討鬼伝2 共闘版 Edit

『討鬼伝2』製品版の集団任務(マルチプレイ)が 全て基本プレイ無料で遊べるDLソフト。


2016年10月6日より配信が開始される。

2016年10月6日より配信が開始された。

PS4版とPS Vita版があり、PS3版はない。

共闘版概要 Edit

  • 集団任務(マルチプレイ)部分を遊ぶ事ができる。ストーリーは一章途中まで収録されている。
  • 行動力という数値が設定されており、通常の任務に行くと1、遺跡探索へ行くと3消費される。
  • 行動力がないと任務へ行くことはできない。行動力は「宝玉」を消費するか、時間経過で回復する。
  • ただし、進行度一の任務については行動力を消費せず、「一人で遊ぶ」も選択可能。

共闘版 概要 Edit

  • 集団任務(マルチプレイ)部分について、すべての進行度を遊ぶ事ができる
  • ただし、進行度一の任務を除いて、「一人で遊ぶ」は選択できない。
  • 進行度二以上の任務については、インターネット通信プレイでのみプレイが可能。
  • VITA版についてはアドホック通信によるマルチプレイはできない。
  • 集団任務は製品版とのクロスプレイが可能。
  • 行動力という数値が設定されており、これがないと任務へ行くことはできない。
    行動力は「宝玉」を消費するか、時間経過で回復する。
  • 追加任務集等のDLCは共闘版でも利用できる。
  • 共闘版で遊んだセーブデータはすべて製品版へ引き継ぎ可能。ただし、「宝玉」や「行動力」は引き継がれない。
  • 共闘版で遊んだセーブデータはすべて製品版へ引き継ぎ可能。
  • 製品版には存在しない「宝玉」や「行動力」といったものは引き継がれない。
  • 収納箪笥を拡張していた場合、製品版でも拡張された状態で引き継がれる。
    (この時、製品版では箪笥拡張のための依頼は通常通り発生するが、達成時にさらに拡張されたりはしない)

収録範囲 Edit


オフラインで進行できる範囲は引き継ぎ体験版と同じ。
  • 使命(ストーリー):一章「穢れ祓う禊場」まで
  • 範囲:マホロバの里、里周辺、安の領域(一部は進行不可)
    • 花散里の奥の橋に製品版との境界あり。また、砦と鉱山の北は扉が閉まっている。
  • 中型・大型鬼:ヒダル、オヌホウコ、ミフチ、カゼキリ、オンジュボウ
  • マホロバの里で利用できる施設:一章途中までで解放される範囲までしか利用できない。
    具体的には、カラクリ人形と合成釜は利用できない。

行動力について Edit


任務に行くごとに消費される数値。

通常の任務に行くと1、遺跡探索へ行くと3消費される。

ただし、進行度一の任務については行動力を消費せずに行く事ができる。

行動力の消費は任務を開始した時点で行われており、途中で任務を離脱しても行動力は消費されたままである。

初期最大値は3。8時間に1のペースで回復する。

宝玉を消費することで即座に回復可能。

また、最大値と回復量を増やす事もできる。

宝玉について Edit


PS Storeで販売される有料アイテム。消費する事で以下の効果を得られる。

PS Storeで販売される有料アイテム。宝玉の個数と価格は以下の通り。

有効期間は購入してから180日。有効期間を過ぎた宝玉は削除される。
  • 行動力を最大値まで回復する。
  • ミタマくじを引ける。
  • 行動力の上限と回復量を増加させる。
  • 武具箪笥の容量を拡張する。
  • 収納箪笥の容量を拡張する。
    個数価格
    (税込)
    宝玉1個
    の価格
    1個108円108円
    6個540円90円
    15個1242円約83円
    30個2322円約77円
    60個4320円72円
    90個6264円約70円
 

また、消費する事で以下の効果を得られる。
効果効果詳細消費個数備考
行動力回復行動力を最大値分回復する1個行動力が途中回復している状態で使用した場合、行動力が上限を超えて回復する。
(例:行動力上限3、残り行動力2の状態で使用した場合、行動力は5まで回復する)
ミタマくじミタマを入手できるクジを3回引く3個入手済みのミタマを引いた場合、素材に変換される。
ミタマを入手できるくじを10回引く10個同上
行動力拡張行動力の最大値を3→5、回復量を1→2へと拡張する。8個拡張1段階目。拡張時に行動力が最大まで回復する。
行動力の最大値を5→8、回復量を2→3へと拡張する。12個拡張2段階目。拡張時に行動力が最大まで回復する。
武具箪笥拡張武器収納数を100→1000、防具収納数を100→400へと拡張する8個拡張1段階目。
武器収納数を1000→2000、防具収納数を400→800へと拡張する8個拡張2段階目
収納箪笥拡張素材収納数を300→600へと拡張する。8個拡張1段階目
素材収納数を600→1100へと拡張する8個拡張2段階目

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 人札交換で称号が一つ解放された -- 2016-10-21 (金) 10:55:13
  • 製品版やってるんだけど共闘版も同じアカウントでできるの? -- 2016-10-21 (金) 22:17:34
    • 札交換含め出来る -- 2016-10-22 (土) 10:00:16
    • 新規データならできる、製品版から共闘版へのデータ移行は無理だったはず -- 2016-10-22 (土) 12:54:14
  • 共闘版は縮地バグ使えますか? -- 2016-10-22 (土) 17:50:27
  • オン人口増やすにも肝心のマルチが行動力カツカツで部屋に混ざりにくいあたりどこを目指しているのかよくわからない -- 2016-10-28 (金) 17:55:56
  • ウエート
     
    みたまください
     
    みたまください -- 2017-01-03 (火) 11:23:30
  • 友好度上がんねぇな…
    引き継ぎ体験版はスグ上がるのにww -- 2017-01-11 (水) 02:22:16
  • セーブデータっていくつ作れるん? -- さすらい 2017-01-29 (日) 18:38:02
  • 共闘版で装備できる最強の武器、防具って何?単純に攻撃力が高い武器と、防御力が高い防具を教えてエロい人。 -- 2017-03-23 (木) 18:15:12
    • 攻撃力だけ見るなら武器は上級アヤナシ武器。ただし会心力は0。攻撃力と会心力が高い武器ならミタマ武器か遺跡探索のクリア報酬素材から作る武器。防具は上級アヤナシ防具。 -- 2017-03-23 (木) 18:25:04
  • 武器変え方
     
    武器の変え方 -- ゆうせい 2017-04-04 (火) 07:54:35
  • 息抜きに共闘版チマチマやってイベント関連のミタマ以外はほぼ集められたが、コガネムジナがミタマ全然出さないな…遺跡も奪還もDLC巡回再も -- 2020-10-02 (金) 19:45:08
    • コガネムジナは任務からはミタマ出ないはず。フィールドをうろついてる奴からしか入手できないから共闘版だと無理だね。
      ミタマガチャ引けば出るのかもしれないけど。 -- 2020-10-04 (日) 01:20:17
      • (木主)ミタマ入手方法のページよく見たら書いてあった…フィールドか遺跡調査の乱入じゃないとダメかー -- 2020-10-04 (日) 13:59:38
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 人札交換で称号が一つ解放された -- 2016-10-21 (金) 10:55:13
  • 製品版やってるんだけど共闘版も同じアカウントでできるの? -- 2016-10-21 (金) 22:17:34
    • 札交換含め出来る -- 2016-10-22 (土) 10:00:16
    • 新規データならできる、製品版から共闘版へのデータ移行は無理だったはず -- 2016-10-22 (土) 12:54:14
  • 共闘版は縮地バグ使えますか? -- 2016-10-22 (土) 17:50:27
  • オン人口増やすにも肝心のマルチが行動力カツカツで部屋に混ざりにくいあたりどこを目指しているのかよくわからない -- 2016-10-28 (金) 17:55:56
  • ウエート
     
    みたまください
     
    みたまください -- 2017-01-03 (火) 11:23:30
  • 友好度上がんねぇな…
    引き継ぎ体験版はスグ上がるのにww -- 2017-01-11 (水) 02:22:16
  • セーブデータっていくつ作れるん? -- さすらい 2017-01-29 (日) 18:38:02
  • 共闘版で装備できる最強の武器、防具って何?単純に攻撃力が高い武器と、防御力が高い防具を教えてエロい人。 -- 2017-03-23 (木) 18:15:12
    • 攻撃力だけ見るなら武器は上級アヤナシ武器。ただし会心力は0。攻撃力と会心力が高い武器ならミタマ武器か遺跡探索のクリア報酬素材から作る武器。防具は上級アヤナシ防具。 -- 2017-03-23 (木) 18:25:04
  • 武器変え方
     
    武器の変え方 -- ゆうせい 2017-04-04 (火) 07:54:35
  • 息抜きに共闘版チマチマやってイベント関連のミタマ以外はほぼ集められたが、コガネムジナがミタマ全然出さないな…遺跡も奪還もDLC巡回再も -- 2020-10-02 (金) 19:45:08
    • コガネムジナは任務からはミタマ出ないはず。フィールドをうろついてる奴からしか入手できないから共闘版だと無理だね。
      ミタマガチャ引けば出るのかもしれないけど。 -- 2020-10-04 (日) 01:20:17
      • (木主)ミタマ入手方法のページよく見たら書いてあった…フィールドか遺跡調査の乱入じゃないとダメかー -- 2020-10-04 (日) 13:59:38
お名前:


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS