ミタマ詳細 Edit

素早い立ち回りを得意とする戦闘スタイル。
あらゆる行動で気力消費量が減少する。

ボタン基本
回数
名前効果備考
11韋駄天
(いだてん)
一定時間、移動速度が上昇し、気力回復速度が上昇する。効果40秒 チャージ30秒
10空蝉
(うつせみ)
一定時間、すべての攻撃を一度だけ無効化する。
4科戸ノ風
(しなどのかぜ)
一定時間、攻撃速度が上昇し、気力消費量が減少する。効果30秒 チャージ2分30秒
八咫烏
(やたがらす)
攻撃後に回避行動をすると発動する。
回避による気力消費量が減少し、攻撃中に回避が可能になる。
残影
(ざんえい)
一定時間、分身が出現し追撃を行う。
ただし、代償として効果時間中は消費気力が増加する。

Edit

  • 入手方法にあるのは獲得例であり、一部の出現固定のミタマを除きランダムでの出現になるので注意されたい。

    名前(50音順)領域スキル備考・入手方法
    常盤御前
    (ときわごぜん)

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 秀吉ユニーク+空蝉二段で空蝉四段に!…になるとは思わなかったけど一応試してみたらやっぱりならなかったとさチャンチャン -- 2016-08-14 (日) 00:20:58
    • スキルが"2回防ぐ"だから仕方ないね。スキル説明が空蝉で防げる回数を一回増やすだったら重複してた。 -- 2016-08-14 (日) 00:58:42
    • 空蝉強化・二弾に重複無効と書いてあるからな
      二弾+二弾は無理っしょ -- 2016-08-16 (火) 07:09:41
      • 某スタイルでは重複無効スキルがユニークスキルと重複して猛威を振るっていたのは知らないのかい?それと改行気をつけようね。 -- 2016-08-17 (水) 01:48:14
      • 無理だろうとは思ったけど無効の表示が出てなかったから試してみようとおもっただけでな。無印からだけど討鬼伝は色々試してみないと分からんこと多いぞ -- 2016-08-17 (水) 04:40:51
    • コメントアウトの是非はともかく有用な情報までなってたのはさすがに解除しといた -- 2016-08-30 (火) 08:56:09
  • 今回前作にあった科戸ノ風発動すると空蝉と韋駄天も同時に発動するスキルもしかしてない? -- 2016-08-24 (水) 00:21:05
    • 聞く前にこのページをそのスキル名で検索してみなさいよ -- 2016-08-24 (水) 00:27:26
    • 連動はあるよ、新井白石とかが持ってた -- 2016-08-24 (Wed) 19:45:04
      • ↑ミス、蘇我入鹿や石川五右衛門だった -- 2016-08-24 (Wed) 21:50:08
  • 勝海舟と豊臣秀吉装備してたんだけど小野小町が完全上位互換でワロタ。ひとつで済むと思えばそれはそれでいいんだろうけど -- 2016-08-28 (日) 10:04:37
  • しかし隠形して残影すると透け透けで・・・・・・たまらん -- 2016-08-29 (月) 10:19:17
  • ニギに迅タマ入れると会心持ちいないな… -- 2016-09-04 (日) 20:03:15
    • よくわからないけど沖田じゃ駄目なん? -- 2016-09-04 (日) 20:21:22
      • 沖田ぐらいしかないんだけど、迅スタ以外だと韋駄天一閃が付けれないから勿体ない感じがするんだよ…八咫烏技巧あたり積めば枠は無駄にならずに済むんだけども -- 2016-09-04 (日) 20:28:39
      • 体力維持出来るなら桃太郎の紫電もあるけどニギスキル目的じゃないなら別に他のスタイルでよくないかな? -- 2016-09-04 (日) 21:07:49
      • 八咫烏目的だからニギに迅タマかつ会心を求めたんだよ…
        まぁ結果他のスタイルに落ち着いたからいいんだけどさ -- 2016-09-04 (日) 22:47:23
  • 空蝉大型鬼の為にかけた瞬間小型の鬼に横やり入れられた…… -- 2016-09-07 (水) 22:45:14
  • 木曽義仲のユニークは完全破壊じゃないとダメなのね…石田三成と茨木童子で科戸、天運天啓延長入りまーすスタイルが見えたと思ったのに -- 2016-09-17 (土) 13:13:54
    • 完全破壊できない場合は鬼の手・鬼千切という攻撃になるというのをどこかで見た気がする。だから鬼葬とは別の扱いになるのかな -- 2016-09-17 (土) 15:42:01
  • コミックのミタマ載せてくれた人乙。鼠小僧の科戸短縮と技巧派回避魅力的だなぁ -- 2016-09-26 (月) 18:03:09
    • 封印無効来た!これでようやくオンラインで使える奇魂特化が組める -- 2016-09-26 (月) 18:39:08
      • シャクシャインさんを忘れないで!!と思ったけど鼠小僧一人で奇魂特化組めるのね… -- 2016-09-26 (月) 20:20:07
      • クシナダヒメェ・・・。こっちはこっちで会心で回復するから賭事故のフォローが利くけど、その方面なら鼠小僧のがスッキル纏まってるな -- 2016-10-26 (水) 12:36:11
  • なんで迅に残影短縮持ちいないの・・・ -- 2016-10-26 (水) 01:56:14
    • 韋駄天加速が超有能だから。 -- 2016-10-26 (水) 21:17:25
      • 迅スタにしなきゃアカンやんけ -- 2016-10-26 (水) 22:17:09
  • 強運の発動確率ってどれ位なんだろうか? -- 2020-01-07 (火) 10:53:47
    • 15%くらいかなと思ってたけど試行回数がまだ足りないのか、それとも15%より低いのかわからないけどとりあえず中間報告
      10回被弾して1回発動(10%)
      30回被弾して5回発動(16.6%)
      50回被弾して7回発動(14%)
      100回被弾して16回発動(16%)
      200回被弾して27回発動(13.5%)
       
      ちなみに強運と鉢かづきのユニークスキルである健気な献身を重ねても発動確率は上昇しない模様
      50回被弾して6回発動(12%) -- 2020-01-08 (水) 16:56:01
      • 乙。もうちょい確率上げて、効果は「被ダメージの減少」に変更した方が使いやすいな。 -- 2020-01-09 (木) 15:24:22
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White




リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS