[[任務台詞集]] -探索関連の台詞は上手く聞き取れなくて、それから同じ事を全然喋ってくれない物もあったから更新は嬉しい -- &new{2016-08-09 (火) 13:47:02}; -すっごい気になってることが…。椿と任務でたときに、献身を使うときは「援護するわ」、捨身使うときは「私がやらなきゃ」って言ってるのは聞き取れるんだけど、命の楔使った時になんて言ってるのかなかなか聞き取れなくてすっごいモヤモヤ。スタメンなだけに余計気になる(笑) 誰か聞き取れた方がいたら教えてください! -- &new{2016-08-11 (木) 03:43:33}; --「仲間のために!」じゃないかな……? 自分もちょっと微妙だわ。違ってたらごめん -- &new{2016-08-13 (土) 00:02:17}; --「仲間のために!」は神懸を使った時かな。楔は「連携しよ!」もしくは「団結しよ!」って聞こえる -- &new{2016-08-13 (土) 18:10:38}; -支援の台詞、鬼を状態異常にしたときと、女神の社とか武神の砦使って体力回復、能力上げたときと、反って来る台詞が微妙に違う気がする・・・ 例えばグウェンと組んだとき、「流石だ」と「以心伝心だな」真鶴だと「効果覿面だ」と「支援に感謝する」って支援は支援でも反応がちがう。この差がなんなのかわからないけど、同じ支援系ってことで、「支援台詞」枠にまとめていれるべき? -- &new{2016-08-11 (木) 11:46:08}; -任務達成台詞、いくつか更新しました。任務達成時間によって台詞も区別されるのかもしれません。 -- &new{2016-08-11 (木) 11:57:06}; -真鶴の台詞で部位破壊したときかわからないけど「~勝負を決めろ」の前半が何回聞いてもわからない…わかる人いたら教えてください -- &new{2016-08-11 (木) 17:09:04}; -グウェンの依頼でミズチメ討伐する時、初穂連れて行ったら「夢患いなんかにさせない」的な事を言ってました -- &new{2016-08-12 (金) 16:54:28}; -トキワノオロチ戦で戦闘開始前に焔が「博打っつたらやっぱ丁半だろ」とか言い出して、なんか萎えたなぁw -- &new{2016-08-14 (日) 11:53:06}; -フィールドのフリートークは、時継が第一章から西歌のこと喋ったり、グウェンが初登場から腹減ったから九音の飯食いたいと、かなりフリーダムだよな -- &new{2016-08-14 (日) 22:07:23}; --西歌のとか一応親密度条件だから… ただまぁワールドつれ回すとあっという間に上がるから、特に体験版からだったり隅々まで歩き回る人は?ってなるかな。親密じゃなく進行度条件にすれば解決するんだけど -- &new{2016-08-15 (月) 14:24:35}; ---焔の鬼討伐後の台詞「あばよ、クソ鬼野郎」を確認しました -- &new{2016-08-16 (火) 00:34:21}; ---西歌の話は親密度上昇だったのか。まだ西歌の名前も出てないときに聞いて、そのあと本編で「あっ(お察し)」ってなった記憶 -- &new{2016-08-17 (水) 16:37:41}; -他の仲間が戦闘不能になったときのセリフを書く欄がないような -- &new{2016-08-15 (月) 14:13:52}; -八雲さんのあのテンションというかトーンというか・・・とにかく台詞が楽しすぎてもはや常に一緒だわ -- &new{2016-08-16 (火) 22:12:30}; --八雲つれてるなら、一緒に真鶴もつれてowいけばいいことある -- &new{2016-08-22 (月) 08:05:21}; -鬼葬やタマフリ発動時のセリフなどを追加。刀也アラタマの「ほにゃらら、即ち攻めなり!」とか聞き取り辛いボイスが多い… -- &new{2016-08-17 (水) 16:33:45}; --ありがたい。台詞気になってたんだよね -- &new{2016-08-19 (金) 17:12:48}; -劣勢の時にも特殊会話が発生する模様。 刀也「どうした、それが近衛の実力か」八雲「サムライにだけは舐められたくないわ!」(台詞はうろ覚えです) -- &new{2016-08-20 (土) 16:39:45}; -紅月さまの「邪魔です どきなさい」が良いわー -- &new{2016-08-22 (月) 09:11:26}; -八雲は…ひょっとしてロリk -- &new{2016-08-22 (月) 21:41:42}; -初穂連れてゴウエンマと接触すると、何か特別なコメントしてたな。前作の因縁ですね -- &new{2016-08-23 (火) 16:29:10}; --台詞は「こいつは危険よ、絶対逃がしちゃダメ!」のようです -- &new{2016-08-29 (月) 02:19:16}; -トキワ戦の台詞良いなぁ。まとめてくれた人おつ -- &new{2016-08-25 (木) 15:07:14}; -前作含むNPCとイベントがあった鬼に探索中に遭遇したら、特殊セリフがあるみたいです。 ウシオキナ→焔「オレのダチが世話になったな」(うろ覚え)、オノゴロ→相馬「どこかで見た顔だな、全力ですりつぶす」(うろ覚え)。 -- &new{2016-08-26 (金) 00:39:46}; -焔→プレイヤー死亡時「馬鹿野郎!勝手に死ぬんじゃねえ!」的なのが有った気がします。 -- &new{2016-08-28 (日) 04:45:06}; -トキワノオロチ戦で相馬が前作主人公のことを話題に出したのが1番テンション上がったし嬉しかった -- &new{2016-08-28 (日) 06:37:54}; -前作であった、治癒周囲とかで回復してあげた時のお礼台詞がなくなってて地味に残念。救援も喋ってくれるの確定じゃないし、上位ではしょっちゅう救助にいくプレイヤーとしては淋しいなーなんて・・・ -- &new{2016-08-29 (月) 22:05:40}; --今回は仲間がやられやすいから余計にね…タマフリ使用時に喋るとか賑やかになって嬉しいところもあるんだけどねー -- &new{2016-08-30 (火) 00:33:45}; --あれ?武神の砦使ったらお礼言ってもらえたけど… -- &new{2016-08-31 (水) 01:50:50}; ---毒や麻痺の状態異常にかける、武神・女神を置いた時、部位や亡骸を祓った時に「やるな 好都合だ」って神無がお礼? 言ってくれる。 -- &new{2016-08-31 (水) 02:27:28}; ---前作ではNPCを回復してあげた時と、鬼祓いとかの援護系の行動で台詞が違ってた。どっちもプレイヤーのサポート行為に対するリアクションではあるんだけど、何というか、地味にモチベーションが保てて好きだった仕様なのね。でも今作は容量なのか何なのか、台詞自体を言わなくなってる。あるいはVita勢だけ処理の問題上ないとかじゃないよな・・・? -- &new{2016-08-31 (水) 03:02:32}; ---治癒周囲はわからんが、女神と変若水はたまに感謝される。前作と比べるとたぶんお礼コメントが汎用2種だけで寂しいのは同意。 -- &new{2016-08-31 (水) 03:13:35}; ---vita勢だけど回復、鬼祓い共にお礼台詞言ってくれるよ たまに聞こえないときもあるけど… -- &new{2016-08-31 (水) 03:26:17}; --木主です。さっきうん十回と治癒周囲、変若水、女神をかけて確認してみたが、上の方が言うように汎用台詞二種のみみたい。前作みたいに回復専用、麻痺等の妨害や支援専用とかの区分はなくなってて、サポート行動全般でまとめてるっぽい。あと、治癒周囲ではサポート扱いにならないのか、何十回かけても喋らなかった。ちょっと淋しいわ・・・ -- &new{2016-08-31 (水) 13:11:28}; --賭スタイル幸魂は「これでまた戦える」みたいなこと言ってもらえるけど…えーと、そういう話じゃないのかな? -- &new{2016-08-31 (水) 22:50:23}; -救援ゲージが尽きてプレイヤー撤退→復帰時に 焔「うっし、仕切り直しと行こうぜ」「遅えよ、待ちくたびれたぜ」 また任務達成後(辛勝)に「鬼の野郎、人のこと殺す気かよ」を確認しました -- &new{2016-08-30 (火) 18:03:50}; -もしかして仲間キャラの戦闘不能者が二人に増えると専用台詞ある? -- &new{2016-08-31 (水) 01:48:59}; --二人くらいNPCが倒れると相馬が「生きろ!生かせ!隊長ならば!」って叫んでるな。 -- &new{2016-09-05 (月) 19:52:19}; ---だよね!自分も仲間2人同時に落ちた時に相馬がその台詞言ってアレッ⁉︎ってなった -- &new{2016-09-14 (水) 04:16:58}; -なんかおかしくなってたのでバックアップから復元しました。一応確認はしましたが何か消えてたらごめんなさい -- &new{2016-09-01 (木) 12:49:34}; -初穂はミズチメ遭遇で「夢患いはおこさせない」とかなんとか言ってる(うろ覚え)。あと椿もミツツカ遭遇で「お前は私が倒す!」とか言ってる -- &new{2016-09-14 (水) 08:58:52}; -オノゴロ遭遇時、相馬の台詞「見た顔だな。いいだろう。潰してやる!」などと言ってます -- &new{2016-09-16 (金) 17:32:57}; -そう言えば主人公の台詞ページって作らないのか?パターンが多いから時間はかかるだろうが・・・ -- &new{2016-09-17 (土) 14:00:31}; -八雲の鬼千切の台詞は「ひれ伏せ」かと思ってたけどよく聞いてみると「渾身!(発動の瞬間)吸生!(刀キャッチ時)」って言ってる気がする…プレイヤーも双刀のみ鬼千切の台詞が変なものになってるし台詞設定間違えてるのかな -- &new{2016-09-18 (日) 05:41:51}; -フィールドで鬼と出会ったときに焔が「ガンくれてんじゃねーよ」という台詞を言いますが、これはどこに追加すればいいのでしょう? 任務開始時に言うのは聞いたことなくてフィールドでしか聞いたことがないです -- &new{2016-09-23 (金) 07:25:19}; --近くに鬼マークが出た時の台詞も各種あるよね。博士の「ジャマだな」とかそういうやつ。 -- &new{2016-09-23 (金) 09:17:52}; ---やっぱりありますよね、というわけで探索関連のところに追加しておきました。フィールドで鬼と勝利したときの台詞と任務勝利時の台詞は別なのかな。焔の「てめえもけっこうやるな」って台詞、フィールド勝利時には聞いたことがあるけど任務終了時には聞いたことがないような気がする。勘違いかもしれませんが。 -- &new{2016-09-23 (金) 13:33:26}; ---乙です。探索中は勝利台詞も通常任務とは別物だね。いくつか載ってる「やるな、カラクリ使い」的な称賛系の台詞は大体探索時のもののはず -- &new{2016-09-23 (金) 13:57:06}; ---以前相馬の欄更新した際、気にせず全部討伐台詞にぶっこんでた…orzやっぱりフィールド専用と分かれてるのか -- &new{2016-09-24 (土) 00:56:42}; ---相馬の台詞、確認できた分は探索での勝利台詞に移しておきました。 -- &new{2016-09-24 (土) 17:41:33}; -瘴気上昇、たしか赤色(根の国とか)の時でも台詞が違うんだよな もうクリア済だし台詞のためにもう一回やる気にはならないけど… -- &new{2016-09-23 (金) 17:18:25}; --瘴気の穴を含め、一回でも浄化すると瘴気紫のセリフになるようです -- &new{2016-10-10 (月) 17:06:02}; -刀也さん救援☞「感謝する」って言った気がする -- &new{2016-09-23 (金) 21:36:48}; -探索に行こうと里の門を出た瞬間に「いい支援だ」と言われた。まだ何もしてないです、八雲さん。 -- &new{2016-09-23 (金) 23:02:49}; --それ自分もなる。スキルによって何かあるんだと思うけど原因になってるのが何か分からない。 -- &new{2016-09-23 (金) 23:16:28}; ---ジャンヌの聖女の行軍だろうか? これって常に発動してるのか -- &new{2016-09-23 (金) 23:35:30}; ---自分のときはジャンヌは入れてなかった。似た系統のかわええのぅつけてたときは言われなかったはずなんだけどなぁ。 -- &new{2016-09-23 (金) 23:50:32}; -刀也のフィールド鬼遭遇時の台詞、「むげん流(?)を見せてやろう」と聞こえるけどなんと言ってるのか分からない。あと焔の鬼葬時の台詞は「ぶっ飛べ!」ではなく「ぶっ潰す!」と聞こえるような気もする。 -- &new{2016-09-25 (日) 14:14:46}; --じっくり聞いてみたけど確かに「ぶっ潰す!」のようですね、という訳で修正。焔の鬼千切構え時の「往生しやがれ」は聞こえたけど撃ち込んだ時のボイスがさっぱり分からない… -- &new{2016-09-25 (日) 18:58:59}; --遅れながら、居合の流派で「無限神刀流居合術」ってのがあるらしい。興隆が昭和30年だからそのものではないだろうけど -- &new{2017-02-26 (日) 22:26:04}; --「無念流を見せてやる」じゃない?神道無念流は幕末に流行った流派の一つ。ちなみに下の方で「長州なら~」というコメがあるが、何藩が何流とかは関係ない。 -- &new{2017-04-29 (土) 09:11:26}; -焔の鬼千切 引導を渡すって言ってたような気がしますが… 間違ってたら申し訳ない -- &new{2016-09-28 (水) 12:59:44}; -時継探索「霊山軍」→「霊山君」修正しました -- &new{2016-09-28 (水) 18:32:13}; -同行者が遺跡探索開始時にプレイヤー撤退復帰時の台詞を言うことを確認。 -- &new{2016-09-29 (木) 18:09:18}; --遺跡探索開始:撤退復帰台詞、遺跡クリア:辛勝台詞みたいですね。あと共同作戦開始時の台詞を言うこともあるみたい。あんまり聞かない台詞が聞けるのはいいけど相馬にはいきなり「戻ったか」と言われたりするし、ちょっとどうかと思う。 -- &new{2016-10-01 (土) 04:44:55}; ---あれって撤退復帰台詞というものなのか。毎回「おかえり」みたいなこと言われるので、一体どこから帰った設定なんだろう?と不思議に思ってた -- &new{2016-10-04 (火) 19:14:10}; --遺跡開始時の台詞は撤退復帰・任務開始・共同作戦開始のいずれかの台詞から選ばれるようです -- &new{2016-10-06 (木) 09:46:54}; -主人公ボイス(男)13、作戦指示時ボイスは【よろしく頼む】です。 #br しかし、せっかくのイケヴォなのに低くて戦闘音で掻き消されるのが悲しい13ボイス… -- &new{2016-10-06 (木) 19:42:11}; -紅月の部位破壊台詞、「立て直す隙を与えません!」と聞こえる気がします。 -- &new{2016-10-10 (月) 00:12:51}; -刀也の流派、長州なら神道無念流ですかね?むげんに聞こえますがむねんの聞き間違いかも -- &new{2016-10-21 (金) 20:06:40}; -撤退ゲージ0になった仲間を復活させた時に言う台詞は戦闘不能の欄に書けばいいのかな? -- &new{2016-10-29 (土) 03:09:37}; --と思ったら救援欄がありますね…失礼しました;; -- &new{2016-10-29 (土) 03:11:23}; -主人公ボイス(女)2、作戦指示時ボイスは 【お願いします】です。 -- &new{2016-12-15 (木) 00:06:31}; -焔の鬼千切、往生しやがれ→削ぎ落とす! ではないでしょうか。編集のやり方わからないのでお願いします。 -- &new{2017-05-10 (水) 22:49:21}; -紅月さんと二人きりで遺跡に潜ってたら、今まで聞いたことのないセリフが出てきました。 「負けられない…どんな苦境だろうと!」 タイミングは紅月さんが瀕死になった瞬間。うちの子も瀕死まではいかないものの同時にダメージを受けていたので何か関係あるかも? -- &new{2017-06-02 (金) 00:02:09}; --追加報告。遺跡二人、ほぼ同じような状況で別のセリフを確認。 「どんな劣勢も、覆してみせます!」 -- &new{2017-06-15 (木) 18:26:32}; -真鶴の部位破壊の台詞、「逃すか」が「のりすけ」に聞こえてしまう…( ̄▽ ̄;) -- &new{2017-11-23 (木) 22:19:25}; -作戦変更のセリフを追加しました。 -- MRK &new{2018-03-21 (水) 21:07:59}; -そういえば主人公(男)の声はすべて同じなんですかね? -- &new{2018-04-10 (火) 21:07:20}; -女主人公の作戦指示、2番のボイスは「お願いします」かと。 -- &new{2019-02-27 (水) 03:08:30}; -八雲の特殊技ですが、何となく「この身を持って!」と聞こえます。 -- &new{2019-12-31 (火) 01:36:57}; -遺跡踏破で刀也「暗闇の中にこそ、光はある!」とセリフがありました。相馬「死んでも生きて帰るぞ、いいな!」確認したのですが、通常戦闘でもありますか……? 主人公と合わせて、瀕死のダメージを受けた時にボイスが入りました -- &new{2023-07-24 (月) 12:51:58}; -遺跡踏破にて。博士が瀕死の時、主人公が攻撃を受けて、赤ゲージ含めて体力3割以下くらい(瀕死ではない)になったら博士の特殊なセリフ発生。 「苦しい戦いだな…だが負けはしない!」 主人公と里ノフが体力低下時に発生か?通常任務では聞いたことないから遺跡限定かも。 -- &new{2024-08-15 (木) 22:36:12}; IP:106.154.146.118 TIME:"2024-08-15 (木) 22:36:12" REFERER:"http://wikinavi.net/toukiden2/index.php?%E4%BB%BB%E5%8B%99%E5%8F%B0%E8%A9%9E%E9%9B%86" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:129.0) Gecko/20100101 Firefox/129.0" |