タケハヤミ
|
| 任務 | 章 | 任務名 | 領域 | 配置 | 難易度 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| マルチプレイ | 進行度十五 | 氷池風神 | 乱 | 固定 | ★x31 | |
| ?章 | ??? | ? | 固定 | ★x?? |
| 素材 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 蒼水毛 | 7 | ||
| 黒狐霊毛 | 8 | ||
| 幽火水玉 | 9 | 全部位破壊報酬 | 低確率 |
| 建速水の真角 | 8 | ||
| 速瀬の剛爪 | 8 | ||
| 瀑布の蒼爪 | 8 | ||
| 蒼棘真尾 | 8 | ||
| 蒼水極尾 | 8 | ||
| 異界金剛石 | |||
| 輝く偏四角多面体 | |||
| 声の断章・罪 | |||
| 金眼四ツ目の鬼面 |
| 下級報酬 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | 上級報酬 | レア度 | 破壊部位等 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | ||||||||
| 破壊可能部位 | 備考 | 破壊可能装飾部位 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| - | ||||
五大属性
| 火 | 水 | 風 | 地 | 天 |
|---|---|---|---|---|
| X | X | 〇 | 〇 | △ |
武器属性
| 斬 | 突 | 砕 | 備考 |
|---|---|---|---|
属性と状態異常以外は、ほぼすべてイミハヤヒと同じ。
ただし、タマハミ後の尻尾ビンタで発生する追尾弾の数が多く空蝉を用いたゴリ押し攻撃には注意が必要であり、無理に押し切ろうとすれば戦闘不能に陥るは必至と思われる。
この追尾弾は速度が遅く追尾能力に長けてはいるが、追尾距離が短いため少し離れれば避けられる。
もちろん、尻尾の破壊によって発生しなくなるのはイミハヤヒと同じ。
後は咆哮時に位置サーチで発生する氷結攻撃は、イミハヤヒの天弾よりも被ダメージ範囲が広い。
これは通常の回避では避けにくいため、着弾地点から大袈裟なくらい離れるのが確実である。
空中に移行すれば避けやすいようだが空中戦は存外危険な相手なので、避けた後のタケハヤミの挙動には注意を払おう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照