鎌倉・室町時代の特徴を持った領域。 「安」の領域の先にあり、マホロバ丘陵地ともサキモリ砦の地下道でつながっている。 凍てついた海原のごとき氷原を抜けると、巨大な滝がある。 滝の上には「厳島神社」が姿を見せ、周囲を睥睨している。
※依頼ネタバレ注意!
・大隧道
マホロバ丘陵地のサキモリ砦の南、「武」の領域の北東に位置する洞窟型の地形。南に抜けると水晶岩窟、西に抜けると竹取宮へつながっている。結界跳石があり、そこから南西の広場にはフシミヅハが出現する。北側の広場には巨大な蜘蛛の巣が張られており、鬼潰で破壊するとマフチが出現する。
・雷氷雪原
「武」の領域の東、水晶岩窟の南に位置する地形。南南東に神楽道、西に天之冬衣の道、南南西にしじまの地、北に水晶岩窟とつながっていて、水晶岩窟への道中にグヒン、西にある広場北部にダイバタチ、広場南部にグヒンが出現する。
・竹取宮
「武」の領域の北、大隧道の西に位置する、凍りついた泉のある地形。結界跳石があり、固有の大型“鬼”はいないものの、共同作戦の発生場所でありワダツミやミズチメなどの他地域の“鬼”が出現する可能性がある。
・天之冬衣の道
「武」の領域の中枢部に位置する道。西に凍てつく海原、南西にカラクリの座、東に雷氷雪原、北に竹取宮、北東に大隧道とつながっている。跳界石があり、拠点解放後はここで一息つくことが可能。跳界石の北側にグヒンが出現する。
・凍てつく海原
「武」の領域の西に位置する地形。「安」の領域の花散里とつながっていて、結界跳石がある。北西の広場への道は氷の塊で閉ざされていて、それを鬼潰で破壊すると広場にワダツミが出現する。
・カラクリの座
「武」の領域の南南西、カラクリ遺跡がある地域。遺跡には鬼絡で飛び移ること到達でき、しるべやつづらなどが存在する。遺跡の手前の広場にはマフチが出現する。
・水晶岩窟
「武」の領域の東北東、大隧道の南に位置する洞窟型の広場。近衛の陣所付近で受けられる《凄腕の鍛治職人》という依頼のキースポットであり、ここで依頼のほとんどがクリアできる。大隧道側・雷氷雪原側どちらから向かっても氷の塊で閉ざされていて、北側の氷を鬼潰で破壊すると広場にイテナミが出現する。
・神楽道
「武」の領域の東南東に位置する、凍りついた峡谷のような地形。北に雷氷雪原、西にしじまの地、南に氷原の厳島神社とつながっていて、モノイワが多く出現する。結界跳石があり、曲がりくねった道の奥にはミズチメが出現する。
・氷原の厳島神社
「武」の領域の南東に位置する、厳島神社をかたどった地形。神社周辺にはつづらやしるべがあり、神社内部の広場にはアマツミツツカが出現する。神社の南東から「戦」の領域の賽の河原につながっている。
・しじまの地
「武」の領域の南東、厳島神社の手前に位置する地形。北に雷氷雪原、東に神楽道、南西に風神雷神洞とつながっている。瘴気溜まりであり、領域を浄化しても瘴気が濃いままになっていて、広場にはイテナミが出現する。
・風神雷神洞
「武」の領域の南東、しじまの地に隣接して位置している洞窟型の地形。一本道であり、最奥には2体の像が鎮座している。冒険家・櫂の《財宝の在り処2》のキースポットであり、冒険家・櫂の依頼を受けた後に訪れると光る欠片が落ちている。また、巴御前の依頼である《巴御前の頼み》のキースポットでもあり、巴御前の依頼を受けた後に訪れるとマフチが出現する。
赤背景:ストーリーで確定入手