金砕棒 Edit

攻撃属性:砕

攻撃範囲と威力を兼ね備えた重量武器。
重さと長さを活かした攻撃は、先端で当てると「豪打」となり、威力が上昇する。
豪打を当て続けることで一定時間「豪腕状態」となり、攻撃速度が上昇し、溜め時間が短縮される。
その重量ゆえに素早い身のこなしはできないが、「発止」で”鬼”の攻撃を受け止めて弾き返すことが可能。

金砕棒一覧 Edit

※:討鬼伝2では鍛錬の方針により最終強化後の数値が変動するため、攻撃・会心・属性は初期の数値を記載している。

名称攻撃会心属性武具の
等級
入手方法必要ハク必要素材備考

重砕棒
286141購入700初期装備
製造500引っかき爪×3
鉄鉱石×1

┣ 重砕棒・業物
867434購入14000
製造10000貪る牙×8
炎精×6
飢餓の牙×4
真銀鉱石×2
打ち直し10000貪る牙×4
炎精×3
飢餓の牙×3
真銀鉱石×2

┣ きりたん棒
┃ ┃
35328水2122購入6500
打ち直し4640翠眼×4
白い蛇皮×3
真神の爪×3
雪華晶×1
┃ ┃
┃ ┗ なまはげたんぽ
73159水4395打ち直し29800光精×4
ハク袋×3
真神の牙×3
雹水晶×2

┣ モノノフ制式・鬼破
┃ ┃
393591打ち直し3000岩石甲羅×4
汚れた牙×3
風雷の爪×3
鉄鉱石×1
┃ ┃
┃ ┣ 真・鬼破
┃ ┃
8881334打ち直し19900踏み抜く大足×4
糸袋×3
風雷の角×3
真銀鉱石×2
┃ ┃
┃ ┗ モノノフ特式・破影
┃   ┃
594593打ち直し19900這いずる爪×4
裂魂の爪×3
屍引の爪×3
鉄鉱石×1
┃   ┃
┃   ┣ 真・破影
┃   ┃
11581166打ち直し40300鎧砕き×4
黒い虎皮×3
屍引の尖爪×3
真銀鉱石×2
┃   ┃
┃   ┗ 薩摩隼人
┃   ┃
7341103打ち直し9540産霊・西郷隆盛×1
金眼四ツ目の鬼面×3
疲労の爪×3
鉄鉱石×1
┃   ┃
┃   ┗ 南洲翁
12251846打ち直し52200怨嗟のうめき×1
金眼四ツ目の鬼面×3
疲労の牙×3
真銀鉱石×2

┣ 異銀の砕棒
┃ ┃
516212打ち直し4340黒い羽根×4
長い尾×3
風雷の爪×3
鉄鉱石×1
┃ ┃
┃ ┗不易ノ銀鎚
1083435打ち直し27800黒い風切羽×4
黒い背甲×3
風雷の角×3
真銀鉱石×2

┗???
 
1打ち直し?×?
?×?
?×?
?×?

五輪砕
275281購入700
製造500赤眼×3
鉄鉱石×1

┣ 真・五輪砕
825834購入14000
製造10000炎精×8
貪る牙×6
飢餓の牙×4
真銀鉱石×2
打ち直し10000炎精×4
貪る牙×3
飢餓の牙×3
真銀鉱石×2

┣ 半殺し
┃ ┃
35318毒2472購入6500
打ち直し4640白い蛇皮×4
翠眼×3
真神の爪×3
殺生石×1
┃ ┃
┃ ┗ 鬼殺し
73137毒5125打ち直し29800ハク袋×4
光精×3
真神の牙×3
侵蝕石×2

┣ 鬼破・弐式
┃ ┃
45501打ち直し3000岩石甲羅×4
蛇皮×3
風雷の爪×3
鉄鉱石×1
┃ ┃
┃ ┣ 鬼破・無ノ型
┃ ┃
102804打ち直し19900踏み抜く大足×4
変異袋×3
風雷の角×3
真銀鉱石×2
┃ ┃
┃ ┗ モノノフ特式・破影
┃   ┃
594593打ち直し19900這いずる爪×4
裂魂の爪×3
屍引の爪×3
鉄鉱石×1
┃   ┃
┃   ┣ 真・破影
┃   ┃
11581166打ち直し40300鎧砕き×4
黒い虎皮×3
屍引の尖爪×3
真銀鉱石×2
┃   ┃
┃   ┗ 薩摩隼人
┃   ┃
7341103打ち直し9540産霊・西郷隆盛×1
金眼四ツ目の鬼面×3
疲労の爪×3
鉄鉱石×1
┃   ┃
┃   ┗ 南洲翁
12251846打ち直し52200怨嗟のうめき×1
金眼四ツ目の鬼面×3
疲労の牙×3
真銀鉱石×2

┗ 超古鎚・不易
  ┃
482532打ち直し4340蓄電体×4
誘眠の牙×3
風雷の爪×3
鉄鉱石×1
  ┃
  ┗不易ノ黄金鎚
10111115打ち直し27800絶縁体×4
噴夢器×3
風雷の角×3
真銀鉱石×2

水紋砕棒
3010水811購入2200
製造1580汚れた牙×4
虎皮×3
飢餓の爪×3
雪華晶×1

┣ 水紋砕棒・業物
7700水2064打ち直し14000糸袋×4
大猿牙×3
飢餓の爪×3
雹水晶×2

┣ 黒水丸・潰
┃ ┃
25721水1541打ち直し3000白糸×1
深き淵の滴×1
怨嗟の声×1
雪華晶×1
┃ ┃
┃ ┗ 暗水丸・潰
62650水3764打ち直し16300純白糸×2
奈落の滴×1
怨嗟のうめき×2
雹水晶×2

┣ 凍氷晶鎚
┃ ┃
1910水4002打ち直し4160青輝鱗×1
波晶×1
怨嗟の声×1
雪華晶×1
┃ ┃
┃ ┗ 絶零晶鎚
4020水8455打ち直し26400凍蛇の牙×2
氷波×1
怨嗟のうめき×2
雹水晶×2

┣ 水蛇之砕棒
┃ ┃
38058水1962打ち直し5360水蛇の皮×1
水霊×1
怨嗟の声×1
雪華晶×1
┃ ┃
┃ ┗ 呪杖・水蛇
765116水3946打ち直し34300水蛇の真皮×2
蛟竜×1
怨嗟のうめき×2
雹水晶×2

┗ 暗空翼鎚
  ┃
51191水2463打ち直し8780忍び寄る爪×2
飛影×1
怨嗟の声×1
雪華晶×1
  ┃
  ┗ 闇黒大翼鎚
889158水4276打ち直し50400不意打ちの爪×2
飛冥×1
怨嗟のうめき×2
雹水晶×2

破風棍
3010風811購入2200
製造1580赤眼×4
虎皮×3
飢餓の爪×3
微風石×1

┣ 破風棍・業物
7700風2064打ち直し12700炎精×4
大猿牙×3
飢餓の爪×3
烈風石×2

┣ 青嵐砕棒
┃ ┃
32222風1211打ち直し12700風切の脚甲×1
風塵×1
怨嗟の声×1
微風石×1
┃ ┃
┃ ┣ 蒼嵐砕棒
┃ ┃
73951風2774打ち直し18900風切の硬脚甲×2
旋風塵×1
怨嗟のうめき×2
烈風石×2
┃ ┃
┃ ┣ 陣風断砕棒
┃ ┃ ┃
35761風511打ち直し3120大刃断の脚甲×1
斬風×1
怨嗟の声×1
微風石×1
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┗ 一閃断砕棒
┃ ┃
800137風1134打ち直し20500大刃断の刃脚甲×2
断風×1
怨嗟のうめき×2
烈風石×2
┃ ┃
┃ ┗ ???
1打ち直し

┗ 巨蛇之砕棒
  ┃
40773風3253打ち直し7800巨蛇の皮×1
風霊×1
怨嗟の声×1
微風石×1
  ┃
  ┗ 呪杖・巨蛇
738133風5916打ち直し46800巨蛇の真皮×2
応竜×1
怨嗟のうめき×2
烈風石×2

操作方法 Edit

「豪打」と「豪腕状態」について

  • 豪打について
    金砕棒の攻撃は先端が敵にヒットするように攻撃すると「豪打」となって攻撃力が上昇する(発止は除く)。
    豪打になると専用のエフェクトが発生する。
    先端を当てるようにするには敵に対して適切な距離から攻撃する必要があるため、金砕棒を扱う上ではこの距離感を覚える事が重要。
    鬼と密着した状態から、おおよそバックステップ1回分離れた距離が豪打になる距離となる。
  • 豪腕状態について
    発止によるカウンターを成功させるor豪打を当て続けると一定時間「豪腕状態」になる。
    豪腕状態には段階が2つ存在し、第1段階ではオレンジのエフェクトが発生し、この状態でさらに豪打を当て続けると第2段階として赤いエフェクトが発生する。
    段階が上がるほど攻撃速度が上がり、溜め攻撃の溜め時間も短くなる。
    豪腕状態になれば、高威力を誇る△ボタン長押しの「叩きつけ攻撃」や○ボタンの「破潰」を狙いやすくなるため、火力向上につながる
    豪腕状態は豪打を当てない状態が続くと時間経過で弱体化されてしまうが、タマフリ構えを行っている間は弱体化はされない。
    気力回復待ちをしている等の攻撃できない状態が続く時は、なるべくタマフリ構えで待機したい。

地上 Edit

◆振り回し攻撃:□ボタン
金砕棒の基本攻撃。連打で最大3連撃。

噴砕(ふんさい):□ボタン(長押し)
前方に移動しながら、金砕棒を振り回して攻撃する。最大3段階まで溜め可能。
移動しながらの攻撃のため「豪打」を狙うのが難しいが、「豪打」に成功すると豪腕状態の段階が確実に上がるという特性を持つ。
2回のヒット判定を持ち、2回とも豪打に成功すれば、一気に豪腕状態(赤)になる。

◆叩きつけ攻撃:△ボタン(長押しで溜め可能)
金砕棒を地面に叩きつけ、威力の高い攻撃を行う。最大3段階まで溜め可能。
打撃時、地面に衝突した時の衝撃波で2回のヒット判定を持つ。

発止(はっし):□+×ボタン(長押しで溜め可能)
敵の攻撃を受け止めてはじき返すカウンター技。
ボタン長押しで力を溜める事(最大3段階)ができ、またその状態で歩くことが可能。
溜め段階に応じて、より大きく怯ませる事ができる。
カウンターに成功すると、敵の攻撃を中断させ一瞬怯ませる事ができる。
カウンターを成立させるには敵の攻撃の当たり判定が発生している部位に攻撃を当てる必要がある。
攻撃動作中は無敵状態になっており、敵の攻撃範囲にいても構わずカウンター攻撃を食らわせられる。
無敵状態の持続時間は溜め段階が上がるほど長くなるため、溜めるほどカウンターの成功率は上がる。
ただし、槍のカウンター技である「槍衾」と異なり、体全体を使った突進攻撃を止める事はできない。

破潰(はかい):○ボタン(長押しで溜め可能)
溜め状態を維持できる三連撃を放つ。
連撃中は溜め段階が維持され、各攻撃で3段階、最大で9段階まで力を溜める事ができる。
溜め段階7以上の攻撃で必ず鬼を怯ませる。
最大溜め攻撃を発動するには長い溜め時間が必要となるため、なるべくなら豪腕状態(赤)の時に使用するのが望ましい。
溜め中は気力を消費せず徐々に回復するが、攻撃を放つ瞬間は気力を消費する。
溜めをあまりやらずに放つと気力が一気になくなってしまうので、なるべく溜め攻撃を行う方が良い。

◆鬼千切:武器ゲージ最大時に△+○ボタン(長押しで溜め可能)
力を込めた渾身の一振りを放つ。
攻撃は横一閃の一振りであるため、鬼の上部の破壊はほぼ不可能。
他の武器には無い特性として、金砕棒の鬼千切はボタン長押しで力を溜めて放つこともできる。
ただし、溜め状態は永続的に維持できる訳ではなく、溜めていても一定時間後には鬼千切を自動的に放ってしまうので注意。

◆鬼千切(天羽々斬):壊アラタマフリ「天羽々斬」発動中&武器ゲージ最大時△+○ボタン
壊アラタマフリ「天羽々斬」により強化された鬼千切。
金砕棒を上空に放り投げ、自身もジャンプ。空中で金砕棒をキャッチして、上空から渾身の叩きつけ攻撃を行う。
通常の鬼千切と比較した場合、当たり判定が上部に拡大したため上の方にある部位を破壊しやすくなっている。
また、地面に金砕棒を叩きつけた際に前方に走る衝撃波にも当たり判定があるため、見た目よりもかなり攻撃範囲は広くなっている。

◆ステップ回避:×ボタン
金砕棒の回避行動はステップとなっている。
一旦ダッシュで武器を納めてからでないと前転での回避ができないので、炎上状態になった時は注意。

空中 Edit

◆飛びかかり攻撃:鬼絡での飛行中に□or△ボタン(長押しでも可)
鬼ノ手で掴んだ部位に飛びかかり、目標に到達すると金砕棒の先端を地面に向けながら落下攻撃を放つ。
先端での攻撃のため敵にヒットすれば必ず「豪打」となるが、豪腕状態にはなりにくいという特性を持つ。
地面に到達後、地面に刺さった金砕棒を足で起こす際にも攻撃判定がある。

立ち回り Edit

豪腕状態を維持することでトップクラスの火力が出せる反面、
溜め技主体なので移動の早い相手は苦手。
脚部を壊す、鬼転、発止カウンター後などダウンをとってからが見せ場になる。
幸い、空中戦は苦手なので脚部~腕部まで集中すればいいため自分の担当がわかりやすい。

ダウンするまでの主力は□3連、□1~2>△長押し、□長押しと発止(□+☓)。
無防備な相手には○ボタン長押しの破潰を使おう。
発止は相手の手や、脚といった攻撃してきた部位の前に置くように撃つとカウンターしやすい。
そのため背面よりも発止が攻撃部位に届く側面~正面寄りで立ち回ると良い。
注意点として完全破壊で行動パターンが変わると発止の狙える頻度も変わる。
とりわけ終盤の敵は脚部を破壊すると体当たりや、
地面に潜る移動が増えるため馴れるまでは回避優先をしよう。

攻撃の手数が少ないためゲージの増加量は非常に遅い。
とくに発止のカウンターが出来るか否かで大きく上昇量が異なる。
鬼千切は脚部破壊か、ダウン時に溜めて撃とう。
飛距離があまり長くないので脚部なら溜めずにブッパを推奨。
鬼葬は浄化で稼ぐほうが早いので届く部位破壊が少ない相手は浄化を多めにすると良い。

モーション値 Edit

  • 振り回し攻撃=□1:20(納刀状態からの攻撃25)→□2:20→□3:25
  • 噴砕=1段目:20→2段目:溜め段階に応じて40・45・62・80
  • 叩きつけ攻撃=溜め段階に応じて5+8・11+14・25+35・50+66(+数値は地面ヒット時の衝撃波の威力)
  • 発止(カウンター成功時と失敗時で威力が変化)
    • カウンター失敗=溜め段階に応じて25・30・40・55
    • カウンター成功=溜め段階に応じて50・60・80・110
  • 破潰(溜め段階に応じた3連撃。各溜め段階の数値は以下の通り)
    • 溜め0~3段階:20・30・45・65
    • 溜め4~6段階:90・120・155
    • 溜め7~9段階:195・240・290
      (※:3連撃すべてが最大溜め攻撃だった場合のモーション値合計は510)
  • 飛びかかり攻撃=20
    • 地上到達時の金砕棒蹴り上げ=着地時の衝撃波10+金砕棒本体による攻撃20
  • 鬼千切=溜め段階に応じて250・280・320・370

ミタマ Edit

攻撃性能を上昇させる「攻」や、空特化スキルでの自己強化とタマフリによる間合いの調整を兼ねる「空」が特に扱いやすい。
また、隠形の仕様変更により、一撃の威力が重視されるようになり、好きなタイミングで動きを止められる不動金縛を使える「隠」や、複数部位を一度に破壊する鬼千切・極が削除され相対的に弱体化したとはいえ「壊」も爆発力が高く相性がいい。
確定で怯みを与える攻撃が減った今作では、発止の有用性が上がっており、発止に慣れたプレイヤーであれば、鬼のヘイトを操作できる「防」や、自身の体力を減らすタマフリが多く、被弾を避けたい「献」などを使うのも選択肢に入る。

何かと溜める挙動が多いため、精神統一で溜め時間を短縮できると戦いやすくなる。
長所である火力を更に伸ばしていきたいところ。
他武器と比べると気力管理は楽め。その分を他のスキルを選びやすい。

武器専用スキル Edit

+  ...

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ブリュン相性いいかなーと思ったけど、結局稲姫に落ち着くのであった -- 2016-10-01 (土) 00:50:46
    • 精神統一持ってたら神だったんだけどなあ -- 2016-10-01 (土) 01:43:34
    • いちいち溜めたりモーション遅かったりの棒だと空特化・延長が有難いから空スタで組む時はブリュン混ぜてるな俺は。アビ維持が各段に楽になる -- 2016-11-09 (水) 01:41:53
  • バッコ系の翼振り回しに発止が決まっても、翼から放出される弾には当たってダメくらう。タイミングの問題でしょうか? -- 2016-10-06 (木) 08:13:27
  • 叩きつけのモーション値、打撃部分よりも衝撃波の方が威力が高いとありますが実際は違いますよね…?
    最大溜めの叩きつけ(豪打無し)で試してみたところ、打撃部分のダメージが約85%、衝撃波の部分は約15%でした -- 2016-10-16 (日) 03:16:14
    • あ、ダメージ全体の割合ってことです。打撃部分が多くを占めているということで… -- 2016-10-16 (日) 03:17:40
    • ということでモーション値の確認を。武器は鬼ノ得物(攻撃力922会心0)、スキル無し、標的は上級安の領域のノヅチ。カウンター成功時の発止のみノヅチを倒してしまうため、武器を凍氷晶鎚(攻撃力191会心0属性400)に変えて計算。行数を取りますが高い順に並べます。攻撃に使用した溜め段階は全て最大のため省略。豪打なし噴砕のダメージを基準に計算した物を%として右に書いておきます。 -- 2016-10-18 (火) 18:48:50
      • ・カウンター成功発止…約130%
        ・豪打あり噴砕…約116%
        ・カウンター失敗発止(二発)…約110%
        ・豪打なし噴砕…100%
        ・豪打あり叩きつけ+衝撃波…約93%
        ・豪打なし叩きつけ+衝撃波…約80%
        ・豪打あり叩きつけ…約77%
        ・豪打あり破潰一段目…同上
        ・豪打なし叩きつけ…約65%
        ・豪打なし破潰一段目…同上
        ・カウンター失敗発止(一発)…約55%
        多少ズレが生じているかもしれませんがこんな感じでした。
        このページのモーション値と食い違っているのはカウンター成功時の発止と叩きつけぐらいですね。 -- 2016-10-18 (火) 18:50:29
    • このページのモーション値、そういえば叩きつけ溜め0の威力(5+8=13)があまりに低すぎると思い調査。
      ・豪打なし叩きつけ溜め0+衝撃波とカウンター失敗発止溜め1が一致→30
      ついでに
      ・豪打なし叩きつけ溜め3+衝撃波と抜刀状態豪打なし□1×4のダメージが一致→20×4=80
      こうなりました。溜め1と溜め2は確かめていませんが、おそらく最初の4つが衝撃波のみの威力(5,8,11,14)、後の四つが叩きつけのみの威力(25,35,50,66)と思われます。
      つまり修正すると
      ・叩きつけ攻撃=溜め段階に応じて25+5・35+8・50+11・66+14(+数値は地面ヒット時の衝撃波の威力)
      こんな感じになります…これなら前回と今回の検証結果とほぼ合致するので、これで確定かな。 -- 2016-10-19 (水) 19:10:23
    • カウンター成功時の発止はノヅチ相手だとダメージが安定しないので現状維持で…どの攻撃もノヅチの尻尾で計測していますが、弱点部位?に当たりやすいんだろうか…溜め0のダメージが溜め1を上回ったりすることもあるし -- 2016-10-19 (水) 20:52:23
  • ハバキリ千切は振り下ろし時と衝撃波で2hitしている模様。
    千姫、伊達政宗のユニーク効果が2回ずつ発動してました。 -- 2016-10-22 (土) 21:05:35
    • 千切延も2回分延長されるね。ペリー政宗で破敵とハバキリがよく回って面白い -- 2016-10-22 (土) 22:45:15
      • ニギに在原入れたら、タマフリ×2撃つか、千切った部位を大直琵で祓う→タマフリ×1でアラほぼチャージ完了した(笑)
        また破敵・千切増で2回とも回復判定確認しました。 -- 2016-10-22 (土) 23:53:26
  • 安倍晴明、那須与一、黒田官兵衛で属性特化だー。とかやってたんだけど、ここ見てるとあまり属性特化は一般的じゃなかったりする? 討鬼伝の仕様をまだまだ理解してないせいで上手く組めてるか良く分からない。この構成で何か無駄とかオススメ出来ない点はあったりするでしょうか? とりあえず、魂や献スタでやってた頃よりは戦えてるのですが… -- 2016-10-24 (月) 01:38:38
    • 今のところ属性特化は奉護剣五大に特化した構成が強いという事で決着がついてしまって、そして奉護剣五大構成についてはもうあまり語る事が無いんだ。 -- 2016-10-24 (月) 19:45:45
      • なるほどなー。奉護剣五大の構成例に辿り着けてないから、探してみるー。直近で語られてるような構成も気になるけどせっかくなので。ありがとうございました。 -- 2016-10-24 (月) 20:46:10
      • 調べて行く内に、奉護剣五大は戦闘力過多で嫌われるという事が分かった。 こさえた黄昏晶鎚+12はどこに振り下ろしたらいいんや…! 属性に拘らない方向でまた頑張ります -- 2016-10-26 (水) 23:14:00
      • どこに振り下ろすも何も普通に属性・吸生とか組み合わせて元気溌剌とかいくらでも活躍できるでしょ -- 2016-10-26 (水) 23:19:15
      • この手のゲームは火力過多なら壊れ、無難なら量産、火力不足なら産廃扱いでアレな奴に会ったらどう足掻いても文句言われる世界だから好きすればいいんやで -- 2016-10-27 (木) 01:37:40
      • 好きにして文句言われたり蹴られたりしても嫌な思いするから
        好き勝手やりたいなら何でもあり部屋建ててやる事をお勧めする -- 2016-10-27 (木) 08:48:23
      • うん、キックされるのは悲しいので、程ほどの属性強化+αの付加価値とか、無属性の金棒使った組み合わせとか色々試して行きたいと思います。 -- 2016-10-27 (木) 14:21:07
    • 一先ず、属性武器は鬼の弱点属性担げばそれだけで有利だから…
      与一使ってるなら普通に溜め構成でいいんじゃないかな?
      空・一閃とか積めば会心0でも会心でるし… -- 2016-10-26 (水) 23:28:03
      • どの敵も同じ武器で強引にぶん殴ってましたが、オンに出るまでにちょっと改めます。 まだ溜短縮から離れられそうにないので、与一中心にスタイルやミタマの組み合わせを色々考えてみます。 -- 2016-10-27 (木) 14:27:34
      • お前さん、もしかして2chの方で盛り上がってた人かい?
        ならミタマ構成云々の前に弱点属性とかどうやればダメージ通るかとか知ってからの方が荒れなくて済むよ -- 2016-10-27 (木) 16:04:25
  • 空特化や壊特化やったけど最終的に長宗我部、与一、義輝の迅棒に落ち着いた。
    オススメ構成も良いけど自分が使いやすいのが一番だわ。 -- 2016-11-09 (水) 00:43:45
  • 風狂担いでラグナ・半蔵・千代女で溜めないエリアル(鬼絡)砕棒で遊んでみた。
    強いとは言えないけど、延々空中戦できますw
    普段は砕棒はラグナ・幸村・宿禰か毘沙門天・幸村・宿禰が多い。 -- 2016-11-11 (金) 20:18:32
  • 賭棒も楽しいけど挑発追撃棒はなかなか火力あっていいね -- 2017-04-20 (木) 13:25:36
  • 豪快な武器に見えて上手く先端を当てなきゃ火力が出ない繊細な武器だよね -- 2020-05-30 (土) 11:08:12
  • 久々に討鬼伝2やってるけど、やっぱり金砕棒は楽しいなぁ。発止が決まる度に武器ゲージが思った以上に溜まるから、空 金砕棒で源頼政 沖田総司 渡辺綱の構成でセンザンオウ相手にタイマンが練習相手にも暇潰しにも丁度いい -- 2020-07-27 (月) 06:34:37
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White




リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS