ウロボロス(デルタ)
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
*ウロボロス [#s3e89417]
&ref(ウロボロス/Uroboros.jpg,nolink);
#contents
** 【概要】 [#idd92bca]
-属する欲:強欲
-強欲の理由:自分を犠牲にしてでも馬の無い馬車を作るという...
-元の姿(同行者)
科学者の男・ギンモル
-概要
「猛進する暴走車輪 ウロボロス」
捩れて輪になった人型の鎧の中に人面が浮かび上がった姿をし...
所謂、人でできた電気版の輪入道のような見た目の魔物。
-ストーリー
奇天烈な発想をする科学者の男がいた。
男は馬車を自走させるエネルギー装置(今で言うモーター)を発...
そして、それを応用すれば馬の無い馬車ができると思い立った。
だが、人々からは一笑に付され、そんな人々を見返すために実...
しかし雷を利用するのを思いつくも、成果は上がらなかった。
やがて、男の実験は狂気に落ち始める。
男は雷が金属に集まりやすいという事を突き止めた。
だが、男は天才と同時に阿呆だった為に金属の鎧を着込み、落...
当然男は重傷を負い、死にかける。
その際に現れた聖杯に願い、男は脱皮のように口から雷雲を溢...
雷雲には男の魂が宿っており、男の顔が浮かんでいた。
そう、男は雷を自在に操る魂だけの姿を得たのだ。
男は実験を再開した。
だが、男の雷のエネルギーが強過ぎた為、車輪が耐えきれず壊...
男は自分の雷エネルギーに耐えうる素材を探した。
男は都合よく自分の肉体を見つけ、それを引き伸ばして口に足...
男は、自分が自身の発明になれた事に、どこか喜びを覚えてい...
男が「天才」であり「阿呆」でもあったからだ。
電気と車輪の魔物と化した男は、今も無限に回る車輪であちこ...
-元ネタ
古代の象徴の1つで、己の尾を噛んで環となったヘビもしくは竜...
シンボルは『宇宙または世界』、『完全なるもの』など多様な...
**【攻略】 [#h703bf76]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:耐性|h
|部位|BGCOLOR(#ffffff):無|BGCOLOR(#fff0f5):&color(#c42){...
|全身|50%|50%|50%|80%|30%|50%|
-減衰率なので''数値が低い方が弱点''。
-例:元ダメージ100で耐性20%部位へ攻撃すると80ダメージを...
|弱点属性|呪部|凶呪部|主な状態付与攻撃|h
|BGCOLOR(#faf0e6):&color(#977){石};|脚部|鎧の胸|BGCOLOR(#...
【攻略】
-見た目に違わず常に動き回るので近接は非常に辛いと思われる。
雷攻撃を多用してくるため雷属性鎧魔法を持参するといいだろ...
突進は盾魔法、地形隆起魔法で受け止めることが可能。
-土拳魔法、特殊弾「貴女の肉羽」「飢民の渦葉」、近接タメ攻...
走行中に爆弾変生魔法、土竜拳の2撃目、特別魔法「邪神(聖神)...
-土拳、爆弾変性魔法は地形を利用し細道に誘い込むことでより...
走行するウロボロスの進路上で「古代の地層」を使うと、回転...
体力が減ると目に見えて速度が落ち、捉え易くなる。
**【攻撃方法】 [#le149971]
便宜上タイヤのように回ることを『''輪転''』、独楽のように...
-突進
--車輪を急速に輪転し突進する。盾で受け止めることで隙が生...
-蛇行
--その場で車輪をひねるように輪転した後、蛇行する。
盾で受け止めることで隙が生まれる。
-叩きつけ
--その場で車輪を輪転させた後、前方に雷雲の頭部を叩きつけ...
電撃レーザーと開始モーションが似ているが、こちらは電撃を...
ボスカウンターが可能。
-電撃放出
--付与:[[Paralysis>システム#qd355301]]
--その場で回転し周囲へ電撃を放つ。
出が早く密着している場合回避が難しい。
判定が2回あるため、食らってすぐ近づくともう一撃もらってし...
凶呪部解体前(?)は投擲弾魔法を反射する。
-電撃レーザー
--付与:[[Paralysis>システム#qd355301]]
--その場で車輪を輪転させた後に前方へ右→左→右と横薙ぎの電...
叩きつけと開始モーションが似ているが、こちらは口に電撃を...
輪転開始→発射直前までの間こちらに方向を合わせるので発射の...
放出時間は長いため、回避すれば背後からの攻撃チャンスとな...
-落雷
--付与:[[Paralysis>システム#qd355301]]
--体力が減ると使用。
蛇の状態になり上空へ飛んだ後雷を召喚する。
雷が落ちる前に足元が光るため回避は容易だが、回避方向へ対...
終了後に落下し若干の隙が生まれるが、落下にもダメージ判定...
-凶暴化
--難度11以上から使用。赤いオーラに染まる。
特定の攻撃でダウンをとれなくなる。
**【出現する追体験】 [#ra2e4c78]
|>|要請|追体験名|要請目標|難易度|追加条件|備考|h
|||||CENTER:|||c
|要請録|[[III.渇望の時代]]|森の街道を駆ける暴走車輪|ウロ...
|~|[[IV.掌握の時代]]|森の深部に潜む暴走車輪たち|[[ガーゴ...
|~|[[VII.欺瞞の時代]]|天空の森で奮う靴職人|[[レプラコーン...
|~|~|廃墟で息巻く暴走車輪|ウロボロス|★7|-|「灼熱地獄に現...
|~|[[X.不死の時代]]|蟲車で轟く暴走車輪|ウロボロス|★10|-|...
|要請録[黒紙]|[[XIV.終焉の時代]]|牧場を走る暴走車輪|ウ...
|~|[[XV.円環の時代]]|海底宿屋で暴れる蛇巨人たち|ウロボロ...
|忘れられた要請|[[砂色の刻]]|荒野の街道行く暴走車輪たち|[...
|~|[[桜色の刻]]|廃墟の広場で戦慄く暴走車輪|ウロボロス|★10...
|追加要請|[[追加要請XI>追加要請]]|海底を切り裂く暴走車輪...
**【呪部解体報酬】 [#hce9cef1]
|供物名|分類|h
|[[雷蛇輪の鎧片(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#hb813325]]|攻...
|[[雷蛇輪の鉄尾(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#tece3d82]]|攻...
**【セリフ】 [#o3d5b2ef]
馬の要らない馬車を作れれば……
凄い物になるであろう
皆、笑うが構うまい
自然の力で車輪を回そうではないか
水や風を超える力が有れば……
雷だ、雷しかない
雷しかなあああぁああぁぁぁぁぁぁぃぃいぃぃぃぃっい
……雷に打たれ死にかけた
そのおかげで手に入れた
馬なしでも車輪を回す力を……
私は雷雲そのものである
車輪を永遠に回し続ける
車輪はどうする?
すぐに壊れてしまう……
そうだ。良いものがある
かつての私の体……
*コメント [#wdcb6fef]
#pcomment(コメント/ウロボロス(デルタ),5,above,reply)
コメントが流れてしまうのを防ぐために、''%%%&color(red){前...
終了行:
*ウロボロス [#s3e89417]
&ref(ウロボロス/Uroboros.jpg,nolink);
#contents
** 【概要】 [#idd92bca]
-属する欲:強欲
-強欲の理由:自分を犠牲にしてでも馬の無い馬車を作るという...
-元の姿(同行者)
科学者の男・ギンモル
-概要
「猛進する暴走車輪 ウロボロス」
捩れて輪になった人型の鎧の中に人面が浮かび上がった姿をし...
所謂、人でできた電気版の輪入道のような見た目の魔物。
-ストーリー
奇天烈な発想をする科学者の男がいた。
男は馬車を自走させるエネルギー装置(今で言うモーター)を発...
そして、それを応用すれば馬の無い馬車ができると思い立った。
だが、人々からは一笑に付され、そんな人々を見返すために実...
しかし雷を利用するのを思いつくも、成果は上がらなかった。
やがて、男の実験は狂気に落ち始める。
男は雷が金属に集まりやすいという事を突き止めた。
だが、男は天才と同時に阿呆だった為に金属の鎧を着込み、落...
当然男は重傷を負い、死にかける。
その際に現れた聖杯に願い、男は脱皮のように口から雷雲を溢...
雷雲には男の魂が宿っており、男の顔が浮かんでいた。
そう、男は雷を自在に操る魂だけの姿を得たのだ。
男は実験を再開した。
だが、男の雷のエネルギーが強過ぎた為、車輪が耐えきれず壊...
男は自分の雷エネルギーに耐えうる素材を探した。
男は都合よく自分の肉体を見つけ、それを引き伸ばして口に足...
男は、自分が自身の発明になれた事に、どこか喜びを覚えてい...
男が「天才」であり「阿呆」でもあったからだ。
電気と車輪の魔物と化した男は、今も無限に回る車輪であちこ...
-元ネタ
古代の象徴の1つで、己の尾を噛んで環となったヘビもしくは竜...
シンボルは『宇宙または世界』、『完全なるもの』など多様な...
**【攻略】 [#h703bf76]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:耐性|h
|部位|BGCOLOR(#ffffff):無|BGCOLOR(#fff0f5):&color(#c42){...
|全身|50%|50%|50%|80%|30%|50%|
-減衰率なので''数値が低い方が弱点''。
-例:元ダメージ100で耐性20%部位へ攻撃すると80ダメージを...
|弱点属性|呪部|凶呪部|主な状態付与攻撃|h
|BGCOLOR(#faf0e6):&color(#977){石};|脚部|鎧の胸|BGCOLOR(#...
