魂
|
| 魂 | ボタン | 基本 回数 | 名前 | 効果 | 備考 |
| □ | 8 | 追駆 (ついく) | 魂の力を凝縮して撃ち出す。狙った部位を追尾する。狙いは武器で攻撃した箇所に付く。 (溜めで威力&大きさUP) | 狙いが付いていない場合は直進。 | |
| △ | 9 | 連昇 (れんしょう) | 狙った敵の足下から魂の力を噴出させる。狙いは武器で攻撃した敵に付く。 (溜めで威力&数UP) | 狙いが付いていない場合は自分の足元で噴出 待機時間30秒 | |
| ○ | 2 | 破敵ノ法 (はてきのほう) | 敵体内の魂の力を操り、狙った部位を内から爆発させる。狙いは武器で攻撃した箇所に付く。 (溜めで威力UP) | 狙いが付いてない場合は自分を中心に爆発 | |
| × | 10 | 治癒 (ちゆ) | 体力を回復する。 |
| 魂 | 魂特化・継続 | 戦闘スタイル「魂」のとき、魂ゲージが減らなくなる。 | 安倍晴明(10)、シャクシャイン(9) |
| 魂特化・集中 | 戦闘スタイル「魂」のとき、魂ゲージが溜まりやすくなる。 | 出雲阿国(9) | |
| 魂特化・剛体 | 戦闘スタイル「魂」のとき、タマフリ構え中にのけぞりにくくなる。 | 出雲阿国(10)、鬼一法眼(4) | |
| 魂特化・浄化 | 戦闘スタイル「魂」のとき、鬼祓いに成功すると、魂ゲージが最大まで溜まる。 | 紫式部(7)、西行(5) | |
| 魂特化・全霊 | 魂ゲージの溜まりが遅くなるがタマフリの効果が上がる | 国定忠治(5)、鬼一法眼(10) | |
| 魂 | 連昇増加+1 | 安倍晴明(4)、榎本武揚(4) | |
| 追駆増加+1 | 出雲阿国(4) | ||
| 追駆増加+2 | 安倍晴明(6) | ||
| 破敵ノ法短縮 | 破敵ノ法の使用間隔を短縮する。 | 安倍晴明(5)、榎本武揚(7) | |
| 破敵ノ法増加+1 | 安倍晴明(8)、榎本武揚(6) | ||
| 魂 | 追駆強化・凝縮 | 追駆で与えるダメージが増加する。 | 安倍晴明(3)、国定忠治(10)、出雲阿国(6) |
| 追駆強化・吸生 | 追駆が敵に当たると、体力が回復する。 | 出雲阿国(7) | |
| 追駆強化・吸魂 | 追駆が敵に当たると、魂ゲージが最大まで溜まる。 | 安倍晴明(7) | |
| 追駆強化・追尾 | 追駆の追尾性能が上昇する。 | 平将門(5) | |
| 連昇強化・奇手 | 連昇に、武器の状態異常属性を付与する。 | 静御前(10) | |
| 連昇強化・凝縮 | 連昇で与えるダメージが増加する。 | 国定忠治(10)、榎本武揚(5) | |
| 連昇強化・引寄 | 連昇に敵を引き寄せる効果を付与する。 | 衣通姫(7) | |
| 破敵ノ法・一閃 | 破敵ノ法で会心が出るようになる | 国定忠治(6) | |
| 破敵ノ法強化・凝縮 | 破敵ノ法で与えるダメージが増加する。 | 榎本武揚(9)、平将門(4) | |
| 破敵ノ法・速攻 | 魂ゲージが最大でなくとも、最大の破敵ノ法が発動する。 | 榎本武揚(10) |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照