Top > インキュバス(デルタ)
*インキュバス [#fea06122] &ref(インキュバス/Incubus.jpg,nolink); #contents **【概要】 [#yfa7ece5] -属する欲:色欲 -色欲の理由 卑猥な夢を見て、それを絵にする為に聖杯の力を使った為 -元の姿(同行者) 売れない画家の男・ジェイソム -概要 「奇才の官能画家 インキュバス」 夢を操る両手に筆を持ったキャンバスのような顔に人っぽい身体をした姿の魔物。 口(らしき場所)からカラフルな人の手足や臓物のような触手を出す事もある他、背中からもカラフルな人の手足や臓物のような触手が溢れている。 -ストーリー 巻き髭が特徴の画家の男がいた。 家族にも愛想を尽かされた貧乏画家であった。 さらに、納得する絵しか描かないなど絵に対する拘りだけは捨てなかった。 そんなある日、卑猥な夢を見た彼はそれを絵にすることを思い付く。 しかし、自身の拘りが邪魔してなかなか完成が見えない。 そこで画家は現れた聖杯に願い、男は頭に筆を刺し自分のイメージを絵の具に絵を描く術を得た。 だが、ある時に絵と同じ体験をしたいという注文が来たが、男はそれを飽きられ始めたと感じた。 そこで画家は現れた聖杯に願い、男は頭に筆を刺した。 そうして、画家は自分のイメージを絵の具に絵を描く術を得た。 だが、ある時に絵と同じ体験をしたいという注文が来た。 男はそれを何故か絵が飽きられ始めたと感じた。 そして、試行錯誤の果てに「実際に」引き込む事が1番だと考えた。 男は何を思ったか、裸になって木槌で自分の身体を打ち始めた。 骨が砕ける音と共に身体が平たく潰れていく。まるでキャンバスのように。 男の肉体キャンバスには画家の空想世界が完璧に再現されており「絵に書いたような快楽」を実際に体験出来るという。 男の肉体キャンバスには画家の空想世界が完璧に再現されていた。 そして、「絵に書いたような快楽」を実際に体験することも出来るという。 噂は広まり、観覧希望者は後を絶たないが、誰一人として帰って来なかった。 誰一人として知らなかったのだ。取り込まれたら最後、二度と帰って来れない事を。 画家の「飽きられたくない」「魅入った者を二度と離したくない」という願いの結果である。 今や、画家は鑑賞者を取り込む絵画の魔物と化した。 そして、枠に収まらないほどに人を取り込み、口や背中から人が溢れている。 -余談 元ネタは男の淫魔と呼ばれるインキュバス。 **【攻略】 [#a0c96003] |>|>|>|>|>|>|CENTER:耐性|h |部位|BGCOLOR(#ffffff):無|BGCOLOR(#fff0f5):&color(#c42){熱};|BGCOLOR(#f0ffff):&color(#39c){冷};|BGCOLOR(#fffff0):&color(#cb2){雷};|BGCOLOR(#faf0e6):&color(#977){石};|BGCOLOR(#e6e6fa):&color(#749){毒};| |舌、頭部角|40%|50%|50%|50%|50%|50%| |その他|>|>|>|>|>|CENTER:50%| -減衰率なので''数値が低い方が弱点''。 -例:元ダメージ100で耐性20%部位へ攻撃すると80ダメージを与えられる。 |弱点属性|呪部|凶呪部|主な状態付与攻撃|h |なし|キャンバスの上端×2|前面に飛び出す淫夢(ゲロ)|[[Flame,Freeze,Paralysis,Stone,Poison>システム#qd355301]]| 【攻略】 -全属性の攻撃を使用してくる。 基本的に前方にしか攻撃しないため、後方に回れば怖くない(回転攻撃を頻発する)。 誘惑供物を使うと一定時間無防備になる。 -凶呪部へは属性攻撃を行っている最中に突撃魔法や、近接魔法ならある程度のリスクを覚悟で攻撃すると解体しやすい。 2つの呪部は強度が高く解体しにくい。動きを止める下級魔物召喚中に突撃魔法や「古代の地層」の上から近接攻撃(短時間でより多くの手数叩き込める血魔法など)で攻撃すると解体し易い。 -誘惑魔法「赤い色欲の実」「猥絵師の絵具」にひっかかる。 2回目以降は一定時間経過しないと拘束できない。その間は誘惑魔法へ向けて回転攻撃を繰り返す。 -非常に低確率であるが、下級魔物召喚の際にオリハルコンが出現する場合もある。 **【攻撃方法】 [#g3a7347a] -属性攻撃 --付与:[[Flame,Freeze,Paralysis,Stone,Poison>システム#qd355301]] --筆の先を前で合わせてためた後、前方へそれぞれの属性攻撃を放つ。 --熱、雷、毒、冷属性 ---プレイヤーの位置を狙ったピンポイント攻撃をしてくる。 --石属性 ---プレイヤーの位置を中心に3方向に攻撃をしてくる。 --冷属性(直線) ---一直線上に床を凍らせた後、自身が滑って突進する。 当たると確定で状態異常。冷属性鎧魔法を着ても同じ。 通常の単発属性弾より出が早く、追尾供物のようにある程度曲がるため注意。 突進自体は盾魔法や地形隆起魔法でダウンが取れる。 --全属性 ---一定量の体力消耗後から使用。ゲロを吐くように前方へ全属性の攻撃を撒き散らす。 前方にしか攻撃しないため後方に回ろう。 -回転攻撃 --プレイヤーが後方にいる時などに高確率で使用してくる。威力は低いが受け身を取れば連続でヒットする。 走って逃げれる程度の速度。 盾魔法や地形隆起魔法でダウンが取れる。すぐに復帰してしまうが、凶呪部をさらす為攻撃のチャンス。 -下級魔物召喚 --下級魔物を召喚する。この時インキュバス自体は無防備となるため、目の前で地形隆起魔法などを使って呪部を攻撃するチャンス。 下級魔物は出てきたらすぐに倒してしまおう。 -猥画召喚 --誘惑魔法のような見た目の絵を最大4枚召喚する。 一定時間後爆発する。威力が高いため注意。 **【出現する追体験】 [#h2bc9cbc] |>|要請|追体験名|要請目標|難易度|追加条件|備考|h |||||CENTER:|||c |改訂 そして記憶が残った|[[揺らぎ始めた結末]]|第一章|インキュバス|★7|-|-| |アヴァロン篇|[[汚れた血を持つ女]]|第四章|インキュバス|★9|-|-| |要請録|[[I.黎明の時代]]|森を彩る官能画家|インキュバス|★1|-|「砂漠に現る異形のモノ」救済ルート| |~|[[III.渇望の時代]]|聖堂の庭を彩る官能画家|インキュバス|★3|-|-| |~|[[VIII.逃避の時代]]|菓子の村で描く官能画家|インキュバス|★8|-|「麗都に現る夢見女」救済ルート| |要請録[黒紙]|[[XII.変容の時代]]|洞窟奥部を彩る官能画家|インキュバス|★12|-|-| |~|~|牧場で興じるワガママ娘たち|インキュバス&br;[[ミノタウロス>ミノタウロス(デルタ)]]|★12|-|「街道の広間で爆ぜる没落騎士」クリアで解放| |忘れられた要請|[[桜色の刻]]|森の迷路を行く官能画家たち|[[ドワーフ>ドワーフ(デルタ)]]&br;インキュバス|★8|持ち込み供物5個以下|-| **【呪部解体報酬】 [#q01e785b] |供物名|分類|h |[[猥絵師の絵具(小~大)>補助系供物(デルタ)#r3490fc5]]|補助系 誘惑魔法| |[[猥絵師の画布(小~大)>特殊系供物(デルタ)#md1d1688]]|特殊系 回避変化魔法| **【セリフ】 [#k9d9f4ed] なんて卑猥な夢だったんだろう…… これを絵にできれば…… 絶対に売れるぞ 違う、こんなのじゃない…… ちがああああああああああああああう!! 妙な声が聞こえる…… 犠牲を払えだと? ただ願った 頭の中にある絵を、外に出したい…… ……できた……完成だ! 完成だあああああああああああああああ!! もう描けないものはない……! *コメント [#gfd8b955] #pcomment(コメント/インキュバス(デルタ),5,above,reply) コメントが流れてしまうのを防ぐために、''%%%&color(red){前述コメントへの返信の際はラジオボタン(返信したいコメントの左にあるボタン)を押してから送信をお願いします};''%%% IP:115.162.132.67 TIME:"2024-08-28 (水) 11:27:57" REFERER:"http://wikinavi.net/soulsacrifice/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%90%E3%82%B9%28%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%29&id=yfa7ece5" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/127.0.0.0 Safari/537.36 Edg/127.0.0.0" |