Top > 特性一覧
#contents *特性一覧 [#o310abfb] 特性ごとに付けられる素材が決まっている。 調合:調合アイテム 使用:使用アイテム イン:インゴット 布:布 アク:アクセサリー(装飾品) |CENTER:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |BGCOLOR(#EEEEEE):~名称|BGCOLOR(#EEEEEE):~効果|BGCOLOR(#EEEEEE):~コストLv|BGCOLOR(#EEEEEE):~調合|BGCOLOR(#EEEEEE):~使用|BGCOLOR(#EEEEEE):~イン|BGCOLOR(#EEEEEE):~布|BGCOLOR(#EEEEEE):~アク|BGCOLOR(#EEEEEE):~備考| |カッコイイ|品質が微かに上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|2|○|○|-|-|-| | |カッコイイ|品質が微かに上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|2|○|○|-|-|-| いい効果が出やすくなるはカテゴリ値をプラスする効果| |一味違う|品質が少し上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|4|○|○|-|-|-| | |とっておきの|品質がやや上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|7|○|○|-|-|-| | |カワイイ|品質が微かに上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|1|○|○|-|-|-| | |キモカワイイ|品質が少し上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|3|○|○|-|-|-|| |ラブリー|品質がやや上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|6|○|○|-|-|-|| |いい香り|調合の成功率が微かに上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|2|○|○|-|-|-|| |とてもいい香り|品質が少し上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|4|○|○|-|-|-|| |フローラルな香り|品質がやや上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|7|○|○|-|-|-| | |クサイ|価格が少し下がる代わりに劣化速度が少し低下する。|1|○|○|-|-|-| | |とてもクサイ|価格がやや下がる代わりに劣化速度がやや低下する。|3|○|○|-|-|-|(臭い石)| |ハエも逃げ出す|価格が下がる代わりに劣化速度が低下する。|6|○|○|-|-|-| | |大きい|品質が微かに上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|2|○|○|-|-|-| | |おばけサイズ|品質が少し上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|4|○|○|-|-|-| | |世紀末規模の|品質がやや上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|7|○|○|-|-|-| | |小さい|調合の成功率が微かに上がるが品質が微かに下がる。|1|○|○|-|-|-| | |アリさん専用|調合の成功率が少し上がるが品質が少し下がる。|3|○|○|-|-|-| | |見えない大きさ|調合の成功率がやや上がるが品質がやや下がる。|6|○|○|-|-|-| | |BGCOLOR(#EEEEEE):~名称|BGCOLOR(#EEEEEE):~効果|BGCOLOR(#EEEEEE):~コストLv|BGCOLOR(#EEEEEE):~調合|BGCOLOR(#EEEEEE):~使用|BGCOLOR(#EEEEEE):~イン|BGCOLOR(#EEEEEE):~布|BGCOLOR(#EEEEEE):~アク|BGCOLOR(#EEEEEE):~備考| |重い|品質が微かに上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|2|○|○|-|-|-| | |ずっしりした|品質が少し上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|4|○|○|-|-|-| | |ガチムチな重さ|品質がやや上がるいい効果が少しだけ出やすくなる。|7|○|○|-|-|-| | |軽い|調合の成功率が微かに上がるが品質が微かに下がる。|1|○|○|-|-|-| | |驚く軽さ|調合の成功率が少し上がるが品質が少し下がる。|3|○|○|-|-|-| | |スカスカな軽さ|調合の成功率がやや上がるが品質がやや下がる。|6|○|○|-|-|-| | |元気が出る形|いい効果が少しだけ出やすくなる。|2|○|○|-|-|-| | |星型の|いい効果が少しだけ出やすくなる。|5|○|○|-|-|-| | |完璧なフォルム|いい効果が少しだけ出やすくなる。|7|○|○|-|-|-| | |ヘンな形|調合の成功率が微かに上がるが品質が微かに下がる。|1|○|○|-|-|-| | |とんがった形|調合の成功率が少し上がるが品質が少し下がる。|4|○|○|-|-|-| | |レアな形|調合の成功率が少し上がるが品質が少し下がる。|6|○|○|-|-|-| | |価格アップ・小,中,大|お店の買取り価格が少し,けっこう, かなり上がる。|2,5,7|○|○|-|-|-| | |価格ダウン・小,中,大|お店の買取り価格が少し,けっこう, かなり下がる。|1,4,6|○|○|-|-|-| | |劣化速度減・小,中,大|日数経過による品質の減少率が 25%,50%,75%軽減される。|1,4,6|○|○|-|-|-|充填系に付けると充填速度が下がる | |劣化速度増・小,中,大|日数経過による品質の減少率が 25%,50%,75%増加する。|2,5,7|○|○|-|-|-|充填系に付けると充填速度が上がる| |品質アップ・小,中,大|調合で完成したアイテムの品質が 20%,30%,50%上昇する。|1,4,6|○|○|○|○|○|品質に影響する特性は複数付けても上位のものしか効果は出ない。| |品質ダウン・小,中,大|調合で完成したアイテムの品質が 20%,30%,50%低下する。|2,5,7|○|○|○|○|○| | |効果アップ・小,中,大|アイテムの効果が 10%,20%,30%上昇する。|1,4,8|○|○|-|-|-| | |効果ダウン・小,中,大|アイテムの効果が 10%,20%,30%低下する。|2,5,6|○|○|-|-|-| | |会心の効果・小,中,大|アイテムの効果が 25%,35%,50%の確率でクリティカルする。|3,5,8|○|○|-|-|-| | |効果が安定・小,中,大|アイテムの乱数の幅が 30%,50%,70圧縮される。|3,5,8|○|○|-|-|-| | |判定を拡大・小,中,大|確率判定系の効果の乱数の幅が 10%,20%,40%上がる。|3,5,8|○|○|-|-|-| | |BGCOLOR(#EEEEEE):~名称|BGCOLOR(#EEEEEE):~効果|BGCOLOR(#EEEEEE):~コストLv|BGCOLOR(#EEEEEE):~調合|BGCOLOR(#EEEEEE):~使用|BGCOLOR(#EEEEEE):~イン|BGCOLOR(#EEEEEE):~布|BGCOLOR(#EEEEEE):~アク|BGCOLOR(#EEEEEE):~備考| |扱いやすい・小,中,大|調合成功率増、品質低下|3,6,8|○|○|-|-|○| | |扱いにくい・小,中,大|価格低下|1,4,7|○|○|-|-|○| | |生きている|戦闘中、HPが20%以下になるとアイテムを自動使用。|5|○|○|-|-|-|(ぷに玉,サボテン)| |活きがいい|戦闘中、HPが50%以下になるとアイテムを自動使用。&br;&color(red){''(Plus版以降は30%以下)''};|8|○|○|-|-|-| | |やる気マンマン|戦闘中、HPが99%以下になるとアイテムを自動使用。&br;&color(red){''(Plus版以降は50%以下)''};|10|○|○|-|-|-| | |上級者向け|調合の成功率が30%下がり劣化速度が0になる。|8|○|○|-|-|-| | |玄人好みの|調合の成功率が50%下がり品質が大幅に上がる|9|○|○|-|-|-| | |プロ御用達|調合の成功率が75%下がり使用回数が3増加する。|10|○|○|-|-|-| | |素人お勧めの|調合の成功率が10%上がり劣化速度が0になる。|8|○|○|-|-|-| | |初心者でも大丈夫|調合の成功率が30%上がり品質が大幅に上がる。|9|○|○|-|-|-|品質上昇率は100%(2倍)| |子供でも扱える|調合の成功率が50%上がり使用回数が1増加する。|10|○|○|-|-|-| | |使用回数・+1,+2|アイテムの使用回数が1回分,2回分増加する。|6,10|○|○|-|-|-|品質消費のアイテムには効果無し。| |ランクで強化・小,中,大|アイテムのランク ×5%,10%,15%アイテムの威力が上がる。|3,6,9|○|○|-|-|-|※ バグで効果なし→パッチで修正| |特性で強化・小,中,大|アイテムの特性レベルの合計%,2%,3%アイテムの威力が上がる。|4,7,10|○|○|-|-|-|特性Lv = コストLv| |多い敵に効果,中効果,大効果|効果範囲の対象 ×5%,10%,15%威力がアップする。|4,7,10|○|○|-|-|-| | |少ない敵に効果,中効果,大効果|20,40,60÷効果範囲の対象%、威力がアップする。|3,6,9|○|○|-|-|-| | |最後の一撃・小,大|使用回数が1回の時に、威力が・ 25%,50%アップする。|5,10|○|○|-|-|-| | |大きな敵に有効,超有効|モンスターのサイズ×5%,10%威力がアップする。|4,9|○|○|-|-|-| | |小さな敵に有効,超有効|30,60÷モンスターのサイズ%威力がアップする。|4,9|○|○|-|-|-| | |BGCOLOR(#EEEEEE):~名称|BGCOLOR(#EEEEEE):~効果|BGCOLOR(#EEEEEE):~コストLv|BGCOLOR(#EEEEEE):~調合|BGCOLOR(#EEEEEE):~使用|BGCOLOR(#EEEEEE):~イン|BGCOLOR(#EEEEEE):~布|BGCOLOR(#EEEEEE):~アク|BGCOLOR(#EEEEEE):~備考| |攻撃力+3,5,10|攻撃力が・3,5,10上昇する。|3,6,10|○|-|○|-|-| | |炎属性付与|通常攻撃に追加で炎属性のダメージを加える。|7|○|-|○|-|-| | |氷属性付与|通常攻撃に追加で氷属性のダメージを加える。|7|○|-|○|-|-| | |土属性付与|通常攻撃に追加で土属性のダメージを加える。|8|○|-|○|-|-| | |雷属性付与|通常攻撃に追加で雷属性のダメージを加える。|8|○|-|○|-|-| | |毒を与える|ダメージを与えた時、確率で毒状態にする。|3|○|-|○|-|-| | |眠りを与える|ダメージを与えた時確率で眠り状態にする。|5|○|-|○|-|-| | |呪いを与える|ダメージを与えた時確率で呪い状態にする。|7|○|-|○|-|-| | |暗闇を与える|ダメージを与えた時確率で暗闇状態にする。|9|○|-|○|-|-| | |麻痺を与える|ダメージを与えた時確率で麻痺状態にする。|10|○|-|○|-|-| | |ダメージ還元・小,中,大|通常攻撃で与えたダメージの5%、 10%、15%だけ自分のHPが回復する。|3,6,8|○|-|○|-|-| | |防御力+3,5,10|防御力が・3,5,10上昇する。|2,5,9|○|-|-|○|-| | |HP+10,20,30|最大HPが・10,20,30上昇する。|3,6,10|○|-|-|○|-| | |MP+10,20,30|最大MPが・10,20,30上昇する。|2,5,9|○|-|-|○|-| | |LP+10,20,30|最大LPが・10,20,30上昇する。|1,4,8|○|-|-|○|-| | |炎ダメージ微減,軽減|炎属性のダメージが・15%,25%軽減される。|3,9|○|-|-|○|-| | |氷ダメージ微減,軽減|氷属性のダメージが・15%,25%軽減される。|4,9|○|-|-|○|-| | |雷ダメージ微減,軽減|雷属性のダメージが・15%,25%軽減される。|5,10|○|-|-|○|-| | |土ダメージ微減,軽減|土属性のダメージが・15%,25%軽減される。|5,10|○|-|-|○|-| | |速度+3,5,10|速度が・3,5,10上昇する。|1,4,8|○|-|-|-|○| | |全能力+3,5,10|攻撃力,防御力,速度が・3,5,10上がる。|6,8,10|○|-|-|-|○| | |消費MP10,20,30%減|スキルの消費MPを・ 10%,20%,30%軽減する。|2,5,9|○|-|-|-|○| | |技威力10,20,30%増|スキルの威力を・ 10%,20%,30%上昇させる。|3,6,10|○|-|-|-|○| | |BGCOLOR(#EEEEEE):~名称|BGCOLOR(#EEEEEE):~効果|BGCOLOR(#EEEEEE):~コストLv|BGCOLOR(#EEEEEE):~調合|BGCOLOR(#EEEEEE):~使用|BGCOLOR(#EEEEEE):~イン|BGCOLOR(#EEEEEE):~布|BGCOLOR(#EEEEEE):~アク|BGCOLOR(#EEEEEE):~備考| |ぷにぷに特攻|ぷにぷに系のモンスターに対する攻撃が必ずクリティカルする。|2|○|-|○|-|○| | |幽霊特攻|ゴースト系のモンスターに対する攻撃が必ずクリティカルする。|4|○|-|○|-|○| | |動物特攻|ウォルフ・アードラ系のモンスターに対する攻撃が必ずクリティカルする。|5|○|-|○|-|○| | |魔獣特攻|ドナーン・グリフォン系のモンスターに対する攻撃が必ずクリティカルする。|6|○|-|○|-|○| | |魔族特攻|デーモン・アポステル系のモンスターに対する攻撃が必ずクリティカルする。|9|○|-|○|-|○| | |ドラゴン特攻|ドラゴン系のモンスターに対する攻撃が必ずクリティカルする。|10|○|-|○|-|○| | |重量感ある|装備の攻撃力(3)が上がる代わりに、速度(5)が低下する。|0|○|-|○|○|○| (剛鉄鋼)| |丈夫な|装備の防御力を少し(3)上げる。|0|○|-|○|○|○|(アードラの尾羽)| |軽量化された|装備の速度(10)が上昇する。|0|○|-|○|○|○|(蒸留石)| |炎の力|装備に炎属性の追加ダメージと耐性(10)を追加する。|0|○|-|○|○|○|(陽晶石)| |冷気の力|装備に氷属性の追加ダメージと耐性(10)を追加する。|0|○|-|○|○|○|(樹氷石) | |雷の力|装備に雷属性の追加ダメージと耐性(10)を追加する。|0|○|-|○|○|○|(震える結晶)| |大地の力|装備に土属性の追加ダメージと耐性(10)を追加する。|0|○|-|○|○|○|(グラビ石)| |聖なる力|装備に戦闘不能効果への耐性と被ダメージを少し軽減する効果を追加する。&br;※被ダメージ軽減:物理ダメージと全属性ダメージを軽減。(&size(11){品質120:40%, 品質100:20%};)&br;&color(red){''(Plus版以降は効果半減)''};|0|○|-|○|○|○|(ウィスプストーン)| |癒しの力|HPの自動再生効果(&size(11){品質120:30, 品質100:15};)と毒耐性への効果を追加する。&br;&color(red){''(Plus版以降は効果半減)''};|0|○|-|○|○|○|(竜のウロコ)| |BGCOLOR(#EEEEEE):~名称|BGCOLOR(#EEEEEE):~効果|BGCOLOR(#EEEEEE):~コストLv|BGCOLOR(#EEEEEE):~調合|BGCOLOR(#EEEEEE):~使用|BGCOLOR(#EEEEEE):~イン|BGCOLOR(#EEEEEE):~布|BGCOLOR(#EEEEEE):~アク|BGCOLOR(#EEEEEE):~備考| |弾けるトゲ|追加で微かな物理ダメージを与える。|0|-|専用|-|-|-|(ニューズ)&br;攻撃アイテム用| |燃える気体|追加で炎ダメージを与える。|0|-|専用|-|-|-|(燃える土)&br;攻撃アイテム用| |誘爆する|追加で強力な炎ダメージを与える。|0|-|専用|-|-|-|(湖底のたまり)&br;攻撃アイテム用| |溶解させる|追加で防御力を低下させる。|0|-|専用|-|-|-|(タールの実)&br;攻撃アイテム用| |絡みつく|追加で速度を低下させる。|0|-|専用|-|-|-|(鎖クモの巣)&br;攻撃アイテム用| |魂を吸い取る|追加で対象の能力の一部を50%吸収する。&br; &color(red){''(Plus版以降は100%)''};|0|-|専用|-|-|-|(ペンデローク)&br;精霊石| |純粋なる力|追加で大きな物理ダメージを与える。|0|-|専用|-|-|-|(世界霊魂)&br;精霊石、攻撃アイテム用| |鋭い切れ味|追加で物理ダメージを与える。|0|-|専用|-|-|-|(剣先アロエ)&br;魔女の秘薬、ダイオクラフト| |力を奪う|追加で攻撃力を50%奪い自分の攻撃力に一時的に還元する。&br; &color(red){''(Plus版以降は100%)''};|0|-|専用|-|-|-|(黒の魔石)-&br;魔女の秘薬、ダイオクラフト| |滴る毒液|追加で確率で毒状態にする。|0|-|専用|-|-|-|(蛇の毒袋) 純粋なる毒&br;魔女の秘薬、ダイオクラフト| |傷に効く|HPを微かに回復する。|0|-|専用|-|-|-|(マンドラゴラの根)&br;回復アイテム用| |生命の源|LPを少し回復する。|0|-|専用|-|-|-|(恵みの石)&br;回復アイテム用| |気付け効果|戦闘不能状態を回復し&br;少しHPを回復する。|0|-|専用|-|-|-|(ベヒモスの心臓)&br;回復アイテム用| |パワーみなぎる|戦闘中、一時的に攻撃力を高める。|0|-|専用|-|-|-|(タツノオトシゴ)&br;回復アイテム用| |石化した肉|戦闘中、一時的に防御力を高める。|0|-|専用|-|-|-|(石化トカゲ)&br;神秘アンク、魔法の鎖| |再生エキス|戦闘中、行動が回る度にHPを少し回復する。|0|-|専用|-|-|-|(奇想天外)&br;回復アイテム用| |安らぎを与える|追加で眠り状態を回復すると共に&br;MPを少し回復する。|0|-|専用|-|-|-|(クラリタケの胞子)&br;回復アイテム用| |万病に効く|全ての状態異常を回復する。|0|-|専用|-|-|-|(賢者のハーブ)&br;回復アイテム用| |癒しのエキス|戦闘不能状態を回復させる。|0|-|専用|-|-|-|(森の雫)&br;回復アイテム用| |全ての傷を癒す|HPを大幅に回復する。|0|-|専用|-|-|-|(月光花)&br;回復アイテム | |BGCOLOR(#EEEEEE):~名称|BGCOLOR(#EEEEEE):~効果|BGCOLOR(#EEEEEE):~コストLv|BGCOLOR(#EEEEEE):~調合|BGCOLOR(#EEEEEE):~使用|BGCOLOR(#EEEEEE):~イン|BGCOLOR(#EEEEEE):~布|BGCOLOR(#EEEEEE):~アク|BGCOLOR(#EEEEEE):~備考| IP:182.166.9.207 TIME:"2024-07-08 (月) 22:20:31" REFERER:"http://wikinavi.net/totori/index.php?cmd=edit&page=%E7%89%B9%E6%80%A7%E4%B8%80%E8%A6%A7" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36 Edg/126.0.0.0" |