汎用スキルについて
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| スキル名 | スキル効果/備考 | 効率的な成長条件 | 熟練度 | 所持ミタマ |
|---|---|---|---|---|
| 攻撃力が上昇する。 | “鬼”に攻撃を当てる。 | 済 9000 15000 | 攻 朝倉宗滴/1 攻 長谷川平蔵/1 攻 源義経/1 攻 源頼光/1 攻 ラグナ 壊 温羅/2 繰 藤原道長/1 | |
| レベルMAX時上昇値 太刀+39/双刀+27/槍+46 手甲+60/鎖鎌+36/弓+45 金砕棒+66/薙刀+34/銃+54 盾剣+37/仕込鞭+30 | ||||
| 攻撃力が大きく上昇するが、 気力回復速度が低下する。 | “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 攻 巴御前/2 防 大岡越前 迅 長宗我部元親 癒 千姫/1 癒 平知盛/1 魂 吉田松陰/1 隠 地獄太夫 献 衣通姫/1 壊 温羅/1 壊 新田義貞 攻 宮本武蔵☆ 献 葛の葉☆ | |
| レベルMAX時上昇値 太刀+52/双刀+36/槍+61 手甲+80/鎖鎌+48/弓+60 金砕棒+88/薙刀+45/銃+72 盾剣+50/仕込鞭+40 | ||||
| 防御力が上昇する。 | “鬼”に攻撃を当てる。 | 済 9000 15000 | 防 大岡越前/1 防 藤原秀郷/1 防 甲斐姫☆ 防 土方歳三☆ | |
| レベルMAX時上昇値 +120 | ||||
| 防御力が大きく上昇するが、 移動速度が低下する。 | “鬼”を倒す。 | 4500 13500 22500 | 防 アテルイ | |
| レベルMAX時上昇値 +160 | ||||
| 体力の最大値が上昇する。 | “鬼”を倒す。 | 済 7500 12500 | 癒 足利義満/1 献 保科正之/1 壊 大塩平八郎/1 攻 篤姫☆ 賭 鑑真☆ 献 平敦盛☆ | |
| レベルMAX時上昇値 +300 | ||||
| 体力が最大のとき、 受けるダメージが減少する。 | 体力が最大のとき、 “鬼”を倒す。 | 済 12000 20000 | 防 アーサー/1 防 久坂玄瑞☆ 防 塚原卜伝☆ 繰 春日局☆ | |
| 体力が最大のとき、 与えるダメージが増加する。 | 体力が最大のとき、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 5000 15000 25000 | 攻 お市/1 攻 トロ/1 防 江/1 迅 豊臣秀吉 迅 桃太郎 癒 ねね/2 魂 新島八重/1 献 鉢かづき/1 繰 初/1 攻 朝倉宗滴☆ 防 塚原卜伝☆ 迅 アマテラス☆ 迅 蘇我入鹿☆ 魂 平将門☆ 賭 杉文☆ | |
| 体力が最大のとき、 武器ゲージ増加量が上昇する。 | 体力が最大のとき、 “鬼”に攻撃を当て、 武器ゲージを増加させる。 | 5000 15000 25000 | 防 藤原秀郷 迅 勝海舟/1 癒 千姫 癒 徳川綱吉 魂 世阿弥 魂 茶々/1 献 大久保利通/1 防 土方歳三☆ 迅 アマテラス☆ 迅 新井白石☆ 迅 千葉さな子☆ 癒 クシナダヒメ☆ 献 濃姫☆ 繰 春日局☆ 繰 西郷隆盛☆ | |
| 体力が最大のとき、 会心が発生しやすくなる。 | 体力が最大のとき、 会心を発生させる。 | 5000 15000 25000 | 攻 毘沙門天/1 攻 ラグナ 防 坂田金時/1 防 塚原卜伝 防 本多忠勝/2 迅 桃太郎/1 隠 宍戸梅軒/1 隠 ニャブラハム 隠 細川ガラシャ 賭 杉文 壊 一寸法師 防 久坂玄瑞☆ 隠 鴨長明☆ 空 千葉周作☆ 壊 佐久間象山☆ 壊 八百屋お七☆ 繰 西郷隆盛☆ 繰 徳川家光☆ | |
| 体力が最大のとき、 共闘ゲージ増加量が上昇する。 | 体力が最大のとき、 共闘ゲージを増加させる。 | 5000 15000 25000 | 防 徳川家康/1 防 徳川慶喜/1 隠 ツクヨミ/1 繰 初 迅 新井白石☆ 空 吉田兼好☆ | |
| 瀕死になったとき、 与えるダメージが増加し、 受けるダメージが減少する。 | 瀕死のとき、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 5500 16500 27500 | 防 弁慶/1 迅 楠木正成/1 癒 平知盛/1 繰 足利尊氏 | |
| 瀕死になったとき、 与えるダメージが増加する。 | 瀕死のとき、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 済 15000 25000 | 攻 巴御前/1 防 弁慶/1 壊 八百屋お七/1 攻 長谷川平蔵☆ 迅 鼠小僧☆ 壊 大塩平八郎☆ | |
| 瀕死になったとき、 受けるダメージが減少する。 | 瀕死のとき、 “鬼”を倒す。 | 5000 15000 25000 | 献 伏姫 繰 足利尊氏/1 | |
| 瀕死になったとき、 会心が発生しやすくなる。 | 瀕死のとき、 会心を発生させる。 | 5000 15000 25000 | 魂 イザナミ/1 隠 井伊直弼/1 隠 北条政子 献 上杉鷹山/1 壊 酒呑童子/1 迅 沖田総司☆ 迅 源義家☆ 壊 大塩平八郎☆ 壊 徳川吉宗☆ | |
| 瀕死になったとき、 武器ゲージ増加量が上昇する。 | 瀕死のとき、 “鬼”に攻撃を当て、 武器ゲージを増加させる。 | 5000 15000 25000 | 防 雪舟/1 賭 茨木童子/1 壊 上杉謙信 壊 酒呑童子 壊 徳川吉宗 迅 鼠小僧☆ 献 上杉鷹山☆ 壊 藤堂平助☆ | |
| 瀕死になったとき、 共闘ゲージ増加量が上昇する。 | 瀕死のとき、 共闘ゲージを増加させる。 | 済 15000 25000 | 迅 常盤御前/1 癒 まつ/1 献 ククリヒメ/1 献 伏姫/1 賭 日野富子☆ | |
| 体力ゲージの赤い部分の 回復速度が上昇する。 | “鬼”を倒す。 | 済 7500 12500 | 隠 北条政子/1 献 平敦盛/1 攻 ミヤズヒメ☆ 献 衣通姫☆ 献 保科正之☆ | |
| ステータス数値は変動無し | ||||
| ダメージを受けたとき、 体力ゲージの赤くなる量が増加する。 | “鬼”を倒す。 | 3000 9000 15000 | 癒 祇園女御/1 献 保科正之 | |
| 攻撃力、防御力、体力の最大値が 上昇する。 | “鬼”を倒す。 | 済 18000 30000 | 防 真田信之 防 雷電爲右エ門/2 空 武田信玄/1 献 後藤又兵衛/1 壊 上杉謙信/1 壊 坂本乙女/1 壊 ベオウルフ/1 攻 上泉信綱☆ 攻 野見宿禰☆ 防 徳川家康☆ 迅 楠木正成☆ | |
| レベルMAX時上昇値 攻撃力 太刀+26/双刀+18/槍+30 手甲+40/鎖鎌+24/弓+30 金砕棒+44/薙刀+22/銃+36 盾剣+25/仕込鞭+20 防御力 +80 体力 +200 | ||||
| 気力の最大値が上昇する。 | ”鬼”を倒す。 | 済 7500 12500 | 攻 源為朝/1 癒 シーボルト/2 | |
| レベルMAX時 +300 | ||||
| 気力が最大のとき、 与えるダメージが増加する。 | 気力が最大のとき、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4000 12000 20000 | 攻 上泉信綱/1 癒 千利休 癒 二宮尊徳/1 攻 朝倉宗滴☆ 魂 葛飾北斎☆ 魂 中大兄皇子☆ | |
| 気力の回復速度が上昇する。 | “鬼”を倒す。 | 済 9000 15000 | 防 甲斐姫/1 繰 平賀源内/1 迅 桃太郎☆ 癒 静御前☆ 癒 杉田玄白☆ | |
| 会心力が上昇する。 | 会心を発生させる。 | 済 9000 15000 | 隠 鴨長明/1 隠 柳生十兵衛/1 賭 おりょう/1 献 桂小五郎/1 壊 近藤勇/1 壊 八百屋お七/1 繰 徳川家光/1 迅 沖田総司☆ 賭 明智光秀☆ 献 藤原定家☆ | |
| 元数値と武器種により変動 元が高い程よく伸びる | ||||
| 会心で与えるダメージが増加する。 | 会心を発生させる。 | 3500 10500 17500 | 攻 宮本武蔵/1 迅 沖田総司/1 迅 源義家/1 魂 中大兄皇子 空 オキクルミ 空 渡辺綱/1 賭 田沼意次/1 壊 織田信長 壊 近藤勇/1 壊 佐久間象山/1 攻 足利義輝☆ 攻 毘沙門天☆ 魂 遠山金四郎☆ 隠 斉藤一☆ 空 千葉周作☆ 空 源頼政☆ | |
| 会心が発生したとき、 武器ゲージ増加量が上昇する。 | “鬼”に攻撃を当て、 武器ゲージを増加させる。 | 4000 12000 20000 | 攻 坂上田村麻呂/1 攻 スサノオ/1 防 本多忠勝/1 隠 斉藤一/1 空 伊能忠敬 攻 毘沙門天☆ 攻 源頼光☆ 魂 ペリー☆ 賭 明智光秀☆ 献 桂小五郎☆ 壊 佐久間象山☆ | |
| 会心が発生したとき、 与えたダメージに応じて 気力が回復する。 | 会心を発生させる。 | 4000 12000 20000 | 攻 足利義輝 攻 イザナギ/1 攻 源為朝/2 攻 源義経 防 久坂玄瑞/1 隠 宍戸梅軒/2 空 浦島太郎 空 源頼政/1 献 蘇我馬子 壊 織田信長 攻 真田幸村☆ 攻 源頼光☆ 攻 宮本武蔵☆ 迅 源義家☆ 隠 服部半蔵☆ 隠 柳生十兵衛☆ 賭 前田慶次☆ 献 ククリヒメ☆ 繰 サルタヒコ☆ | |
| 状態異常攻撃力が上昇する。 | “鬼”に状態異常攻撃を当てる。 | 3000 9000 15000 | 攻 武市半平太 魂 中大兄皇子/1 隠 菅原孝標女/1 隠 松尾芭蕉/1 空 紀貫之/1 献 蘇我馬子/1 空 斉藤きち☆ 繰 芦屋道満☆ | |
| レベルMAX時上昇値 太刀+59/双刀+41/槍+69 手甲+90/鎖鎌+54/弓+67 金砕棒+99/薙刀+51/銃+81 盾剣+56/仕込鞭+45 | ||||
| 状態異常中の“鬼”に与える ダメージが増加する。 | 状態異常中の “鬼”に攻撃を当てる。 | 5000 15000 25000 | 迅 蘇我入鹿/1 隠 菅原孝標女 隠 服部半蔵 隠 北条早雲 隠 松尾芭蕉 繰 玉藻前/1 魂 イザナミ☆ 隠 斉藤一☆ 隠 地獄太夫☆ | |
| 状態異常中の“鬼”を攻撃すると、 会心が発生しやすくなる。 | 状態異常中の “鬼”に攻撃を当てる。 | 5000 15000 25000 | 癒 光源氏/1 隠 足利義政 隠 お岩 賭 田沼意次/1 魂 イザナミ☆ 献 蘇我馬子☆ | |
| 状態異常中の“鬼”に攻撃を 当てると、武器ゲージ増加量が 上昇する。 | 状態異常中の “鬼”に攻撃を当て、 武器ゲージを増加させる。 | 5000 15000 25000 | 賭 明智光秀 | |
| 状態異常中の“鬼”に攻撃を 当てると、体力が回復する。 | 状態異常中の “鬼”に攻撃を当てる。 | 5500 16500 27500 | 隠 ツクヨミ 空 紀貫之/1 迅 蘇我入鹿☆ | |
| 状態異常中の“鬼”に攻撃を 当てると、気力が回復する。 | 状態異常中の “鬼”に攻撃を当てる。 | 5500 16500 27500 | 隠 井伊直弼 攻 武市半平太☆ 魂 中大兄皇子☆ 空 斉藤きち☆ | |
| 状態異常攻撃力が大きく上昇するが、 攻撃力が低下する。 | “鬼”に状態異常攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 空 斉藤きち 繰 芦屋道満/1 繰 聖徳太子 | |
| ステータス数値が変動しない為 組み合わせスキル「かぶき者」より引用 レベル1時上昇値 太刀 -6/+59 双刀 -4/+41 槍 -7/+69 手甲 -10/+90 鎖鎌 -6/+54 弓 -7/+67 金砕棒 -11/+99 薙刀 -5/+51 銃 -9/+81 盾剣 -6/+56 仕込鞭 -5/+45 | ||||
| 五大属性攻撃力が上昇する。 | “鬼”に五大属性攻撃を当てる。 | 済 9000 15000 | 攻 坂上田村麻呂/2 迅 ヤマトタケル/1 魂 東洲斎写楽/1 隠 地獄太夫/1 賭 小野妹子/1 賭 杉文/1 繰 賀茂忠行/1 繰 卑弥呼/2 魂 菅原道真☆ 魂 平将門☆ 空 オキクルミ☆ | |
| レベルMAX時上昇値 太刀+59/双刀+41/槍+69 手甲+90/鎖鎌+54/弓+67 金砕棒+99/薙刀+51/銃+81 盾剣+56/仕込鞭+45 | ||||
| すべての五大属性防御力が上昇する。 | “鬼”を倒す。 | 済 7500 12500 | 防 久坂玄瑞/1 魂 運慶☆ | |
| レベルMAX時上昇値 +240 | ||||
| 五大属性攻撃で与えたダメージに 応じて体力が回復する。 | “鬼”に五大属性攻撃を当てる。 | 3500 10500 17500 | 攻 ミヤズヒメ/1 魂 葛飾北斎/1 魂 遠山金四郎/1 献 平敦盛 繰 安倍晴明 繰 藤原不比等/1 癒 滝夜叉姫☆ 賭 杉文☆ | |
| 五大属性攻撃で与えたダメージに 応じて気力が回復する。 | “鬼”に五大属性攻撃を当てる。 | 3500 10500 17500 | 迅 壱与/1 魂 鈴鹿御前/2 魂 那須与一/1 空 オキクルミ/1 空 水戸光圀 賭 清水次郎長/1 繰 シャクシャイン/1 癒 滝夜叉姫☆ 魂 菅原道真☆ 隠 地獄太夫☆ | |
| 五大属性攻撃力が大きく上昇するが、 攻撃力が低下する。 | “鬼”に五大属性攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 迅 役小角/1 魂 柿本人麻呂/1 魂 平将門 空 在原業平 献 オトタチバナヒメ 繰 芦屋道満 繰 安倍晴明/1 繰 黒田官兵衛/1 繰 藤原不比等/1 | |
| ステータス数値が変動しない為 組み合わせスキル「かぶき者」より引用 レベル1時上昇値 太刀 -6/+59 双刀 -4/+41 槍 -7/+69 手甲 -10/+90 鎖鎌 -6/+54 弓 -7/+67 金砕棒 -11/+99 薙刀 -5/+51 銃 -9/+81 盾剣 -6/+56 仕込鞭 -5/+45 | ||||
| 移動速度が上昇する。 | 戦場を移動する。 | 3500 10500 17500 | 防 徳川慶喜 迅 役小角/1 空 伊能忠敬/1 壊 藤堂平助/1 繰 平清盛/1 迅 豊臣秀吉☆ | |
| ”鬼”に狙われやすくなる。 | “鬼”を倒す。 | 済 12000 20000 | 空 出雲阿国/1 癒 足利義満☆ 空 一休☆ 繰 藤原道長☆ | |
| “鬼”に狙われにくくなる。 | “鬼”を倒す。 | 済 12000 20000 | 賭 石川五右衛門/1 隠 足利義政☆ 隠 菅原孝標女☆ 隠 北条政子☆ | |
| “鬼”を正面から攻撃したとき、 与えるダメージが増加する。 | 正面から “鬼”に攻撃を当てる。 | 済 13500 22500 | 攻 真田幸村/1 攻 野見宿禰/1 攻 ラグナ 空 稲姫/1 攻 上泉信綱☆ 空 一休☆ | |
| 回避中の無敵時間が長くなる。 | 戦場を移動する。 | 済 13500 22500 | 迅 鼠小僧 壊 徳川吉宗/1 | |
| 回避中の移動距離が長くなる。 | 戦場を移動する。 | 4500 13500 22500 | 迅 沖田総司 迅 豊臣秀吉/1 | |
[重複無効] | 攻撃の途中で タマフリを使用できるようになる。 | 鬼祓いで“鬼”や部位を浄化する。 | 済 | 攻 足利義輝/1 空 千葉周作/1 迅 ヤマトタケル☆ 癒 二宮尊徳☆ 魂 鈴鹿御前☆ 空 浦島太郎☆ 空 岡田以蔵☆ 空 永倉新八☆ 空 吉田兼好☆ 空 渡辺綱☆ 繰 サルタヒコ☆ |
| 武器ゲージ増加量が上昇する。 | “鬼”に攻撃を当て、 武器ゲージを増加させる。 | 3000 9000 15000 | 迅 千葉さな子/1 魂 平将門 賭 明智光秀/1 賭 山名宗全/1 献 大久保利通/1 献 ジャンヌダルク 壊 新田義貞/1 繰 春日局/1 魂 柿本人麻呂☆ | |
| 鬼千切で与えるダメージが増加する。 | “鬼”に鬼千切を当てる。 | 6000 18000 30000 | 攻 毘沙門天/1 迅 ジークフリート/1 魂 ペリー 繰 サルタヒコ 攻 スサノオ☆ 隠 北条早雲☆ 壊 織田信長☆ | |
[重複無効] | 炎上状態にならなくなる。 | “鬼”を倒す。 | 済 | 癒 コノハナサクヤヒメ/1 賭 明智光秀/1 賭 山名宗全☆ |
[重複無効] | 封印状態にならなくなる。 | “鬼”を倒す。 | 済 | 迅 鼠小僧/1 癒 クシナダヒメ/1 繰 シャクシャイン☆ |
[重複無効] | 毒状態にならなくなる。 | “鬼”を倒す。 | 済 | 献 濃姫/1 |
[重複無効] | 気絶状態にならなくなる。 | “鬼”を倒す。 | 済 | 繰 西郷隆盛/1 |
[重複無効] | 凍結状態にならなくなる。 | “鬼”を倒す。 | 済 | 防 雪舟/1 |
[重複無効] | 睡眠状態にならなくなる。 | “鬼”を倒す。 | 済 | 癒 シーボルト/1 |
[重複無効] | 破鎧状態にならなくなる。 | ”鬼”を倒す。 | 済 | 献 鉢かづき/1 防 直江兼続☆ |
| 溜め攻撃の溜め時間を短縮する。 | “鬼”に溜め攻撃を当てる。 | 済 15000 25000 | 迅 長宗我部元親/1 魂 運慶/1 空 渡辺綱/1 攻 真田幸村☆ 攻 野見宿禰☆ 魂 那須与一☆ 空 稲姫☆ 空 源頼政☆ 献 後藤又兵衛☆ | |
| 共闘ゲージ増加量が上昇する。 | 共闘ゲージを増加させる。 | 3000 9000 15000 | 攻 篤姫/1 防 直江兼続/1 癒 コノハナサクヤヒメ/1 魂 愛姫/1 隠 かぐや姫/1 空 出雲阿国 賭 石田三成/1 献 オトタチバナヒメ/1 献 清少納言/1 防 徳川家康☆ 防 徳川慶喜☆ 迅 常盤御前☆ 隠 鴨長明☆ 隠 毛利元就☆ 献 ククリヒメ☆ 献 葛の葉☆ 献 後藤又兵衛☆ 壊 新田義貞☆ | |
[重複無効] | 一定確率でダメージを無効化する。 | “鬼”を倒す。 | 済 12000 20000 | 迅 常盤御前/1 防 松平容保☆ 献 鉢かづき☆ |
| 鬼祓いの効果が上昇する。 | 鬼祓いで“鬼”や部位を浄化する。 | 済 6000 10000 | 癒 千利休/1 魂 紫式部☆ 空 空海☆ 空 吉野太夫☆ 賭 小野妹子☆ 賭 福沢諭吉☆ | |
[重複無効] | 撤退速度がゆっくりになる。 | 鬼祓いで“鬼”や部位を浄化する。 | 済 7500 12500 | 魂 吉田松陰/1 献 藤原定家/1 壊 伊達政宗☆ |
| “鬼”を倒すか部位を破壊すると、 体力が回復する。 | “鬼”の部位を破壊する。 | 3000 9000 15000 | 防 土方歳三/1 防 松平容保/1 迅 新井白石/1 癒 杉田玄白/1 隠 足利義政/1 隠 お岩/1 隠 宍戸梅軒 壊 佐久間象山 壊 藤堂平助 繰 西郷隆盛/1 魂 世阿弥☆ 魂 ペリー☆ 献 濃姫☆ 壊 一寸法師☆ 壊 近藤勇☆ 壊 新田義貞☆ | |
| “鬼”を倒すか部位を破壊すると、 気力が回復する。 | “鬼”の部位を破壊する。 | 3000 9000 15000 | 癒 徳川綱吉/1 魂 新島八重 壊 上杉謙信 壊 坂本龍馬/1 壊 ヤマトヒメ 攻 源為朝☆ 迅 千葉さな子☆ 癒 杉田玄白☆ 空 紀貫之☆ 賭 高杉晋作☆ 壊 温羅☆ 壊 近藤勇☆ | |
| 救援されたとき、 体力が多めに回復する。 | 鬼祓いで“鬼”や部位を浄化する。 | 済 済 17500 | 献 葛の葉/2 献 オトタチバナヒメ☆ | |
| 魂呼にも 効果あり | ||||
| 味方を救援したとき、 相手の体力を多めに回復する。 | 鬼祓いで“鬼”や部位を浄化する。 | 済 10500 17500 | 献 ザビエル/1 迅 常盤御前☆ 献 清少納言☆ 壊 ヤマトヒメ☆ | |
| 入手するハクの量が上昇する。 | 鬼祓いで“鬼”や部位を浄化する。 | 済 18000 30000 | 賭 福沢諭吉/1 賭 日野富子☆ | |
| レベルMAX時上昇値 1.2倍 浄化で得られるハクにのみ適応 報酬金アップ等の効果は無い |
| 武 器 種 | スキル名 | スキル効果/備考 | 効率的な成長条件 | 熟練度 | 所持ミタマ |
|---|---|---|---|---|---|
| 太 刀 | [重複無効] | 残心解放で与えるダメージが 増加する。 | 太刀を装備し、 “鬼”に特殊技を当てる。 | 4500 13500 22500 | 攻 宮本武蔵 空 岡田以蔵 |
[重複無効] | 翻身斬の気力消費量が低下し、 無敵時間が長くなる。 | 太刀を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 攻 足利義輝 | |
[重複無効] | 残心中、刀傷が深くなりやすくなり、 止水後の攻撃は必ず深くなる。 | 太刀を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 済 13500 22500 | 防 土方歳三/1 攻 坂上田村麻呂☆ | |
[重複無効] | 真空斬または虎穴を当てると、 気力が回復する。 | 太刀を装備し、 “鬼”に溜め攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 攻 上泉信綱 空 永倉新八/1 | |
| 双 刀 | [重複無効] | 疾駆の気力消費量が低下し、 移動速度が上昇する。 さらに疾斬の攻撃速度が上昇する。 | 双刀を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 迅 千葉さな子 |
[重複無効] | 回天の気力消費量が低下する。 | 双刀を装備し、 “鬼”に特殊技を当てる。 | 済 13500 22500 | 攻 武市半平太/1 | |
[重複無効] | 飛燕中の無敵時間が長くなり、 与えるダメージが増加する。 | 双刀を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 済 13500 22500 | 癒 ねね/1 魂 鈴鹿御前☆ | |
[重複無効] | 地襲と双突で与えるダメージが 増加する。 | 双刀を装備し、 “鬼”に溜め攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 献 桂小五郎 | |
| 槍 | [重複無効] | 槍衾で与えるダメージが増加する。 | 槍を装備し、 “鬼”に溜め攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 攻 トロ 献 後藤又兵衛/1 |
[重複無効] | 鷹襲突で与えるダメージが増加する。 | 槍を装備し、 “鬼”に特殊技を当てる。 | 4500 13500 22500 | 賭 前田慶次 | |
[重複無効] | 烈塵突の攻撃速度が上昇する。 | 槍を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 攻 真田幸村 防 本多忠勝☆ | |
[重複無効] | 突き攻撃の溜め時間を短縮する。 | 槍を装備し、 “鬼”に溜め攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 壊 一寸法師 | |
| 手 甲 | [重複無効] | 百烈拳の攻撃速度が上昇する。 | 手甲を装備し、 “鬼”に特殊技を当てる。 | 4500 13500 22500 | 防 坂田金時 防 雷電爲右エ門☆ |
[重複無効] | 赤熱打撃で、 部位を赤熱化させやすくなる。 | 手甲を装備し、 “鬼”に溜め攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 繰 西郷隆盛 | |
[重複無効] | 不動の構え中に 受けるダメージが減少し、 気力消費量も低下する。 | 手甲を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 献 大久保利通 防 雷電爲右エ門☆ | |
[重複無効] | 百裂拳で 赤熱部位を爆破させたときの ダメージが増加する。 | 手甲を装備し、 “鬼”に特殊技を当てる。 | 4500 13500 22500 | 攻 野見宿禰 賭 山名宗全/1 | |
| 鎖 鎌 | [重複無効] | 分銅射出で与えるダメージが 増加する。 | 鎖鎌を装備し、 “鬼”に溜め攻撃を当てる。 | 済 13500 22500 | 癒 杉田玄白/1 |
[重複無効] | 飛びかかり中、 会心が発生しやすくなる。 | 鎖鎌を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 迅 木曽義仲 迅 猿飛佐助 隠 宍戸梅軒☆ | |
[重複無効] | 分銅射出の溜め時間が短くなり、 鎖鼬の気力消費量が低下する。 | 鎖鎌を装備し、 “鬼”に特殊技を当てる。 | 4500 13500 22500 | 防 アテルイ | |
[重複無効] | 飛びかかり中、気力消費量が低下し、 飛びかかり中での飛び退き打ちで 気力を消費しなくなる。 | 鎖鎌を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 繰 サルタヒコ | |
| 弓 | [重複無効] | 印矢を爆発させたとき、 気力が回復する。 | 弓を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 癒 滝夜叉姫/1 空 稲姫 |
[重複無効] | 呪矢で与えるダメージが増加し、 広い範囲を捕捉できるようになる。 | 弓を装備し、 “鬼”に特殊技を当てる。 | 4500 13500 22500 | 魂 菅原道真 壊 板額御前 攻 源為朝☆ | |
[重複無効] | 一矢射ちで与えるダメージが 増加する。 弦張り中は効果がさらに上昇する。 | 弓を装備し、 “鬼”に溜め攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 魂 那須与一 空 源頼政 | |
[重複無効] | 番え射ちの 武器ゲージ増加量が上昇する。 弦張り中は効果がさらに上昇する。 | 弓を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 隠 毛利元就 | |
| 金 砕 棒 | [重複無効] | 豪腕状態の継続時間を延長する。 | 金砕棒を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 魂 運慶 |
[重複無効] | 発止中の無敵時間が長くなる。 | 金砕棒を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 献 ザビエル | |
[重複無効] | 破潰で与えるダメージが増加する。 | 金砕棒を装備し、 “鬼”に特殊技を当てる。 | 4500 13500 22500 | 空 渡辺綱 壊 温羅☆ | |
[重複無効] | 豪腕状態になりやすくなる。 | 金砕棒を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 賭 茨木童子 | |
| 薙 刀 | [重複無効] | 連舞状態になりやすくなる。 | 薙刀を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 壊 坂本乙女 |
[重複無効] | 流転の気力消費量が低下する。 | 薙刀を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 癒 静御前 | |
[重複無効] | 繚乱の気力消費量が低下し、 攻撃速度が上昇する。 | 薙刀を装備し、 “鬼”に特殊技を当てる。 | 済 13500 22500 | 迅 アマテラス/1 | |
[重複無効] | 黄昏で与えるダメージが増加する。 | 薙刀を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 防 弁慶 魂 イザナミ | |
| 銃 | [重複無効] | 射撃構え中、移動速度が上昇する。 | 銃を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 済 13500 22500 | 魂 雑賀孫市/1 |
| ver1.03より、 攻撃速度も上昇 | |||||
[重複無効] | 霊脈に与えるダメージが増加する。 | 銃を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 賭 高杉晋作 壊 坂本龍馬☆ | |
[重複無効] | 装填数が増加する。 | 銃を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 壊 伊達政宗 | |
| レベルMAX時上昇値 +3発 | |||||
[重複無効] | 装填速度が上昇する。 | 銃を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 魂 新島八重 | |
[重複無効] | 銃を装備しているとき、 味方に攻撃を当てると、 味方の体力がわずかに回復する。 | 銃を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 済 13500 22500 | 繰 平賀源内/1 | |
| 盾 剣 | [重複無効] | 朧月中、気力消費量が低下し、 攻撃速度が上昇する。 | 盾剣を装備し、 “鬼”に特殊技を当てる。 | 4500 13500 22500 | 献 ジャンヌダルク |
[重複無効] | 威崩を当てると、 鬼気ゲージ増加量に応じて 気力が回復する。 | 盾剣を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 壊 大塩平八郎 | |
[重複無効] | 一穿中、溜め時間が短くなり、 与えるダメージが増加する。 | 盾剣を装備し、 “鬼”に溜め攻撃を当てる。 | 済 13500 22500 | 防 アーサー/1 | |
[重複無効] | 攻ノ型のとき、 与えたダメージに応じて 鬼気ゲージが増加する。 | 盾剣を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 済 13500 22500 | 壊 ベオウルフ/1 迅 ジークフリート☆ | |
| 仕 込 鞭 | [重複無効] | 苦無が刺さっている部位を 攻撃したとき、 与えるダメージがさらに増加する。 | 仕込鞭を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 攻 お市 献 濃姫 |
[重複無効] | 苦無を爆発させたとき、 気力が回復する。 | 仕込鞭を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 隠 服部半蔵/1 癒 シーボルト☆ | |
[重複無効] | 神楽の攻撃速度が上昇し、 与えるダメージが増加する。 | 仕込鞭を装備し、 “鬼”に特殊技を当てる。 | 4500 13500 22500 | 攻 イザナギ 防 甲斐姫 | |
[重複無効] | 苦無射出中、 気力回復速度が上昇する。 | 仕込鞭を装備し、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 4500 13500 22500 | 癒 楠本イネ | |
| スキル名 | スキル効果/備考 | 効率的な成長条件 | 熟練度 | 所持ミタマ |
|---|---|---|---|---|
[重複無効] | 鬼ノ手を実体化しているときの 気力消費量が低下する。 | “鬼”に飛びかかり攻撃を当てる。 | 済 9000 15000 | 迅 豊臣秀吉/1 隠 服部半蔵☆ |
[重複無効] | 飛びかかり攻撃が必ず会心になる。 | “鬼”に飛びかかり攻撃を当てる。 | 3000 - - | 迅 木曽義仲/1 隠 宍戸梅軒 隠 ニャブラハム/1 隠 服部半蔵/1 魂 遠山金四郎☆ |
[重複無効] | 鬼喰で取り込んだ五大属性の元素を 武器に付与しているとき、 体力と気力の最大値が上昇する。 | 鬼喰の効果中、 “鬼”に五大属性攻撃を当てる。 | 3000 - - | 癒 天草四郎 癒 静御前/1 |
[重複無効] | 鬼喰で取り込んだ五大属性の元素を “鬼”に当てると、 属性耐性値がさらに低下する。 | 鬼喰の効果中、 “鬼”に五大属性攻撃を当てる。 | 3000 9000 15000 | 迅 猿飛佐助 癒 滝夜叉姫 魂 柿本人麻呂/1 魂 菅原道真 繰 藤原不比等 繰 黒田官兵衛☆ |
[重複無効] | 鬼喰で取り込んだ五大属性の元素を 武器に付与できる時間が長くなる。 | 鬼喰中、 “鬼”に五大属性攻撃を当てる。 | 3000 9000 15000 | 迅 壱与/1 魂 茶々/1 繰 シャクシャイン 攻 ミヤズヒメ☆ |
[重複無効] | 鬼喰で取り込んだ地脈の 使用間隔を短縮する。 | 鬼喰中、 “鬼”に五大属性攻撃を当てる。 | 済 9000 15000 | 空 吉野太夫/1 空 オキクルミ☆ |
[重複無効] | 鬼ノ手を実体化している間、 “鬼”の注意を引き、 鬼返の共闘ゲージ増加量が増加する。 | 鬼返を成功させる。 | 3000 9000 15000 | 防 徳川家康/1 防 藤原秀郷 隠 かぐや姫 空 一休/1 |
[重複無効] | 鬼返を成功させたとき、 タマフリ使用間隔を短縮する。 | 鬼返を成功させる。 | 3000 9000 15000 | 防 雪舟 防 源頼朝/1 迅 勝海舟/1 献 伏姫 繰 卑弥呼 魂 世阿弥☆ |
[重複無効] | 鬼返を成功させたとき、 範囲内にいる味方の共闘ゲージが 増加する。 | 鬼返を成功させる。 | 3000 9000 15000 | 防 直江兼続 献 後藤又兵衛 防 徳川慶喜☆ |
[重複無効] | 鬼葬で与えるダメージが増加する。 | 鬼葬を“鬼”に当てる。 | 済 9000 15000 | 攻 長谷川平蔵/1 攻 ラグナ 攻 スサノオ☆ 壊 ベオウルフ☆ |
[重複無効] | 鬼葬を成功させたとき、 武器ゲージが増加する。 | 鬼葬を当てる。 | 3000 9000 15000 | 壊 織田信長/1 壊 新田義貞 壊 ベオウルフ☆ |
[重複無効] | 鬼葬を成功させたとき、 いずれかのタマフリ使用回数が 回復する。 | 鬼葬を当てる。 | 3000 9000 15000 | 繰 足利尊氏 賭 石田三成☆ |
| スキル名 | スキル効果/備考 | 効率的な成長条件 | 熟練度 | 所持ミタマ |
|---|---|---|---|---|
| 会心が発生したとき、 タマフリ使用間隔を短縮する。 | 会心を発生させる。 | 5000 15000 25000 | 迅 木曽義仲 癒 天草四郎/1 魂 イザナミ/1 隠 お岩 隠 額田王 隠 北条早雲/1 隠 北条政子/1 献 上杉鷹山 壊 一寸法師/1 壊 大塩平八郎 壊 八百屋お七 繰 サルタヒコ/1 攻 足利義輝☆ 隠 細川ガラシャ☆ 隠 柳生十兵衛☆ 空 紀貫之☆ 空 永倉新八☆ 献 桂小五郎☆ 献 蘇我馬子☆ 献 藤原定家☆ 繰 徳川家光☆ | |
[重複無効] | タマフリを使用したとき、 まれに使用回数が減らなくなる。 | 鬼祓いで“鬼”や部位を浄化する。 | 3000 9000 15000 | 迅 小野小町 癒 天草四郎/1 癒 二宮尊徳 癒 祇園女御☆ 魂 東洲斎写楽☆ 賭 最澄☆ 献 清少納言☆ 繰 シャクシャイン☆ |
[重複無効] | タマフリの効果が切れたとき、 まれに即使用可能になる。 アラタマフリ、ニギタマフリは除く。 | 鬼祓いで“鬼”や部位を浄化する。 | 3000 9000 15000 | 隠 北条早雲/1 空 一休 空 空海/1 賭 鑑真/1 賭 ジョン万次郎/1 癒 コノハナサクヤヒメ☆ 魂 葛飾北斎☆ 魂 東洲斎写楽☆ 空 伊能忠敬☆ |
[重複無効] | 治癒を使用したとき、 回復量に応じて気力も回復する。 | 武器ミタマが「癒」のとき、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 5000 15000 25000 | 攻 篤姫 魂 紫式部 壊 板額御前/1 癒 祇園女御☆ 癒 楠本イネ☆ 癒 ねね☆ |
| 治癒の効果量が上昇する。 | 治癒で体力を回復する。 | 3000 9000 15000 | 防 北条時宗/1 迅 ジークフリート 癒 祇園女御 癒 光源氏 隠 かぐや姫 隠 ニャブラハム/1 献 お登勢/1 献 清少納言 攻 篤姫☆ 防 藤原秀郷☆ 癒 楠本イネ☆ 賭 最澄☆ | |
[重複無効] | 治癒を使用したとき、 自身を含む範囲内にいる味方の 状態異常が回復する。 | 味方の状態異常を回復する。 | 4000 - - | 防 江 隠 額田王 隠 細川ガラシャ☆ |
[重複無効] | 治癒を使用したとき、 範囲内にいる味方にも 治癒の効果が発動する。 | 武器ミタマが「献」のとき、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 6000 18000 30000 | 空 吉田兼好 賭 鑑真/1 賭 最澄 魂 紫式部☆ |
[重複無効] | 治癒を使用したとき、 まれに体力が全回復する。 | 武器ミタマが「賭」のとき、 “鬼”に攻撃を当てる。 | 済 16500 27500 | 癒 今川義元/1 賭 鑑真/1 |
[重複無効] | 鬼祓いで“鬼”や部位を浄化すると、 まれに治癒の使用回数が回復する。 | 鬼祓いで“鬼”や部位を浄化する。 | 済 9000 15000 | 迅 壱与/1 隠 細川ガラシャ/1 |
[重複無効] | 鬼千切を当てると、 まれに治癒の使用回数が回復する。 | “鬼”に鬼千切を当てる。 | 5000 15000 25000 | 隠 かぐや姫 防 藤原秀郷☆ |
| 治癒の使用回数が増加する。 | “鬼”を倒す。 | 済 7500 12500 | 魂 紫式部/1 | |
| レベルMAX時上昇値 +3 |
以下はユニークスキルに含まれる効果のうち、
過去作では単体のスキルとして存在していたものの、
今作では単体のスキルとしては存在しないスキルの一覧です。
| スキル名 | スキル効果/備考 | 所持ミタマ |
|---|---|---|
| 瀕死になったとき、 移動速度が上昇する。 | 攻 長谷川平蔵☆ 癒 今川義元☆ 献 上杉鷹山☆ 壊 徳川吉宗☆ | |
| 俊足レベルMAX×3 癒 平知盛のユニークスキル 「終焉を見届けた掟」の 常時瀕死扱いが活きる | ||
| 鬼祓いで“鬼”や部位を浄化したとき、 まれに素材を二つ獲得する。 | 癒 足利義満☆ 隠 足利義政☆ | |
[重複無効] | 体力が多くあるとき、 一撃で力尽きることがなくなる。 | 癒 今川義元☆ 献 保科正之☆ 壊 藤堂平助☆ |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照