ダイマエン
|
| 任務 | 章 | 任務名 | 領域 | 配置 | 難易度 | 備考 |
| 通常 | 四章 | 風来坊の鎮魂歌 | 安 | 固定 | ★x9 | |
| 五章 | 破壊の大天狗 | 安 | 固定 | ★x10 | ||
| 七章 | 雅に飛来する大天狗 | 雅 | 固定 | ★x15 | ||
| マルチプレイ | 進行度四 | 破壊の大天狗 | 安 | 固定 | ★x9 | |
| ダイマエン探索ノ任 | 安 | 徘徊 | ★x9 | |||
| 進行度五 | 大天狗進撃 | 雅 | 固定 | ★x12 | ||
| 進行度七 | 速攻任務:大鳥落とし! | 安 | 固定 | ★x16 | ||
| 進行度八 | 大天狗の果たし状 | 武 | 固定 | ★x17 | ||
| 悪鬼退散 | 武 | 制圧 | ★x17 | 複数討伐 | ||
| 進行度九 | 狗虎饗乱 | 雅 | 徘徊 | ★x18 | 複数討伐 | |
| 進行度十 | ”鬼”殲滅ノ任−安− | 安 | 徘徊 | ★x19 | 複数討伐 |
| 下級素材 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | 上級素材 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | |
| 爆ぜ岩 | 1 | - | 魔縁の尾羽 | 2 | 本体 | 高確率 | ||
| 白い羽毛 | 5 | 本体・上級でも入手可 | 浮遊宝石 | 8 | 本体 | 低確率 | ||
| 浮遊石 | 7 | 本体・上級でも入手可 | 魔縁の鬼角 | 6 | 角(装飾破壊報酬) | |||
| 魔縁の鬼角片 | 5 | 金剛刃翼 | 6 | 羽(装飾破壊報酬) | ||||
| 岩刃翼 | 5 | 上級でも入手可 | 魔縁の蹴爪 | 6 | 足 | |||
| 魔縁の鳥爪 | 5 | 足 | 上級でも入手可 | 怨嗟のうめき | 2 | 羽(装飾破壊報酬) | ||
| 鬼の金棒 | 1 | 諦念のうめき | 2 | 足 | ||||
| 悔恨の声 | 1 | 愛の誓い | 4 | 角(装飾破壊報酬) | ||||
| 魂の結晶 | 3 | 金眼四ツ目の鬼面 | 9 |
| 下級報酬 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | 上級報酬 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | |
| 鬼の金棒 | 1 | 装飾破壊報酬 | - | 愛の誓い | 4 | 装飾破壊報酬 | ||
| 悔恨の声 | 1 | 怨嗟のうめき | 2 | |||||
| 岩刃翼 | 1 | 上級でも入手可 | 金剛刃翼 | 6 | ||||
| 魔縁の鬼角 | 6 | |||||||
| 金眼四ツ目の鬼面 | 9 | 全部位破壊報酬 | 浮遊石 | 7 | 全部位破壊報酬 |
攻略難易度は低くはないが、落ち着いた対処を心掛ければ問題ない。
破壊可能部位は多いが、ダメージが通る部位が普段は足しかないのでかなりタフ。
全体的に発生が早く範囲も広く、かつ高威力な攻撃を多用してくる。
狭い場所で戦うと一瞬でPTが半壊してしまうことも多いので、なるべく広い場所で戦いたい。
飛び上がった後は空中から岩で爆撃してくる。飛行軌道から横に避けるように走って逃げよう。しかも、爆撃の当たり判定が非常に分かりにくい。
注視状態でダイマエンの飛行軌道と少しずれるように時計回りを意識して回れば回避は容易。
直前に爆撃された位置には、すぐには岩は降ってこない。
飛行中の旋回速度は遅めなので、状況を見る余裕があればそちらに逃げると被弾が減らせる。
飛行中に攻撃を当てて怯ませられれば落ちてくる上、大きくダウンする。
マガツヒやタマハミ移行時には、地面から石柱を出す。
タマハミ化時の連続スタンプは、着地場所とはズレた地点にも石柱を発生させる。
主には、尻餅をついた時点でキャラクターが居る位置に出る。
ターゲットされていないからと安心していると突然大ダメージを受けるので注意されたし。
石柱の発生地点には直前にエフェクトが出るので、地面もよく見ておこう。
タマハミ状態限定、360度に岩をばら撒く攻撃は、回避が至難の業。
防具が十分強化されていないと、一撃で瀕死になる。
運が悪いと、これを只管連発するので、npcはこれだけで全滅する。助けに行くだけ自分が死ぬので、回避に専念しよう。
通常時の岩ばら撒きは、前方扇形にしか岩が飛ばないので、
羽をブン回し始めたら、全力で後方か側面に移動すること。
角とクチバシは離れているが共通部位。例によって叩き難いので鬼千切しよう。
ある程度翼を壊せば飛べなくなるが、地面から岩を食べるモーションを取られると、何度でも再生する。
岩を食べるモーションは、鬼千切りを使ってでも止めたいところ。
羽根を飛ばす攻撃で消費されたぶんの羽根は破壊判定に入らない。
やや運ゲーではあるが、全部位破壊を狙う場合は注意。
足の破壊、および空中から墜落して転倒した際は、別部位の破壊や
槍の○最大溜めを当てることでダウン時間を延長でき、気力が続く限りハメ状態に持ち込むことができる。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照