| 
    
 バグ情報 戦闘開始時のフリーズ、音楽は流れ続けるので、音楽変更のタイミングがなんらか関わっていたりするかも知れません。 --  戦闘中のフリーズ? 自分は 戦闘ボイス無し ラッシュ攻撃で リザルトが表示せず……  カジノで稼いだのに~ --  ゲーム起動した後に、スリープやホームに戻らなければ不具合でなくなったけど、この対処でいけるの自分だけかな・・・? --  戦闘中にボイスが消えたがリザルトまで出た。が、マップに戻らずブラックバックのままNowLoading。 --  VITA版のゲーム開始時にあるアイテムがもらえる質問でも、終わった後のNowloadingって出たまま進まなくなった。 --  VITA版にて戦闘終了後にリザルトが表示されずに操作不能に 音は鳴ったままでした --  Vita版 システムバージョン1.69、零しかソフト入れてない状態でフリーズ起きずにクリア。変な読み込みもなかった --  2章星見の塔でリザルトが出てるにもかかわらず、音が消えるバグ発生。キャラの操作はできるものの、セーブ画面に行ったり、エリアチェンジでフリーズ。 --  その後も順調に色々とフリーズ。プレイ開始前にVITAのシステムバージョンを1.81にアップデートしてしまったが、これが問題か? -- [[2012-10-21 (日) 15:10:43投稿者]] Now Loadingフリーズも結構おこるよ。気絶させてのエンカウントでよく発生する。あと音声が消えるのは、一斉攻撃の時ばかりだな。 --  [Vita版]経験地ボーナスの「アラウンドキル」が発生しないんだけど・・・みなさんどうですか? --  VITA本体の設定で「機内モード」にするとフリーズ回避できる。一昨日からそれで1回もフリーズしてない。 -- VITAちゃん? 機内モードにしてもフリーズしまくったよ。あとなぜか頻繁(5分毎)にセーブするとフリーズしにくい。 --  零の軌跡のためにVita買ったのに序章ドノバンとの出会いシーンでフリーズ。酷い仕打ちだww --  戦闘中だけでなく、BGMだけが流れるようになったら必ずフリーズします --  フリーズし易い場所があるっぽい。例えば星見の塔はフリーズが頻発しました。 --  アラウンドキルですが、ちゃんと発生します。一撃で倒してますか? --  ↑*7の者です。きちんと「同時」に倒してます。ランディやティオたんのSクラフトなどで --  vitaの戦闘時フリーズなんだが、 --  おっと、途中で送信してしまった...  取り敢えず、オプションで背面タッチパッド切ったら普通に動いたぞ? --  背面タッチパッドは、うちでは関係ない模様。ちなみに章が進むにつれてフリーズ頻度が上がってきてます。 --  10日近く立つのに続報が全くないのも問題だよなー、10月中になんともならないなら返金も視野にいれて欲しいわ --  2chなどではファームウェアが問題って話も出てるな。1.69あたりではフリーズしないとかそんな報告もあるらしい。 --  光る物をとってもフリーズする。 --  いろいろな情報がでていますな。まぁ現時点ではあまり戦闘での○連打を避けるのとこまめなセーブぐらいがいまのところボイスありでの回避手段かな・・・ --  公式Twitterメール返信しましたじゃなくて、バグフィクスの中間報告や今後の見通しを伝えてくれよ。 --  AVLSオフにしたら戦闘フリーズしにくくなったけど関係あるのかな? --  かなり酷い、序章クリアの時点で報告されてるバグをコンプした --  70数時間かかってラスボス戦までたどり着いたけど、戦闘中にフリーズしてその後再ロードしようとしたらデータが壊れてて全データロスト、しばらく立ち直れねーorz --  鷹目と探知セットしてもマップに表示されないんだが同じ人いる? --  探知セットしても表示無し、いつか表示される事を祈りながらプレイしてます。私の鷹目は撃破してフィールドから消えた敵も表示する優秀さを誇ります。 --  探知も鷹目も装備キャラを先頭にしないとダメだけど、それではなくて? --  もち先頭プラス全キャラで試したが表示されない。。 --  ↑16 アラウンドキル関連は自分も遭遇した。ティオがビームザンバーで一度に4体倒したのにボーナス発生せず。 --  アラウンドキルの条件は「4体以上の敵を同時に倒して勝利する」。4体以上同時に倒した時点で戦闘を終了させていますか? --  2章終わり間際でリーシャが正体を現して、イリアと会話するところでキャラの表情がなくなり、しまいにはセーブ画面でセーブを選んだらフリーズした。 --  2章終わり間際でリーシャが正体を現して・・・の所でやり直して気づいたけどリーシャの「よかった間に合った」ってボイス発生してなかったわ、ちなみにVita版ね。 --  マインツ鉱山廃坑にて、別のMAPに移動中に画面暗転後、NOW LOADINGの表示が出てフリーズ発生。 --  Vita版 四章でノエルが居る時点のセーブデータの詳細でノエルの名前が文字化けしてる。星見の塔の時は未確認 --  2章クリア時に実績では解除されてもトロフィーには反映されずトロフィー画面で修復していますと表示されるが反映されず・・・・トロフィー集めしてる人は表示確認してからセーブを・・・自分の二の舞にならないよう(泣) --  3章5日目で住宅街のダドリーと会話しただけで顔グラ消失して、 --  •3章5日目で住宅街のダドリーと会話しただけで顔グラ消失した挙句、マップ移動でフリーズ… 発売3週間も経ってまだ修正出ないのかよ --  11/16am10:00にパッチ配信だそうですよ。これでフリーズ関係全て改善されてるといいのですが。 --  いまさらですが、まれにダンジョンとかで次のマップに入るときもフリーズしますね。さて、パッチ入れるか… --  [Vita版]パッチを入れたけど、太陽の砦の牢屋で商人から買い物中に音が消えたあとに、フリーズした --  [Vita版]パッチ適用後、戦闘終了時の取得経験値にテクニカルボーナスの倍率がかからないようになった --  [Vita版]パッチ導入。現在また最初からプレイしていますが2章まで多めに戦闘こなしてフリーズゼロです。0%かはともかく、取りあえず支障にならない程度には改善されたみたいです。 --  ジオフロントB区画で宝箱あけたら「なにもはいってない」とメッセージがでて空だった。このゲームは空宝箱はなかったはずですよね。 --  •[Vita版] アナライザーやバトルスコープを使ってないのに敵の情報が見れた --  ↑天眼や情報付けてるオチはないだろうな --  パッチあてたんですが戦闘中いきなりソフトが中断してエラー報告画面に・・・3時間くらい無駄になりました。 --  [Vita版]カジノのポーカーで、2のファイブカード。該当役は存在しないのでNo Pair扱い。ランディさんイカサマしないで・・・ --  プレイ中、Vitaのホーム画面に戻った後すぐに再開すると、 -- 刹那? たまに、効果音が何でもありになりますww -- 刹那? [Vita版]あ、あれ?鷹目をセットしてもマップに敵が表示されないんだが・・・手配魔獣やフィールド上で倒せる敵は表示されないのか? --  [Vita版]クエイク発動中にフリーズ(?)地響きなりっぱなしで止まったのでかなりうるさかった。 --  誤字なんだが、2章でクロスベル大聖堂にいるコリンが「きょうはママとおいのりに日なんだ〜」とか言ってます。w --  [Vita版]歩いてると勝手に捜査手帳ひらくの俺だけ? -- GUIOS? 
[Vita版]背面タッチパッドをスライドさせると△+十字ボタンのショートカットメニューの「十字ボタンの方向」とスライド方向が対応してる。だからそれは多分背面タッチパッドが反応してしまったせいだろう。 --  
[Vita版]東クロスベル街道で、倒しても戦闘手帳に記録されないネペンテスを確認。バトルスコープ、アナライザー使用済みです。 --  ルバーチェ商会のマルコーニ会長の部屋に宝箱反応があるんですけどどうやって取ればよいですか? --  マインツで写真撮ってたら会話中にバスの音が聞こえ その後効果音が消えた --  ミッシーランドの前で待ち合わせの時にゲートをくぐったら中にはいれたがホラーアトラクションの前以外に人が全くいない。アトラクションの前の人に話しかけると通常通りの会話でアトラクションが始まり、終われば通常のストーリー進行に戻れるが、隠しミッションやレシピは取れなくなる --  vita版 捜査手帳勝手に開くのはタッチパッドオンにしてるんじゃ無かろうか --  イベント時にキャラが分身して、ラスダンのランディイベのところから進行不可に。どうしようもないからやめようかな --  エラーが至るところで頻発することは何故書かれていないんだろうか --  [Vita版]ポーカーで同じカードが存在する(スペ10*2でワンペア扱いでした)。内容的には↑の5カードと同じですね --  記念祭のところで風船屋のハースが「記念採用の風船のストック―」って誤字があった。vita版では直ってます --  vita版戦闘中フリーズしまくりで萎えるわ、軌跡シリーズ戦闘中のフリーズまじ多い、セーブこまめにするの面倒いんだが -- 名無し [Vita版]クリアデータセーブ後に、タイトル画面に戻ろうとしたらフリーズ。セーブデータ破損\(^o^)/ --  誤字報告。4章のルバーチェ商会探索、マルコーニ会長の部屋でダドリーの台詞、『正式な礼状があれば~~』は『令状』の間違いかと。 --  序章で街案内するのに4度エラーc2落ち 警察手帳ばりにこまめセーブ 扉や出口は危険w --  カジノのポーカーで同じカードが2枚あるバグあり --  【裏世界バグ】本来立ち入り不可の場所に行けるバグを発見したので報告します(VITA版)。場所は古戦場で、まず開かずの扉の前に立つ。そしてその場で『セーブ→タイトルに戻る→(十字キー↑押しっぱなしのまま)ロード』をすると扉にめり込み、これを7〜8回繰り返すと扉を超えて太陽の塔へ入れてしまう(要は、他ゲームでも稀にあるマップ再描画のラグを利用した壁判定すり抜け技)。話し掛けられる宝箱・扉・NPCなどがすり抜け可能対象、ただの壁や扉は無理。 -- 特務紫煙家 続)4章ダドリー捜査官と共に太陽の塔に殴り込む暴挙に出てみました。イベント時はロイドがエステル&ヨシュアを兼ねた一人三役バグ状態+ダドリーが棒立ち人形化。前半のボスはフラグが立ってないせいで登場せず、しかし秘書・若頭・准教授は正常に登場〜感動のエンディングへ。クロスベル襲撃なんてなかった(笑) --  警察学校の門、黒月事務所のドア、病院の研究棟、ジオフロントの赤ドア系ですり抜け確認。研究棟のイカれた連中は何なんだ…w --  ↑せっかくなのですり抜け出来た場所をこちらも改めて調査してきました(施錠・封鎖状態)【支援課内、ロータス内、アカシア内、住宅街門、黒月公司入口、アルカン内、メゾイメ入口、ジオAB入口+赤扉+ヨナダクト、病院シズク部屋+研究棟、警察学校門、ミシュラム議長邸+ワジ部屋+開発区画、古戦場左奥門+陽塔門、陽塔鉄格子除く扉(※法律事務所内の扉や病院リネン室など、記載無しは基本不可です)】…いずれも通常プレイでは見れない貴重な光景や謎メッセージ、ショートカットなどが体験できる。特に開発区画と研究棟は面白かった。 -- 紫煙家 
上記の内「赤扉逆走vs序章メガロ、ヨナダクト逆走vsトルDX、古戦場スコット&ファング無視陽塔直進、陽塔2→3層無解除突破」の4つが速解攻略時の主な不正行為(※前者2つTA利用可)。残念ながらメガロ女王は逆走ズル不可(リフト上昇もフラグ含?)。あと、3章駅前ジオA抜けて「レンとジオフロントデート」も出来るよ攻略王さん! --  
最後に、零から離れるので詳細は省きますがこのすり抜けバグ、「碧の軌跡evo」でも出来ました(こちらはタイトルに戻る必要無し)。推測の域を出ないが「空の軌跡FCevo」や「空の軌跡SCevo」でもすり抜けバグが出来る可能性あり(3rd含むPC版は不明)。軌跡シリーズすり抜け万歳。 --  
【GetOverTheBarrierバグ/GOTB技】続)空の軌跡FC/SCのEVO版では各々出来ませんでした、理由はロードが快適速すぎること。つまり、このすり抜けバグは軌跡-零碧限定ということに。碧の方はまとまり次第、こちらのサイトさんの「碧の軌跡&Evolution 攻略Wiki」にていつの日か。…初軌跡の零Evo、最後の最後まで面白かったです、ありがとうございました! -- 壁を乗り越える(物理) 
会長室の開けたはずの宝箱が閉じてる表示のやつって碧の軌跡の拘置所でもあったな。 --  GOTB技おもろかった。これからも確認していこう。 --  ↑碧の軌跡の方にも調査済みのものを載せているので興味がおありならこちらもどうぞです。(荒らしと誤解されかねないほど書き込みまくってしまってますが。(まるで人のことが言えない) --  詳細確認と編集ありがとうございます、伝説釣り師さん -- ななしさん 
勝手ながらほんの少しだけ修正しました。碧の軌跡のも一旦タイトルに戻る必要があります(当時のバグ発見時の早とちりです、失礼しました)。クイズではないですが、零と碧では同じ場所でも微妙に可否に違いがあります。みんなは全部分かったかな? -- 紫煙の名無しさん 
警察学校門のドアップ現象はベルガード門・タングラム門の通行バリケード密着でも起きますよ。 --  
某動画だと「エンディングだぞ、泣けよ」「イイハナシカナー?」「NKT」「どうしてこうなった」とか言われかねないGOTB超展開。正確にはゲームクリアは出来なくて空港でフラグが止まって夢オチΩNDだけどそれはそれで面白いw --  
経験値補正があまりにぶっ飛んでてこんなん笑うわ --  ダークフィグの基本経験値は24・・・確かに24。いくらレベル差あるんでもさすがに9999とか目を疑うのも仕方ない --  
dl版だとロード早すぎてすり抜け出来ないのかな? --  
 |