門バス停に行く。 バス内での推理に正解するとDP+3。 |~偽ブランド業者は| |単独行動している| |~リーダーは| |お婆さん| 自動的にイベントが進んで完了。 ちなみに推理を間違えた場合は、キリカさんが全て代わりに解説してくれる。 結果は変わらない。 自動で警察本部に戻り、外へ出ると次のイベント。 -キリカさんはその後、ホテル・ミレニアムの最上階に泊まっている。 **&color(Red){《仔猫》の追跡}; [#a438d4f4] ヨナ・セイクリッドのアジトで受託。 ロイド、ティオの2人でジオフロントA区画内部まで自動的に移動。 -エリィとランディの装備やクオーツはそのままなので、必要なものがあれば予め外しておく。 -ショートカット使用不可。移動は中央広場と駅前通りのみ -一旦中央広場に戻り、レストラン2階のロバーツ主任から「&color(Red){闇医者グレン7巻};」。(最深部の端末室入室まで) --&color(Red){闇医者グレンの中でもっとも見落としがちな巻なので要注意}; ジオフロントA区画の下層に降りるとイベント。 ティオの提案でロイドとのコンビクラフト『[[Ωストライク>ロイド#me264625]]』を修得。 一戦ごとの敵数も少なく、敵からの奇襲でも受けない限り苦戦はしない。 -道なりに進んだら分岐(ダクト内)を北へ。 -道なりにずっと進んだらダクトと南方面の分岐に出るのでダクト(北)へ。 -バルブを操作するとエレベーターが上昇し先に進めるので青く光る扉へ。 -扉の奥のエレベーターで下りたら分岐を北へ。 -バルブを操作しながら進んだらダクト内の分岐を北へ。 -バルブを操作して大型ファンを停止させたら北の扉へ。 -回復装置の先でボス戦。 ボス戦:メガロクイーン 水>火弱点 毒・火傷、能力低下有効 -「まるかじり(単体)」、「怪しき眼光(単体睡眠)」、「仲間を呼んだ(メガロバット)」 -怪しき眼光は使ってくる頻度は低いが、二人に睡眠耐性を付けておくといい。 -覚えたばかりのコンビクラフトが有効 --ダイアモンドダストかアラウンドノアが使えるなら楽に倒せる -ただし仲間(メガロバット)を呼ぶので、分析をしたいなら先に倒さないように注意 -倒すと「悪戯」のクオーツを落とす。ちなみにお供は「Uマテリアル」。 戦闘後、端末室に入るとイベント。(第1章でマーサ師長とのイベントを見たか否かで少しだけ変化あり) ジオフロントA区画を抜けると、自動でイベント進行 ◇宝箱(ジオフロントA区画追加分) |アイテム|備考|h |キュリアの薬|最初の分岐を東| |マーヴルリング|道なりに進んだ途中| |ジェントルコート|ダクトと南方面の分岐を南| |ティアラの薬|エレベータ降りた分岐を東| |ストライドヒール|道なり| |移動3|ダクト内T字路を南。ジェラルム・ポー×6| ◆戦闘手帳([[ジオフロントA区画・追加分>魔獣手帳/ジオフロントA区画#oe9a1ef2]]) |名前|備考|h |ダート・ナー|Lv22| |ジェラルム・ポー|Lv22| |ダークコロイド|Lv22| |パラサイトプリマ|Lv22| |メガロクイーン|Lv23 ボス| |メガロバット|Lv22 ボスが召喚、序章とは別扱い。要アナライズ| 記念祭3日目終了 *第3章4日目 [#i8cdcff2] クロスベル自治州創立記念祭4日目 ※ロイドを起こしに来るメンバーは、[[絆ポイント>絆ポイント#ha799fc1]]に応じて変わる。 (堅実にプレイしていると、序章「[[喧嘩の仲裁>序章#c124af14]]」でマフィアを追う時に選んだメンバーが来る。) -聖ウルスラ医科大学・シズクの病室でエステル&ヨシュアの小イベント -IBC地下5Fで研究員たちのイベント(会話のみ) **サブクエスト [#fd234eac] -[[窃盗事件の捜査依頼>第3章サブクエスト#v19bd722]] 取得DP:3(+5) -[[東クロスベル街道の手配魔獣>第3章サブクエスト#c546b430]] 取得DP:4 **&color(Red){観光客の捜索願い【緊急】}; [#s2df8acb] 期限:(短) 報酬:2000ミラ 取得DP:5(+3) アルモリカ村《トネリコ亭》の店主ゴーファンから自動受託。 村から出てすぐのマップから古戦場へ。 ◇宝箱(アルモリカ古道・追加分) |アイテム|備考|h |身代わりマペット|古戦場手前、橋を渡った先| |キュリアの薬|同上| ***古戦場 [#lcc02a1c] 入口の池に釣りポイント -[[古戦場・池>釣り#x2c7b8d0]] 最初の分岐、東(左)ルート奥にある門は閉まっているので、南(右)側から回り込む。 -門は後からレバーで開けることができる -南ルート以降は分岐なし、道なり -2MAP目、階段上でイベント。スコット発見。 -2MAP目、鐘楼下でイベント。遺跡『太陽の砦』を眺める。(クエスト完了後、再訪問で「[[クロスベル百景の撮影>第3章サブクエスト#vc814b97]]」可能) -ボス前に付き物の回復装置はない。 --地下道を抜けた先の砦マップから東(上)側の遺跡奥へとマップ移動するとイベントでボス戦。 --ボス戦後は選択肢なしの強制帰還なので、いきなり奥へ進まないこと。事前準備と探索はマップ移動前に。 -砦の城壁右下に正門を開くレバー。クリア前に開けておくと後々楽。 ボス戦:ブレードファング×4 水>火>地風弱点 石化・即死以外全て有効、吸引は無効 -660~670台と高い攻撃力と防御の硬さが売りのシンプルに強いボス。 更に「咆哮(自己:STR・SPD+25%)」で地力を上げて噛み付いてくる。 -ただし状態異常などの特殊攻撃はしてこない。そしてアーツ全般に弱く、こちらのほとんどの状態異常が効く。 -ブレイブスマッシュやクラッシュボムは有効。 -炎傷で毎ターン1500~1000ダメージで勝手に自滅していく。開幕クリムゾンゲイルで優位に立てる。 -積極的に行くならアルティマミックス+アラウンドノアが最適。2回ほどで片がつく。 -DEFを上げても大して被ダメージが減らないので、アクアミラージュで回避を上げるとよい。 -強敵設定なので負けてもストーリーは進む(会話も変化なし)が、勝つとDP+3。 戦闘後、自動でトネリコ亭へ帰還。 ◇宝箱(古戦場) |アイテム|備考|h |ティアラの薬|最初のマップ| |Uマテリアル|最初のマップ、北側脇道| |アセラスの薬|最初のマップ、北側脇道| |キュリアの薬|最初のマップ 廃屋| |命中3|最初のマップ、宝箱がある廃屋の裏| |EPチャージ1|左ルート直進、門で閉ざされたMAP| |治癒|2MAP目 右ルート、階段脇。リヴィングトーテム×4、カースシールド×2| |身代わりマペット|2MAP目 分岐の南(右)側最奥| |ティアラの薬|2MAP目 北(左)側分岐奥(進行ルート)の階段脇| |アセラスの薬|地下通路 入ってすぐ| |&color(Blue){剛竿ホライズン};|地下通路 2つ目の宝箱。&br;これで全ての魚を釣れるようになる| |ティアラの薬|地下通路 3つ目| |アセラスの薬|地下通路 階段出口| |HP3|砦MAP 城壁の向かって左| |Uマテリアル|砦MAP 城壁の向かって右| |バトルジャケット|砦MAP 屋根付きの建物、階段を上がって回りこむ隠し通路(MAPに道は表示されない) | |ティアラの薬|ボスMAP 右側。最初はイベントで強制帰還するので、回収に再度来る必要あり| |美臭|ボスMAP 左奥最深部。リヴィングトーテム×4、カースシールド×2。同上| ◆戦闘手帳([[古戦場>魔獣手帳/古戦場#v81be5d5]]) |名前|備考|h |ヴァンパイアソーン|Lv25| |カースシールド|Lv25 物理反射 Sクラフトで自滅しないように| |リヴィングトーテム|Lv25| |セピスデーモン|Lv25 全セピス 耀脈タイガーチャージ| |ヴァンパイアバット|Lv25| |スィトマトマン|Lv25 ヴァンパイアソーンのお供でレア出現。逃げやすい| |グレイブフライヤー|Lv25 地下通路| |グレーシー|Lv25 地下通路| |ズゥ|Lv25 砦MAP| |ブレードファング|Lv26 ボス 落:Uマテリアル| 「[[クロスベル百景の撮影>第3章サブクエスト#vc814b97]]」で、古戦場の撮影が可能になる。 -ボスMAPに宝箱が2つ残っているので気になる人は回収を。 -第4章で[[手配魔獣>第4章サブクエスト#rfdf765e]]を倒しに来る場所でもあるので、今は放置してその時に回収してもいい。 -ボスMAPの直進ルートは扉に遮られたまま、時期が来るまで進めない。 &color(red){※最初の分岐を左に進み扉2つをすり抜けて進むと、ブレードファング戦を回避しつつ太陽の砦に入れる致命的なバグがある。}; &color(red){ラスボスを最速で倒せる手段だが、ストーリーが詰むので注意。[[(GOTBバグ)>バグ情報]]}; -「[[クロスベル百景の撮影>第3章サブクエスト#vc814b97]]」の9枚最速報告はこの時点。 **&color(Red){コリン少年の捜索}; [#rcb6e2f8] 取得DP:2(+2) 特務支援課に戻ると依頼イベント発生 警察本部取調べ室のセルゲイから「&color(Red){闇医者グレン8巻};」を貰える &color(Red){-ハロルド夫妻に話しかけると入手できなくなるので注意。}; 行政区噴水の南西側ベンチにいるハロルド夫妻に話しかけると進行 「コリン少年の写真」、「ぬいぐるみ」を借り受ける。 &color(Red){※これ以降、4日目終了まで行動制限。}; ***市内聞き込み [#r3644303] ロイド1人で行動 歓楽街 -ホテルの両フロントの2人(レティシア支配人、受付カイル) -アルカンシェル(イベント) ※自動で一旦外に出るが、入り直せば普段は行けない貴賓席の方まで行ける。 -アイス屋台のソフィーユ、パレット・ピザのライム -カジノ入口のバニー、交換係のチェリー(必須ではないが、ドレイクオーナーにも台詞追加) -裏通り方面に居る客引きピム 裏通り -ジャズバー前の客引きビッシュ、ホステスのアイリス(歩く女) -ジャズバーのエリック、アンティーク屋のイメルダ 中央広場へ向おうとするとイベント発生、レンと再会。 -これに伴いアルカンシェルのイリア、ルバーチェ商会の下っ端、イメルダにセリフ追加 中央広場 -百貨店受付嬢の二人、百貨店2階の少年ケン(必須ではないが、ネストン支配人にも台詞追加) -オーバルストア《ゲンテン》のウェンディ(駅前通りから戻ってくると台詞更新) -カフェレストラン《ヴァンセット》レジのホイストフ(2Fのロバーツ主任の台詞も変化、ただし捜索と全く無関係な内容) -《ジロンド武器商会》ジロンド(駅前通りから戻ってくると台詞更新) -広場西の少年リュウ、広場南の少女ミミ 駅前通り -駅前に居る親子連れの女の子 -ジオフロントA区画の扉を調べる(小イベント) 西通り -ベーカリーカフェ《モルジュ》店頭販売中のベネット、屋内のオスカー(西街道に出る前に寄ると台詞更新) -アパルトメント《ベルハイム》奥の部屋のマイルズおじさん(西街道に出る前に寄ると夫妻の台詞更新) -アパルトメント《ヴィラ・レザン》キンドールの妻ブリジッタ(必須ではないが台詞あり) -雑貨店《タリーズ商店》のタリーズ -グリムウッド法律事務所のイアン弁護士(必須ではないがピートにも台詞あり) 聴きこみを終えて建物を出るとイベント 選択肢正解でDP+2 |~突然匂いが途切れたのは?| |車両の中に入った| ***西クロスベル街道 [#l8ac5891] 支援課メンバー+1合流。 緊急時なので中央広場と西通り以外行けなくなる。 街の西口に出るとイベント。 西クロスベル街道を徒歩で進む。 レン(Lv78/HP9999)も戦闘にNPC参加するが、被ダメージ1の上こちらが護衛する必要が全くない(加算DP的にも) -車両発見時(西口から2MAP目、鉄道写真の撮影ポイント付近)とコリン発見時(停留所MAP南方の橋の辺り)、 先頭キャラによって最初の一言が変化する(シナリオには全く影響ない) -「[[クロスベル百景の撮影>第3章サブクエスト#vc814b97]]」で列車の写真をまだ撮影していない場合、線路を調べると特殊会話。 停留所MAPの分岐手前でイベント バス停の分岐を警察学校の方へ行くと戦闘 戦闘:スラッシュウルフ×4 火にやや弱い 水耐性 凍結・気絶・即死以外の全て有効 -犬系共通の必中クラフト「空牙」で遅延攻撃してくるのが少々厄介。ダメージは600程。 -属性的には目立った弱点はないが、搦め手が効くので防御がやや硬いものの苦戦する程ではない筈。 ◆戦闘手帳([[西クロスベル街道・追加分>魔獣手帳/西クロスベル街道#aea4e7aa]]) |名前|備考|h |スラッシュウルフ|Lv26 Uマテリアル×4をドロップ| 戦闘後、自動でイベント進行。 記念祭4日目終了 *第3章5日目 [#zdb2003d] クロスベル自治州創立記念祭最終日 -「クロスベルタイムズ5」発売 -ウルスラ病院・男子寮の診察医ベルダインから「&color(Red){闇医者グレン9巻};」(インターミッション以降正式販売) -港湾区・ミスラのジェラート屋でレシピ「スノージェラート」。(1度も話してない場合は2回話す) --予想外「アダマスソリッド(一度だけ物理無効)」がかなり使える。 -空港でレミフェリアへ行くアリオスと小イベント(2回)(サブクエストの途中で今日だけ入れる。実は重要な伏線) -大聖堂敷地内(墓地の方角)ヨシュアに会話イベント -龍老飯店でリンとキリカが会食中 **サブクエスト [#j32c2664] -[[市庁舎からの至急要請>第3章サブクエスト#b10e9db4]] 獲得DP:3 -[[マインツ山道の手配魔獣>第3章サブクエスト#l52e377b]] 獲得DP:4 **《黒の競売会》の調査[#f2428817] 取得DP:6(+4) &color(Red){港湾区から水上バスで出発}; ※これ以降、最終日で可能な行動は全て実行できなくなる。 クロスベルタイムズ5、レシピ等の取り残しに注意。また、記念祭で追加された出店も終了する。 水上バス -全員と会話した後、エリアチェンジで到着(キリカ、レクターとの会話はイベント) ***ミシュラム [#wd54c7cb] 船着場に釣公師団のロイドとペーターがいる。 -ペーターに話しかけると餌(練り団子×5)が貰える。 -特級釣師の彼と会えるのはここで最後になる。 釣りポイント -[[ミシュラム・波止場>釣り#b23cb208]] ミシュラム全体を回る -ブティック右の通行止め看板 -テーマパーク入口 -高級住宅街・議長邸付近 その後アーケード中央に戻ればイベント。 ホテルのフロントに話し掛けると、ワジに部屋へ案内されることになる。 ブティックの扉を調べると選択肢。[[正装イベント>第3章#s0ed1298]] その他 -レストランの料理はすべて大成功料理。STR+50%のステーキは最後まで重宝する。 -ホテル入って右の廊下の上の部屋に[[隠しクエスト>第3章サブクエスト#md5c8c8b]](正装イベント前まで) カップルの男の方に話しかけると開始。 --ワジ合流後だとセリフ追加。 -宝飾店《ディアマンテ》には今作では入れない。 ***サブクエスト [#ef2baba3] -[[[VITA版] とある人物の捜索>第3章サブクエスト#f39db6e1]] 獲得DP:2 -[[(隠し) 婚約指輪は今いずこ>第3章サブクエスト#md5c8c8b]] 獲得DP:5 ***正装イベント [#s0ed1298] 正装する為に、ブティックへ &color(Blue){※3人分の実績取得を狙う人は、入店前のセーブを取っておくといい}; パートナーを選ぶ -誰を選んでも問題ない。ただし[[絆ポイント]]には大きく影響あり。 -黒の競売会と次章の[[インターミッション]]の絆の上昇量は最も高い。両方で同じキャラを選ぶとほぼ確実に絆が深まる。 (=[[コンビクラフト強化>ロイド#me264625]]) -ドレスアップ後、対応するキャラの実績[[【〜と競売会へ参加した】>実績#ed2dad8b]]を取得。 --ブティック入店直前のセーブデータがあれば、簡単に3人分の実績(計150pt)を取得できる。 --ちなみに、正装イベントだけでなく、議長邸に入る時の会話もパートナーによって変わる為、 そこまで見てからのセーブ・ロードを推奨。 -ブティック、レストランで買い物するなら議長邸に行く前のこの時が最後のチャンス。 ***《黒の競売会》潜入 [#h5f7ed87] 議長邸入口でイベント(パートナーによって、会話内容が異なる) &color(Blue){※内部には宝箱はない。}; 邸内で発生する下記イベントを全て確認 -1階正面オークション会場 --右の二階席にメイドが探している議長の飼い猫(エリザベート)がいる。 -1階西の大部屋(サロン;キリカ) --彼女と話してから広間の中程に戻るとハルトマンとマルコーニの会場入り。 --二人の近くでイベントがあるが、完全に無視して部屋を出ても構わない。 -1階東の大部屋(饗応の間;ワジ) -2階奥の東西を結ぶ通路(レクター) --イベント後、会場二階席にいるが話しかける必要はない。 -4階西の部屋(ハルトマン議長の私室) -4階東の部屋(出品物の保管所) 廊下から正面玄関に戻るとイベント進行、オークション会場へ移動 選択肢正解でDP+1 |~番犬が眠っていたのは?| |侵入者が現れた| -屋敷の中のメッセージ更新。 -一度オークション会場に戻り、壇上の赤髪のメイド(ブレンダ)から「&color(Red){闇医者グレン10巻};」を貰う。 東側4階廊下の奥に行くとイベント進行(それまでは自由行動) ***ミシュラム脱出 [#f68f87ca] ⇒[[キーアの戦闘中の行動はこちら参照>小ネタ#z6d0e51d]] [[ワジ]](Lv29)がゲスト参戦。3人+キーアで屋敷内を逃走しながらマフィア達との連戦になる。最初の部屋のソファで休憩可能。 以降、全て固定戦闘 -いずれも以前戦ったマフィアとは別敵扱いなので、要アナライズ。 -東西の3階客室フロアは無人。扉の出入りの際にランダムで無限湧きする敵しかいないので無理に行く必要はない。 -フィールド上の敵シンボルや宝箱は存在しないので「鷹目」「探知」等は無意味。今回は別のクオーツに付け替えよう。 -ティオのツァイト召喚は第3章終了まで使用不能。 -ちなみに最初にワジがマフィア二人を蹴散らす演出は、エリィ・ティオとランディでは異なる。 -キーアと後のNPC2人はイージーであればダメージ1しか受けない鉄壁。ナイトメアだと1・2撃で倒れる紙。 -東側4階廊下 --【必須】1戦目:マフィア・鉈、マフィア・銃×2 -東側3階廊下 --部屋を出入りすると戦闘発生 --(任意)マフィア・鉈、マフィア・銃 ※繰返し可 -1階正面玄関の様子を見た後、2階奥を通過 --【必須】2戦目:重装ドーベンカイザー×3 西側に回って正面玄関へ出ようとすると小イベント(任意) -西側3階廊下 --部屋を出入りすると戦闘発生 --(任意)重装ドーベンカイザー×2 ※繰返し可 -西側4階の議長私室でイベント後、正面玄関へ ※議長私室のベッドで休憩可能。 --【必須】3戦目:マフィア・鉈、マフィア・銃 議長邸から出て仲間と合流、メンバーチェンジ可能に。 --【必須】4戦目:重装ドーベンカイザー×4 -アーケードのホテル階段前へ(追加DP有り) --【必須】5戦目:マフィア鉈、マフィア銃×2、重装ドーベンカイザー×2 --NPCの観光客2人の防衛戦 -高級住宅街側へ出入りすると戦闘(2パターン) --(任意)マフィア・鉈、マフィア・銃、重装ドーベンカイザー ※繰返し可 --(任意)マフィア・銃、マフィア・機関銃、重装ドーベンカイザー ※繰返し可 --マフィア・機関銃のアナライズはこちらで済ませると楽 ''5戦目の観光客防衛戦について'' 男観光客(Lv1/HP315)と女観光客(Lv1/HP256)を守りきる戦闘。 この護衛戦闘の加算DPは序章同様、戦闘後の二人のセリフで評価が判る仕様になっている。 戦闘中、観光客二人のHPどちらかが一度でも一定値以下になるとDP減点(一定値下回った後に途中回復しても×) ターン経過数や被ダメージ回数、戦闘メンバーの状態といった他の増減要因は無い。 -無傷(被ダメージ無し・攻撃全てミス&無効化) --「あ、ああ……!」 「何なの、この人たち……!?」(DP+3) -軽傷(被ダメージ有り・HP43以上) --「くっ、何とか……」 「何なの、この人たち……」(DP+1) -重傷(被ダメージ有り・HP23以下) --「くっ、何とか……」 「……ううっ……何なのよ、この人たち……」(DP+0) DP+0の条件が序章ほどではないがやはり難しい。闇鍋2種はダメージ扱いにはならない。低DPクリア時の鬼門再び。 ナイトメアなら「マフィア銃or犬の攻撃→男性観光客」で皮一枚で耐えてくれるので、簡単に達成できる。 -ホテルでHP・EPが回復できる。 アーケードから船着場の方へ出るとボス戦。 ***ガルシア戦 [#w3854fe2] 戦闘:ガルシア、マフィア・機関銃×2、重装ドーベンカイザー×3 ''ガルシア(Lv30 MOV6/最大CP200(開幕保有CP80))'' 能力低下以外は全て無効。ロイドのものに近い範囲・効果のクラフトを使用してくる。 ''攻撃クラフト選択率(%)【バーストキック:30 ベアタックル:20 大回転旋風脚:50】'' ''基本ローテーション(ループ)『キックorタックルor旋風脚 ×2 → 絶倫攻』'' ※小数切捨。全技射程範囲時計測。SクラフトはCP100以上時に絶対優先発動 ※AIが上記の確率を基に選択。選ばれた技が射程範囲外の場合、元の攻撃対象に対して移動 ''被ダメージCP上昇量=40×ダメージ÷最大HP(敵味方共通;小数切捨)'' ※最低保証値:5(=最大HP×12.5%未満ダメージ) -''(通常攻撃)'' --使用しない。カウンターは単体(射程1)/CP回収率:10 --ちなみに使用した場合はその場から動かないワンパン。実質遠距離攻撃。 -''バーストキック(単体(射程1)・気絶20%(3ターン)・吹き飛ばし(幅3)/消費CP0)'' CP回収率:10 / 優先:最近対象1体 --一撃でのCP回収率が高い。吹き飛ばしで味方の補助回復を妨害してくる。 -''ベアタックル(直線(貫通・幅1)/消費CP0)'' CP回収率:5(最大20) / 優先:複数グループ --キック・旋風脚が届かない相手に使用。近くの相手にはあまり使用しない。 -''大回転旋風脚(中円(地点指定・自己基点)・吹き飛ばし(幅7)/消費CP0)'' CP回収率:5(最大20) / 優先:複数グループ --使用率が全技中最も高い。バーストキック以上の妨害性能を誇る。 --開幕に使われると非常に厄介。 --単体しか狙えない時は、対象に密着して使用する。 -''絶倫攻(自己・STR/SPD+25%(3ターン)・ディレイ短(1000)/消費CP0)'' --3ターン目以降に使用。以後、基本ローテーションを順守する。 --ディレイが非常に短い。基本的に重ね掛け+50%の状態を維持してくる。 ---「台詞のローテ割り込み」「絶倫攻ターンにSクラフト」で重ね掛けが一瞬だけ解ける。 --SPD強化が消えているかダウン中に、時々2回目の行動を省略して絶倫攻を使う。 ---このためクロノダウン等で攻撃の手を抑えられる。 -''Sクラフト:キリングドライバー(単体・気絶100%(3ターン)・必中/消費CP100~200)'' CP回収率:5 / 優先:────── 「そこだぁ!てやぁ!捕まえたぜ……地獄に堕ちろやぁぁあ!!」 --1周目では完全防御の手段がない。確実に防ぐならアダマス系の物理攻撃無効が必要。 --身代わりマペットで戦闘不能を回避するのもよい。(特に戦闘手帳意識の場合) --旋風脚など範囲攻撃を喰らいすぎて敵のCP蓄積を早めないように。 --戦闘不能必至の高威力だが、単体なので立て直しが楽。 -''セリフ'' --HP70%以下、30%以下で優先使用。行動パターンに変化はない。 --Sクラフト発動と同時だった場合Sクラフトが優先され、次の行動で必ず台詞を言う。 基本は近くの味方を攻撃するが、後衛にもたまにタックルする。ふきとばし攻撃も目立ち、近くで補助アーツは悪手。 囮役に引き付けてもらい、他3人がガルシアの射線上に並ばないようサポート・攻撃するのが望ましい。 離れた味方に無理に接近することはしないが、最初に距離を取るときはダークマターを使うと効果的。 真の脅威は開幕のお供。彼らを早々に一掃しないと数の暴力に押されるハメになる(特にナイトメア) 開幕に広域アーツ・コンビクラフト・Sクラフトで一気に片を付けると楽。 その際、ガルシアは4発分攻撃を喰らうか与えるかでSクラフトが発動する状態であることに留意。 ''小ネタで、ガルシアをほぼ完封する方法'' -ダークマターでガルシアをフィールドの角に追いやり、マフィア機関銃2人を彼に隣接させて倒す。 するとガルシアが一切動けない且つ戦闘メンバー4人全員行動可能という状態が完成する。 難しいなら機関銃の代わりに味方(ウォークライランディ)でも可。 ベアタックルか無行動・自己強化しか仕掛けてこなくなり、楽に倒せる。 戦闘不能味方2人いれば他の敵でも可能。ワープを仕掛ける敵にだけは不可能。 ◆戦闘手帳([[保養地ミシュラム>魔獣手帳/保養地ミシュラム#mc180aaf]]) |名前|備考|h |マフィア・鉈|Lv27 以前の章とは別敵扱い| |マフィア・銃|Lv27 同上| |マフィア・機関銃|Lv27| |重装ドーベンカイザー|Lv27 地水火風半減| |ガルシア|Lv30 ボス| [[インターミッション]]へ 実績【立ち向かう決意】(自動取得) 宝箱 132/230(57.4%) 警告宝箱も含めて全回収した場合。 宝箱 132/230(57.4%) 警告宝箱も含めて全回収した場合。古戦場に再訪してボスフロアの宝箱も忘れずに回収を。ミシュラムに宝箱は無いので、3章最終日の段階でこの値になっているはず。 *第3章の取得DP [#s5db4a22] 最大で98、序章からの累計で252 (Vita版262) DPの選択肢 メインクエスト 合計:43 2日目 -支援要請の対応 2(+3) --突っ込む (+1) --コンビクラフト (+1) --各個撃破 (+1) -准教授の捜索願 5(+3) --釣り勝負に勝利 3日目 -偽ブランド業者の摘発 5(+3) --単独行動 (+1) --お婆さん (+2) 4日目 -観光客の捜索願 5(+3) --ブレードファング×4に勝利 -コリン少年の捜索 2(+2) --車両の中に入った 最終日 -《黒の競売会》の調査 6(+4) --侵入者が現れた(+1) --固定戦闘5戦目で市民2人に被害を出さない(+3) サブクエスト 合計:55 (Vita版57) 2日目 -違法駐車の取り締まり 3(+4) -クロスベル百景の撮影 3(+3) -重要紛失物の捜索 3 -ジオフロントB1区画の手配魔獣 4 3日目 -鉱山の魔獣退治 4 -ストーカーの捜査依頼!! 3 -アルモリカ古道の手配魔獣 4 4日目 -窃盗事件の捜査依頼 3(+5) -東クロスベル街道の手配魔獣 4 最終日 -市庁舎からの至急要請 3 -マインツ山道の手配魔獣 4 -[vita版]とある人物の捜索 2 -婚約指輪は今いずこ 5 *入手項目まとめ [#t348c7f4] 取りこぼしのないように気をつけましょう。 ★のついている項目は、以降の章でも入手が可能です。 **[[レシピ]] [#c7d2e52e] -軽快ポップコーン(2日目~5日目 中央広場屋台) -スノージェラート(5日目 港湾区ジェラート屋) -★たっぷり具沢山肉鍋(ベルガード門食堂ステラに2回話しかける) ※第2〜4章で取得可能 -★しっかり煮出し魚鍋(タングラム門食堂ティマスに2回話しかける) ※第2〜4章で取得可能 **[[書物]] [#m4043bc8] -クロスベルタイムズ4(2〜4日目 百貨店、タリーズ商店) -クロスベルタイムズ5(5日目 百貨店、タリーズ商店) -闇医者グレン6巻(2日目 ウルスラ間道中州ペーター。ヨアヒム先生との釣りバトルの後) -闇医者グレン7巻(3日目 カフェレストラン≪ヴァンセット≫2階 ロバーツ主任。ティオと2人で行動中) -闇医者グレン8巻(4日目 警察本部セルゲイ。古戦場から戻った後) -★闇医者グレン9巻(5日目 ウルスラ医科大学男性職員寮 診察医ベルダイン。インターミッションで購入可能) -闇医者グレン10巻(ミシュラム 議長邸 オークション会場舞台上 メイド。ワジと行動中) **[[家具]] [#r36b1162] -★壁掛け時計(聖ウルスラ医科大学オーベルジュ《レクチェ》) -★壁掛けみっしぃ(百貨店 雑貨屋) -★おすわりみっしぃ(裏通り アンティーク屋《イメルダ》、ミシュラム ブティック《コルセルカ》) -★イリアのポスター(百貨店 雑貨屋) -★導力コンポ(鉱山町マインツ 雑貨屋) --- *コメント [#q0906861] - ミミズではグラトンバスしか釣れない・・・・・ -- &new{2010-10-10 (日) 20:41:14}; - 《黒の競売会》の調査←脱出時の護衛対象に被ダメージしたら、追加DPは+2でした。選択肢は「侵入者が現れた」でした。 -- &new{2010-10-11 (月) 03:41:48}; - 議長邸の3階の戦闘はおそらくランダム(東側最奥から出ても発生、西では書かれている部屋から出ても発生せず)、またキーアはマフィアにもSTRダウンかけてくれるときがあります -- &new{2010-10-12 (火) 17:39:04}; - コリン捜索の時、車両入らなかったけど3章終了時点でDP252いきました。 -- &new{2010-10-13 (水) 01:22:36}; - 序章の選択をティオにしたけど、起こしにきたのランディでした。何が好感度に影響してるんでしょう? -- &new{2010-10-13 (水) 21:34:36}; - 4日目、起こしにきたのティオでした。好感度は、たぶんコンビクラフトじゃないかな。自分は 序章の選択→ティオで、コンビクラフトは エリィ1回 ランディ0回(2日目の選択肢除く) ティオ1回だったので。 -- &new{2010-10-14 (木) 12:46:26}; - ↑回数で試したんですけどイベント変わらなかったので、初めにコンビクラフトした相手によって好感度が得られるかもしれません。 -- &new{2010-10-15 (金) 10:38:14}; - ↑いや、それは無い。自分は最初にコンビクラフトしたのはエリィだったので。 -- &new{2010-10-15 (金) 11:48:58}; - 1日目ランディとデートで好感度アップとか?あとは、序章で最初に部屋を訪れたキャラの好感度アップ・・・は無理あるか。うーん、好感度上がりそうなイベントってこれくらいしかない気がするな。あとは死亡回数で減るかもって所か。 -- &new{2010-10-15 (金) 12:02:37}; - デートはランディじゃなかったけど、起こしに来たのはランディだった。意識的にランディの部屋で休憩したけど、関係あるかな? -- [[けあ]] &new{2010-10-16 (土) 16:05:25}; - デートベイベーはDPじゃないかな?支援ほとんどやらずランク10で3章入ったらランディだった(序章選択はエリィ)、支援まともにやってて序章の選択をランディで姉妹だったし -- &new{2010-10-16 (土) 20:04:30}; - 序章でランディ選択ですが、起こしに来たのはエリィでした。ポム狩りでエリィとのコンビクラフトを多用したから好感度上がったのかな。 -- &new{2010-10-17 (日) 22:28:15}; - ロイドが味方に回復すると好感度上昇とか? -- &new{2010-10-18 (月) 18:10:53}; - ↑いやそれはない、ロイドで回復魔法使ったことないのにエリィ一直線でした、もちろんそれっぽい分岐点は全てエリィを選びました。 -- &new{2010-10-20 (水) 00:31:10}; - 1周目:序章→ティオで起こしにきたのもティオ 2週目:序章→エリィで起こしにきたのエリィでした。たぶん選択肢の好感度アップと、戦闘での好感度アップでは、上がる量が違うんじゃないかな。(選択肢)>(戦闘での特定の行動)これなら説明つきそう。 -- &new{2010-10-20 (水) 19:52:54}; - 《仔猫》の追跡終了後、達成済みのまま報告ができないのですが、これは章終了時に処理されるんですかね? -- &new{2010-10-21 (木) 10:08:22}; - ↑ 基本的にメインのクエストは章の終了時に処理されます。ちなみに完了しているサブクエストがあれば同時に処理される。 -- &new{2010-10-23 (土) 16:39:45}; - どうでもいいことですが、最終日、中央広場の風船売りのセリフ中で、「記念祭用」の変換が誤って「記念採用」になっています。 -- &new{2010-10-28 (木) 00:34:20}; - 4日目、なぜかランディが起こしにきました。序章の選択肢はティオ、コンビクラフトはエリィ多用、他2人は0回です。ちなみにデートはノエル&フラン。 -- &new{2010-10-29 (金) 20:11:32}; - ↑未整理情報の絆ポイントを信じるなら、1章でマーサ師長に話し掛けていない、3章のレース全正答でランディになるよ。 -- &new{2010-11-02 (火) 15:06:39}; - 「コリン少年の捜索」クエで間違った選択肢を選ぶと(+1)あったので、抱き上げられた=+1 車両=+2 川に落ちた=0かと -- &new{2010-11-04 (木) 02:01:52}; - イベントを全部こなしてる場合は、序章で指名したキャラになるね、朝起こしにきてくれるイベント注意を促すなら、そっちに書いとくべきかもしれん -- &new{2010-11-18 (木) 04:13:20}; - 闇医者グレン8巻は、どの時点で入手可能?4日目開始時点? -- &new{2010-11-20 (土) 17:36:44}; - 壇上のメイドさんからもらうタイミングは、かなり厳しいです。。。(闇グレ10巻) -- &new{2010-12-27 (月) 13:48:12}; - 古戦場で画面が動きませんがキャラが動きます。壁にめり込むなど・・・ -- &new{2011-02-16 (水) 00:25:45}; - れしぴ2つだけーーーー! -- &new{2011-02-20 (日) 18:36:49}; - 5日目開始直後、ロイド部屋の扉が開けっ放しになってる…。バグ? -- &new{2011-04-02 (土) 14:50:18}; - 「<<仔猫>>の追跡」でヨナのアジトに話を聞きに行ったとき、テーブルの上には何もないのに、「机の上には乱雑に宅配ピザが置かれている。」と書いてある。 これって製作ミス? -- &new{2011-04-05 (火) 17:46:52}; - おそらく、そうでしょうな。 -- &new{2011-04-05 (火) 17:48:33}; - 黒の競売会の調査のDPで観光客に被害を出さないのDPが+3になってますが+2でしたよ -- [[名無し]] &new{2011-08-06 (土) 10:34:23}; - 1日目のランディかシーカー姉妹かってやつ、達成数25↓と26↑で分けてるのおかしくね? そこに行くまでに隠し入れても支援要請19個しかないんだが 15↓16↑のミスか? -- &new{2011-08-27 (土) 03:14:58}; - ↑ここでの支援要請の数には、メインストーリーの支援要請の数も含まれます。よって、ここまでで、最大30個の支援要請が達成可能となります。 -- &new{2011-08-28 (日) 07:09:12}; - 5日目ミシュラムでのマフィア戦で、観光客ノーダメージでDPボーナスですが、回復させてHP満タンにしてもノーダメージってことにはなりませんよね・・・ -- &new{2011-09-19 (月) 21:27:19}; - 序章からの累計で252。とありますが262の間違いでは? -- &new{2012-10-30 (火) 17:45:29}; - ↑PSPなら252、Vitaなら262 -- &new{2012-10-30 (火) 19:42:59}; - ↑成程。vitaのも追記して欲しい -- &new{2012-10-31 (水) 01:39:35}; - Vit版:「喧嘩の仲裁」のイベント中に、フリーズ2回目(;゚ロ゚)いい加減にしてくれ(>_<) -- &new{2012-11-06 (火) 21:12:21}; - レンがパーティーに入ってる状態で敵と戦い、その時にレンのステータス見るとニヤリとできますね -- &new{2012-11-07 (水) 20:10:11}; - 最終日にオスカーに話すと会話イベ的な? -- &new{2013-01-09 (水) 20:14:25}; - 一日目のデートって、アルカンシェルの前で話すだけ? -- [[ぶしどー]] &new{2013-02-11 (月) 21:22:32}; - 第3章3日目の旧市街にて、南西の端付近にいる少年に話しかけると、ロイドとランディが謝罪します。必見 -- &new{2013-03-31 (日) 07:57:55}; - 支援要請達成数26以上でランディだった(vita) -- &new{2013-04-04 (木) 19:30:52}; - ひょっとしてデートイベントの支援達成数って第2章が終わる直前(での達成数なのか? -- &new{2013-04-04 (木) 19:57:20}; - 連投すまん。1日目は第2章にふくまれるのか。自己解決しました。 -- &new{2013-04-04 (木) 20:59:31}; - ロイドの単独行動中でも居ないはずのメンバーのエニグマカバー交換ができる -- &new{2013-06-03 (月) 13:07:54}; - PC版だと解像度が高くて細かいテクスチャが描きこまれてるのがよく見える、3章4日目のないてるエステル等... -- &new{2013-09-18 (水) 04:15:27}; - ↑零にPC版無いはずなんだが...エミュ?だとしたら実機と変わらんでしょ -- &new{2013-10-25 (金) 00:18:30}; - ↑PC版出てるよ。ファルコム公式HPの零の軌跡のページのお知らせの一番上に書いてある。 -- &new{2013-11-07 (木) 17:24:28}; - いいですよね -- [[po]] &new{2013-11-16 (土) 19:39:41}; - わたしは普通でした -- [[pio]] &new{2013-11-16 (土) 19:41:40}; - ミシュラム脱出の観光客ノーダメージは観光客が相手の攻撃を回避した場合でも大丈夫みたいですね序章の子供は回避でも駄目らしいので一応書いときます -- &new{2016-03-02 (水) 00:06:04}; - おお、ようやくマフィア機関銃が修正された。長かったなぁ…。それにしてもガルシアへの熱の入れっぷりが凄い。 -- &new{2016-04-13 (水) 07:36:31}; - 大回転旋風脚、開幕1ターン目に必ず使用。>思わず戦ってみたくなってやり直したら開幕バーストキックも開幕ベアタックルもあったで。「必ず使用。」じゃなくて、「高確率で」ぐらいにしといた方が嘘にならんと思う。 -- &new{2016-04-13 (水) 07:42:53}; - ↑訂正グッジョブです -- &new{2016-04-13 (水) 14:57:13}; - ↑4です序章の子供も回避すればDP-なしということが判明しましたのでミシュラム脱出の※序章と違っての部分は序章と同じで回避すれば大丈夫と訂正してくださいスミマセン。注釈入れてくれた方ありがとうございました -- &new{2016-04-24 (日) 08:13:29}; - 承りました。更新は今月までには済ませるつもりなので安心を。 -- 名無しさんは紫煙 &new{2016-04-25 (月) 02:21:07}; - 闇医者グレン8巻の入手方法が書かれてませんよ? -- &new{2016-05-04 (水) 12:55:56}; - 書いてある項目バッサリカットされてそのままなんよー -- &new{2016-05-08 (日) 11:32:12}; - しっかり直されてますよー。防衛戦を検証途中だけど載せてみました。 -- &new{2016-05-09 (月) 02:53:27}; - 観光客防衛戦クリア後アーケードのホテルへの階段に進むと回復できました。ソファーや議長の部屋のベッドと同じでCPは回復しませんでした。(PSP版で確認 -- &new{2016-09-20 (火) 19:51:12}; - 闇医者グレン6巻をくれるのはコパンじゃなくてペーターです。 -- &new{2017-10-08 (日) 21:25:14}; - ガルシアのキリングドライバー一周目じゃ防げないってなってますけど、料理のアダマスソリッドじゃ防げないんですか? -- &new{2020-05-18 (月) 17:54:17}; - PS4版だとキリングドライバーティオに直撃しても余裕だったけど弱体化してる? ちな三周目ナイトメア&最強装備。 強化アーツを使った上で食らったら死にそうではあるが -- &new{2020-05-24 (日) 17:59:35}; - PS4版だとキリングドライバーティオに直撃しても余裕だったけど弱体化してる? ちな三周目ナイトメア&最強装備。 強化アーツを使った上で食らったら死にそうではあるが -- &new{2020-05-24 (日) 17:59:35}; - ユウナの弟妹がしゃべらないの全然修正されないな・・・ -- &new{2020-08-10 (月) 19:07:26}; - コリン捜索でセリフに裏通りが入ってないけど音声では入ってるんだな -- &new{2020-08-11 (火) 20:22:38}; - 今更だが先のアプデでケンとナナの不具合も修正された模様 -- &new{2021-09-30 (木) 02:16:43}; - ↑の補足。[PS4版]バージョン1.03で確認。2日目は、キャラが自体が表示されない(不在)。3日目は、キャラも会話も表示される。 -- &new{2021-11-14 (日) 19:13:47}; - 「西風の旅団」を「せいふうの旅団」ってランディが・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ。閃以降は「にしかぜ」だろう。 -- &new{2021-11-14 (日) 22:35:20}; - ↑↑2日目のケンとナナが表示されなくなった件、記載から消しておきました。 -- &new{2022-12-17 (土) 18:26:45}; #comment IP:59.147.72.214 TIME:"2025-03-02 (日) 10:20:14" REFERER:"http://wikinavi.net/zero_psp/index.php?cmd=edit&page=%E7%AC%AC3%E7%AB%A0" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:135.0) Gecko/20100101 Firefox/135.0" |