【スパロボT】スーパーロボット大戦T 攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
TACマネージメント をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
*TACマネージメントについて [#a55efc6d]
TACマネージメントではTacP(タックポイント)と引き換えに色...
TacPは敵機を撃墜した際などに獲得することが可能。
TACマネージメントのGRADEは初期0段階~最高6段階となってお...
各GRADEにおいて3つの効果が発動するので、好みのものを選ん...
|~グレード|~名称|~効果|h
||130||c
|GRADE:1|TacPアドバンス|サブオーダー「トレーニング」(TacP...
|~|ダブルアドバンス|サブオーダー「シミュレーター」(パイロ...
|~|コストアドバンス|サブオーダー「資金調達」(資金獲得)の...
|GRADE:2|SPアライズ|毎ターン味方フェイズ開始時に回復する...
|~|リペアアライズ|毎ターン味方フェイズ開始時、ユニットのH...
|~|フォースアライズ|毎ターン味方フェイズ開始時、全味方パ...
|GRADE:3|ダメージサポート|精神コマンド「魂」「熱血」の消...
|~|ターゲットサポート|精神コマンド「先見」「感応」の消費S...
|~|コストサポート|精神コマンド「幸運」「祝福」の消費SPが7...
|GRADE:4|ExCブースト|ExCが3まで上昇したパイロットのExCが+...
|~|レンジブースト|ExCが3まで上昇した機体のマップ兵器及び...
|~|アクセルブースト|ExCが3まで上昇した機体の移動力が+1さ...
|GRADE:5|インファイトアップ|「格闘」属性の武器の攻撃力が+...
|~|ガンファイトアップ|「射撃」属性の武器の攻撃力が+200さ...
|~|オールラウンドアップ|「格闘」「射撃」属性の武器の攻撃...
|GRADE:6|SPプラス|マップ出撃時に全味方パイロットのSPが+20...
|~|ExCプラス|マップ出撃時に全味方パイロットのエクストラカ...
|~|フォースプラス|マップ出撃時に全味方パイロットの気力が+...
*TACマネージメントでオススメしたいもの [#z526eafa]
**GRADE1は好みでOK [#k5d32c95]
手っ取り早くエースボーナスやグレートエースを獲得したい場...
ただ、一度取ったらその後はサブオーダーをやる意味が薄れて...
2~3周目以降でのプレイも考えているなら、「TacPアドバンス...
**GRADE2「SPアライズ」「リペアアライズ」 [#a73c020d]
「SPアライズ」か「リペアアライズ」のどちらかとなる。
「リペアアライズ」は被弾した全ユニットをオートで回復でき...
''「SPアライズ」ありなしでのSP回復量の差は3。5ターンで15...
後半は消費多めの強力なSPをバンバン使っていきたいので、そ...
**GRADE3「ダメージサポート」「ターゲットサポート」 [#c394...
1度だけ与ダメージが2倍になる「熱血」と、1度だけ与ダメージ...
消費を軽減することで2つの精神コマンドを使用できる機会が増...
&color(green){「とにかく敵に大ダメージを与えたい!」};と...
「熱血」「魂」共に終盤まで習得することができないのが難点...
「愛」「勇気」には当然効果がないのでこれが代わりになるキ...
「ターゲットサポート」も防御重視派ならいい選択となる。
**GRADE4「レンジブースト」 [#be3080e9]
ExCが3まで溜まる頃には大体敵が傍にいるため、射程+1の「レ...
射程が1伸びることで高威力の攻撃が届きやすくなると考えれば...
強化パーツ:高性能レーダーを全ユニットに装備したようなも...
**GRADE5は好みで選ぼう! [#o591aac0]
&color(green){主戦力の機体によって変えるのが無難。};
ティラネード・レックス、ニューアーハン、νガンダムといった...
ゴッドガンダム、ダン・オブ・サーズデイ、真ゲッター1、ガン...
色々な機体を使いたいなら両方+100ずつ上がる「オールラウン...
**GRADE6「フォースプラス」「SPプラス」 [#abb9c9d0]
''気力が10上がることにより、出撃直後から強力な武器を使い...
初撃からフルパワーで攻撃しワンパンもしくはツーパンで倒せ...
特殊スキル面においても、気力130以上で与ダメージが1.2倍に...
「SPプラス」は全パイロットのSPが+20される。
後半だと精神コマンドが充実しているかどうかで、難易度が大...
気力は闘争心で補い、SPプラスも悪くはない。
終了行:
#contents
*TACマネージメントについて [#a55efc6d]
TACマネージメントではTacP(タックポイント)と引き換えに色...
TacPは敵機を撃墜した際などに獲得することが可能。
TACマネージメントのGRADEは初期0段階~最高6段階となってお...
各GRADEにおいて3つの効果が発動するので、好みのものを選ん...
|~グレード|~名称|~効果|h
||130||c
|GRADE:1|TacPアドバンス|サブオーダー「トレーニング」(TacP...
|~|ダブルアドバンス|サブオーダー「シミュレーター」(パイロ...
|~|コストアドバンス|サブオーダー「資金調達」(資金獲得)の...
|GRADE:2|SPアライズ|毎ターン味方フェイズ開始時に回復する...
|~|リペアアライズ|毎ターン味方フェイズ開始時、ユニットのH...
|~|フォースアライズ|毎ターン味方フェイズ開始時、全味方パ...
|GRADE:3|ダメージサポート|精神コマンド「魂」「熱血」の消...
|~|ターゲットサポート|精神コマンド「先見」「感応」の消費S...
|~|コストサポート|精神コマンド「幸運」「祝福」の消費SPが7...
|GRADE:4|ExCブースト|ExCが3まで上昇したパイロットのExCが+...
|~|レンジブースト|ExCが3まで上昇した機体のマップ兵器及び...
|~|アクセルブースト|ExCが3まで上昇した機体の移動力が+1さ...
|GRADE:5|インファイトアップ|「格闘」属性の武器の攻撃力が+...
|~|ガンファイトアップ|「射撃」属性の武器の攻撃力が+200さ...
|~|オールラウンドアップ|「格闘」「射撃」属性の武器の攻撃...
|GRADE:6|SPプラス|マップ出撃時に全味方パイロットのSPが+20...
|~|ExCプラス|マップ出撃時に全味方パイロットのエクストラカ...
|~|フォースプラス|マップ出撃時に全味方パイロットの気力が+...
*TACマネージメントでオススメしたいもの [#z526eafa]
**GRADE1は好みでOK [#k5d32c95]
手っ取り早くエースボーナスやグレートエースを獲得したい場...
ただ、一度取ったらその後はサブオーダーをやる意味が薄れて...
2~3周目以降でのプレイも考えているなら、「TacPアドバンス...
**GRADE2「SPアライズ」「リペアアライズ」 [#a73c020d]
「SPアライズ」か「リペアアライズ」のどちらかとなる。
「リペアアライズ」は被弾した全ユニットをオートで回復でき...
''「SPアライズ」ありなしでのSP回復量の差は3。5ターンで15...
後半は消費多めの強力なSPをバンバン使っていきたいので、そ...
**GRADE3「ダメージサポート」「ターゲットサポート」 [#c394...
1度だけ与ダメージが2倍になる「熱血」と、1度だけ与ダメージ...
消費を軽減することで2つの精神コマンドを使用できる機会が増...
&color(green){「とにかく敵に大ダメージを与えたい!」};と...
「熱血」「魂」共に終盤まで習得することができないのが難点...
「愛」「勇気」には当然効果がないのでこれが代わりになるキ...
「ターゲットサポート」も防御重視派ならいい選択となる。
**GRADE4「レンジブースト」 [#be3080e9]
ExCが3まで溜まる頃には大体敵が傍にいるため、射程+1の「レ...
射程が1伸びることで高威力の攻撃が届きやすくなると考えれば...
強化パーツ:高性能レーダーを全ユニットに装備したようなも...
**GRADE5は好みで選ぼう! [#o591aac0]
&color(green){主戦力の機体によって変えるのが無難。};
ティラネード・レックス、ニューアーハン、νガンダムといった...
ゴッドガンダム、ダン・オブ・サーズデイ、真ゲッター1、ガン...
色々な機体を使いたいなら両方+100ずつ上がる「オールラウン...
**GRADE6「フォースプラス」「SPプラス」 [#abb9c9d0]
''気力が10上がることにより、出撃直後から強力な武器を使い...
初撃からフルパワーで攻撃しワンパンもしくはツーパンで倒せ...
特殊スキル面においても、気力130以上で与ダメージが1.2倍に...
「SPプラス」は全パイロットのSPが+20される。
後半だと精神コマンドが充実しているかどうかで、難易度が大...
気力は闘争心で補い、SPプラスも悪くはない。
ページ名: