スキル - スタイル限定 Edit

スキル一覧ページの情報量が非常に多くなったので、ページを分割しました。

主人公の基礎能力を増強するスキル → スキル(極)/パラメータ上昇のページへ
(会心力上昇【特】、気力回復上昇【中】、心技体【大】など)

能力増強以外の汎用的なスキル → スキル(極)/汎用スキルのページへ
(闘志、属性攻撃・吸生、治療強化・周囲など)

※紫字は重複無効スキル

スタイル攻 Edit

スキル効果スキル発動可能なミタマ
攻特化・増幅戦闘スタイル「攻」のとき、
タマフリ構え中の
気力回復速度が更に上昇する。
一文字まり(9)、平将門(9)、野見宿禰(10)、板額御前(7)
ヤマトタケル(10)
紫式部(3)
武田信玄(6)
源頼政(10)
攻特化・回復力戦闘スタイル「攻」のとき、タマフリ構え中、
体力ゲージの赤い部分の回復速度が大きく上昇する。
一文字まり(4)
明智光秀(11)
渾身強化・猛攻渾身の効果量が上昇する。一文字まり(6)、オキクルミ(3)、長谷川平蔵(10)、源頼光(5)
藤原秀郷(8)
源頼政(9)
前田慶次(6)
山南敬助(2)
渾身強化・堅守渾身の効果を、
防御力にも適用する。
徳川吉宗(9)
イズモタケル(1)
運慶(5)
渾身強化・早手渾身中、
攻撃速度が上昇する。
上杉謙信(9)、オキクルミ(5)、坂上田村麻呂(極)、真田幸村(7)
徳川吉宗(5)、長谷川平蔵(7)、板額御前(5)、柳生十兵衛(5)
柿本人麻呂(10)
綾御前(7)
山南敬助(4)
渾身強化・奇手渾身の効果を、
状態異常攻撃にも適用する。
木曽義仲(3)
綾御前(11)、井伊直弼(10)、藤原秀郷(10)
渾身強化・五大渾身の効果を、
五大属性攻撃にも適用する。
オキクルミ(7)、坂上田村麻呂(8)
桂昌院(5)、額田王(6)
渾身強化・周囲渾身を使用したとき、
範囲内に居る味方に効果の一部を付与する。
源頼光(極)
山南敬助(9)
渾身強化・破壊延渾身中、“鬼”を倒すか部位を破壊すると
効果時間を15秒延長する。
スサノオ(極)、板額御前(10)
碓井貞光(10)
渾身延長+5渾身の効果時間を
5秒延長する。
坂上田村麻呂(6)、巴御前(3)、山岡鉄舟(4)
碓井貞光(6)
渾身延長+1010秒延長坂本乙女(6)、真田幸村(10)、源頼光(8)、柳生十兵衛(10)
渾身増加+1渾身の使用回数が1増加する。楠木正成(2)
額田王(4)
渾身増加+22増加坂上田村麻呂(4)、遠山金四郎(2)、ヤマトタケル(6)、渡辺綱(7)
イズモタケル(6)
桂昌院(6)
源頼政(6)
石田三成(6)
渾身増加+33増加沖田総司(4)、源頼光(9)
渾身短縮渾身の使用間隔を短縮する。坂上田村麻呂(7)、真田幸村(8)、野見宿禰(6)、源頼光(7)
緒方洪庵(7)
狩野永徳(7)
吸生強化・増幅吸生の効果量が上昇する。一文字まり(7)、お市(6)、男谷精一郎(3)、平教経(6)
板額御前(9)、源為朝(8)、望月千代女(極)
運慶(10)
愛姫(5)、吉野太夫(4)
明智光秀(9)、小野妹子(9)
森蘭丸(6)
吸生強化・吸気吸生中、
吸収した体力に応じて気力が回復する。
お市(11)、伊達政宗(6)、板額御前(6)、宮本武蔵(6)
望月千代女(9)
桃太郎(11)
緒方洪庵(5)
額田王(9)
小野妹子(11)
森蘭丸(7)
吸生強化・加速吸生中、
吸収した体力に応じてタマフリの使用間隔を短縮する。
男谷精一郎(7)、徳川吉宗(7)、望月千代女(7)
千葉周作(7)、山本勘助(9)
吸生強化・霊力吸生中、
吸収した体力に応じて武器ゲージが増加する。
上杉謙信(6)、近藤勇(11)、板額御前(8)
お岩(8)、狩野永徳(6)
吸生強化・剛体吸生中、
のけぞりにくくなる。
坂上田村麻呂(5)、平教経(9)
由井正雪(10)
運慶(8)
吸生強化・浄化戦闘スタイル「攻」のとき、鬼祓いで部位を浄化すると、
希に吸生の使用回数が回復する。
※仲間が祓っても効果有り
平教経(11)、望月千代女(11)
吸生強化・破壊延吸生中、
“鬼”を倒すか部位を破壊すると
効果時間を15秒延長する。
板額御前(極)
お岩(11)、狩野永徳(11)
温羅(10)
吸生強化・周囲吸生を使用したとき、
範囲内にいる味方に効果の一部を付与する。
男谷精一郎(10)
森蘭丸(9)
吸生延長+5吸生の効果時間を5秒延長する。お市(3)、平教経(4)、野見宿禰(2)
吸生延長+1010秒延長木曽義仲(10)、源為朝(10)、望月千代女(3)
吸生増加+1吸生の使用回数が1増加する。源頼光(4)、ヤマトタケル(5)
緒方洪庵(6)
吸生増加+22増加上杉謙信(4)、木曽義仲(8)、近藤勇(4)、坂本乙女(5)
徳川吉宗(4)、弁慶(4)、源為朝(4)
お岩(7)
吸生増加+33増加お市(8)、平教経(10)
運慶(6)
武田信玄(7)
吸生短縮吸生の使用間隔を短縮する。上杉謙信(7)、平教経(7)
由井正雪(7)
額田王(7)
千葉周作(5)
軍神招来強化・鬼気軍神招来中、体力が徐々に減少するが
与えるダメージが増加する。
体力がなくなると効果が切れる。
オキクルミ(10)、平将門(10)、望月千代女(10)、柳生宗矩(10)
明智光秀(10)
温羅(11)
軍神招来強化・千切延軍神招来中、鬼千切を当てると、
効果時間を15秒延長する。
※1Hitにつき15秒延長
オキクルミ(11)、坂上田村麻呂(10)、北条氏康(10)、ヤマトタケル(極)
桂昌院(10)
綾御前(4)
軍神招来強化・万能軍神招来中、
攻撃属性が万能になり与えるダメージが増加する。
※攻撃属性が万能になる以外のダメージ増加効果は無い。
一文字まり(10)、スサノオ(10)、遠山金四郎(10)、弁慶(11)
三浦按針(7)
温羅(8)
軍神招来強化・連動軍神招来を使用したとき、
渾身と吸生の効果を付与する。
スサノオ(6)、宮本武蔵(10)
桃太郎(10)
前田慶次(10)
軍神招来延長+5軍神招来の効果時間を5秒延長する。スサノオ(8)、柳生宗矩(8)
軍神招来延長+1010秒延長巴御前(9)
愛姫(9)
軍神招来増加+1軍神招来の使用回数が1増加する。スサノオ(1)、伊達政宗(4)、宮本武蔵(極)、望月千代女(6)
石田三成(7)
軍神招来増加+22増加オキクルミ(極)
軍神招来短縮軍神招来の使用間隔を短縮する。遠山金四郎(11)、宮本武蔵(7)、柳生宗矩(5)
イズモタケル(7)
柿本人麻呂(4)
桂昌院(7)
 

スタイル防 Edit

スキル効果スキル発動可能なミタマ
防特化・突破戦闘スタイル「防」のとき、
防御ゲージの最大値が上昇する。
鬼一法眼(2)、土方歳三(7)、徳川家康(10)
曽我佑成(10)、中大兄皇子(11)、筑紫君磐井(10)
立花宗茂(6)
防特化・加護戦闘スタイル「防」のとき、
防御ゲージが自然回復する。
直江兼続(10)、足利尊氏(10)、立花ぎん千代(10)
板垣退助(5)、藤原秀衡(11)
道鏡(10)
防特化・集中戦闘スタイル「防」のとき、
タマフリ構え中に
防御ゲージが回復しやすくなる。
土方歳三(5)、本多忠勝(10)
防特化・異彩戦闘スタイル「防」のとき、
タマフリ構え中に
”鬼”の注意を引きつけやすくなる。
土方歳三(8)、おりょう(8)、阿倍比羅夫(9)
雷電爲右エ門(10)、本多忠勝(11)、筑紫君磐井(2)
賀茂忠行(8)
防特化・抗体戦闘スタイル「防」のとき、
状態異常にかからなくなる。
足利尊氏(11)、平知盛(1)、土方歳三(極)
小野小町(10)
賀茂忠行(9)、蘇我馬子(10)
防特化・剛体戦闘スタイル「防」のとき、
タマフリ構え中にのけぞりにくくなる。
イズモタケル(9)、源頼朝(10)、中大兄皇子(10)
挑発短縮使用間隔を短縮する。足利尊氏(2)、徳川家康(3)、物部守屋(5)、おりょう(7)
挑発増加+1挑発の使用回数が1増加する。太安万侶(2)、土方歳三(4)、徳川家康(4)
挑発増加+22増加畠山重忠(2)、鬼一法眼(3)、新田義貞(4)、中大兄皇子(4)
おりょう(4)、イズモタケル(4)、塚原卜伝(9)
賀茂忠行(6)
挑発増加+33増加高橋泥舟(7)、物部守屋(8)、平知盛(5)
挑発延長+5挑発の効果時間を5秒延長する。弁慶(6)
挑発延長+1010秒延長おりょう(極)、由井正雪(6)
足利義満(6)
太田道灌(6)
世阿弥(8)
日野富子(9)
挑発強化・慈愛挑発中、徐々に体力が回復する。かぐや姫(5)、徳川家康(7)、直江兼続(11)、新田義貞(11)
道鏡(5)、太田道灌(8)
挑発強化・俊足挑発中、移動速度が上昇する。野見宿禰(4)
雷電爲右エ門(4)
服部半蔵(7)、梶原景時(7)
挑発強化・堅守挑発中、防御力が更に上昇する。徳川家康(1)、新田義貞(5)、おりょう(5)
物部守屋(9)、立花ぎん千代(7)
犬上御田鍬(11)
挑発強化・追撃挑発中、攻撃ごとに防御ゲージを
消費して固定ダメージを与える。
消費量・固定ダメージ量はダメージに比例
ヤマトタケル(2)、弁慶(8)、渡辺綱(9)
本多忠勝(4)、後藤又兵衛(6)
イズモタケル(11)、板垣退助(2)、平知盛(9)
藤原道長(10)
立花宗茂(9)
挑発強化・加護挑発中、防御ゲージが自然回復する。弁慶(9)
坂田金時(1)、徳川家康(極)、板垣退助(7)、平知盛(7)
阿部比羅夫(11)、立花ギン千代(11)
小野小町(5)
紀貫之(9)
挑発強化・連携挑発中、共闘ゲージの増加量が上昇する。太安万侶(11)、平知盛(極)、藤原秀衡(6)
蜷川親右衛門(11)
堅甲短縮堅甲の使用間隔を短縮する。直江兼続(6)、太安万侶(7)、徳川家康(8)
足利義満(7)
太田道灌(7)
世阿弥(7)
北条政子(8)
堅甲増加+1堅甲の使用回数が1増加する。高橋泥舟(3)
柿本人麻呂(2)
道鏡(4)
堅甲増加+22増加渡辺綱(6)
由井正雪(4)、北条早雲(4)、直江兼続(4)、後藤又兵衛(4)
葛飾北斎(4)、かぐや姫(4)、アテルイ(5)
紀貫之(6)
蘇我馬子(6)
善信尼(4)
堅甲増加+33増加坂田金時(4)、中大兄皇子(6)、土方歳三(10)
太安万侶(10)、平知盛(6)
北条政子(9)
堅甲強化・突破堅甲を使用したとき、
防御ゲージの最大値が上昇する。
源頼朝(4)、物部守屋(6)、本多忠勝(6)
直江兼続(8)、太安万侶(8)、筑紫君磐井(9)
ツクヨミ(5)
善信尼(11)
堅甲強化・周囲堅甲を使用したとき、
近くの味方の防御ゲージが回復する。
坂田金時(7)、太安万侶(極)、藤原秀衡(8)
ツクヨミ(8)
北条政子(10)
犬上御田鍬(7)
善信尼(8)
堅甲強化・連動堅甲を使用したとき、
挑発の効果を付与する。
渡辺綱(10)
おりょう(10)、板垣退助(9)、平知盛(10)、藤原秀衡(10)
梶原景時(10)
太田道灌(10)
天岩戸短縮天岩戸の使用間隔を短縮する渡辺綱(4)
西郷隆盛(11)
道鏡(7)
紀貫之(7)
蘇我馬子(7)
アメノウズメ(1)
天岩戸増加+1天岩戸の使用回数が1増加する。イズモタケル(5)、北条早雲(9)
アテイル(極)
板垣退助(3)、筑紫君磐井(6)
日野富子(7)
立花宗茂(8)
天岩戸増加+22増加板垣退助(極)
天岩戸延長+10天岩戸の効果時間を10秒延長する。弁慶(10)
西郷隆盛(6)、アテルイ(8)、足利尊氏(9)
北条早雲(10)、板垣退助(6)
日野富子(10)
天岩戸強化・重力天岩戸中、敵との押し合いに有利になる。西郷隆盛(10)、山名宗全(11)
藤原道長(6)
天岩戸強化・千切延天岩戸中、鬼千切を当てると、
効果時間を延長する。
アテイル(10)、山名宗全(10)
板垣退助(10)、平知盛(11)
紀貫之(10)
蜷川親右衛門(9)
天岩戸強化・威圧天岩戸を使用したとき、近くの敵がひるむ。後藤又兵衛(10)、立花ぎん千代(8)
源頼朝(11)、筑紫君磐井(8)
世阿弥(10)
アマテラス(11)
豊臣秀頼(7)
玄翁(8)
天岩戸強化・連動天岩戸を使用したとき、
堅甲と挑発の効果を付与する。
イズモタケル(10)、新田義貞(極)
足利義満(10)
アマテラス(5)
犬上御田鍬(4)
立花宗茂(10)
天岩戸強化・霊力天岩戸中、武器ゲージの増加量が上昇する。板垣退助(8)、筑紫君磐井(11)、山名宗全(8)
玄翁(10)
 

スタイル迅 Edit

スキル効果ミタマ
迅特化・軽減戦闘スタイル「迅」のとき、
気力消費量が更に減少する。
岡田以蔵(8)、斎藤一(10)、平清盛(10)、平貞盛(10)
高杉晋作(10)、竹中半兵衛(10)
韋駄天強化・俊足韋駄天中、
移動速度が最大になる。
雷電爲右エ門(7)
岡田以蔵(6)、北畠顕家(3)、最澄(7)、平清盛(4)
服部半蔵(10)
和泉式部(7)
韋駄天強化・快気韋駄天中、
気力回復速度が更に上昇する。
源為朝(3)、山岡鉄舟(5)
大石内蔵助(9)、風魔小太郎(4)
千利休(5)
松平信綱(6)
韋駄天強化・一閃韋駄天中、
会心が発生しやすくなる。
柳生十兵衛(4)
稲姫(8)、岡田以蔵(5)、竹中半兵衛(4)、千葉さな子(極)
長宗我部元親(3)
春日局(11)
乙姫(4)
一寸法師(10)
山南敬助(5)
酒呑童子(8)
韋駄天強化・加速韋駄天中、タマフリの使用間隔を短縮する。稲姫(6)、北畠顕家(4)、平清盛(11)、高杉晋作(7)
竹中半兵衛(8)、紫式部(6)
菅原道真(10)
松平信綱(7)
藤堂平助(8)
韋駄天強化・異彩韋駄天中、走っている間に
“鬼”の注意を引きつけやすくなる。
源為朝(6)
塚原卜伝(8)
足利義満(11)、佐々木小次郎(5)
韋駄天強化・周囲韋駄天を使用したとき、
範囲内に居る味方に
効果の一部を付与する。
稲姫(10)、高杉晋作(極)、竹中半兵衛(極)
松平信綱(9)
韋駄天強化・破壊延韋駄天中、
“鬼”を倒すか部位を破壊すると
効果時間を15秒延長する。
平貞盛(8)
藤堂平助(10)
韋駄天強化・搦手韋駄天中、
状態異常中の“鬼”に与える
ダメージが増加する。
平貞盛(極)
鴨長明(11)
韋駄天延長+5韋駄天の効果時間を
5秒延長する。
塚原卜伝(3)
猿飛佐助(4)、竹中半兵衛(6)、風魔小太郎(7)
韋駄天延長+1010秒延長沖田総司(6)
平貞盛(7)、高杉晋作(11)
那須与一(9)
鴨長明(6)
伏姫(7)
和泉式部(6)
韋駄天増加+1韋駄天の使用回数が1増加する。足利義満(2)、猿飛佐助(3)、高杉晋作(2)、鼠小僧(4)
韋駄天増加+22増加柿本人麻呂(6)、梶原景時(4)、シャクシャイン(4)、平清盛(6)
千葉さな子(2)、服部半蔵(3)、風魔小太郎(5)
蝉丸(6)
蘇我入鹿(9)
菅原道真(6)
韋駄天増加+33増加平貞盛(5)、源義経(4)、紫式部(4)
韋駄天短縮韋駄天の使用間隔を短縮する。柳生十兵衛(7)
葛飾北斎(7)
服部半蔵(6)
二宮尊徳(7)
那須与一(4)
鴨長明(3)
一寸法師(7)
空蝉強化・二段空蝉中、攻撃を2回まで
無効化するようになる。
岩倉具視(9)、小野小町(4)、佐々木小次郎(2)、猿飛佐助(10)
長宗我部元親(9)、豊臣秀吉(9)、桃太郎(6)
乙姫(10)
空蝉強化・隠密空蝉を使用したとき、
“鬼”から狙われにくくなる。
大石内蔵助(6)、豊臣秀吉(11)
鴨長明(8)、蘇我入鹿(6)
平徳子(5)
空蝉強化・快気空蝉の効果が消えたとき、
気力が回復する。
浦島太郎(11)、オトタチバナヒメ(11)、猿飛佐助(極)
千利休(8)、二宮尊徳(6)
平徳子(7)
空蝉強化・加速空蝉の効果が消えたとき、
タマフリの使用間隔を短縮する。
小野小町(8)、最澄(11)、佐々木小次郎(4)、平貞盛(9)
乙姫(11)、伏姫(10)
空蝉増加+1空蝉の使用回数が1増加する。二宮尊徳(2)
空蝉増加+22増加足利義満(4)、浦島太郎(4)、オトタチバナヒメ(4)、最澄(4)
猿飛佐助(6)、高杉晋作(6)、豊臣秀吉(8)、桃太郎(4)
伏姫(8)
一寸法師(6)
空蝉増加+33増加平清盛(8)、源博雅(10)
二宮尊徳(11)
空蝉短縮空蝉の使用間隔を短縮する。佐々木小次郎(6)、猿飛佐助(7)
科戸ノ風強化・早手科戸ノ風中、
攻撃速度が更に上昇する。
佐々木小次郎(10)、平清盛(7)、長宗我部元親(5)、豊臣秀吉(6)
蝉丸(9)
藤堂平助(6)
科戸ノ風強化・連動科戸ノ風を使用したとき、
韋駄天と空蝉の効果を付与する。
浦島太郎(極)、最澄(10)、平貞盛(11)、千葉さな子(10)
豊臣秀吉(極)、風魔小太郎(10)
和泉式部(10)
科戸ノ風強化・霊力科戸ノ風中、
武器ゲージ増加量が上昇する。
柿本人麻呂(11)、平清盛(極)、長宗我部元親(8)、源義経(10)
蝉丸(8)
三浦按針(11)
大津皇子(8)
科戸ノ風強化・隠密科戸ノ風中、
“鬼”に狙われにくくなる。
イザナギ(11)、鼠小僧(7)
鴨長明(10)
科戸ノ風強化・特攻科戸ノ風中、特殊技で
与えるダメージが増加する。
沖田総司(10)
葛飾北斎(6)、西郷隆盛(9)
イザナギ(10)、佐々木小次郎(極)、長宗我部元親(11)
和泉式部(9)
松平信綱(11)
科戸ノ風強化・剛体科戸ノ風中、
のけぞりにくくなる。
沖田総司(7)
葛飾北斎(10)
科戸ノ風強化・連携科戸ノ風中、
共闘ゲージ増加量が上昇する。
岩倉具視(10)、小野小町(11)
平徳子(10)
科戸ノ風強化・千切増戦闘スタイル「迅」のとき、
鬼千切を当てると、希に
科戸ノ風の使用回数が回復する。
北畠顕家(10)、長宗我部元親(10)
大津皇子(10)
科戸ノ風延長+5科戸ノ風の効果時間を
5秒延長する。
岩倉具視(1)
科戸ノ風延長+1010秒延長イザナギ(9)、岩倉具視(5)、斎藤一(7)、平貞盛(6)
豊臣秀吉(10)
科戸ノ風増加+1科戸ノ風の使用回数が
1増加する。
イザナギ(3)、斎藤一(極)、豊臣秀吉(4)、紫式部(8)
科戸ノ風増加+22増加長宗我部元親(極)
科戸ノ風短縮科戸ノ風の使用間隔を短縮する。塚原卜伝(7)
高杉晋作(8)、豊臣秀吉(7)、源義経(8)
蘇我入鹿(7)
菅原道真(7)
大津皇子(5)
 

スタイル癒 Edit

スキル効果ミタマ
癒特化・激励戦闘スタイル「癒」のとき、
味方に攻撃を当てると
味方の気力が回復する。
オトタチバナヒメ(10)
天草四郎(10)、銀杏お藤(9)、葛の葉(10)、清少納言(5)
八百比丘尼(10)
癒特化・加速戦闘スタイル「癒」のとき、
味方に攻撃を当てると、
味方のタマフリ使用間隔を短縮する。
銀杏お藤(8)、千姫(7)、玉藻前(11)、ツクヨミ(10)
天海(10)、トロ(10)
山本勘助(10)
癒特化・手当戦闘スタイル「癒」のとき、
味方に攻撃を当てると、
味方の体力がわずかに回復する。
銀杏お藤(6)、楠本イネ(5)
コノハナサクヤ(4)
武神ノ砦強化・増幅武神ノ砦の効果量が上昇する。クシナダヒメ(8)、杉田玄白(2)、千利休(1)、千姫(11)
衣通姫(5)、常盤御前(6)、トロ(6)、細川ガラシャ(極)
吉野太夫(8)
武神ノ砦強化・霊力武神ノ砦の効果中、
武器ゲージ増加量が上昇する。
篤姫(1)、行基(7)、衣通姫(4)、玉藻前(5)
常盤御前(極)
クロ(5)
鉢かづき(7)
織田のぶニャが(7)、徳川綱吉(10)
武神ノ砦強化・一閃武神ノ砦の効果中、
会心が発生しやすくなる。
真田幸村(6)
大石内蔵助(5)
クシナダヒメ(6)、常盤御前(10)、八百比丘尼(4)
武内宿禰(3)
鉢かづき(11)
徳川綱吉(8)
武神ノ砦強化・俊足武神ノ砦の効果中、
移動速度が上昇する。
衣通姫(8)、まつ(8)
宝蔵院胤栄(3)
クロ(7)
武神ノ砦強化・猛攻武神ノ砦の効果中、
攻撃力が上昇する。
中野竹子(4)、山岡鉄舟(10)
イザナギ(4)
篤姫(9)、クシナダヒメ(極)、細川ガラシャ(9)、まつ(9)
ヤマトヒメ(10)
紫の上(10)
武神ノ砦強化・闘志武神ノ砦の効果中、
会心が発生すると、
気力が回復する。
イザナギ(5)、大石内蔵助(7)
運慶(7)、千利休(7)、常盤御前(9)、二宮尊徳(10)
八百比丘尼(7)
紫の上(5)
武神ノ砦強化・剛気武神ノ砦を使用したとき、
希に気力を全回復する。
楠本イネ(8)、葛の葉(1)、玉藻前(3)
江(5)
武神ノ砦強化・五大武神ノ砦の効果中、
五大属性攻撃力が上昇する。
武内宿禰(11)
クシナダヒメ(10)、葛の葉(11)、衣通姫(11)
武神ノ砦延長+5武神ノ砦の効果時間を5秒延長する。葛の葉(5)、舜天(3)、常盤御前(8)
新井白石(5)
鉢かづき(6)
武神ノ砦延長+1010秒延長山岡鉄舟(6)
イザナギ(7)
天草四郎(8)、お登勢(11)、千利休(10)、ツクヨミ(4)
八百比丘尼(2)
山上憶良(10)
徳川綱吉(6)
武神ノ砦増加+1武神ノ砦の使用回数が1増加する。壱与(4)、細川ガラシャ(4)
武神ノ砦増加+22増加阿倍比羅夫(6)
梶原景時(6)
運慶(4)、千利休(4)、千姫(4)、道鏡(2)
常盤御前(3)
武内宿禰(6)
吉野太夫(6)
宝蔵院胤栄(7)、山本勘助(6)
小野妹子(6)、クロ(9)
武神ノ砦増加+33増加お登勢(8)、葛の葉(4)、杉田玄白(9)、二宮尊徳(8)
まつ(10)
武神ノ砦短縮武神ノ砦の使用間隔を短縮する。オトタチバナヒメ(7)
常盤御前(7)、まつ(7)
ヤマトヒメ(7)
吉田松陰(2)
女神ノ社強化・増幅女神ノ杜の効果量が上昇する。壱与(10)、太田道灌(11)、杉田玄白(7)、清少納言(8)
千姫(9)、ツクヨミ(2)、光源氏(4)、細川ガラシャ(10)
紫の上(7)
大友宗麟(4)
女神ノ社強化・快癒女神ノ杜の効果中、
状態異常が回復する。
小野小町(9)
壱与(6)、杉田玄白(8)、光源氏(極)、細川ガラシャ(3)
吉野太夫(7)
女神ノ社強化・剛体女神ノ社の効果中、
のけぞりにくくなる。
お市(10)
かぐや姫(8)、源頼朝(5)、物部守屋(11)
大石内蔵助(4)
運慶(11)、クシナダヒメ(9)、徐福(10)、細川ガラシャ(7)
女神ノ社強化・堅守女神ノ社の効果中、
防御力が上昇する。
阿倍比羅夫(2)、坂田金時(8)、物部守屋(4)
壱与(9)
女神ノ社強化・広域女神ノ社の範囲を
エリア内に拡大する。
大久保利通(10)、楠本イネ(9)、杉田玄白(10)、清少納言(10)
玉藻前(8)、天海(11)、南淵請安(8)
新井白石(10)
女神ノ社強化・連携女神ノ社の効果中、
共闘ゲージ増加量が上昇する。
かぐや姫(11)
篤姫(11)、銀杏お藤(7)、壱与(極)、緒方洪庵(11)
楠本イネ(4)、南淵請安(10)
吉野太夫(11)
江(11)
コノハナサクヤ(8)
女神ノ社強化・防壁女神ノ社の効果中、
五大属性すべてに対する
防御力が上昇する。
天草四郎(11)、クシナダヒメ(4)、南淵請安(2)
女神ノ社延長+5女神ノ杜の効果時間を5秒延長する。お市(5)
阿倍比羅夫(4)
徐福(3)、細川ガラシャ(8)
新井白石(6)
女神ノ社延長+1010秒延長壱与(8)、舜天(5)
ヤマトヒメ(9)
小野妹子(3)
女神ノ社増加+1女神ノ杜の使用回数が1増加する。天草四郎(4)、太田道灌(4)、まつ(4)
女神ノ社増加+22増加中野竹子(10)
かぐや姫(9)
オトタチバナヒメ(6)
大久保利通(2)、緒方洪庵(4)、徐福(4)、天海(4)
トロ(9)、二宮尊徳(4)、細川ガラシャ(6)
吉田松陰(6)
宝蔵院胤栄(5)
女神ノ社増加+33増加篤姫(5)、銀杏お藤(3)、杉田玄白(6)、清少納言(11)
ヤマトヒメ(8)
吉田松陰(10)、吉野太夫(9)
女神ノ社短縮女神ノ杜の使用間隔を短縮する。篤姫(7)、壱与(2)、南淵請安(4)
山上憶良(6)
新井白石(9)
変若水強化・加速変若水を使用したとき、
エリア内に居る味方の
タマフリの使用間隔を短縮する。
楠本イネ(11)、玉藻前(極)、ツクヨミ(11)
新井白石(11)
豊臣秀頼(11)
変若水強化・千切増戦闘スタイル「癒」のとき、
鬼千切を当てると、
希に変若水の使用回数が回復する。
篤姫(極)、行基(10)
コノハナサクヤ(11)
大友宗麟(10)
変若水増加+1変若水の使用回数が1増加する。篤姫(10)、銀杏お藤(10)、大久保利通(11)、楠本イネ(10)
玉藻前(9)、ツクヨミ(9)
鈴鹿御前(9)
江(8)
変若水増加+22増加杉田玄白(極)
変若水短縮変若水の使用間隔を短縮する。お市(7)
阿倍比羅夫(7)
玉藻前(6)
武内宿禰(7)
吉野太夫(10)
山本勘助(7)
小野妹子(7)
コノハナサクヤ(6)
 

スタイル魂 Edit

スキル効果スキル発動可能なミタマ
魂特化・継続戦闘スタイル「魂」のとき、
魂ゲージが減らなくなる。
シャクシャイン(9)
衣通姫(9)
茶々(9)、安倍晴明(10)、絵島(10)
鶴姫(10)、ミヤズヒメ(9)
中臣鎌足(11)
魂特化・集中戦闘スタイル「魂」のとき、
魂ゲージが溜まりやすくなる。
大久保利通(9)
出雲阿国(9)、久坂玄瑞(10)、在原業平(5)
中臣鎌足(10)
魂特化・全霊戦闘スタイル「魂」のとき、
魂ゲージの溜まりが遅くなるが
タマフリの効果が上がる
鬼一法眼(10)
静御前(9)、新島八重(極)、地獄太夫(極)
ミヤズヒメ(10)
上泉信綱(9)
国定忠治(5)
新島襄(7)
山本覚馬(6)、源義家(6)
魂特化・浄化戦闘スタイル「魂」のとき、
鬼祓いに成功すると、
魂ゲージが最大まで溜まる。
ヤマトヒメ(5)、西行(5)、紫式部(7)、茶々(10)
魂特化・剛体戦闘スタイル「魂」のとき、
タマフリ構え中に
のけぞりにくくなる。
世阿弥(2)、源頼朝(3)、鬼一法眼(4)、出雲阿国(10)
魂特化・破壊戦闘スタイル「魂」のとき、
鬼を倒すか部位を破壊すると
次のタマフリ効果が最大となる。
榎本武揚(極)
追駆短縮追駆の使用間隔を短縮する。中臣鎌足(5)、雑賀孫市(7)、大久保利通(7)
追駆増加+1追駆の使用回数が1増加する。新島八重(4)、出雲阿国(4)、茶々(6)
追駆増加+22増加額田王(2)、紀貫之(2)、西行(4)、蝉丸(4)
世阿弥(4)、本願寺顕如(4)、春日局(4)、武内宿禰(4)
雑賀孫市(6)、安倍晴明(6)、シャクシャイン(6)
追駆増加+33増加刀自古郎女(5)、鈴鹿御前(6)、那須与一(6)、北条早雲(6)
久坂玄瑞(9)
追駆強化・凝縮追駆で与えるダメージが増加する。雑賀孫市(3)、安倍晴明(3)、藤原純友(5)、上泉信綱(6)
新島八重(6)、出雲阿国(6)、絵島(6)
追駆強化・一閃追駆で会心が発生するようになる。雑賀孫市(5)、春日局(5)、那須与一(7)、武内宿禰(9)
追駆強化・追尾追駆の追尾性能が上昇する。西行(2)、ヤマトヒメ(3)、平将門(5)、源頼朝(6)
中臣鎌足(7)
追駆強化・吸生追駆が敵に当たると、体力が回復する。新島八重(1)、大久保利通(4)、世阿弥(5)、出雲阿国(7)
追駆強化・吸気追駆が敵に当たると、気力が回復する。茶々(3)、ヤマトヒメ(6)、大岡越前(7)
追駆強化・吸魂追駆が敵に当たると、魂ゲージが最大まで溜まる。久坂玄瑞(1)、安倍晴明(7)、大岡越前(9)、衣通姫(10)
シャクシャイン(10)
追駆強化・奇手追駆に武器の状態異常属性を付与する。雪舟(2)、山上憶良(7)、平敦盛(10)
追駆強化・浄化戦闘スタイル「魂」のとき、鬼祓いに成功すると、稀に追駆の使用回数が回復する。大久保利通(5)、藤原純友(10)、絵島(3)
連昇短縮連昇の使用間隔を10秒短縮する。静御前(2)、東洲斎写楽(3)、雪舟(4)、お岩(4)
伊達政宗(5)、中臣鎌足(6)
連昇増加+1連昇の使用回数が1増加する。茶々(4)、雑賀孫市(4)、榎本武揚(4)、安倍晴明(4)
連昇増加+22増加ヤマトヒメ(4)、東洲斎写楽(4)、静御前(4)、大岡越前(4)
藤原純友(6)、衣通姫(6)、鬼一法眼(6)
連昇増加+33増加雪舟(6)、狩野永徳(9)、お岩(10)
連昇強化・凝縮連昇で与えるダメージが増加する。お岩(1)、上泉信綱(4)、榎本武揚(5)、東洲斎写楽(6)
新島八重(7)、国定忠治(10)、伊達政宗(10)
連昇強化・奇手連昇に、武器の状態異常属性を付与する。シャクシャイン(5)、山上憶良(9)、イザナミ(10)、静御前(10)
連昇強化・引寄連昇に敵を引き寄せる効果を付与する。狩野永徳(2)、上泉信綱(7)、衣通姫(7)、大岡越前(10)
破敵ノ法短縮破敵ノ法の使用間隔を短縮する。安倍晴明(5)、雪舟(7)、茶々(7)、榎本武揚(7)
鬼一法眼(7)、藤原純友(9)
破敵ノ法増加+1破敵ノ法の使用回数が1増加する。北条早雲(1)、宝蔵院胤栄(6)、榎本武揚(6)、雑賀孫市(8)
安倍晴明(8)
破敵ノ法強化・凝縮破敵ノ法で与えるダメージが増加する。茶々(1)、新島八重(5)、平将門(8)、榎本武揚(9)、絵島(8)
破敵ノ法強化・一閃破敵ノ法で会心が出るようになる西行(3)、国定忠治(6)、春日局(7)、狩野永徳(10)
破敵ノ法強化・速攻魂ゲージが最大でなくとも、最大の破敵ノ法が発動する。宝蔵院胤栄(9)、西行(10)、榎本武揚(10)、絵島(7)
破敵ノ法強化・隠密破敵ノ法を使用したとき、敵から狙われにくくなる。刀自古郎女(4)、山上憶良(5)、雪舟(10)
破敵ノ法強化・千切増戦闘スタイル「魂」の時、鬼千切を当てると、稀に破敵ノ法の使用回数が回復する。安倍晴明(極)、山本覚馬(10)
 

スタイル隠 Edit

スキル効果ミタマ
隠特化・隠密戦闘スタイル「隠」のとき、
タマフリ構え中に
“鬼”に狙われにくくなる。
足利義政(10)、賀茂忠行(4)、曲亭馬琴(5)、滝夜叉姫(2)
吉田兼好(5)
隠特化・急襲戦闘スタイル「隠」のとき、
背後から攻撃すると、
会心が発生しやすくなる。
楠木正成(10)
岡田以蔵(9)
静御前(7)
足利義政(極)、イザナミ(8)、果心居士(8)、斎藤道三(11)
聖徳太子(7)、児雷也(11)、武田信玄(4)、細川勝元(10)
松永久秀(6)、愛姫(7)
クマソタケル(10)
隠特化・霊力戦闘スタイル「隠」のとき、
背後から攻撃すると、
武器ゲージ増加量が上昇する。
源義経(6)
平敦盛(6)
聖徳太子(10)、細川勝元(7)、紫の上(8)
隠特化・奇手戦闘スタイル「隠」のとき、
背後から攻撃すると、
状態異常攻撃力が上昇する。
源博雅(11)
曲亭馬琴(10)、滝夜叉姫(極)
菅原孝標女(10)
藤原薬子(8)
秘針強化・増幅秘針の効果量が上昇する。芦屋道満(7)、賀茂忠行(5)、聖徳太子(8)、濃姫(極)
藤原秀郷(2)、松永久秀(9)
吉田兼好(7)
菅原孝標女(8)
酒呑童子(4)
秘針強化・一閃秘針で弱体化した部位を攻撃すると、
会心が発生しやすくなる。
木曽義仲(4)、坂本乙女(4)
後藤又兵衛(5)
岡田以蔵(7)
徐福(8)
イザナミ(4)、果心居士(6)、綱手(極)、紫の上(4)
愛姫(10)
阿野廉子(9)、佐々木導誉(10)
足利義輝(4)、藤堂高虎(4)
秘針強化・射出秘針が前方へ飛ぶようになる。源博雅(4)
徐福(7)
聖徳太子(4)、綱手(5)
吉田兼好(4)
秘針強化・吸気秘針が当たった数に応じて、
気力が回復する。
山岡鉄舟(9)
お登勢(5)、徐福(5)
足利義政(8)、聖徳太子(極)、愛姫(4)
秘針強化・五大秘針で弱体化した部位に対する
五大属性攻撃力が上昇する。
細川勝元(5)、愛姫(6)
秘針強化・奇手秘針で弱体化した部位に対する
状態異常攻撃力が上昇する。
曲亭馬琴(7)、綱手(7)、藤原秀郷(11)
佐々木導誉(11)
稗田阿礼(9)
秘針延長+5秘針の効果時間を5秒延長する。武田信玄(5)、藤原秀郷(3)
秘針延長+1010秒延長児雷也(10)、濃姫(8)
秘針増加+1秘針の使用回数が1増加する。畠山重忠(4)
足利義政(4)、聖徳太子(3)、蘇我馬子(4)、田中久重(4)
秘針増加+22増加楠木正成(6)
源博雅(6)
お登勢(6)
刀自古郎女(6)
井伊直弼(6)、曲亭馬琴(2)、児雷也(4)、蘇我入鹿(4)
山上憶良(4)
吉田兼好(6)
クマソタケル(9)
菅原孝標女(3)、稗田阿礼(6)
秘針増加+33増加芦屋道満(8)、濃姫(10)、藤原秀郷(4)、北条時宗(7)
松永久秀(5)
秘針短縮秘針の使用間隔を短縮する。木曽義仲(7)
後藤又兵衛(3)
平敦盛(5)
聖徳太子(5)、児雷也(7)、濃姫(7)
アマテラス(6)、中岡慎太郎(7)
佐々木導誉(2)
隠形強化・隠密隠形を設置している間、
常に隠形の効果が発動するようになる。
宍戸梅軒(5)、田中久重(10)、松尾芭蕉(10)
藤原薬子(5)
隠形強化・回復力隠形の効果中、
体力ゲージの赤い部分の
回復速度が上昇する。
曲亭馬琴(3)、松尾芭蕉(6)、毛利元就(5)
隠形強化・堅守隠形の効果中、
防御力が上昇する。
畠山重忠(7)
芦屋道満(5)、賀茂忠行(2)、毛利元就(9)
中岡慎太郎(4)
隠形強化・祓力隠形の効果中、
鬼祓いの効果が上昇する。
刀自古郎女(8)
田中久重(11)、松尾芭蕉(極)
中岡慎太郎(5)
佐々木導誉(9)
隠形強化・連携隠形の効果中、
共闘ゲージ増加量が上昇する。
斎藤きち(7)、田中久重(極)
稗田阿礼(8)
隠形強化・奇手隠形の効果中、
状態異常攻撃力が上昇する。
賀茂忠行(11)、曲亭馬琴(6)、平賀源内(11)、吉田松陰(11)
隠形延長+5隠形の効果時間を5秒延長する。田中久重(8)、松尾芭蕉(8)
隠形延長+1010秒延長鼠小僧(10)
武田信玄(8)、吉田松陰(7)
隠形増加+1隠形の使用回数が1増加する。木曽義仲(5)
鼠小僧(6)
田中久重(6)、吉田松陰(4)
隠形増加+22増加徐福(6)
井伊直弼(4)、滝夜叉姫(4)、徳川慶喜(4)、濃姫(4)
平賀源内(4)
中岡慎太郎(9)
隠形増加+33増加賀茂忠行(10)、斎藤きち(9)、松尾芭蕉(4)、毛利元就(4)
隠形短縮隠形の使用間隔を短縮する。児雷也(5)、田中久重(7)、松尾芭蕉(7)
不動金縛強化・千切増戦闘スタイル「隠」のとき、
鬼千切を当てると、
希に不動金縛の使用回数が回復する。
果心居士(10)、徳川慶喜(極)
足利義輝(10)
不動金縛延長+2不動金縛の効果時間を2秒延長する。綾御前(9)、イザナミ(6)、斎藤道三(極)、雪舟(9)
徳川慶喜(10)
阿野廉子(10)、吉備真備(9)
藤堂高虎(8)
不動金縛増加+1不動金縛の使用回数が1増加する。畠山重忠(10)
平敦盛(9)
足利義政(6)、綾御前(5)、果心居士(4)、鴨長明(4)
斎藤道三(4)、武田信玄(10)、徳川慶喜(6)、北条時宗(8)
不動金縛増加+22増加松永久秀(極)
不動金縛短縮不動金縛の使用間隔を短縮する。楠木正成(7)
源博雅(5)
お登勢(7)
刀自古郎女(7)
足利義政(7)、綾御前(6)、井伊直弼(2)、鴨長明(9)
徳川慶喜(7)
アマテラス(7)
足利義輝(8)
 

スタイル空 Edit

スキル効果ミタマ
空特化・浄化戦闘スタイル「空」のとき、鬼祓いに成功すると、タマフリ使用間隔を短縮する。北条政子(1)、鈴鹿御前(5)、水戸光圀(8)、空海(9)
紫式部(10)
空特化・加速戦闘スタイル「空」のとき、鬼祓いによる、タマフリ使用間隔の短縮効果が上昇する。源頼政(1)、藤原道長(7)、鈴鹿御前(7)、中臣鎌足(8)
天海(8)、織田信長(10)、舜天(10)
空特化・延長戦闘スタイル「空」のとき、鬼祓いによる、タマフリの使用間隔の短縮効果を5秒延長する。役小角(12)、霧隠才蔵(11)
縮地短縮縮地の使用間隔を短縮する。織田信長(3)、中臣鎌足(4)、ねね(5)、水戸光圀(7)
縮地増加+5使用回数が5増加する。徳川家光(3)、卑弥呼(4)、空海(4)、勝海舟(4)
縮地増加+1010増加山本勘助(4)、源頼政(4)、藤原道長(4)、菅原道真(4)
水戸光圀(6)
縮地増加+1515増加役小角(6)、ねね(7)、吉田兼好(9)
縮地強化・飛翔縮地による移動距離が伸びる。山本勘助(1)、ねね(3)、鑑真(7)、藤原道長(8)
最澄(9)
縮地強化・反転縮地で後ろに瞬間移動するようになる。空海(6)、坂本龍馬(8)、吉田兼好(8)
縮地強化・転移縮地を使用したとき、自身が設置した祓殿があれば、祓殿に瞬間移動する。鈴鹿御前(4)、卑弥呼(5)、水戸光圀(10)
縮地強化・一閃縮地を使用したとき、すぐに攻撃すると必ず会心が発生する。菅原道真(3)、児雷也(6)、源頼政(8)、坂本乙女(8)
乙姫(5)
縮地強化・快気縮地を使用したとき、気力が回復する。水戸光圀(2)、菅原道真(5)、ねね(8)
縮地強化・集合縮地を使用したとき、鬼千切・極が発動可能な味方がいれば、その近くに瞬間移動する伊能忠敬(9)、吉田兼好(11)、水戸光圀(12)、藤原頼通(10)
祓殿短縮祓殿の使用間隔を短縮する。足利尊氏(4)、伏姫(5)、空海(7)、勝海舟(7)
祓殿増加+1祓殿の使用回数が1増加する。勝海舟(1)、最澄(2)、織田信長(4)、ねね(4)
祓殿増加+22増加ジョン万次郎(4)、北条政子(4)、水戸光圀(4)、卑弥呼(6)
本願寺顕如(6)
祓殿増加+33増加新井白石(4)、伏姫(4)、中岡慎太郎(10)、乙姫(9)
祓殿延長+5祓殿の効果時間を5秒延長する。巴御前(5)、足利尊氏(6)、勝海舟(8)
祓殿延長+1010秒延長舜天(6)、役小角(7)、空海(8)、卑弥呼(10)
祓殿強化・増幅祓殿による、タマフリ使用間隔の短縮効果が上昇する中臣鎌足(3)、舜天(4)、伏姫(6)、直江兼続(7)
卑弥呼(8)
祓殿強化・加速祓殿の効果に、「攻撃を当てたらタマフリ使用間隔を短縮する」を付与する一休(1)、伏姫(1)、北条政子(2)、新井白石(8)
勝海舟(10)、乙姫(7)、アメノウズメ(9)
祓殿強化・一閃祓殿の効果に、「会心が発生しやすくなる」を付与する。空海(2)、勝海舟(6)、鑑真(8)、坂本龍馬(10)
坂本乙女(10)、アメノウズメ(6)
祓殿強化・回復力祓殿の効果に、「体力ゲージの赤い部分の回復速度が上昇する」を付与する。中岡慎太郎(2)、足利尊氏(3)、鑑真(6)、北条政子(7)
天海(7)、鈴鹿御前(8)、乙姫(6)
祓殿強化・連携祓殿の効果中、共闘ゲージの増加量が上昇する。伊能忠敬(6)、卑弥呼(11)、鈴鹿御前(11)、藤原頼通(8)、松平容保(8)
祓殿強化・延長祓殿による、タマフリの使用間隔の短縮効果を5秒延長する。伏姫(11)、藤原頼通(7)、ヒルコ(8)
祓殿強化・俊足祓殿の効果中、移動速度が上昇する。【重複無効】伊能忠敬(8)、藤原不比等(8)、松平容保(6)
虚空ノ顎短縮使用間隔を短縮する。徳川家光(5)、一休(5)、宍戸梅軒(7)、巴御前(7)
アマテラス(9)
虚空ノ顎増加+1虚空ノ顎の使用回数が1増加する。アマテラス(3)、宝蔵院胤栄(4)、徳川家光(4)、千葉周作(4)
役小角(4)、宍戸梅軒(4)、水戸光圀(9)
虚空ノ顎増加+2虚空ノ顎の使用回数が2増加する。霧隠才蔵(12)
虚空ノ顎延長+5虚空ノ顎の効果時間を5秒延長する。芦屋道満(6)、大岡越前(6)、天海(6)、雷電爲右エ門(6)
織田信長(7)、舜天(7)、アマテラス(8)、役小角(10)
虚空ノ顎強化・凝縮虚空ノ顎で与えるダメージが上昇する。アマテラス(1)、静御前(6)、上泉信綱(8)、徳川家光(10)
本願寺顕如(10)、アメノウズメ(10)
虚空ノ顎強化・束縛虚空ノ顎にかかっている敵の動きを鈍くする。千葉周作(6)、空海(10)、アマテラス(10)、巴御前(10)
虚空ノ顎強化・奇手虚空ノ顎に武器の状態異常属性を付加する。織田信長(6)、徳川家光(8)、宍戸梅軒(9)、吉田兼好(10)
虚空ノ顎強化・重力虚空ノ顎にかかっている敵との押し合いに有利になる【重複無効】。上泉信綱(5)、雷電爲右エ門(5)、千葉周作(9)
虚空ノ顎強化・連動虚空ノ顎を使用したとき、祓殿の効果を付与する。千葉周作(3)、一休(4)、足利尊氏(5)、上泉信綱(10)
虚空ノ顎強化・吸引虚空ノ顎が部位を引き寄せるようになる。【重複無効】一休(12)、大岡越前(11)
虚空ノ顎強化・連携虚空ノ顎が当たっている部位を攻撃すると、共闘ゲージが増加しやすくなる。徳川家光(12)、松平容保(10)
虚空ノ顎強化・千切増戦闘スタイル「空」のとき、鬼千切を当てると、希に虚空ノ顎の使用回数が回復する。【重複無効】織田信長(12)、小野篁(10)、ペリー(10)
 

スタイル賭 Edit

スキル効果ミタマ
賭特化・運否天賦戦闘スタイル「賭」のとき、
鬼祓いで部位を浄化すると、
運否天賦の使用回数が回復しやすくなる。
阿野廉子(6)、石川五右衛門(8)、桂小五郎(9)
賭特化・おみくじ戦闘スタイル「賭」のとき、
鬼祓いで部位を浄化すると、
おみくじの使用回数が回復しやすくなる。
犬上御田鍬(2)、クロ(6)、江(2)
賭特化・治癒戦闘スタイル「賭」のとき、
鬼祓いで部位を浄化すると、
治癒の使用回数が回復しやすくなる。
光源氏(6)
笠森お仙(4)、桂小五郎(2)
賭特化・幸魂戦闘スタイル「賭」のとき、
鬼祓いで部位を浄化すると、
幸魂の使用回数が回復しやすくなる。
石田三成(8)
運否天賦強化・勝負師運否天賦を使用したとき、
強力なタマフリが発動する確率と
ハズレの確率が上昇する。
石川五右衛門(5)、茨木童子(8)、坂本龍馬(6)、大黒屋光太夫(10)
田沼意次(8)、前田慶次(4)
運否天賦強化・慎重運否天賦を使用したとき、
強力なタマフリが発動する確率と
ハズレの確率が低下する。
遠山金四郎(7)
トロ(5)
阿野廉子(7)、桂小五郎(5)
運否天賦強化・攻式運否天賦を使用したとき、
攻スタイルのタマフリが発動しやすくなる。
近藤勇(8)
明智光秀(4)、前田慶次(8)
運否天賦強化・防式運否天賦を使用したとき、
防スタイルのタマフリが発動しやすくなる。
新田義貞(9)
犬上御田鍬(8)、豊臣秀頼(6)
運否天賦強化・迅式運否天賦を使用したとき、
迅スタイルのタマフリが発動しやすくなる。
浦島太郎(10)、千葉さな子(7)
和泉式部(8)、三浦按針(10)
運否天賦強化・癒式運否天賦を使用したとき、
癒スタイルのタマフリが発動しやすくなる。
光源氏(10)
江(9)、豊臣秀頼(10)
運否天賦強化・魂式運否天賦を使用したとき、
魂スタイルのタマフリが発動しやすくなる。
西行(9)
吉備真備(10)、藤原純友(2)
運否天賦強化・隠式運否天賦を使用したとき、
隠スタイルのタマフリが発動しやすくなる。
芦屋道満(10)、北条時宗(9)
阿野廉子(4)、吉備真備(8)
運否天賦強化・空式運否天賦を使用したとき、
空スタイルのタマフリが発動しやすくなる。
一休(10)
鑑真(4)、吉備真備(6)
運否天賦強化・献式運否天賦を使用したとき、
献スタイルのタマフリが発動しやすくなる。
田道間守(10)、豊臣秀頼(8)
初(9)
運否天賦強化・壊式運否天賦を使用したとき、
壊スタイルのタマフリが発動しやすくなる。
田沼意次(10)、三浦按針(8)
前田利家(10)
運否天賦強化・厄除“鬼”を倒すか部位を破壊すると
ハズレの効果が終了する。
阿野廉子(11)、茨木童子(5)、桂小五郎(極)
前田利家(5)
運否天賦増加+1運否天賦の使用回数が1増加する。千葉さな子(4)
大黒屋光太夫(4)
運否天賦増加+22増加近藤勇(6)
高橋泥舟(6)
西行(6)
北条時宗(6)
ジョン万次郎(6)
明智光秀(3)、石川五右衛門(4)、和泉式部(4)、岩崎弥太郎(6)
小野妹子(4)、笠森お仙(3)、桂小五郎(6)、鑑真(5)
クマソタケル(4)、藤原純友(4)
前田利家(6)
運否天賦増加+33増加阿野廉子(8)、犬上御田鍬(10)、茨木童子(6)、吉備真備(3)
江(7)、豊臣秀頼(3)、福澤諭吉(3)、三浦按針(3)
運否天賦短縮使用間隔を短縮する。遠山金四郎(6)
新田義貞(7)
浦島太郎(7)
光源氏(7)
平賀源内(7)
一休(7)
明智光秀(7)、桂小五郎(7)
おみくじ強化・一閃おみくじで出た運勢に応じて、
会心力が変化する。
近藤勇(10)
岡田以蔵(4)
北条時宗(10)
アメノウズメ(8)、鑑真(11)、クマソタケル(11)、清水次郎長(6)
三浦按針(5)
十返舎一九(5)
おみくじ強化・堅守おみくじで出た運勢に応じて、
受けるダメージが変化する。
高橋泥舟(10)
犬上御田鍬(6)、清水次郎長(7)
おみくじ強化・俊足おみくじで出た運勢に応じて、
移動速度が変化する。
千葉さな子(6)
トロ(11)
和泉式部(5)
おみくじ強化・加速おみくじで大吉が出たとき、
タマフリの使用間隔を短縮する。
一休(8)
坂本龍馬(7)、福澤諭吉(5)
おみくじ強化・霊力おみくじで大吉が出たとき、
武器ゲージ増加量が上昇する。
東洲斎写楽(10)
国定忠治(9)
十返舎一九(6)
おみくじ強化・奇手おみくじで出た運勢に応じて、
状態異常攻撃力が変化する。
平賀源内(6)
吉備真備(5)、佐々木導誉(8)、大黒屋光太夫(9)、田道間守(6)
十返舎一九(8)
おみくじ強化・解除部位破壊をすると、
おみくじの凶、大凶の効果が消える。
鑑真(9)、佐々木導誉(6)
おみくじ強化・天恵おみくじで大吉が出たとき、
おみくじの使用回数が減らない。
※ゲーム中で説明がないが、重複無効スキルと思われる。
ジョン万次郎(10)
犬上御田鍬(9)、茨木童子(7)、吉備真備(極)、国定忠治(11)
清水次郎長(極)、日野富子(11)
おみくじ強化・勝負師おみくじを使用したとき、
大吉と大凶が出やすくなる。
東洲斎写楽(5)
茨木童子(9)、清水次郎長(8)、田道間守(8)、田沼意次(6)
前田慶次(9)
初(5)
おみくじ強化・幸運おみくじを使用したとき、
いい運勢がでやすくなる。
アメノウズメ(5)、石田三成(2)、一寸法師(11)、クマソタケル(6)
クロ(4)、大黒屋光太夫(7)、日野富子(2)、福澤諭吉(6)
大谷吉継(5)
おみくじ強化・回復おみくじで大吉が出たとき、
体力が回復する。
トロ(7)、光源氏(8)
大黒屋光太夫(6)、日野富子(8)
おみくじ強化・快気おみくじで大吉が出たとき、
気力が回復する。
葛の葉(9)
清水次郎長(5)
おみくじ強化・奇跡おみくじで大大吉が出るようになる。
大大吉中は、運否天賦で必ず
強力なタマフリが発動する。
葛の葉(8)
石川五右衛門(10)、一寸法師(9)、茨木童子(10)、江(10)
坂本龍馬(9)、福澤諭吉(9)
織田のぶニャが(8)、十返舎一九(9)
おみくじ強化・増幅おみくじで出た運勢に応じて、
能力が大きく変化する。
アメノウズメ(7)、茨木童子(2)、岩崎弥太郎(8)、クマソタケル(5)
坂本龍馬(4)、清水次郎長(9)、大黒屋光太夫(極)、田道間守(4)
福澤諭吉(2)、三浦按針(極)
十返舎一九(3)
おみくじ強化・連携おみくじで出た運勢に応じて、
共闘ゲージ増加量が変化する。
岩崎弥太郎(11)、豊臣秀頼(極)
初(8)
おみくじ増加+1おみくじの使用回数が1増加する。石田三成(4)、桂小五郎(4)
おみくじ増加+22増加遠山金四郎(4)
新田義貞(6)
浦島太郎(6)
明智光秀(6)、石川五右衛門(9)、一寸法師(4)、岩崎弥太郎(4)
国定忠治(4)、佐々木導誉(4)
おみくじ増加+33増加葛の葉(6)
平賀源内(10)
江(6)、日野富子(4)、福澤諭吉(7)
おみくじ延長+5おみくじの効果時間を5秒延長する。近藤勇(7)
国定忠治(2)、クマソタケル(7)、佐々木導誉(5)
おみくじ延長+1010秒延長一休(9)、ジョン万次郎(2)
クロ(10)、清水次郎長(4)、大黒屋光太夫(8)
おみくじ短縮おみくじの使用間隔を短縮する。東洲斎写楽(7)
北条時宗(4)
岩崎弥太郎(7)、江(3)、大黒屋光太夫(2)
幸魂強化・天恵幸魂を使用したとき、
タマフリの使用回数が回復しやすくなる。
一休(6)
石田三成(10)、清水次郎長(10)、日野富子(3)、福澤諭吉(10)
大谷吉継(8)
幸魂強化・加速幸魂を使用したとき、
エリア内にいる味方の
タマフリの使用間隔を短縮する。
茨木童子(極)、坂本龍馬(11)、福澤諭吉(8)
大谷吉継(10)
幸魂増加+1幸魂の使用回数が1増加する。福澤諭吉(極)
 

スタイル献 Edit

スキル効果ミタマ
献特化・増幅戦闘スタイル「献」のとき、
自身が得た武器ゲージの
味方への付与量が更に増加する。
大伴御行(7)、武市半平太(10)、近松門左衛門(7)、蜷川新右衛門(10)
鉢かづき(9)、森蘭丸(10)
献特化・回復力戦闘スタイル「献」のとき、
攻撃を当てると、
味方の体力ゲージの赤い部分が回復する。
南淵請安(11)
曲亭馬琴(11)
幾松(9)、大谷吉継(9)、甲斐姫(5)、蔦屋お芳(11)
藤原頼通(11)、松平信綱(8)
献身増加+1献身の使用回数が1増加する。新島襄(2)
献身増加+22増加鉢かづき(4)、ムスヒの君(4)
献身増加+33増加近松門左衛門(9)、松平信綱(3)
献身延長+5献身の効果時間を5秒延長する。大伴御行(3)
献身延長+1010秒延長稲姫(7)
菅原孝標女(2)、武市半平太(11)
献身短縮献身の使用間隔を短縮する。コノハナサクヤ(3)、小松帯刀(2)
献身強化・増幅献身の効果量が上昇する。男谷精一郎(9)
稲姫(5)
鶴姫(5)
幾松(7)、大伴御行(5)、蔦屋お芳(3)、新島襄(4)
鉢かづき(3)、ムスヒの君(3)
伊賀局(7)
献身強化・軽功献身の効果中、
気力消費量が減少する。
稲姫(11)
伊能忠敬(10)、小松帯刀(11)、藤原定家(5)、松平信綱(10)
山南敬助(8)
献身強化・五大献身の効果を、
五大属性攻撃にも適用する。
在原業平(3)、鶴姫(8)
大伴御行(10)、新島襄(9)、初(4)、藤原定家(7)
献身強化・奇手献身の効果を、
状態異常攻撃にも適用する。
曲亭馬琴(4)
菅原孝標女(5)
献身強化・霊力献身の効果中、
武器ゲージ増加量が上昇する。
鶴姫(11)
小松帯刀(8)、近松門左衛門(4)、鉢かづき(5)
伊賀局(9)
献身強化・一閃献身の効果中、
会心が発生しやすくなる。
男谷精一郎(6)
稲姫(9)
曲亭馬琴(9)
小松帯刀(7)、菅原孝標女(4)、近松門左衛門(6)、山南敬助(6)
伊賀局(4)
献身強化・早手献身の効果中、攻撃速度が上昇する。男谷精一郎(4)
鶴姫(9)
曲亭馬琴(7)
コノハナサクヤ(7)、小松帯刀(5)、菅原孝標女(7)、蔦屋お芳(8)
新島襄(11)、稗田阿礼(10)、山南敬助(11)
献身強化・千切増戦闘スタイル「献」のとき、
鬼千切を当てると、
希に献身の使用回数が回復する。
田道間守(9)
コノハナサクヤ(9)、小松帯刀(10)、蜷川新右衛門(6)、ムスヒの君(8)
命ノ楔増加+1命ノ楔の使用回数が1増加する。伊能忠敬(3)、稗田阿礼(2)
命ノ楔増加+22増加上杉鷹山(5)
命ノ楔増加+33増加田道間守(7)
大伴家持(6)、蔦屋お芳(6)、松平信綱(4)
命ノ楔延長+5命ノ楔の効果時間を5秒延長する。上杉鷹山(2)
命ノ楔延長+1010秒延長南淵請安(3)
大伴家持(8)、蜷川新右衛門(4)
命ノ楔短縮命ノ楔の使用間隔を短縮する。藤原不比等(7)
稗田阿礼(4)、藤原頼通(2)
命ノ楔強化・剛体命ノ楔の効果中、
のけぞりにくくなる。
藤原秀衡(5)
南淵請安(6)
幾松(4)、善信尼(5)
命ノ楔強化・回復力命ノ楔の効果中、
体力ゲージの赤い部分の
回復速度が上昇する。
南淵請安(7)
田道間守(3)
甲斐姫(8)、藤原定家(2)
命ノ楔強化・俊足命ノ楔の効果中、
移動速度が上昇する。
伊能忠敬(5)、平徳子(9)、森蘭丸(5)
命ノ楔強化・加速命ノ楔の効果中、
受けたダメージに応じて、
タマフリの使用間隔を短縮する。
南淵請安(9)
藤原不比等(9)
伊能忠敬(7)、大伴家持(10)、藤原頼通(9)、雪女(6)
命ノ楔強化・反射命ノ楔の効果中、
受けたダメージの一部を相手に与える。
在原業平(9)
田道間守(5)
幾松(8)、上杉鷹山(8)、善信尼(7)、蜷川新右衛門(5)
雪女(極)
大塩平八郎(8)
命ノ楔強化・千切増戦闘スタイル「献」のとき、
鬼千切を当てると、
希に命ノ楔の使用回数が回復する。
蜷川新右衛門(8)、ムスヒの君(9)
大塩平八郎(6)
命ノ楔強化・連携命ノ楔の効果中、
共闘ゲージ増加量が上昇する。
在原業平(8)
コノハナサクヤ(5)、初(6)、稗田阿礼(7)、藤原頼通(5)
捨身供儀増加+1捨身供儀の使用回数が
1増加する。
斎藤きち(4)
石田三成(11)
雪女(5)
大塩平八郎(10)
捨身供儀増加+22増加甲斐姫(極)
捨身供儀延長+5捨身供儀の効果時間を5秒延長する。大谷吉継(4)
捨身供儀延長+1010秒延長斎藤きち(8)
甲斐姫(7)、平徳子(11)、蔦屋お芳(10)
捨身供儀短縮捨身供儀の使用間隔を短縮する。藤原秀衡(3)
藤原不比等(5)
平徳子(4)、ムスヒの君(7)
捨身供儀強化・軽減捨身供儀中、
体力減少量が低下する。
藤原秀衡(9)
善信尼(10)、武市半平太(9)、蔦屋お芳(7)
捨身供儀強化・大和魂捨身供儀中、
一撃で力尽きることがなくなる。
藤原秀衡(7)
上杉鷹山(10)
捨身供儀強化・吸生捨身供儀中、
攻撃した“鬼”から体力を吸収する。
男谷精一郎(11)
大谷吉継(11)、甲斐姫(11)、蔦屋お芳(9)、森蘭丸(8)
雪女(8)
捨身供儀強化・激励捨身供儀中、攻撃を当てると、
味方の気力が回復する。
豊臣秀頼(9)
甲斐姫(10)、菅原孝標女(11)、藤原定家(10)
捨身供儀強化・連動捨身供儀を使用したとき、
献身と命ノ楔の効果を付与する。
斎藤きち(10)
藤原不比等(11)
田道間守(11)
初(11)、稗田阿礼(11)、雪女(9)
 

スタイル壊 Edit

スキル効果ミタマ
壊特化・増幅戦闘スタイル「壊」のとき、
“鬼”撃破時や部位破壊時に
攻撃力が更に上昇する。
長谷川平蔵(8)
山名宗全(7)
岩倉具視(8)
果心居士(9)
アラハバキ(9)、伊賀局(8)、碓井貞光(9)、温羅(5)
立花宗茂(5)、八百屋お七(8)
壊特化・延長戦闘スタイル「壊」のとき、
“鬼”撃破時や部位破壊時の
攻撃力上昇の効果時間を10秒延長する。
岩倉具視(11)
行基(5)
小野篁(6)
アラハバキ(5)、サルタヒコ(10)、曾我時致(10)、藤堂高虎(10)
藤堂平助(11)、源義家(8)
鎧割増加+1鎧割の使用回数が1増加する。前田利家(4)
鎧割増加+22増加藤原千方(4)
鎧割増加+33増加岩倉具視(6)
行基(6)
サルタヒコ(8)
鎧割延長+5鎧割の効果時間を5秒延長する。大塩平八郎(7)、源義家(3)
鎧割延長+1010秒延長岩倉具視(7)
細川勝元(6)
伊賀局(6)、山本覚馬(7)
鎧割短縮鎧割の使用間隔を短縮する。十返舎一九(2)、酒呑童子(2)、藤原千方(6)
鎧割強化・連動鎧割を使用したとき、
断祓の効果を付与する。
曾我祐成(7)
小野篁(7)
田沼意次(5)
アラハバキ(7)、大塩平八郎(11)、酒呑童子(10)、曾我時致(9)
藤原千方(9)、八百屋お七(7)
鎧割強化・増幅鎧割の効果量が上昇する。長谷川平蔵(5)、北条氏康(3)
細川勝元(4)
碓井貞光(11)、大塩平八郎(9)、前田利家(7)、八百屋お七(11)
山本覚馬(9)
鎧割強化・破壊延鎧割中、“鬼”を倒すか部位を破壊すると
効果時間を15秒延長する。
八百比丘尼(5)
細川勝元(8)
足利義輝(11)、伊賀局(11)、藤堂高虎(極)、源義家(7)
断祓増加+1断祓の使用回数が1増加する。大津皇子(4)
断祓増加+22増加曾我祐成(3)
果心居士(3)
足利義輝(7)、八百屋お七(5)、山本覚馬(4)
断祓増加+33増加田沼意次(3)
大友宗麟(7)、サルタヒコ(5)、曾我時致(5)、藤原薬子(4)
断祓延長+3断祓の効果時間を3秒延長する。曾我祐成(6)
黒田官兵衛(8)
大伴家持(5)
大津皇子(6)、藤原薬子(7)
断祓短縮断祓の使用間隔を短縮する。小野篁(5)
田沼意次(2)
大塩平八郎(5)、十返舎一九(4)、徳川綱吉(2)
断祓強化・延長断祓中、
鬼祓いの力の付与時間を
10秒延長する。
田沼意次(7)
大伴家持(9)
曾我時致(6)、ペリー(7)
断祓強化・霊力断祓の効果部位を破壊すると、
武器ゲージが増加する。
北畠顕家(9)
果心居士(7)
芹沢鴨(5)
アラハバキ(3)、大塩平八郎(4)、大友宗麟(9)、曾我時致(12)
徳川綱吉(7)、ペリー(4)、源義朝(5)
断祓強化・加速断祓の効果部位を破壊すると、
断祓の使用間隔を短縮する。
北畠顕家(7)
小野篁(9)
田沼意次(11)
徳川綱吉(5)、八百屋お七(4)
断祓強化・活力断祓の効果部位を破壊すると、
体力と気力が回復する。
曾我祐成(5)
行基(8)、まつ(11)
黒田官兵衛(4)
大津皇子(7)、大友宗麟(6)、島津義弘(7)、藤堂平助(4)
藤原千方(5)、山本覚馬(3)
断祓強化・早手断祓中、攻撃速度が上昇する。八百比丘尼(8)
アラハバキ(6)、曾我時致(3)、藤原薬子(9)、藤原千方(10)
断祓強化・回収断祓の効果部位を破壊すると、
希に断祓の使用回数が回復する。
八百比丘尼(9)
黒田官兵衛(7)
大伴家持(7)
十返舎一九(7)、藤原薬子(11)、ペリー(9)
断祓強化・剛体断祓中、のけぞりにくくなる。島津義弘(5)、酒呑童子(7)、立花宗茂(2)、ナガスネヒコ(5)
布都御魂増加+1布都御魂の使用回数が1増加する。八百比丘尼(11)
玄翁(9)、立花宗茂(7)、ナガスネヒコ(9)
布都御魂増加+22増加アラハバキ(極)
布都御魂延長+5布都御魂の効果時間を5秒延長する。近松門左衛門(3)
碓井貞光(4)
布都御魂延長+1010秒延長山名宗全(6)
アラハバキ(8)、サルタヒコ(9)
布都御魂短縮布都御魂の使用間隔を短縮する。北畠顕家(6)
芹沢鴨(7)
近松門左衛門(5)
大津皇子(11)
布都御魂強化・増幅布都御魂の効果量が上昇する。北条氏康(8)
山名宗全(9)
源義経(11)
果心居士(11)
芹沢鴨(9)
田沼意次(9)
近松門左衛門(11)
アラハバキ(11)、温羅(6)、島津義弘(4)、立花宗茂(3)
布都御魂強化・連動布都御魂を使用したとき、
鎧割と断祓の効果を付与する。
北畠顕家(11)
三浦按針(9)
島津義弘(10)、前田利家(極)
布都御魂強化・周囲布都御魂を使用したとき、
範囲内にいる味方に効果の一部を付与する。
近松門左衛門(8)
徳川綱吉(11)、ペリー(11)、源義朝(10)
布都御魂強化・天眼布都御魂中、
鬼千切で与えるダメージが増加する。
北条氏康(9)
アラハバキ(10)、織田のぶニャが(10)、島津義弘(極)
布都御魂強化・千切増戦闘スタイル「壊」のとき、
鬼千切を当てると、
希に布都御魂の使用回数が回復する。
十返舎一九(10)、藤原千方(極)
 

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • とても見やすいです。ありがとです -- 2014-10-19 (日) 13:27:20
  • 空スタの表も直しておいたけど、スキルの並び順は前の表ままなんで変更あったら気づいた人が編集お願い -- 2014-10-19 (日) 16:38:24
  • スキルの並び順と説明文の編集も完了しました -- 2014-10-19 (日) 17:49:28
  • 「隠形強化・祓力」 鬼祓い中の味方にかけても効果ナシでした・・・自分のみ有効らしい。だったら「祓力上昇」でよくね?っていう -- 2014-11-01 (Sat) 12:54:02
  • 連昇強化・連携が無いです -- 2014-11-26 (水) 08:32:08
    • 追加しました -- 2014-12-17 (水) 01:40:33
  • 虚空ノ顎短縮の所、アマテラスが賭になってるのですが・・・・・・ -- 2014-12-16 (火) 22:35:04
    • 修正しました -- 2014-12-17 (水) 01:30:29
  • 防の「挑発強化・広域」がみあたらない -- 2016-06-30 (木) 06:24:13
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS