大型鬼
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名前 | 離断可能部位 | 弱点属性 | 使用する 状態異常 攻撃 | 備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 破壊可能装飾 | ||||||||
| 完全破壊可能部位 | 火 | 水 | 風 | 地 | 天 | |||
| ミフチ (深淵) | 鎌状足x2・足x4・鋏x2 | 鎌状足×2はいつでも完全破壊可能。 足×4はタマハミ状態後に完全破壊可能。 足×4の完全部位破壊は、いずれかの足1本に鬼葬が当たれば他の足も全て完全破壊される。 | ||||||
| 角 | ||||||||
| 鎌状足×2・足x4 | ||||||||
| マフチ (深淵) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| カゼキリ (風切) | 足×4・尻尾 | 前足×2の完全部位破壊はタマハミ状態後に可能 | ||||||
| 角・斬空刃×2(タマハミ状態後) | ||||||||
| 尻尾・前足×2 | ||||||||
| アマキリ (天切) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| クエヤマ (崩山) | 離断部位 | |||||||
| 角 | ||||||||
| 足x2」 | ||||||||
| ワダツミ (海神) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| ヒノマガトリ (火凶鳥) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| アメノカガトリ (天輝鳥) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| オヌホウコ (隠這蠱) | 爪×2・足×4・尻尾 | タマハミ時、角以外の部位が再生。 爪、尻尾の完全部位破壊はタマハミ状態後に可能。 | ||||||
| 角 | ||||||||
| 爪×2・尻尾 | ||||||||
| フシミヅハ (伏水走) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| ゴウエンマ (業焔魔) | 腕X2・足X2・尾 | 再生時部位が強化 タマハミ時、角・胸の数珠以外部位再生。 足×2&尾はいつでも完全破壊可能。 | ||||||
| 胸の数珠・角 | ||||||||
| 腕x2、足×2、尾 | ||||||||
| ダイテンマ (大天魔) | 腕X2・足X2・尾 | 再生時部位が強化 タマハミ時、角・胸の数珠以外部位再生。 足×2&尾はいつでも完全破壊可能。 | ||||||
| 胸の数珠・角 | ||||||||
| 腕x2、足×2、尾 | ||||||||
| オノゴロ (自凝) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| アヤナシ (理無) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| ゴズコンゴウ (牛頭金剛) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| メズコンゴウ (馬頭金剛) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| ウシヲキナ (潮大魚) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位 | ||||||||
| アケハワニ (朱牙和邇) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位 | ||||||||
| カシリ (呪詛) | 腕X2・足X2・翼×2・尾 | タマハミ時、角以外部位再生。 翼×2&尾はタマハミ状態時のみ完全破壊可能。 | ||||||
| 角 | ||||||||
| 翼×2・尾 | ||||||||
| オンジュボウ (怨樹坊) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 腕x2、足x2 | ||||||||
| ショウケツジュ (焦血樹) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 腕x2、足x2 | ||||||||
| イテナミ (凍波) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 腕x2、翼x2、尻尾 | ||||||||
| ヨモツイラツメ (黄泉郎女) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位 | ||||||||
| ミズチメ (水蛇女) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位 | ||||||||
| カガチメ (巨蛇女) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| ダイバタチ (大刃断) | 離断部位 | タマハミ時、角以外の部位全再生 | ||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 尻尾」 | ||||||||
| アマツミツツカ (天津光束) | 離断部位 | 完全破壊をするまでタマハミ開始、終了のたびに翼が再生 | ||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 翼x2」 | ||||||||
| ナルハヤテ (鳴疾風) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| センザンオウ (千山王) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| トコイ (呪宣) | 腕X2・足X2・翼×2・尾 | タマハミ時、角以外部位再生。 翼×2&尾はタマハミ状態時のみ完全破壊可能。 | ||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| ハクメンソウズ (白面僧都) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| ビャクエン (白炎) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| アンクウバッコ (闇空跋扈) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| テンキュウバッコ (天穹跋扈) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| コガネムジナ (黄金狢) | 離断部位 | |||||||
| 装飾部位 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
| シンラゴウ (森羅睺) | 腕x2・足x2 | タマハミ時、角以外部位再生。 足×2はタマハミ状態時のみ完全破壊可能。 | ||||||
| 角、背棘(タマハミ状態後) | ||||||||
| バンケイト (播計都) | 腕x2・足x2 | タマハミ時、角以外部位再生。 足×2はタマハミ状態時のみ完全破壊可能。 | ||||||
| 角、背棘(タマハミ状態後) | ||||||||
| 足×2 | ||||||||
| トキワノオロチ (時輪大蛇) | 首×4・足×2・尻尾×1 | タマハミ時、全ての首再生、及び尻尾、足も首に変化再生 | ||||||
| 角 | ||||||||
| 完全破壊可能部位」 | ||||||||
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照