【攻略】
-見た目に違わず常に動き回るので近接は非常に辛いと思われる。
雷攻撃を多用してくるため雷属性鎧魔法を持参するといいだろ...
突進は盾魔法、地形隆起魔法で受け止めることが可能。
-土拳魔法、特殊弾「貴女の肉羽」「飢民の渦葉」、近接タメ攻...
走行中に爆弾変生魔法、土竜拳の2撃目、特別魔法「邪神(聖神)...
-土拳、爆弾変性魔法は地形を利用し細道に誘い込むことでより...
走行するウロボロスの進路上で「古代の地層」を使うと、回転...
体力が減ると目に見えて速度が落ち、捉え易くなる。
**【攻撃方法】 [#le149971]
便宜上タイヤのように回ることを『''輪転''』、独楽のように...
-突進
--車輪を急速に輪転し突進する。盾で受け止めることで隙が生...
-蛇行
--その場で車輪をひねるように輪転した後、蛇行する。
盾で受け止めることで隙が生まれる。
-叩きつけ
--その場で車輪を輪転させた後、前方に雷雲の頭部を叩きつけ...
電撃レーザーと開始モーションが似ているが、こちらは電撃を...
ボスカウンターが可能。
-電撃放出
--付与:[[Paralysis>システム#qd355301]]
--その場で回転し周囲へ電撃を放つ。
出が早く密着している場合回避が難しい。
判定が2回あるため、食らってすぐ近づくともう一撃もらってし...
凶呪部解体前(?)は投擲弾魔法を反射する。
-電撃レーザー
--付与:[[Paralysis>システム#qd355301]]
--その場で車輪を輪転させた後に前方へ右→左→右と横薙ぎの電...
叩きつけと開始モーションが似ているが、こちらは口に電撃を...
輪転開始→発射直前までの間こちらに方向を合わせるので発射の...
放出時間は長いため、回避すれば背後からの攻撃チャンスとな...
-落雷
--付与:[[Paralysis>システム#qd355301]]
--体力が減ると使用。
蛇の状態になり上空へ飛んだ後雷を召喚する。
雷が落ちる前に足元が光るため回避は容易だが、回避方向へ対...
終了後に落下し若干の隙が生まれるが、落下にもダメージ判定...
-凶暴化
--難度11以上から使用。赤いオーラに染まる。
特定の攻撃でダウンをとれなくなる。
**【出現する追体験】 [#ra2e4c78]
|>|要請|追体験名|要請目標|難易度|追加条件|備考|h
|||||CENTER:|||c
|要請録|[[III.渇望の時代]]|森の街道を駆ける暴走車輪|ウロ...
|~|[[IV.掌握の時代]]|森の深部に潜む暴走車輪たち|[[ガーゴ...
|~|[[VII.欺瞞の時代]]|天空の森で奮う靴職人|[[レプラコーン...
|~|~|廃墟で息巻く暴走車輪|ウロボロス|★7|-|「灼熱地獄に現...
|~|[[X.不死の時代]]|蟲車で轟く暴走車輪|ウロボロス|★10|-|...
|要請録[黒紙]|[[XIV.終焉の時代]]|牧場を走る暴走車輪|ウ...
|~|[[XV.円環の時代]]|海底宿屋で暴れる蛇巨人たち|ウロボロ...
|忘れられた要請|[[砂色の刻]]|荒野の街道行く暴走車輪たち|[...
|~|[[桜色の刻]]|廃墟の広場で戦慄く暴走車輪|ウロボロス|★10...
|追加要請|[[追加要請XI>追加要請]]|海底を切り裂く暴走車輪...
**【呪部解体報酬】 [#hce9cef1]
|供物名|分類|h
|[[雷蛇輪の鎧片(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#hb813325]]|攻...
|[[雷蛇輪の鉄尾(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#tece3d82]]|攻...
**【セリフ】 [#o3d5b2ef]
馬の要らない馬車を作れれば……
凄い物になるであろう
皆、笑うが構うまい
自然の力で車輪を回そうではないか
水や風を超える力が有れば……
雷だ、雷しかない
雷しかなあああぁああぁぁぁぁぁぁぃぃいぃぃぃぃっい
……雷に打たれ死にかけた
そのおかげで手に入れた
馬なしでも車輪を回す力を……
私は雷雲そのものである
車輪を永遠に回し続ける
車輪はどうする?
すぐに壊れてしまう……
そうだ。良いものがある
かつての私の体……
*コメント [#wdcb6fef]
#pcomment(コメント/ウロボロス(デルタ),5,above,reply)
コメントが流れてしまうのを防ぐために、''%%%&color(red){前...
ページ名: