称号・勲章
|
| 称号名 | 勲章名 | 獲得条件 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 新米 | |||
| 伝説のモノノフ | |||
| かけだし | |||
| モノノフ | |||
| ”鬼”討ちの幕開け | |||
| 証を立てし者 | |||
| 一人前 | 一人前のモノノフ | 一章を終えた | |
| 新進気鋭 | 気鋭のモノノフ | 二章を終えた | |
| 手練 | 手練れのモノノフ | 三章を終えた | |
| 隊長格 | モノノフ隊長 | 四章を終えた | |
| 大将格 | モノノフ大将 | 五章を終えた | |
| 永代を紡ぎし者 | 永代を紡ぎし者 | 六章を終えた | |
| ムスヒの担い手 | 七章を終えた | ||
| 切り拓く者 | 切り拓く者 | 進行度六を終えた | |
| 遊び尽くす者 | 進行度十二を終えた | ||
| 金眼四ツ目の守り人 | 全ての任務を達成した | バージョン1.02では取得できない? | |
| 指南修了 | 全ての指南を終えた | ||
| 用心棒 | 用心棒 | いずれかの仲間を累計で50回任務に同行した | |
| 国士 | マホロバの国士 | 依頼を30達成した | |
| 大名物 | 大名物 | 1つの武器を最大まで鍛錬した | +12まで強化で獲得 |
| 魅入られし者 | 魅入られし者 | いずれかの種類の武器を100種類獲得した | よろず屋販売武器のみで獲得可能 1つの武器種だけではなく全種の合計 |
| 一張羅 | 一張羅 | 1つの防具を最大まで鍛錬した | +12まで強化で獲得 |
| 違いの分かる人 | 防具を100種類獲得した | よろず屋販売防具のみで獲得可能 | |
| 道楽者 | 料理を20回食べた | ||
| お遍路さん | お遍路さん | 祈願を20回行った | |
| 最先端 | カラクリを30回派遣した | ||
| カラクリ親方 | カラクリの「頭脳回路」を全て製造した | ||
| 下心あります | 禁断の禊場 | 禊場で異性の仲間と過ごした | |
| 二心もあります | 禊場の常連 | 禊場へ50回行った | |
| 同好の士 | モフモフ体験 | 天狐と仲良くなった | 親密度を5にする |
| 八面六臂 | 八面六臂 | 全ての「すたんぷ」が使用可能になった | 集団任務進行度六到達で獲得 |
| お大尽 | お大尽 | ハクを合計で1,000,000獲得した | |
| 純愛者 | 一途な想い | 仲間ひとりの友好度を最大にした | |
| 人気者 | マホロバの人気者 | 仲間全員の友好度を最大にした | |
| ”鬼”を知る者 | ”鬼”を知る者 | 全ての”鬼”を討伐した | |
| 英霊の導き手 | 英霊の導き手 | 1つのミタマが備える全てのスキルを最大まで強化した | |
| 英霊の救世主 | 全てのミタマを獲得した | ||
| 探究者 | 素材合成を30回成功した | 30個ではなく30回 | |
| 英霊の理解者 | 英霊の理解者 | スキルを300種類発動した | 事典→スキルの発動スキル数を300にする 食事スキルや禊効果、組み合わせスキル?もカウントされる |
| 異端先導者 | 異端先導者 | 全ての領域の「安全度」を最大にした | |
| 目に焼き付けし者 | 目に焼き付けし者 | 全ての「しるべ」を獲得した | |
| 解き明かす者 | 解き明かす者 | 全ての「碑文」を獲得した | |
| 仕事人 | 仕事人 | いずれかの大型の”鬼”の全ての部位を破壊した | |
| 破壊の権化 | 千切っては投げ | 部位破壊を500回達成した | |
| カラクリ見習い | カラクリ見習い | 初めて鬼ノ手を装着した | |
| 鬼ノ手の使い手 | 研究完了 | 全ての「鬼ノ手」機能が使用可能になった | |
| 鬼神 | 鬼神ノ手 | 完全部位破壊を50回達成した | |
| 行動限界 | 行動限界に気をつけろ | 初めて異界を浄化した | |
| 不眠不休 | 休息せずに大型”鬼”を5体討伐した | ||
| 武芸家 | 全ての武器で任務に10回ずつ出撃した | ||
| 兵法家 | 全ての戦闘スタイルで任務に10回ずつ出撃した | ||
| 塵芥 | 塵も積もれば山となる | 小型”鬼”を累計で1,000体討伐した | |
| ”鬼”を討つ鬼 | ”鬼”を討つ鬼 | 大型”鬼”を累計で100体討伐した | |
| 札ノフ募集中 | ― | 人別札が通算10枚に達する | トロフィーや勲章には無い |
| 札ノフの導き手 | ― | 入別札が通算100枚に達する | |
| 千客万来 | ― | 入別札が通算1000枚に達する |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照