乱の領域
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 分類 | 素材名 | レア度 | 売値 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 天誅刀 | 1 | 60 | 下級 | |
| 壊れた洋式銃 | 2 | 300 | ||
| 志士の魂 | 4 | 120 | 上級 | |
| 歪んだ砲弾 | 5 | 360 | ||
| 人斬り茄子 | 1 | 60 | 下級・上級 | |
| 温泉生姜 | 2 | 300 | ||
| 奇想天外 | 1 | 60 | ||
| 砂漠のバラ | 2 | 300 | ||
| 茅の輪 | 1 | 40 | 下級 | |
| 微風石 | 1 | 40 | ||
| 紅玉 | 1 | 40 | ||
| 雪華晶 | 1 | 40 | ||
| 赤土 | 1 | 40 | ||
| 天津菅麻 | 1 | 40 | ||
| 殺生石 | 1 | 40 | ||
| 鉄鉱石 | 1 | 40 | ||
| 日の輪 | 4 | 80 | 上級 | |
| 烈風石 | 4 | 80 | ||
| 下天の炎 | 4 | 80 | ||
| 雹水晶 | 4 | 80 | ||
| 真赤土 | 4 | 80 | ||
| 天津金木 | 4 | 80 | ||
| 侵蝕石 | 4 | 80 | ||
| 真銀鉱石 | 4 | 80 | ||
| 金紅石 | 1 | 40 | 下級 | |
| 謎の爪 | 1 | 40 | ||
| 深青の鉱石 | 1 | 40 | ||
| 金剛石 | 4 | 80 | 上級 | |
| 謎の大爪 | 4 | 80 | ||
| 緋緋色の鉱石 | 4 | 80 | ||
| 紫水晶 | 1 | 40 | 下級・上級 | |
| 猫目石 | 2 | 200 | ||
| ハク石 | 3 | 1500 | 下級 | |
| 純魄 | 6 | 4200 | 上級 |
〜編集中〜
赤背景:ストーリーで確定入手
| “鬼” | 出現場所 | 入手可能ミタマ | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 下級 | 上級 | ||||
| 小 型 | ガキ・不浄 | フィールド全域 | - | - | - |
|---|---|---|---|---|---|
| ワイラ | 軍艦砂漠など | - | - | 固有食材持ち | |
| ワイラ・黄泉 | 軍艦砂漠など | - | - | ||
| ドリュウ | 竜川棚、軍艦砂漠など | - | - | ||
| ドリュウ・不浄 | - | - | |||
| キンキ | 軍艦砂漠、乱楽渓谷など | - | - | 幻獣骨持ち | |
| キンキ・不浄 | - | - |
| 大 型 | アヤナシ | 乱楽渓谷 | 攻 武市半平太 空 千葉周作 | 防 久坂玄瑞 壊 坂本乙女 | 強靭な凶星(シンラゴウ) 黄泉女に惑わされし化蟹 (カバネヒキ・ヨモツイラツメ) これらとの同時戦闘になると高難度な為 乱楽渓谷に共同作戦が発生している場合 セーブ&ロードで配置を変えるのが賢明 |
|---|---|---|---|---|---|
| ヨモツイラツメ | 竜川棚 八雷神の道(紫瘴気) | 防 おりょう 壊 佐久間象山 | 迅 千葉さな子 魂 吉田松陰 | - | |
| コガネムジナ | 軍艦砂漠 | 迅 豊臣秀吉 繰 藤原道長 | 献 お登勢 献 蘇我馬子 | ||
| ハクメンソウズ | 軍艦砂漠 | 隠 井伊直弼 賭 杉文 賭 福沢諭吉 献 大久保利通 | 攻 沖田総司 献 桂小五郎 | 軍艦砂漠北部・南部 に2体出現 | |
| ビャクエン | 夢の跡 | 防 アーサー 癒 楠本イネ 賭 高杉晋作 | 魂 ペリー 賭 ジョン万次郎 | - | |
| シンラゴウ | 砂隠れの五稜郭 | 防 土方歳三 魂 新島八重 繰 西郷隆盛 壊 近藤勇 | 防 徳川慶喜 隠 斎藤一 |
強靭な凶星 黄泉女に惑わされし化蟹
| 中型鬼 | 出現場所 | 入手できるミタマ | ミタマ入手条件 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ムクロマネキ | 緑の寄る辺北側の道の途中 | 《下級》空 空海《上級》空在原業平 | 対象の鬼を討伐 | 雅の領域じゃないのに何故かいる。雅に帰れ |
| カバネヒキ | 各結界跳石、その他様々な所 | 《下級》防松平容保《上級》賭清水次郎長 | 対象の鬼を討伐 | とにかく色々な所にいる |
| 小型鬼 | 主な出現場所 | 入手できるミタマ | 小型鬼 | 主な出現場所 | 入手できるミタマ |
|---|
| ワイラ・黄泉 | 乱の領域全体 | - |
| キンキ | 乱の領域全体 | - | キンキ・不浄 | 乱の領域全体(上級) | - |
| ドリュウ | 竜川棚 | - | ドリュウ・不浄 | 竜川棚 | - |
| オニビ・朧 | 鬼ノ目で視認 | 《下級》迅蘇我入鹿《上級》魂柿本人麻呂 | ノヅチ・朧 | 鬼ノ目で視認 | 《下級》迅役小角《上級》迅勝海舟 |
結衣さん、後は任せた
| 種類 | 名前 | 位置 |
|---|---|---|
| 跳界石 | 緑の寄る辺 | 乱の領域の中央やや北西 |
| 結界跳石 | 乱楽渓谷 | 乱の領域の北西(アヤナシ出現場所付近) |
| 結界跳石 | 竜川棚 | 乱の領域の南東(ヨモツイラツメ出現場所付近) |
| 結界跳石 | 軍艦砂漠 | 乱の領域の中央やや南西(ハクメンソウズ出現場所付近) |
| 結界跳石 | 砂隠れの五稜郭 | 乱の領域の北東(シンラゴウ出現場所付近、五稜郭の外周部) |
| 依頼名 | 依頼主 | 内容 | 依頼主の場所 | 鬼やキーアイテムの場所 |
|---|---|---|---|---|
| 岡田以蔵の試し | 岡田以蔵 | 軍艦砂漠西の崖の上でコガネムジナを討伐 | 軍艦砂漠中央やや西側の木 | 軍艦砂漠西側の崖の上 |
| 坂本龍馬の頼み | 坂本龍馬 | 船の中から幕末の歴史書を2冊入手する | 夢の跡から竜川棚に入る坂の脇の銃 | 緑の寄る辺すぐ北側、維新の杜それぞれの廃船の中 |
| 数 | 位置 | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | クロガネ鉱山跡から維新の杜に続く道の初めの曲がり角 | |
| 2 | 維新の杜の廃船の東のちょっとした広場 | |
| 3 | 維新の杜の廃船から竜川棚に続く道の途中の⊥字路の付近 | |
| 4 | 3の⊥字路を上に行った所の崖を下りてすぐ近くの木の付近 | |
| 5 | 竜川棚の(結界跳石から見て)南東の方角 | |
| 6 | 軍艦砂漠の(結界跳石から見て)南東の方角 | |
| 7 | 軍艦砂漠の(結界跳石から見て)南南西の方角 | |
| 8 | 軍艦砂漠の(結界跳石から見て)西 | |
| 9 | 軍艦砂漠の(結界跳石から見て)北北西の道の付近 | |
| 10 | 9のしるべの地点から見て東の方角 | |
| 11 | 軍艦砂漠の(結界跳石から見て)北西の山の手前 | |
| 12 | 軍艦砂漠の(結界跳石から見て)北西の方角 | |
| 13 | 緑の寄る辺(拠点)南東に続く道の突き当たりの泉の付近 | |
| 14 | 緑の寄る辺北側の道の途中 | ムクロマネキの出現場所に重なっているため注意 |
| 15 | 夢の跡から八雷神の谷に続く道の途中 | |
| 16 | 夢の跡の2隻の木造船の付近 | ビャクエンの出現場所に重なっているため注意 |
| 17 | 砂隠れの五稜郭南西の角の内側 | シンラゴウの出現場所付近のため注意 |
| 18 | 砂隠れの五稜郭の北の折れた橋の突き当たり | シンラゴウの出現場所付近のため注意 |
| 19 | 砂隠れの五稜郭から八雷神の谷に続く道の途中 | |
| 20 | カラクリの墓所裏手に続く右の道の突き当たり | 反対側に再生ノ記録 参の碑石もある |
| 21 | 乱楽渓谷の右の曲がり角の先の広場の端 | アヤナシの出現場所に重なっているため注意 |
| 画像(5枚) |
| 種類 | 位置 |
| 再生ノ記録 参 断章2 | カラクリの墓所左の道の途中 |
| 大樹ノ記録 断章1 | |
| 大樹ノ記録 断章2 | |
| 約束ノ記録 断章1 | |
| 約束ノ記録 断章2 | |
| 封印ノ記録 断章1 | |
| 封印ノ記録 断章2 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照