適当な該当ページがまだないorまだ不確定な情報を一時的に保管

?特務支援課屋上の猫
序章でねこまんまをあげることで各章一回ずつ餌を与えることができ
それに相応したアイテムをもらえる?
ねこまんまは料理失敗で手に入る

あげるエサ貰える物
ねこまんま魔獣の魚肉×3
スノーシュラブ精神1
アルモリカプナ回避1
オロショ攻撃1
ロック防御1
カルプ魔防1
レイニーEP1
パールグラス命中1
グラトンパス移動1
エーゼル封魔の刃
カサギン省EP1
レインボウ必殺
トラード妨害1
サモーナ機功
イール行動力1
バイパーヘッド凍結の刃
バイソンヘッド炎傷の刃
タイタン暗闇の刃
クインシザー妨害2
エレキイール範囲
デモンタイタン行動力3
アークシュラブ精神3
ゴルドサモーナ練気
ノーブルカルプ治癒
サーペントヘッド美臭

?東通りの地蔵
東通りの地蔵に上手にできた料理をお供えすることができる
詳細わからず
※エリアチェンジすることで複数回渡せる
※同じ料理はお供えできない
※2回目に渡してからもどるとティアの薬が置いてあった
※1回目3・4回目なにもなし
※料理を渡した回数で報酬が決まっている?

?レベルのある宝箱
25ウルスラ間道(星見の塔方面)
30東クロスベル街道(タングラム門方面)
35マインツ山道
35西クロスベル街道
40星見の塔3F

?シャイニングポムについて
2chから引用

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:30:41 ID:+M2o1R1q

   2章でシャイニングポム探索してて気づいた事(出現特定の法則)があるかもしれないんで一応書いておきます
   3章以降でこの法則に当てはまるか不明瞭のため、鵜呑みにしないでください
   自分だけじゃ不安なので誰かに同じ事してもらって、この法則で逢えるか試して欲しかったり。
   【出現場所】
   東クロスベル街道のバス亭中継地点(赤トマトの上)
   西クロスベル街道のベルガード門手前のMAP(青トマトの左)
   マインツ山道のバス亭人形工房停留所(看板のすぐ下)
   ウルスラ街道の大学病院手前MAP(MAP中央左にある階段の下)
   【出現の法則?】
   シャイニングポム戦闘時、勝ち逃げ問わず1回戦うとその場所には出ない模様(手前MAPと切替もNG)
   これを踏まえて別の場所を探すと高確率で出現しているのを確認
   また、探索中におそらくMAP切り替え?の回数で、そこにいたはずのポムが
   別の場所に移動してしまった場合、ポムの本来いる場所にアイテムが落ちてます
   アイテムが落ちてたら、直前までそこにいたけど別の場所に移動したと考えられ
   別の場所を探索したらシャイニングポムいました


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS