討鬼伝2体験版 Edit

既知の不具合 Edit

オープンワールド体験版にて確認されている不具合 Edit

※:オープンワールド体験版は2016年7月21日の引き継ぎ体験版の配信に伴い、配信を終了しております。

  • 武器指南・盾剣にて、鬼千切の指南が成功せず、先に進まなくなる

    OPTIONS/STARTボタンのメニューから「離脱」を選択することで指南から抜けることができます。
    ※任務は失敗となってしまいますが、鬼千切は最後の指南のため、一通りの操作説明はご体験いただけます

     
    • 任務中、敵や味方が出現しなくなってしまうことがある

      一度ゲームを終了し、起動しなおすことで症状が改善することがあります

引き継ぎ体験版にて確認されている不具合 Edit

PSV版で空の縮地を利用すると安領域の花散里の南橋を通過でき、武と戦の領域(体験版の範囲外)へ進む事ができる。
そこではミタマや素材が入手出来るが、開発が想定していないプレイになると思うのでプレイ中や引き継ぎの際に不具合が生じる可能性もある。
やるのならばあくまでも自己責任で


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 天之冬衣の道から凍て付く海原へ行く一方通行の道を凍て付く海原側(鬼の手で登れない崖側)から通る方法、道(崖)のまわりの右側にある1つ目の岩付近から道(崖)の下の岩が並んでる所の真ん中当たり(吹き溜まりのような氷がある所)に鬼の手を使うと道(崖)と岩が並んでる所の隙間に入れるので、あとはそのまま天之冬衣の道側へ歩いていけば道に出ます -- 2016-08-21 (日) 12:05:26
  • 体験版縮地バグで雅まで進んだ後に製品版に引き継ぎましたが、その後エラーは出ていません。 -- 2016-08-22 (月) 22:30:09
  • 全クリしたのに共闘ゲージがでてこない -- 2016-08-23 (火) 00:18:54
  • vita引き継ぎ体験版にて、縮地バグ仕様し、雅の領域のアメノカガトリからミタマ「紀貫之」の出現を確認 -- 2016-08-25 (木) 23:55:08
    • クエヤマから濃姫が出るのを確認したので双方を編集にて追加 それと坂上田村麻呂は依頼条件のアテルイが入手できないので項目から削除 -- 2016-11-03 (木) 13:50:12
  • 全然違う思ったら引き継ぎじゃなかったw -- 2016-09-03 (土) 19:32:53
  • PS3の引き継ぎ体験版はインターネット統合本部でプレイできますか? -- 2016-10-11 (火) 01:54:59
  • これの引き継ぎ体験版でインターネットプレイしようぜ! -- 2016-10-11 (火) 21:30:08
  • 体験版は最後まで進めると、(主計の任務以外で)NPCとパーティ組むには集団戦救助したモブしかないのですかね?ミフチ先生の相手しんどい…。 -- 2016-10-28 (金) 21:15:35
    • あれ、そうだっけ。体験版でも久音に話しかけて同行者選べたような。 -- 2016-10-29 (土) 00:04:45
      • ↑ありがとうございます、何の問題もなく博士達とパーティ組めました。メシとミタマしか久遠の印象に刻まれてなかった・・・<久遠 -- 2016-10-29 (土) 01:27:38
  • バグか分からないが、引継ぎ体験版だと大岡越前のユニークスキルがアラタマへの効果にも関わらず、防スタイルでないとなぜか無効表示になる(実際に短縮効果も発揮されなかった) 共闘版だと問題なかったと思う -- 2016-11-05 (土) 21:12:09
    • 製品版にもあるバグだけど8月に修正された、共闘版はその後だからデフォで修正されてるだけ -- 2016-11-05 (土) 21:38:13
  • すごく今更ですが、笠地蔵近くの拠点予定地にアマツミツツカ出ました(素材と足利尊氏は入手可能です)今のところ再現は出来ていません -- 2017-03-08 (水) 16:22:06
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS