カガチメ Edit

出現任務 Edit

任務名備考

出現任務 Edit


固定:単一マップに出現

制圧:特定のエリア内に出現

徘徊:マップ全体にランダム出現
任務任務名領域配置難易度備考
通常六章風薫る蛇姫固定★x14
単独任務:蛇姉妹の協奏歌固定★x15複数討伐
マルチプレイ進行度六風薫る蛇姫固定★x14
蛇姉妹の協奏歌固定★x15複数討伐
進行度七カガチメ探索ノ任徘徊★x15
進行度八火焔風月徘徊★x16複数討伐
進行度九絡まる毒糸と蛇腹徘徊★x18複数討伐
進行度十”鬼”殲滅ノ任−古−徘徊★x19複数討伐
蜘蛛蛇地獄固定★x19複数討伐

入手可能素材 Edit

素材レア度破壊部位等備考
上級素材レア度破壊部位等備考
翠鱗鎧皮2
蛇面の牙6
応竜8
巨蛇女の鬼角6
爆ぜ灰螺環6
竜珠6
風雷大呪爪6
翠巨蛇の真皮6
蒼巨蛇の角6
怨嗟のうめき2
悔恨のうめき2
愛の誓い4
金眼四ツ目の鬼面9

特別報酬 Edit

素材レア度破壊部位等備考
上級報酬レア度破壊部位等備考
巨蛇女の鬼角6装飾破壊報酬
竜珠6
愛の誓い4
蛇面の牙6全部位破壊報酬
応竜8
愛の誓い4

基本情報 Edit

  • ミズチメの変異種。
    上級任務にしか出てこないがさすがに上級のみということのある強敵である。

    独特な行動パターンの多いミズチメに更にいやらしい攻撃が追加された。

    特に回転突進に追加された竜巻に苦戦することが多いが対策をしっかり練ることで回避も容易になるだろう。
  • アップデートバージョン1.06より大幅に体力が下げられた。
  • マガツヒ状態
    • 行動速度がやや上昇。また、一部の攻撃が変化する。
    • 終了時は、数秒間頭が下がるので、リーチの短い武器でも角を攻撃できるチャンスに。
  • タマハミ状態
    • 体力低下後にタマハミ状態に移行する。
    • 殻を脱ぎ捨てる。殻の中身の尻尾はこの間だけ露出する。
    • 一定時間経過で通常状態に戻り、殻と鬼祓いをしていない部位は再生する。
      通常状態に戻るとき殻を鬼払いしていないと爆発し特大ダメージを受けるので要注意。

      以降、マガツヒ状態になる条件をそろえるとタマハミ状態になる。

破壊可能部位 Edit

破壊可能部位備考破壊可能装飾部位備考
足(2本)部位破壊後、鬼祓いをしていてもタマハミ状態から
通常状態に戻ると黒色蛇に1度だけ変化する
破壊後、攻撃パターンが変化
-破壊時にダウン
腕(2本)破壊後、攻撃パターンが変化尻尾破壊時に大ダウン
破壊後、タマハミ状態中は行動後にダウンすることがある

弱点属性 Edit


五大属性

武器属性
備考
本体・尻尾・腕本体・尻尾・角・腕本体・尻尾・蛇殼は弱点が無い
尻尾はタマハミ状態のみ露出

攻撃パターン Edit

  • 挑発
    人間の女性のように高笑いする。
    • 隙だらけなので、猛攻をかけるチャンス。
  • 側面叩き付け
    左右どちらかの側面に人がいる時、そちらを見ながら片足を側面まで叩きつける。
    • こちらに視線を向けたことを確認したら、全速力で殻の後ろに逃げる、若しくは真正面に逃げることで回避可能。
    • または、縄跳びの要領で、足に向かって回避でも回避可能。要練習。
  • 前方叩きつけ
    前方に人がいる時に、左右どちらかの足を叩きつける。

    中ダメージ。
  • 雷弾
    叩きつけと似たモーションから、蛇が球状の雷弾を吐き出す。

    稀に気絶。
    • 再生後の黒蛇状態だと空中で4発に分かれる毒弾、蛇無しだと弾を発射しなくなる。
  • のしかかり
    後方に人がいる時、足で胴を持ち上げるような動作の後、後方にのしかかる。

    衝撃波の部分でも大ダメージ。
    • 前に抜けるように回避すると抜けやすい。
  • ビーム
    真正面に人がいると距離に関係なく、右手をかざした後、発生の早い直進するビームを発射。

    風属性大ダメージ。
    • 右手を破壊することで球状の雷弾になり回避が余裕になり威力も激減。
  • 眠り攻撃
    胴体を少し上げ、呪文のようなモーションから全身から睡眠効果+ダメージのガスを全方位に2秒ほど噴き出す。
    • ダメージ判定が地味に残っているので眠った仲間を起こしに行って自分も寝るという失態を犯さないように。
  • 誘導落雷
    眠り攻撃と同じモーションから、誰かしらをサーチした後に雷を3、4発落下させる。

    気絶効果+ダメージ。
    • 足元に影のエフェクトが出るのでその場から移動すれば当たらない。
  • 周囲落雷
    短い溜めの後、左手を地面に触れ、本体の周囲に雷を左足から時計回りに8発落下させる。
    • 場所によっては密着していなければ当たらない。
    • 左手を破壊していると、前・左・右の3発だけになる。
  • 抱きつき攻撃
    股の間に密着している人がいる時のみ。

    抱きついて小ダメージ+凍結付与。

    凍結した場合、氷柱発生による水属性大ダメージが確定のコンボ攻撃。
    • 上級になるとこれ一撃で9割近いダメージを食らう可能性もある。
    • 稀に凍結しても何故かコンボが発生しないときがある。
  • 回転突進
    片足を遠距離まで伸ばし、一気に体を回転させながら引き寄せ移動し、同時に竜巻を発生させる。

    回転する体に巻き込まれると大ダメージ+吹き飛ばし。竜巻も大ダメージ+吹き飛ばし。

    また、地面に伸ばした足にも当たり判定がある。
    • タマハミ時には積極的に使用するようになる。
      移動攻撃なので槍の槍衾で止めることが可能。うまくすれば準ハメも可能に
    • 突き刺し+回転+竜巻をモロに食らうととんでもないダメージ量になるので、絶対に避けたい。
      体部分は回転により当たり判定が後ろから発生することもあり、手甲のガードはまくられることがあるので注意。
    • 股の間で密着していると、伸ばしていない方の足に捕まって出られないことがある。
      この場合は、突進する瞬間に本体に向かって回避すると、縄跳びのように回避が出来る。
    • 竜巻はカガチメの中でもっとも厄介な攻撃、対策は攻略参照。
  • 殻爆弾設置
    タマハミ移行時限定。

    殻をその場に脱ぎ捨て、一定時間経過後にエリア内全体を爆破。特大ダメージ。
    • 大ダメージなのですぐに祓いにいくべきである。

攻略 Edit

  • ミズチメの変異種であるため、あまり行動パターンはミズチメと変わらないのでそちらも併せて見ておいてください。
    水属性が風属性に攻撃が変わっただけではなく回転突進に非常に厄介な竜巻を伴っているのがもっとも大きな違い。

    この竜巻はかなりの速度とホーミング性能を持っているので対策を持っていないと常に大ダメージを負うことになる。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 不可避な攻撃入れられて難易度調整されてもムカつくだけなんですけどね…そういうのはソロゲーなら間違いなく糞呼ばわりされるよ。 -- 2013-09-06 (金) 13:22:29
    • 不可避?何言ってんだ?そんなもんねーよ。 -- 2013-09-06 (金) 14:42:49
      • 言い方が悪かった。運が悪けりゃ避けれないの間違い。空蝉とか抜きで理論上全て避けれりゃとやかく言わない。 -- 2013-09-06 (金) 18:23:00
      • 運が悪けりゃってのもよくわからん。まさかマガツヒ→タマハミ→即爆発の事かな? -- 2013-09-06 (金) 19:25:37
      • タマハミ化させなけりゃ爆発自体しない。故に不可避な攻撃などひとつもないよ -- 2013-09-22 (日) 02:01:05
  • オンでうまい槍の人と当たった。その人はマガツヒ、タマハミになったらひたすら股に入って槍衾。バキンバキンと音立ててのけぞりまくり。その間に両側から殴り放題。ただのサンドバックだった。結局死ぬまで槍衾食らいっぱなしでタマハミ解除されなかった。もちろんうざい突進もほとんどなし。ということで槍おすすめ -- 2013-09-07 (土) 06:44:19
  • コイツは空で行けば楽。殻には祓殿、竜巻は縮地で回避 -- 2013-09-21 (土) 00:01:28
  • 脱いだ瞬間爆発するのはやめてください(切実) -- 2013-11-11 (月) 10:57:20
  • 蛇面の牙って全部位破壊報酬?進行度9でやってんだけど一向に出ないんだけど。 -- 2013-11-24 (日) 09:17:30
  • こいつスティッチみたいな声 -- 2013-11-24 (日) 15:40:35
  • 金眼のドロップ率低すぎて泣ける。あとこいつのだけなんだが…… -- 2013-12-20 (金) 08:03:15
  • 既出かもしれないけど、竜巻が出た時、カガチメの背後から殻に向かって近付くといい感じに竜巻を躱せる。特に常に向かい合ってる単独任務で有効。 -- 2013-12-31 (火) 23:26:00
  • マジクソゲーだな、こいつらはやってて心底楽しくないわ。 -- 2014-08-14 (木) 07:14:19
  • 竜巻かわすの無理だわ。~~いつでも場所選べる状況ってわけじゃねえし。 -- 2014-09-03 (水) 12:34:40
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 不可避な攻撃入れられて難易度調整されてもムカつくだけなんですけどね…そういうのはソロゲーなら間違いなく糞呼ばわりされるよ。 -- 2013-09-06 (金) 13:22:29
    • 不可避?何言ってんだ?そんなもんねーよ。 -- 2013-09-06 (金) 14:42:49
      • 言い方が悪かった。運が悪けりゃ避けれないの間違い。空蝉とか抜きで理論上全て避けれりゃとやかく言わない。 -- 2013-09-06 (金) 18:23:00
      • 運が悪けりゃってのもよくわからん。まさかマガツヒ→タマハミ→即爆発の事かな? -- 2013-09-06 (金) 19:25:37
      • タマハミ化させなけりゃ爆発自体しない。故に不可避な攻撃などひとつもないよ -- 2013-09-22 (日) 02:01:05
  • オンでうまい槍の人と当たった。その人はマガツヒ、タマハミになったらひたすら股に入って槍衾。バキンバキンと音立ててのけぞりまくり。その間に両側から殴り放題。ただのサンドバックだった。結局死ぬまで槍衾食らいっぱなしでタマハミ解除されなかった。もちろんうざい突進もほとんどなし。ということで槍おすすめ -- 2013-09-07 (土) 06:44:19
  • コイツは空で行けば楽。殻には祓殿、竜巻は縮地で回避 -- 2013-09-21 (土) 00:01:28
  • 脱いだ瞬間爆発するのはやめてください(切実) -- 2013-11-11 (月) 10:57:20
  • 蛇面の牙って全部位破壊報酬?進行度9でやってんだけど一向に出ないんだけど。 -- 2013-11-24 (日) 09:17:30
  • こいつスティッチみたいな声 -- 2013-11-24 (日) 15:40:35
  • 金眼のドロップ率低すぎて泣ける。あとこいつのだけなんだが…… -- 2013-12-20 (金) 08:03:15
  • 既出かもしれないけど、竜巻が出た時、カガチメの背後から殻に向かって近付くといい感じに竜巻を躱せる。特に常に向かい合ってる単独任務で有効。 -- 2013-12-31 (火) 23:26:00
  • マジクソゲーだな、こいつらはやってて心底楽しくないわ。 -- 2014-08-14 (木) 07:14:19
  • 竜巻かわすの無理だわ。~~いつでも場所選べる状況ってわけじゃねえし。 -- 2014-09-03 (水) 12:34:40
お名前:


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS