オーガ(デルタ)
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
*オーガ [#wd187b62]
&ref(オーガ/Ogre.jpg,nolink);
#contents
**【概要】 [#uebebcd9]
-属する欲:暴食
-暴食の理由: 料理で人に暴食させるから
-元の姿(同行者)
王族の専属料理人の女性・ライナルミー
-概要
「狂気の宮廷料理長 オーガ」
ミノタウロス的な見た目だが、巨大な鎌を持ち、コック帽を被...
-ストーリー
宮廷料理長の女がいた。
使える王は一度食べた物を二度と口にしたがらない肥えた舌を...
女は、王を満足させるべく努力を重ねていた。
だが、ある時に不注意で食材の取り扱いを誤ってしまう。
王が食中毒を起こしたことで、女は死罪に処される。
最後のチャンスとして王を満足させる料理を作る条件を出され...
だが、料理が思い付かず、女は焦燥にかられた。
そうして、女は気が可笑しくなっていった。
役に立たない舌など落としてしまおうと、舌にナイフをあてた。
その時に聖杯が現れた。女は代償を払い、願った。
自分の舌を利用したタンスープを作り上げ、恩赦を得た。
女の作る料理は王に我を忘れさせる危険な美味だった。
一度食べた物を二度と口にしたがらない王が、また味あわせて...
女は不気味な笑顔で頷き、包丁片手に夜の町へと向かった。
そう、次の食材を探すために。
女はまるで食材を品定めするかのように、行き交う人々を品定...
-余談
暴食魔物の中で唯一、暴食「させる」方による暴食扱いである。
-元ネタ
主にヨーロッパ諸国の民話や伝承に登場する、人を喰らう怪物...
**【攻略】 [#p361a539]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:耐性|h
|部位|BGCOLOR(#ffffff):無|BGCOLOR(#fff0f5):&color(#c42){...
|武器の呪部|40%|80%|80%|20%|80%|80%|
|武器の柄|50%|80%|80%|20%|80%|80%|
|帽子|40%|80%|20%|50%|50%|50%|
|その他|50%|80%|30%|50%|50%|50%|
-減衰率なので''数値が低い方が弱点''。
-例:元ダメージ100で耐性20%部位へ攻撃すると80ダメージを...
|弱点属性|呪部|凶呪部|主な状態付与攻撃|h
|BGCOLOR(#f0ffff):&color(#39c){冷};(包丁のみ&color(#cb2,...
【攻略】
-[[ミノタウロス>ミノタウロス(デルタ)]]型の魔物。
基本的にミノタウロスと同様に戦える。
ミノタウロスとの違いは、回復行動をとらず代わりに調理行動...
強烈な熱属性攻撃を行う為、熱属性鎧装備魔法推奨。
ミノタウロスと同じく包丁と本体は別扱いなのか弱点属性が異...
追撃の属性攻撃も、包丁に当ててしまうと成功しないため注意。
-一番厄介な煮込み動作の攻撃は、オーガの横か背後に回り咆哮...
シングルプレイでは重宝するが、マルチプレイでは同じくキャ...
タイミングがシビアになるのですぐ接近できるよう煮込みの素...
背後へ回り「古代の地層」を当てるように使用することでもキ...
ただし、上記の方法は難度11以上で行う凶暴化の最中では不可...
異常魔法などをつかった状態異常にすればキャンセル出来る。
-2回目の暴れる動作以降(「この特別な食材でスープをこしらえ...
**【攻撃方法】 [#a4ce1968]
-薙ぎ払い
--手に持った包丁で横なぎに攻撃する。ミノタウロスのそれと...
ボスカウンターが可能。
-振りおろし
--包丁を構えた後、ジャンプして叩きつけてくる。この攻撃の...
ミノタウロスの大ジャンプと同様。
ボスカウンターが可能。
-ヒップドロップ
--小さくジャンプしてお尻を落とす。着地地点にダメージ+そ...
着地のタイミングに合わせて回避すれば硬直を回避できる。
こちらもミノタウロスと同様。
-ヒップアタック
--バックステップで後ろに向かって突っ込んでくる。後ろにい...
飛んでいる最中の当たり判定はオーガ本体とほぼ同じぐらいだ...
お尻が着地した時に大きな衝撃波が発生するらしく、着地地点...
これもミノタウロスと同様基本的に真後ろにいなければ使って...
側面辺りに陣取っていると稀に自分から背を向けてヒップアッ...
-突進
--右足で地面を掻く動作のあと突進してくる。横に移動しなが...
ミノタウロスと全く一緒だが、こちらは股下を回避で潜り抜け...
盾装備魔法、「古代の地層」で止めることが出来る。
-暴れる(凶暴化)
--体力が一定量減るとその場から急にあらぬ方向へ走り出し、...
一定の地点へ走って行くのでは無く、グルリと一周して元の位...
プレイヤーに向かって突っ込んでくるわけでは無い為、距離を...
軌道に慣れていないとぶつかり易いので注意。
終了後はミノタウロス同様その場で武器を振り回す。
難度11以上は、この動作の後赤いオーラにつつまれ攻撃のキャ...
-煮込み具材投げ
--付与:[[Flame>システム#qd355301]]
--手に持った包丁で地面を掻き回し、煮えたぎったナニカを正...
掘っている間に死角へ回れば容易に回避可能。
2回目の暴れる動作以降(「この特別な食材でスープをこしらえ...
かき混ぜている煮え滾った部分にもダメージ判定があるので近...
-煮込み火柱スープ
--付与:[[Flame>システム#qd355301]]
--手に持った包丁で地面を掻き回し、地面から火柱を噴出させる
モーションは具材投げと同じだが、プレイヤーの足元が赤くな...
この火柱は連続して発生し、更に喰らった際は吹き飛びの最中...
連続で火柱に吹き飛ばされ続けてさながらコンボ状態になって...
オーガの攻撃の中で最も危険な行動なので注意。熱属性鎧魔法...
移動し続ければ躱せるが、判定が何個も出るので広い方へと逃...
オンラインでは人数分火柱が増えるのか、特に上述のコンボ状...
2回目の暴れる動作以降(「この特別な食材でスープをこしらえ...
かき混ぜている煮え滾った部分にもダメージ判定があるので近...
**【出現する追体験】 [#ufe99ff9]
|>|要請|追体験名|要請目標|難易度|追加条件|備考|h
|||||CENTER:|||c
|アヴァロン篇|[[人と魔の狭間で]]|第三章|オーガ|★9|-|-|
|要請録|[[II.無欲の時代]]|砂漠で荒ぶる料理長|オーガ|★2|-|...
|~|[[IV.掌握の時代]]|巨人の関所で猛る料理長|オーガ|★4|-|...
|~|[[IX.昏迷の時代]]|荒野の街道で奮う料理長|オーガ|★9|-|-|
|要請録[黒紙]|[[XV.円環の時代]]|荒野を征する料理長|オー...
|~|~|火山で怒れる料理長たち|[[ケルベロス>ケルベロス(デル...
|追加要請|[[追加要請VII>追加要請]]|孤島で暴れる料理長たち...
**【呪部解体報酬】 [#j09db0c1]
|供物名|分類|h
|[[調理人の帽子(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#gf01de56]]|攻...
|[[調理人の火鍋(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#h16a6a09]]|攻...
**【セリフ】 [#b4f09f13]
どんな料理ならいいのだろうか?
王を満足させないと……
私は死罪だ……
良い食材が見当たらない……
まだ、死にたくない……
見つけた……
こんな近くに最高の食材が……
んぐぐぐぁぁあぁあああ!
痛い、血が止まらない……
でも、良い食材が手に入った……
こ、この、特別な食材で…
スープをこしらえよう……
ウフフフフ……
みんな、おいしそうに食べてる……
食材が、私の「舌」だと知らずに……
*コメント [#tdc45938]
#pcomment(コメント/オーガ(デルタ),5,above,reply)
コメントが流れてしまうのを防ぐために、''%%%&color(red){前...
終了行:
*オーガ [#wd187b62]
&ref(オーガ/Ogre.jpg,nolink);
#contents
**【概要】 [#uebebcd9]
-属する欲:暴食
-暴食の理由: 料理で人に暴食させるから
-元の姿(同行者)
王族の専属料理人の女性・ライナルミー
-概要
「狂気の宮廷料理長 オーガ」
ミノタウロス的な見た目だが、巨大な鎌を持ち、コック帽を被...
-ストーリー
宮廷料理長の女がいた。
使える王は一度食べた物を二度と口にしたがらない肥えた舌を...
女は、王を満足させるべく努力を重ねていた。
だが、ある時に不注意で食材の取り扱いを誤ってしまう。
王が食中毒を起こしたことで、女は死罪に処される。
最後のチャンスとして王を満足させる料理を作る条件を出され...
だが、料理が思い付かず、女は焦燥にかられた。
そうして、女は気が可笑しくなっていった。
役に立たない舌など落としてしまおうと、舌にナイフをあてた。
その時に聖杯が現れた。女は代償を払い、願った。
自分の舌を利用したタンスープを作り上げ、恩赦を得た。
女の作る料理は王に我を忘れさせる危険な美味だった。
一度食べた物を二度と口にしたがらない王が、また味あわせて...
女は不気味な笑顔で頷き、包丁片手に夜の町へと向かった。
そう、次の食材を探すために。
女はまるで食材を品定めするかのように、行き交う人々を品定...
-余談
暴食魔物の中で唯一、暴食「させる」方による暴食扱いである。
-元ネタ
主にヨーロッパ諸国の民話や伝承に登場する、人を喰らう怪物...
**【攻略】 [#p361a539]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:耐性|h
|部位|BGCOLOR(#ffffff):無|BGCOLOR(#fff0f5):&color(#c42){...
|武器の呪部|40%|80%|80%|20%|80%|80%|
|武器の柄|50%|80%|80%|20%|80%|80%|
|帽子|40%|80%|20%|50%|50%|50%|
|その他|50%|80%|30%|50%|50%|50%|
-減衰率なので''数値が低い方が弱点''。
-例:元ダメージ100で耐性20%部位へ攻撃すると80ダメージを...
|弱点属性|呪部|凶呪部|主な状態付与攻撃|h
|BGCOLOR(#f0ffff):&color(#39c){冷};(包丁のみ&color(#cb2,...
【攻略】
-[[ミノタウロス>ミノタウロス(デルタ)]]型の魔物。
基本的にミノタウロスと同様に戦える。
ミノタウロスとの違いは、回復行動をとらず代わりに調理行動...
強烈な熱属性攻撃を行う為、熱属性鎧装備魔法推奨。
ミノタウロスと同じく包丁と本体は別扱いなのか弱点属性が異...
追撃の属性攻撃も、包丁に当ててしまうと成功しないため注意。
-一番厄介な煮込み動作の攻撃は、オーガの横か背後に回り咆哮...
シングルプレイでは重宝するが、マルチプレイでは同じくキャ...
タイミングがシビアになるのですぐ接近できるよう煮込みの素...
背後へ回り「古代の地層」を当てるように使用することでもキ...
ただし、上記の方法は難度11以上で行う凶暴化の最中では不可...
異常魔法などをつかった状態異常にすればキャンセル出来る。
-2回目の暴れる動作以降(「この特別な食材でスープをこしらえ...
**【攻撃方法】 [#a4ce1968]
-薙ぎ払い
--手に持った包丁で横なぎに攻撃する。ミノタウロスのそれと...
ボスカウンターが可能。
-振りおろし
--包丁を構えた後、ジャンプして叩きつけてくる。この攻撃の...
ミノタウロスの大ジャンプと同様。
ボスカウンターが可能。
-ヒップドロップ
--小さくジャンプしてお尻を落とす。着地地点にダメージ+そ...
着地のタイミングに合わせて回避すれば硬直を回避できる。
こちらもミノタウロスと同様。
-ヒップアタック
--バックステップで後ろに向かって突っ込んでくる。後ろにい...
飛んでいる最中の当たり判定はオーガ本体とほぼ同じぐらいだ...
お尻が着地した時に大きな衝撃波が発生するらしく、着地地点...
これもミノタウロスと同様基本的に真後ろにいなければ使って...
側面辺りに陣取っていると稀に自分から背を向けてヒップアッ...
-突進
--右足で地面を掻く動作のあと突進してくる。横に移動しなが...
ミノタウロスと全く一緒だが、こちらは股下を回避で潜り抜け...
盾装備魔法、「古代の地層」で止めることが出来る。
-暴れる(凶暴化)
--体力が一定量減るとその場から急にあらぬ方向へ走り出し、...
一定の地点へ走って行くのでは無く、グルリと一周して元の位...
プレイヤーに向かって突っ込んでくるわけでは無い為、距離を...
軌道に慣れていないとぶつかり易いので注意。
終了後はミノタウロス同様その場で武器を振り回す。
難度11以上は、この動作の後赤いオーラにつつまれ攻撃のキャ...
-煮込み具材投げ
--付与:[[Flame>システム#qd355301]]
--手に持った包丁で地面を掻き回し、煮えたぎったナニカを正...
掘っている間に死角へ回れば容易に回避可能。
2回目の暴れる動作以降(「この特別な食材でスープをこしらえ...
かき混ぜている煮え滾った部分にもダメージ判定があるので近...
-煮込み火柱スープ
--付与:[[Flame>システム#qd355301]]
--手に持った包丁で地面を掻き回し、地面から火柱を噴出させる
モーションは具材投げと同じだが、プレイヤーの足元が赤くな...
この火柱は連続して発生し、更に喰らった際は吹き飛びの最中...
連続で火柱に吹き飛ばされ続けてさながらコンボ状態になって...
オーガの攻撃の中で最も危険な行動なので注意。熱属性鎧魔法...
移動し続ければ躱せるが、判定が何個も出るので広い方へと逃...
オンラインでは人数分火柱が増えるのか、特に上述のコンボ状...
2回目の暴れる動作以降(「この特別な食材でスープをこしらえ...
かき混ぜている煮え滾った部分にもダメージ判定があるので近...
**【出現する追体験】 [#ufe99ff9]
|>|要請|追体験名|要請目標|難易度|追加条件|備考|h
|||||CENTER:|||c
|アヴァロン篇|[[人と魔の狭間で]]|第三章|オーガ|★9|-|-|
|要請録|[[II.無欲の時代]]|砂漠で荒ぶる料理長|オーガ|★2|-|...
|~|[[IV.掌握の時代]]|巨人の関所で猛る料理長|オーガ|★4|-|...
|~|[[IX.昏迷の時代]]|荒野の街道で奮う料理長|オーガ|★9|-|-|
|要請録[黒紙]|[[XV.円環の時代]]|荒野を征する料理長|オー...
|~|~|火山で怒れる料理長たち|[[ケルベロス>ケルベロス(デル...
|追加要請|[[追加要請VII>追加要請]]|孤島で暴れる料理長たち...
**【呪部解体報酬】 [#j09db0c1]
|供物名|分類|h
|[[調理人の帽子(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#gf01de56]]|攻...
|[[調理人の火鍋(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#h16a6a09]]|攻...
**【セリフ】 [#b4f09f13]
どんな料理ならいいのだろうか?
王を満足させないと……
私は死罪だ……
良い食材が見当たらない……
まだ、死にたくない……
見つけた……
こんな近くに最高の食材が……
んぐぐぐぁぁあぁあああ!
痛い、血が止まらない……
でも、良い食材が手に入った……
こ、この、特別な食材で…
スープをこしらえよう……
ウフフフフ……
みんな、おいしそうに食べてる……
食材が、私の「舌」だと知らずに……
*コメント [#tdc45938]
#pcomment(コメント/オーガ(デルタ),5,above,reply)
コメントが流れてしまうのを防ぐために、''%%%&color(red){前...
ページ名: