Top > カエルの王様
*カエルの王様 [#v5bfcb06] &ref(カエルの王様/kaeruno.jpg,nolink); #contents **【概要】 [#oefdb8cb] -属する欲:色欲 -色欲の理由 女中への歪な恋心と愛情 -元の姿(同行者) ある国の王様・ラナレックス -概要 「跳ねる倒錯主君 カエルの王様」 巨大な人の唇の鋭い爪を持つカエルにぽっちゃりした緑色味の肌の人間が座った姿をしている魔物。 カエルの舌の上半分が拘束され猿轡を噛まされた女中になっている。 -ストーリー 脂汗体質のせいで女性と縁がなかった王が居た。 王はその体質故に、一部の人から「ガマガエル」と揶揄されていた。 ある時、自分と同じく大量の汗をかく女中に恋をする。 意を決した王が彼女に好意を伝えるも、片思いの人物がいると伝えられた。 王は彼女を励まして告白するように促したが、彼女の恋は実らなかった。 脂汗体質と言う理由で断られた事を知った王は自分を重ね、激怒しその男を拷問に掛けて殺してしまう。 彼女が脂汗体質と言う理由で断られてしまったのだ。 それを知った王は、自分を重ねて激怒しその男を拷問に掛けて殺してしまう。 その事を知った彼女は嘆き、本来の姿であるカエルに戻ってしまう。 カエルは助けてもらった恩を返そうとして人間の女になったのだ。 その姿に感銘を受けた王はより愛情を深めたが、カエルはそれを怖がり逃げてしまう。 それ以降も王はカエルに付き纏う。 そんな王の前に聖杯が現れ、自分の持つ全てを代償にカエルを人間にしてほしいと願う。 そして、王はさらに願った。自分がカエルになればいいと。 そして王は次第に緑のぬめりのある肌、鳴き声、水掻きなど、人間よりもカエルに近づいて行く。 王様はみるみるカエル人間のようになっていった。 そして王は次第に緑のぬめりのある肌、鳴き声、水掻きなどを手に入れた。 人間よりもカエルにどんどん近づいて行く。 そうして、王様はカエル人間のようになっていった。 王は気づいていない。自身の愛情表現がどれだけ歪なのかを そして、それは魔物に成り果てた己の姿よりも恐ろしいものである事を。 -元ネタ 名前からわかる通り、グリム童話のひとつ「かえるの王様」である。 **【攻略】 [#h055e48d] |>|>|>|>|>|>|CENTER:耐性|h |部位|BGCOLOR(#ffffff):無|BGCOLOR(#fff0f5):&color(#c42){熱};|BGCOLOR(#f0ffff):&color(#39c){冷};|BGCOLOR(#fffff0):&color(#cb2){雷};|BGCOLOR(#faf0e6):&color(#977){石};|BGCOLOR(#e6e6fa):&color(#749){毒};| |舌|50%|50%|80%|30%|50%|80%| |その他|50%|50%|80%|30%|50%|50%| -減衰率なので''数値が低い方が弱点''。 -例:元ダメージ100で耐性20%部位へ攻撃すると80ダメージを与えられる。 |弱点属性|弱点|呪部|凶呪部|主な状態付与攻撃|h |&color(#cb2){雷};|王様|前足×2、胴体|後ろ足×2|[[Freeze>システム#qd355301]]| 【攻略】 -比較的戦いやすい童話系の魔物の中で、跳ねたり滑ったりといやらしい動きをしてくる。 王様へ一定量のダメージを与えるとダウンをとれる。 ガラハッドなど投擲魔法を持つ同行者は積極的に王様を狙ってくれるため、ダウンをとりやすい。 大技の前に鳴き声を上げるので、それが合図にもなる。 胴体の呪部は真後ろからの攻撃でも解体することができる。 土拳魔法で両前足を一度に狙える。 -誘惑魔法「赤い色欲の実」「猥絵師の絵具」にひっかかる。 2回目以降は一定時間経過しないと拘束できない。その間は誘惑魔法へ向けて舌(女)殴打攻撃を繰り返す。 **【攻撃方法】 [#yd42fdc8] -後ろ足蹴り --後方にいるプレイヤーに向けて、後ろ足を蹴ってくる。 敵の後方に居ると放ってくる攻撃だが、わざわざ方向転換し、 こちらへ背を向ける予備動作を行い、後ろ足蹴りを放つ場合もあるので、 方向転換に注意すると回避しやすくなる。 -大ジャンプ --大きくジャンプし、プレイヤーの上へ降ってくる。 影があらぬ方向へ動いても引き返してくることがあるので注意。 -突進 --力を溜めて青く光った後、前方へ高速の飛び出しを見せる。 盾魔法にてダウンをとれる。 -水圧カッター --付与:[[Freeze>システム#qd355301]] --玉座両側に備え付けてある尖った鉄片が青く光り、前方へ2つの丸い衝撃波を放つ。 -水圧ビーム --付与:[[Freeze>システム#qd355301]] --舌が引っ込み、カエルの口から直線状のビームが放たれる。 -舌(女)殴打 --王様にムチ打たれピンクに光り、舌が悶えるように左右に動く。 ボスカウンターが可能。 -叩き付け --前足(ピンク色に染まる)を高く上げた後叩き付け、周囲に衝撃波を発生させる。 ボスカウンターが可能。 -興奮状態(凶暴化) --一定量体力減少後、跳ね飛び回り新たな攻撃を行う状態に移行する。 難度11以上では、赤いオーラをまとう。 -咆哮 --興奮状態後、ダメージの発生する咆哮を行う。 -往復滑り突進 --凶暴化以降、女をムチで叩き(流した油で滑る?)方向転換しながら何度もフィールドを滑り続ける。 盾魔法、地形隆起魔法で防げるが、方向転換するだけでダウンは奪えない。 -おたまじゃくし飛ばし --付与:[[Freeze>システム#qd355301]] --興奮状態以降、周囲が波打ち体を震わせ、全方位におたまじゃくしを最大で2回飛ばす。 密着すれば当たらない。滑り突進と似た予備動作だが、こちらの方がやや溜めが長い。 大ダメージを受けるので注意。 盾魔法で受け止めることができ、おたまじゃくしへ当たりに行くように前転回避をすれば消すことが出来る。 **【出現する追体験】 [#p541d7cc] |>|要請|追体験名|要請目標|難易度|追加条件|備考|h |||||CENTER:|||c |要請録|[[VI.暗躍の時代]]|聖堂の庭で跳ねる倒錯主君|カエルの王様|★6|-|「廃墟の広場で荒ぶる没落騎士」クリアで解放| |~|[[X.不死の時代]]|廃墟で暴れる倒錯主君|カエルの王様|★10|-|分岐クエスト| |要請録[黒紙]|[[XIV.終焉の時代]]|麗しの都でまみえる倒錯主君|カエルの王様|★14|-|-| |~|~|水都で遊ぶ倒錯主君たち|[[ユニコーン>ユニコーン(デルタ)]]&br;カエルの王様|★14||「砂漠で戯れる変態王たち」救済ルート| |忘れられた要請|[[砂色の刻]]|水の都で興じる倒錯主君|カエルの王様|★6|8分以内に達成|-| |忘れられた要請[黒紙]|[[緋色の刻]]|水の都で息巻く倒錯主君たち|[[セイレーン>セイレーン(デルタ)]]&br;カエルの王様|★15|持ち込み供物4個以下|-| |追加要請|[[「試験篇」の要請>追加要請]]|海底に迷い込んだ倒錯主君|カエルの王様|★3|-|-| **【呪部解体報酬】 [#p2cb2a73] |供物名|分類|h |[[蛙王の舌(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#h8fd7d83]]|攻撃系 魔人召喚魔法| |[[蛙王の水掻(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#gc36d892]]|攻撃系 特殊弾魔法| **【セリフ】 [#cb3eb3ce] 自分は女性と縁がない..... 汗かきという体質のせいだ..... 女性なんて存在しない..... そう考えた方が気が楽だ。でも.... 彼女は自分と似た体質を持っていた..... 相手が「蛙」でも構わない..... こちらも蛙になればいいのだ..... げろげろげろぉげろげろぉぉげろぉぉぉぉ どこまでも追いかけてやるぞ..... 例え水の中でも.....! なぜ....伝わらない....! これだけ愛しているというのに....! あんまりじゃないか! 王の愛が受け取れないというのか....! もう逃がさない。オマエを教育してやろう 私無しでは生きられないように....! *コメント [#sfb4051b] #pcomment(コメント/カエルの王様,5,above,reply) コメントが流れてしまうのを防ぐために、''%%%&color(red){前述コメントへの返信の際はラジオボタン(返信したいコメントの左にあるボタン)を押してから送信をお願いします};''%%% IP:115.162.132.67 TIME:"2024-08-28 (水) 13:46:00" REFERER:"http://wikinavi.net/soulsacrifice/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%8E%8B%E6%A7%98&id=oefdb8cb" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36 Edg/127.0.0.0" |