FAQ Edit

購入前のFAQ Edit

どんなゲーム? Edit

 アニメ、ストライクウィッチーズが原作の横スクロールシューティングです。
 ショットはボタンではなく、右スティックを傾けた方向に出るデュアルスティック操作。
 

会話デモはオフにできるの? Edit

 アーケードモードは会話デモなし。
 ※アーケードモードはストーリーモードクリアで遊べるようになります。

11人から3人選ぶ組み合わせは自由なの? Edit

 アーケードモードは組み合わせ自由。
 ※アーケードモードはストーリーモードクリアで遊べるようになります。
 ※竹井、中島以外のキャラは各ストーリーモードクリアで選べるようになります。

難易度は? Edit

 横シューを経験したことがない人にはNORMALでステージ毎の平均コンティニューが三〜四回。
 VERY EASYでもノーダメージクリアは簡単ではないので、キャラゲーとはいえ容赦がありません。

原作に関するFAQ Edit

キャラクターの国がわからない Edit

 ウィッチの出身国
 扶桑:宮藤、坂本、竹井、中島
 カールスラント:ミーナ、バルクホルン、ハルトマン
 ブリタニア:リーネ(リネット)
 ガリア:ペリーヌ
 リベリオン:シャーリー(シャーロット)
 ロマーニャ:ルッキーニ
 オラーシャ:サーニャ
 スオムス:エイラ

アニメ版みてないから、わからないことがあるんだけど Edit

 アニメ版まとめwikiおすすめ。

原作だとどの部分に入る話なんですか? Edit

 テレビアニメ一期最終回直後から二週間程度の間の話です。
 原作者による監修がなされ、一期、二期を繋ぐ公式のストーリーになっています。

ゲーム内容に関するFAQ Edit

竹井の使い方は? Edit

 竹井はいまの所アーケードモード専用キャラです。
 アーケードモード出現条件(任意のキャラクター、難易度でストーリーモードをクリア)を満たせば利用できるようになります。
 8/3のDLCでストーリーモードでも使えるようになりました(800MSPが必要)。

キャラクターの音声が音割れするのだが…… Edit

 オプションのサウンド設定でボイス音量を50ぐらいまで下げると改善されます。

オンラインランキング見るとフリーズする Edit

 メーカー側で症状を確認したようなので、パッチ待ちです。
 10/6にパッチがリリースされ、修正されました。

サーニャリーダーにしているのに敵出現位置表示サレナイゾ Edit

 サーニャの敵出現位置予測は頭にアンテナが表示される夜間ステージ(4,5,6ステージ)だけです。
 つまりミーナ隊長マジオススメ。

私は○○○なプレイスタイルなのだけれど、どのような編成/キャラが面白いのかしら? Edit

  • 本当の初心者なら
    • 竹井リーダー、ペリーヌ、シャーリー
      竹井の「鼓舞」でペリーヌが電撃を二つ放てるようになる上、ショットの威力もかなり上がるため、
      非常に火力が高い。チート級の攻撃力を誇るため道中からボスまで安定する。シャーリーは
      魔力解放がバグとも噂されるほど強烈にダメージを与えられる当て方が存在するので、火力面では
      全編成中一番を誇る。ただし、このチームばかり使っていても攻撃を受ける前に敵を撃墜してしまう
      上に狙わなくとも敵が落ちていくため、プレイヤースキルの上達は著しく遅くなる、というか
      ほとんど成長しなくなるどころか一度プレイしただけで腕が大幅に落ちたりもするので、
      本当にシューティングゲームが初めてでVERY EASYの1面でもコンティニューが必要な人以外は
      主力には使わないほうがいいだろう。上達したいならあくまでスコアアタックやタイムアタック、実績解除用と
      割り切り、別のキャラを使用したほうが良い。
  • 竹井リーダー、ペリーヌ、エイラ
    エイラはホーミング弾が撃てるので、道中の数が多いステージではシャーリーよりもエイラのほうが
    安定する。火力はシャーリーに劣るが半分は自動で攻撃してくれるため、総合的な戦力としては
    同程度。
  • ちょっとできる人や竹井やペリーヌなどの強キャラを避けたい人には
    • 芳佳リーダー、ゲルトルート、エーリカ
      全距離平均的に対応できるオールラウンドチームだが、どちらかというと接近戦が多くなる。
      距離を近く保って撃ち込む弾の数を増やすと二次関数的な勢いで火力が増大するため、攻撃を
      よけつつ敵の懐に果敢に飛び込んでいくことで敵をバサバサと落としていける。ボスに対しては
      若干火力が不足するが、エーリカのブーメランをうまく当て続ければそれなりに削れるため、
      決してマゾゲーにはならない。近距離での火力が高い分、機敏に敵の攻撃をかわしてすばやく
      懐に飛び込み、華麗に回避する「エース」の戦いを手軽に味わえる。
  • 遠距離から狙撃を楽しみたい人には
    • リーネorサーニャ
      二人とも正確に敵を狙わなければならないという大きな欠点を抱えるものの、貫通弾とロケット弾の
      恩恵は非常に大きい。直線状に群れる敵に対して絶大な殲滅能力を持ち、距離にかかわらずコンスタンスな
      ダメージを与えられるため、相手と距離をとって戦うことができる。
      正確に狙わなければあたらないという欠点を克服できれば、非常に強力な火力を距離にかかわらず
      維持できるかなり心強い編成となる。サポートに入れる際には、軸がプレイヤーよりずれている
      ことを意識しよう(特にV字編隊時)。
  • 腕に自身がある人には
    • 美緒
      敵に肉薄したときの斬撃が非常に爽快。カマイタチの破壊力も抜群なので、使いこなせれば
      遠近どちらも強力にこなせる強キャラとなりうる。ただし刀はかなり近づかないと使えない為
      リスクがあまりにも高いこと、魔力性能が極端に低いこと、そしてなにより何が起こったのか
      ショットと剣攻撃と両方使用可能なので、空中で悪魔狩人的な戦いを楽しみたい人にはうってつけ。
  • 黄金(中略)勲章を手にした人には
    • ルッキーニリーダー、サーニャorリーネ、ミーナ
      縛りプレイの領域。単発威力を見ればサーニャorリーネが心強いが、正確に狙わなければ
      あたらない攻撃を放つキャラに対してほとんど真っ直ぐにしか撃たないミーナとルッキーニが
      チームではほとんど意味がない。しかもルッキーニがリーダーとあらば火力は不足なんて次元を
      超越することができる。相当の暇人向け。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS