*キメラ [#j3873918]
&ref(キメラ/chimera.jpg,nolink);
#contents
**【攻略】 [#v9d05a4b]

|>|>|>|>|>|>|CENTER:耐性|h
|部位|BGCOLOR(#ffffff):無|BGCOLOR(#fff0f5):&color(#c42){熱};|BGCOLOR(#f0ffff):&color(#39c){冷};|BGCOLOR(#fffff0):&color(#cb2){雷};|BGCOLOR(#faf0e6):&color(#977){石};|BGCOLOR(#e6e6fa):&color(#749){毒};|
|羊武器|50%|50%|50%|80%|30%|50%|
|蛇盾|80%|30%|50%|50%|50%|80%|
|腕|40%|80%|30%|50%|50%|50%|
|その他|50%|80%|30%|50%|50%|50%|
-減衰率なので''数値が低い方が弱点''。
-例:元ダメージ100で耐性20%部位へ攻撃すると80ダメージを与えられる。


|魔物名|弱点属性|呪部|凶呪部|主な状態付与攻撃|h
|キメラ|BGCOLOR(#f0ffff):&color(#39c){冷};、&color(#977){石(槍)};、&color(#c42){熱(盾)};|槍、盾|鎧|[[Flame>システム#s29f5536]], [[Paralysis>システム#s29f5536]], [[Poison>システム#qd355301]]|

-概要 
--父親想いの少年が、元戦士である父親が望む通り感情なく父を殺せるような戦士になりたい。と願い生まれた魔物。
全てを敵と認識し、父の命令の元に殺した動物たちの力と、本人の戦士としての力を合わせた戦闘能力を持つ。
-攻略
--[[三匹の子豚]]と同系統の魔物であり、攻撃パターンも概ね同じである。
ただし武器振りを筆頭に攻撃速度は速めで、凶暴化後はそれが顕著になる。
--一定量のダメージを負わせるとなる怒り状態化以降のメイス(左腕)攻撃は雷属性を帯び、強力な攻撃に変わる。
左腕の呪部を解体すれば雷属性付与は解けるため、一番先に解体しておきたい呪部。
--左腕の攻撃時には右腕へ、右腕の攻撃時へは左腕へ攻撃を当てるとボスカウンター判定となる為、カウンターの練習には相性の良い相手。

**【攻撃方法】 [#i82e225f]
-突進
--プレイヤーに向かって突進を行う。
盾装備魔法で受け止めると片膝をついてダウンする。
突進終了後、咆哮する。

-回転攻撃
---付与:[[Flame、Paralysis、Poison>システム#qd355301]]
--少しのタメ時間のあと、盾による毒玉攻撃、鎧による火球攻撃をまき散らし、メイスによる直線状のレーザー攻撃を行いながら、一回転する。
--それぞれの部位を破壊することで、その対応する攻撃を防ぐことができる。

-怒り状態(凶暴化)
--主に「父さん……無理だよ……」のセリフの辺りで空へ向けて大きく咆哮し、メイス(山羊)の目が黄色く光る。
盾は毒属性、メイスは雷属性をまとい、攻撃方法が変化する。
難度11以上からはメイスの目は赤く染まり、攻撃力・スピードが格段に上がる。


-盾を使った攻撃
--盾突き出し
---付与:[[Poison>システム#qd355301]]
---盾を前方へ勢いよく突き出す。
怒り状態化以降で毒煙を発生させる。
盾の呪部を解体することで、毒煙の発生を防ぐことができる。
ボスカウンターが可能。

--盾突進
---付与:[[Poison>システム#qd355301]]
---怒り状態化以降に使用してくる。盾を突き出しながら突進する。
盾に毒の膜を張り、盾装備魔法を突き破ってくる。
盾の呪部を解体すると、この攻撃は行わない。


-鎧(ライオン)から出される攻撃
--火球
---付与:[[Flame>システム#qd355301]]
---獅子の口から火球を3つ、三方向へ2回発射する。凶呪部(鎧)を破壊すれば火球は前方へ1つずつを2回飛ばすのみとなる。


-メイス(左腕)を使った攻撃
--叩きつけ
---メイスを地面に叩きつける。
ボスカウンターが可能。

--ジャンプ叩きつけ
---飛び上がった後、槍を地面に叩きつける。

--3連なぎ払い
---付与:[[Paralysis>システム#qd355301]]
---メイスでキメラから見て左、右、正面の順でなぎ払う。
---怒り状態化以降は、ひと振りするたびに雷属性の追尾弾も同時に発生する。
難易度で追尾弾の数が変わり、最大で三叉の攻撃となる(難度7では1本)。
左腕の呪部を解体することで、追尾弾を封じることが出来る。
ボスカウンターが可能。

--回転なぎ払い
---1回転しながら槍でなぎ払う。
ボスカウンターが可能。

--レーザー
---付与:[[Paralysis>システム#qd355301]]
---槍の頭から、レーザーを直線方向に発射する。
回転攻撃時のみの攻撃?


**【出現する追体験】 [#o2012d81]
|>|要請|追体験名|要請目標|難易度|追加条件|備考|h
|||||CENTER:|||c
|グリム篇|[[動き出す世界]]|第四章|キメラ|★7|-|‐|
|要請録|[[VIII.逃避の時代]]|蟲車で闘う殺戮戦士|キメラ|★8|‐|‐|
|要請録[黒紙]|[[XIV.終焉の時代]]|谷間で仕留める殺戮戦士|キメラ|★14|‐|‐|
|~|~|孤島に立つ殺戮騎士たち|[[三匹の子豚]]&br;キメラ|★14|-|‐|
|忘れられた要請|[[桜色の刻]]|廃墟の門に立つ殺戮戦士|キメラ|★8|8分以内に達成|‐|
|~|~|海底に沈む子豚兄弟たち|キメラ&br;[[三匹の子豚]]|★9|10分以内に達成|‐|
|忘れられた要請[黒紙]|[[緋色の刻]]|針山で狂う殺戮戦士たち|[[デュラハン>デュラハン(デルタ)]]&br;キメラ|★14|持ち込み供物4個以下|‐|
|追加要請|[[追加要請III>追加要請]]|月の麓に集う鋼鉄女たち|キメラ&br;[[アイアンメイデン>アイアンメイデン(デルタ)]]|★8|10分以内に達成|‐|
|~|[[追加要請VII>追加要請]]|孤島で暴れる料理長たち|キメラ&br;[[オーガ>オーガ(デルタ)]]|★10|6分以内に達成|‐|

**【呪部解体報酬】 [#p1db2421]
|供物名|分類|h
|[[戦闘獣の髭(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#gc36d892]]|攻撃系 特殊弾魔法|
|[[戦闘獣の角(小~大)>攻撃系供物(デルタ)#d59a4449]]|攻撃系 近接武器魔法|


**【セリフ】 [#pf25fc3f]

父さんの夢を叶えたい……
父さんの夢は、僕が壊してしまったから……

気持ち悪い……
これが命を奪う感覚……

父さん……無理だよ……
父さんを殺せだなんて……

もう武器は持てない……
武器を縫い付けるなんてやめて……

父さん父さん父おおさぁぁん父さぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあん

あんまりだ……むごすぎる
父さんを殺さないと……父さんの願いが叶わない……

うすうす分かっていた……
父さんが僕を庇ったことを後悔してるって……

父さんが望むのなら、捨てよう……
父さんを思う、この感情を……

あぁ……感情が……薄れていく……
これが父さんの望んだこと……?
*コメント [#pcfcc41d]
#pcomment(コメント/キメラ,5,above,reply)
コメントが流れてしまうのを防ぐために、''%%%&color(red){前述コメントへの返信の際はラジオボタン(返信したいコメントの左にあるボタン)を押してから送信をお願いします};''%%%


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS