FAQ(製品版) Edit

Q.このゲームって面白い? Edit

A.無料体験版(PSP・Vitaは別)をPS StoreからDL可能なので、一通り触ってみて下さい。
 無料体験版のデータはそのまま製品版に引継可能です。

Q.最初のキャラクター設定って後で変更できるの? Edit

A.髪型だけ変えられます

Q.倉庫が狭い Edit

A.たたらの依頼をこなしましょう

Q.○○どこ?(序盤) Edit

A.下記参照。一度手に入れた鬼が落とす素材は手帳で確認可能
・銅鉱石
 雅の領域「ハ」(ミフチと戦う場所)などで拾える
 天狐を雅の領域に行かせると持ってきてくれる事がある
・砕けた大刀
 武の領域「ホ」「リ」などで拾える
 雅の領域「ハ」(ミフチと戦う場所)でも稀に拾える
 天狐を武の領域に行かせると持ってきてくれる事がある
・貪魂牙→ガキ・黄泉
・石化した骨→ガキ・黄泉、ヌエ・黄泉
・大きな牙→ノヅチ
・誘眠の牙→ササガニ・不浄
・裂魂の爪→ヌエ・黄泉
・深淵の鬼角片→ミフチの角破壊報酬
一人前のモノノフになったら、Wiki内検索の機能など活用して自力で見つけて下さい。

Q.防具の重さって何? Edit

A.重さは鬼を押す力に影響をしている。
 重さの合計値が高いとマップの端に追い込まれた時などに鬼を押して脱出することができる。
 重さが増えることによって移動が遅くなったりとか、そういったデメリットはないので高い方が良い。

Q.穢土(えど)が251個になったんだけど? Edit

A.バグと思われます

Q.地祈石調査ノ任で最後の1つが見つからない Edit

A.「ト」のエリアで鬼ノ目を使わなければ見えないのがある
 それでもない場合は恐らくクエスト開始時の場所

Q.武器の強化って精錬してからのほうが良いの? Edit

A.強化後の数値は強化前の精錬に関係しないので別にしなくても良い

Q.予約限定のミタマはもう取れないの? Edit

A.通常プレイで入手可能。コードを使えば早く手に入るだけ

Q.マルチで知り合いの部屋が見つからない Edit

A.クエストを受けていると検索に引っかからない。全員集まるまで受けない事

Q.ミズチメと戦ってたらいきなり死んだんだけど Edit

A.貝殻をちゃんと祓いましょう

Q.ダイマエンの全部位破壊が出来ない Edit

A.討伐直前に全破壊してそのまま一気に倒せば良い

Q.○○走りすぎ! Edit

A.大抵の突進攻撃は槍のカウンターで止められる

Q.なんで槍だけ地属性のやつが有るの? Edit

A.バグか設定ミスかも

Q.○○からミタマ出るって書いてあんのに出ないんだけど? Edit

A.初回討伐時に確定入手のミタマと、ランダム入手のミタマがいます
 鬼によっては複数のミタマドロップが設定されていたりもするので出るまで根気良く倒しましょう

Q.合成に使ったミタマは再取得可能? Edit

A.確定入手、ランダム入手に限らず、全てのミタマが再取得可能
 取得した任務を覚えておくと良い
 ただし、再取得した場合はミタマのレベルが1に戻るので注意

Q.オンラインに誰もいないんだけど? Edit

A.現状では人が多い時間帯だと4人検索が死ぬので、3人以下にして検索or部屋立てする
 任務を受注してしまうと検索から外れる

Q.オンラインでミフチクエが出てない Edit

A.シングルとマルチの進行度は別

Q.アプデはよ Edit

A.公式に言いましょう(URL→https://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport)

FAQ(体験版の仕様) Edit

Q.○○どこ? Edit

Q.所持素材数酷すぎない? [#a514bc6f]
A.製品版では沢山保有可能

Q.お金3000までしか貯めれないの? Edit

A.体験版だけの仕様

Q.ミタマって体験版だと何個取れるの? Edit

A.4つ。桃太郎のDLシリアル持ってる人は5つ

Q.火弓だけ製造一覧に無いんだけど? Edit

A.体験版では恐らく作れない



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS