*4月 [#w300dabe]
#contents

**キーミッション [#lf9a4a25]
4月の課題は3つ

|>|>|>|>|>|''物資の行方''|
|~戦場|リーンブルフの森 夜|~グレード|☆|~LV|11|
|~取得単位|行軍&br;行軍・優|~取得パーツ|狙撃用スコープA型|~勝利条件|物資3個の回収|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|上級偵察兵 狙撃兵 敵軽戦車B 敵軽装甲車A &color(Red){音楽家コージー};|
|~備考|>|>|>|>|鹵獲:鹵獲徹甲機銃A4、ユールg1&br;Sランク 〜4ターン|
|>|>|>|>|>|''蒼き影''|
|~戦場|リーンブルフの森 霧|~グレード|☆|~LV|10|
|~取得単位|火器&br;火器・優|~取得パーツ|機関銃給弾装置A型|~勝利条件|敵剣甲兵長の撃破|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|上級偵察兵 狙撃兵 剣甲兵 V2 敵供給車両 &color(Red){殺し屋ヨシュノ};|
|~備考|>|>|>|>|鹵獲:ゲンドゥルg1・ロスヴァイセg1&br;Sランク 〜3ターン|
|>|>|>|>|>|''農村脱出作戦''|
|~戦場|アーレムの村 夜|~グレード|☆|~LV|11|
|~取得単位|行軍&br;行軍・優|~取得パーツ|剣用芯材A型|~勝利条件|護送用装甲車の目標地点到達|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|突撃兵 対戦車兵 敵軽装甲車B 対戦車砲座 &color(Red){赤目のタナヒス};|
|~備考|>|>|>|>|鹵獲:ヘルヴォルg1、フリストg1&br;Sランク 〜4ターン|
|>|>|>|>|>|''不穏な動き''|
|~戦場|リーンブルフの森 霧|~グレード|☆|~LV|10|
|~取得単位|攻撃&br;攻撃・優|~取得パーツ|追撃槍用砲身A型|~勝利条件|敵軍本拠点の占拠|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|偵察兵 突撃兵 対戦車兵 敵中戦車A|
|~備考|>|>|>|>|Sランク 〜4ターン|

**ストーリーミッション [#a58a9605]
|>|>|>|>|>|''ダルクス人集落解放戦''|
|~戦場|ディバル山脈 雪|~グレード|☆|~LV|12|
|~取得単位|攻撃&br;攻撃・優&br;初級修了証|~取得パーツ|レンチ用ヘッドB型|~勝利条件|敵軍拠点3つの占領|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|上級偵察兵 狙撃兵 突撃兵 敵中戦車A 機関銃座 &color(Blue){バルドレン};|
|~備考|>|>|>|>|バルドレンが使ってくるオーダー「即時退避」、「戦線復帰要請」&br;Sランク 〜4ターン|

前回散々悩まされた末っ子ディルク以上に厄介な長男バルドレン。
爆剣兵でありながら、剣甲兵の対人能力と機関銃兵の迎撃能力と偵察兵の行動力を併せ持つインチキ仕様。

バルドレンが無双するほどまでに強いので注意。
一応、剣甲兵がいれば育ち具合にもよるが3〜4回で倒せたりもする。
やるなら1ターンに集中してしまわないといたずらに被害が増えるので注意。
倒してしまったのなら無理に二面作戦をせずに撤退して一面に集中しまうのも吉。
逆に、バルドレンを倒さない場合でも、オトリとして使える防御力を持つのは
剣甲兵だけ(直撃で唯一死なない)なので、やはり剣甲兵が1人は欲しい。
剣甲兵がいない場合は戦車をオトリに使うとよい。
この場合、中型装甲車+追加装甲以外の戦車は一撃で大破してしまうので注意。

前月のディルク同様、倒す必要はない。
なので仲間を犠牲にしつつバルドレンは無視するほうが攻略は早い。
倒された仲間が再度行動することがあるバルドレンに強制入院させられる場合がある。
攻略を最優先とするなら入院させる覚悟も必要~
[バルドレンを倒しながらの大体の攻略]
1ターン目にバルドレンをはめる仕掛けをするのがポイント。剣甲兵は必須です。
車両には、火炎砲塔、工作・放熱装置をつけた多目的装甲車
配置は本拠点に装甲車、山洞に偵察兵を配置
1タ−ン目
・装甲車をバックさせて梯子を付けたら前進してゼリをキャリーし、すぐ北の坂を上り偵察兵を倒す
・アバンで目的拠点を制圧したら本拠点に戻って防衛。(この時倒した偵察兵と狙撃兵に触れて強制入院させておくと復活しない)
・拠点から対戦車兵を出して戦車を倒し拠点に戻り後方待機
・装甲車でリーダー狙撃兵を倒し、狙撃兵がいた土嚢辺りやや北側につける(←ポイント)
・ゼリを車から出し狙撃兵に触れて強制入院させてから東の拠点を制圧し機関銃座がある方でしゃがんでおく
・機関銃座は邪魔なので対戦車兵を出して倒しておく
これでバルドレンが一回拠点を制圧した後ゼリと装甲車がいる間の坂に来れば成功。ゼリが拠点の北側でしゃがんでいたり、装甲車を狙撃兵近くまで移動させないとバルドレンがゼリに突っ込んでくる事がある。
 ゼリの方に歩いてきたとしても、ゼリを陣地の西南外側でしゃがませていればバルドレンが陣地外で待機するので、そこから挟み撃ちが可能
 後はゼリで再度拠点を制圧。ゼリは後方待機(剣甲兵の剣と装甲車の炎の巻き添えになることがあるため)剣甲兵を出して装甲車とバルドレンを挟み撃ちして奇襲攻撃すれば倒せるはず。
剣甲兵の射程はわかりにくいですが、頭のターゲットマークが赤になったら射程距離です
 「挟み撃ちして奇襲攻撃」:剣甲兵を出し、装甲車と剣甲兵で挟むように配置し、剣の先が当たる間合いで斬る。
 次に装甲車のターン。剣甲兵が燃えず、バルドレンにだけ火炎が当たるように調整。少しづつ□を押し、射程外→射程内になるタイミングを計り火炎放射。半分ぐらい持っていく。これを繰り返す
 その後の流れは山洞の偵察兵をぐるっと大きく左回りで右上の拠点を制圧。制圧した先から突撃兵を出して目的拠点を制圧+防衛。
 装甲車を一回後方待機させ、集落東部に梯子をかけ対戦車兵二人で目的拠点を制圧して終了。

 もう一つのやり方で、ゼリを車から出さずにバルドレンを待ち伏せすればアバンの制圧した拠点と装甲車の間にバルドレンが来るので、そちらでも可能。
ただランダム増援が増えるのでちょっと予想外の事態が発生しやすい
このやり方の場合、本拠点に突撃兵を配置。アバンの代わりに目的拠点を占領させバルドレンを待ち構え少しでも体力を削ると良い。


**フリーミッション [#c2b9d105]
|>|>|>|>|>|''リーンブルフの森 遊撃戦''|
|~戦場|リーンブルフの森 霧|~グレード|☆|~LV|7|
|~取得単位|援護&br;援護・優|~取得パーツ|対戦車槍用パーツB型|~勝利条件|自軍本拠点の防衛(6ターン)&br;敵ユニットの全滅|
|~敵勢力情報|>|>|>|>|偵察兵 突撃兵 対戦車兵 剣甲兵 敵軽戦車B|
|~備考|>|>|>|>|Sランク 〜3ターン|

**イベント [#xe63e07e]


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS